楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

帯広天然温泉 ふく井ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

帯広天然温泉 ふく井ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:1819件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.69
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.46
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1496件中 1421~1440件表示

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月18日 19:40:25

駅に近い上、モール温泉の大浴場まであり快適に過ごせました。朝食もとても美味しかったです。また利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年09月19日 00:22:48

この度は当ホテルにご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。地下1300mからのモール温泉は如何でしたでしょうか。夏場は汗がどんどん出、冬場は温もりがほんわかと体の芯まで暖めます。朝食も皆さま気に入っていただいています。特に、ご飯がおいしいと朝からお代わりの方が多いようです。温泉と朝食以外はこれといって取り柄の無いホテルですが又皆様にお立ち寄り願えるよう前へ進んでまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月16日 01:03:49

 9月9日と10日に宿泊しました。予定より早く到着しましたが,フロントの方は笑顔で迎えてくれ,早めにチェックインもさせてもらいました。おかげでゆっくり休むことができました。お風呂がやっぱり良かったです。あえて希望を言うなら,風呂の脱衣所に鍵のかかるロッカーがあると安心して入浴できると思います。入浴のたびにフロントに鍵を預けるのも申し訳ないので。
 いちばんは,外出して帰ってきたとき,フロントの方がこちらが名前も言わないのに「お帰りなさい」と鍵を出してくれたことです。そういうことができるホテルは信用できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年09月19日 00:00:07

先日は当ホテルをお選び戴きまして誠に有り難うございます。アーリーチェックインはある程度の数、先に掃除を済ませてる部屋が瞬時に判るので可能なのです。ロッカーの件では実は大浴場の前にございます。只、百円必要な事から余りお奨めせずフロントでお預かりするようにと指導しています。又、キーを預けずに外出する方と入浴中の方とが区別出来るようにもなります。ご指摘のように小物が入るロッカーの導入も検討していますがまだ結論にまで至っていません。しばらくお時間頂戴致します。ご投稿では、ルームキーがすぐ出てくる、ということですが。七割がリピーター、三割が初めてのお客様です。この三割のお客様を真剣に見つめてるからかも知れません。又信用できるホテルと言って戴きましてこれ以上の喜びはございません。これからも頑張ってまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月15日 17:53:18

9月11日にお世話になった者です。帯広に目的が貴ホテルの近くにあると思われた「豚丼のぱんちょう」に行く事がメインでしたので迷わずにすみました(まさか隣とは思いませんでしたが・・)。
あと、皆様も書かれているとおり地下に温泉の大浴場があったのは札幌から車で来た私には幸いでした(おかげで部屋の風呂は使いませんでした)。お湯はちょっと熱めですがさっぱりとすることができました。
フロントの応対も教育が行き届いていると思います。チェックアウトの際も研修中の方が接客されていましたが、後ろから見てましたが、しっかり対応されているなという感じを受けました。あとは、部屋の鍵がオートロックかどうかの説明があればよかったと思います。
また帯広に行く際は是非利用させていただきたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年09月18日 23:28:09

この度はご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。モール温泉では旅の疲れが癒され、明日への活力となれば幸いです。ルームキーの施錠についてはフロントでは案内板を用意していますが客室でも告知するよう案内板を置くように致します。フロントの対応についてもお言葉がございました。新入社員を三名つい最近接客の場に立たせました。実のところ不安はあります。お叱りを受ける事も多々ございます。今回好意的なご意見を戴きましてほっとしています。その他内容豊富なご投稿有り難うございました。又のお越しをお待ち申し上げます。今後共宜しくお願い致します。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月13日 17:44:36

お世話になりました。タオル類が大浴場にあったので手ぶらで入浴できてとても良かったです。宿泊した夜に雨が降り食事に外出しようとした時、玄関に貸し出し傘があり助かりました。正直ビジネスホテルなので期待してなかったのですが大満足でした。源泉なのでお湯は熱めですがお湯の噴出し口の横に水の蛇口があるので調節できました機会があればまた宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年09月14日 00:39:19

先日はご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。「お世話になりました」というていねいな文章の始まり。初めてでございます。私共は本当にちゃんとお世話したのか心配になります。大浴場のタオル類に白いタオルも加えました。噴出口の水の蛇口に気付かれた方ですのでお分かりと思いますが垢すり用です。温泉では旅の疲れが癒されれば幸いでございます。又機会がございましたらお立ち寄り頂けますようお待ち申し上げます。ご投稿有り難うございました。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月08日 23:41:43

