投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2003年05月25日 21:45:45
-
5月23日に1泊しました。かえでの3階のお部屋で、4人ではもったいないほどの広さがあり、お部屋食でした。3月にお世話になった時は、雪見の露天風呂が、そして今回は、新緑の優しい緑が、日頃のストレスを忘れさせてくれました。自然を大切に残しながらも手入れの行き届いた庭園には、山野草のかわいいお花が咲いていました。1番良い季節にお世話になったように思います。お料理、お風呂、従業員の方の対応、どれをとっても嬉しい満足な1日でした。友達も、またお世話になりたいと言っていますので、季節を変えて伺います。その時もよろしくお願いします。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2003年05月06日 22:52:07
-
5月の連中に利用させていただきました。
気になったことを記載させていただきます。
まず、料理についてですが、春の山菜の天ぷらが出されましたが、いつまで待っても天つゆが出てこなくてしょうがなく醤油で食べました。食べ終わった後に天つゆが出てきたのですが、食べ終わった後では意味無いですよね。せっかくの天ぷらが台無しです。また、食後のデザートですが、出されているのもかかわらず何回も持ってきて、見れば分かるだろと言いたいですね。
それと部屋に備え付けの緊急時のための電灯が電池切れでした。部屋は掃除が行き届いて綺麗なのですが、緊急時に備えると言う最も大切なことに欠けていると思いました。是非、改善していただきたいと思います。後は従業員についてですが、自動販売機の場所を聞いても分からないと言うし、愛想も悪いと感じました。私は趣味でいろいろな温泉宿へ出かけますが、ここまでガッカリさせられたことはありませんでした。多分、二度と行かないと思います。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2003年05月02日 10:05:52
-
家族で利用させてもらいました。さつき館のほうに宿泊したのですが、清潔な館内、所々に飾られたお花、スタッフの方々の笑顔は非常に好印象でした。ただ、予約の内容が一部違間違われていて、5歳の子供の食事が大人と全く同じお膳でした。「間違えてる」と直感し、食べる前に食事会場の方に「子供用と違うのでは?」と伺ったのですが、それが子供用だと言われたのにはちょっとビックリしました。結局フロントに再度問い合わせて手違いに気が付かれたようですが、食前酒の付いた大人と同じお膳を幼児用と言い切ってしまうのはどうかなぁーという印象を受けました。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2003年03月31日 14:24:01
-
お風呂は混みあうこともなく清潔で気持ちがよかった。従業員の方の接客態度もよく、くつろげた。お値段も満足。他の旅館では、値段設定によって食事が違う場合、同じ食事場所で違う食事内容を見てしまうとちょっと興ざめしてしまうが、ここでは場所を分けているのか、そのようなことがなくて、よかった。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2003年03月16日 21:30:44
-
女性に人気があると聞き、気ままな一人旅の宿にしました。温泉旅館で一人を受け入れるところがまだまだ少ないので喜んで出かけました。お風呂とお部屋の広さ、料金は満足です。ただ、部屋を出入りするたびに襖がきーきーいってました。従業員の方、毎日開け閉めしているのに気づかないのでしょうか。食事はおいしかったのですが、残念なのは冷めたてんぷら。食事場所には他の方のてんぷらも出されたまま。1時間以上もラップ等で覆われることなくそのままでした。せっかく煮物、蒸し物をあつあつで出してくれているのに・・・。食事場所はレストランとなっていましたが、そば処(居酒屋?)でした。厨房が近いのか楽屋裏を見たようでちょっと嫌でした。フロントの方はとても感じよく応対してくれましたが、他は一人旅の客に慣れていないようですね。今度は友達と一緒に行きお部屋食にしてもらおうと思います。でも、女性の一人旅にも普通に対応していただけるとうれしいのですが・・・。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2003年03月04日 12:52:54
-
浴場が3カ所あるのですが、檜風呂がとっても遠かった。
たどり着くまでに迷路のような感じで、おもしろかった。
部屋は広く、とてもくつろげた。昆布茶があったので結構飲んだ。
お部屋係の方や食事を運んでくれた方も雰囲気がよかった。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2003年02月25日 23:39:53
-
露天風呂にも料理にも満足! ただ嫌煙家の私どもには、喫煙場所が多すぎる気がします。温泉の脱衣場に喫煙コーナーがあるのにはびっくり。また部屋のトイレはタバコのに臭いが染みついており、アレルギー反応が出たほど。良い空気、自然を楽しみに行く旅行者、タバコを吸わない人にも気を遣ってほしいです。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2003年02月03日 19:53:17
-
周りの人達から渡り温泉はいいと聞いていたので、ぜひ1度泊まってみたいという思いがやっと実現しました。部屋はとても広くきれいでしたし、従業員の方の対応も丁寧で気持ちよかったです。また、温泉の方も露天風呂、大浴場ともに大満足でした。ただ1つ残念だったのが子供の食事を大人とは別メニューで用意していただけたらもっとよかったかな。子供はお魚よりはお肉の方を好んで食べるので。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2002年11月17日 13:34:22
-
1月4日~5日にお世話になります。
予約番号RY08764848,RY09007890で2部屋予約しておりますが、
できればお部屋は隣り合わせで、夕食は同じお部屋でお願いします。
全部で大人5名、小学校低学年1名、乳幼児1名となります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2002年10月28日 21:03:18
-
紅葉を観ながらゆっくり温泉にと思い、1泊させていただきました。
投稿情報通り、個室に入る所に、それぞれ違った趣の花々が飾られ、館内のあちこちにも花が飾られ、心を和ませてくれました。
また、食事も食べきれないほどの料理があったにもかかわらず、一つ一つ趣向が凝らされたもので、お腹が一杯になりながらも「どうぞゆっくり食べて、その後ゆっくりお風呂に浸かって下さいね」の仲居さんの言葉に甘え、全部おいしく戴きました。
ちょっと残念だったのは、部屋に入ってすぐに抹茶のサービスを受けたときに、突然「夕食のお飲物はどうなさいますか」と聞かれたので「どんなものがありますか?」と尋ねたところ、「ビール、日本酒、ワイン等ありますが」といった返答だったので、もっと種類や銘柄等、食事にあったお勧めの飲み物の紹介など詳しく教えてくれればなーと思いました。また、露天風呂は外にあり、そこに住んでいる昆虫や両生類が入ってしまうのはしょうがないことと思いますが、入ってからかなり経ったのでは?と思うような残骸があったので、24時間風呂とは言えこまめに覗いて清掃していただければ、もっと気持ちよく入れたのになーと朝に入ったときに思いました。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2002年08月22日 18:42:46
-
綺麗な設備、おいしい食事、丁寧な応対の従業員の方々、あらゆる面で満足しました。また、温泉もゆっくりと利用できました。対応していただいた従業員の方々も若いのに丁寧に対応していただきありがとうございました。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2002年08月17日 22:23:19
-
8月11日に家族4人で「かえで」に宿泊しました。
東北温泉めぐりドライブ旅行で毎日別の温泉に計5泊したのですが、ここの宿が最高でした。
まず、館内全体に清潔感が漂っていること。宿で最も大切なポイントの一つです。
風呂も良かった。さつきとかえで、両方の風呂が利用できたのですが、山を眺めながら清潔な露天風呂に浸かれました。ただし、桧風呂だけはお湯がぬるすぎて、あまりぱっとしませんでした。
夕食は部屋食でのんびりくつろいで頂けました。仲居さんがとても丁寧な応対で、非常に好感が持てました。遅い昼食にわんこそばを食べたせいもあり、家族全員が古代米の釜飯を残してしまったのですが、全部おにぎりにして部屋に持って来てくれました。
旅にはなるべく新しい発見を求めるべく、一度泊まった宿には行かない主義にしているのですが、「渡り」には是非もう一度泊まりたいと思います。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2002年07月15日 19:34:28
-
7月13日に一人で一泊させていただきました。館内がとてもきれいで、従業員の方々もとても丁寧に応対していただきました。温泉の全身ジャグジーがとっても気持ちよかったです。日に4本くらい、駅からの送迎バスがでているようですが、もう少しわかりやすい表示があるとよいなと思いました。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2002年01月12日 14:51:15
-
12/30-31に「さつき」へ宿泊しました。とても素晴らしい温泉宿だと思います。係りの方の対応は申し分なく、用意して頂いた部屋もとても広くて綺麗!なにより24時間利用可能の露天風呂は広くて清潔感いっぱい!最高でしたね。また、「込み」だった朝晩の食事も私にとっては充分満足いく内容でした。宿近辺にはコンビニが一軒と他温泉旅館くらいしかないので(花巻市内まで行けば宮沢賢治関連の観光施設有り)、のんびり温泉につかって、とにかく「ゆっくり」したい方に超お奨めしたいですね。その他、新幹線駅から無料で送迎バスが運行しているのもナイスです。(時間帯は限られてますが・・)次回はもう少し長く宿泊したいなぁ^^;・・・。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
- 投稿者さん 2001年11月03日 11:53:46
-
RY04051789です。まだ二ヶ月程先ですが、とても楽しみで待ちどうしく思う今日この頃です。「雪」は何度か見てますが「東北方面」に出かけるのは初めて。「予約した年末」の花巻市の気候などは私の地元とは比べ物にならないほど「寒い」かと^^;要望は今のところ特にはないですが、お聞きしたいことがひとつ!12月後半から1月にかけて、例年の花巻市の降雪量とか最高・最低気温はどれくらいなんでしょう?お門違いの質問かもしれませんが教えていただけると幸いです。
投稿者さんの 渡り温泉 別邸楓 のクチコミ
友人4人でさつきの方を利用させていただきました。部屋も広く、館内も清潔感があってとても落ち着きました。お花がたくさん飾ってあるのも素敵でした。露天風呂も気持ちよかったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する