毎年、この時期に利用しています。やっぱり温泉が一番だと思います。また街中にあり、おいしいお店に歩いていけるのが最高です。ゆっくりと飲んで帰れます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年09月13日 22:01:56

お客様には数年前からご利用戴いています。毎年足をお運びいただきまして感謝致しております。変わらずにお目に掛かれ、お泊りを賜る事、これ以上の喜びはございません。これからもご宿泊願えるようお叱りを頂きながら頑張ってまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月08日 21:48:09

大浴場気持ちよく利用させていただきました。タオルが思いきり使えてよかったです。お湯も適温だとは思いますが、もう少しぬるければ長湯ができていいかな?と思いました。あと、遅く着いたのでホテルのレストランは利用しなかったのですが、フロントで教えていただいた「北の屋台村」が最高でした!教わったイタリア料理のお店目指して行ったのですが、他にも美味しそうなお店がたくさんあり、はしごしてしまいました。近いので酔っ払っても帰りが楽でした。また帯広に滞在するときはよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年09月13日 21:24:28

先日はご宿泊戴きまして誠に有り難うございます。温泉のお湯の温度については純度100%を維持するため加水、加温は無し。出す量で温度を調節します。夏はぬるめに冬は熱目にと微調整していますが量の加減がずれていたかも知れません。調整してみます。「北の屋台村」は
冬の極寒地での成功例として全国から視察団が来られます。お店をはしごするのも楽しいかも知れませんね。又次回は当ホテルのシーフードレストランもお立ち寄り願えればと思いますし、ホテルにも再びお越し頂ければ幸いに存じます。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月04日 18:12:18

8月末に2泊しました
何といっても、地下の温泉大浴場が最高です。湯船も広く、「本物」の温泉に大満足!
部屋は少々狭いせいか、カバンを置く台がないのがちょっと残念。部屋に置いてあった街の情報誌も役立ちました。また、夕刊サービスもありました。
駅も繁華街もコンビニも至近で便利ですね。
フロントの方もにこやかで良い印象でした。帯広に来るときは常宿になりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年09月13日 21:05:10

先日は連泊でご利用を賜り誠に有り難うございます。「本物」の温泉といっていただきました。特に宣伝はしておりませんが、地下1300mの湯元から湧き出ている単純アルカリ泉、モール温泉ともいわれます。カバンの置き台については考慮させて頂きます。又その他、好意的なご投稿には感謝申し上げます。皆様のご提言を戴き、もっとより良いホテルにと思っています。今後共宜しくお願い致します。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月29日 22:44:43

はじめて利用させていただきました。
駅前で繁華街にも近く立地条件はよかったです。モール温泉もいいですね。暑い日だったのでスッキリとしました。
難点は、備え付けの冷蔵庫から異音がして寝付けなかったので、冷蔵庫の電源を切って寝ました。飲み物が朝冷えていなかったのと、部屋が狭いのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年09月03日 21:44:01

先日は当ホテルをご利用戴きまして誠に有り難うございます。温泉では、旅の疲れが癒されれば幸いでございます。冷蔵庫の件では失礼致しました。指示している設定温度より異常に高い温度になっていたと思われます。また、音がひどいものについては順次新らしい物に替えている所でしたが気付かずに申し訳ございませんでした。客室は色んなタイプがございます。今後提供客室のグレードアップも考慮してまいります。もう少しお時間の猶予を賜りたいと存じます。私共のホテルは繁華街にあり、名物の「豚丼」店、コンビニ、遊興施設、お土産の「銘菓店」、観光バスのターミナルも徒歩5分以内にございますし、国道にも直線で行ける利便性のよい所です。観光にビジネスにどうぞまたお立ち寄り頂けますようお待ち申し上げます。今後共宜しくお願い致します。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月22日 08:24:23

8月14日に宿泊しました。
やはり、一番良かったのはあの温泉ですね!!
モール温泉が初めてだったのですが気持ちよくて
3度も入りに行ったくらいです(笑)
立地条件の良さとフロントの方の温かい対応も
良かったと思います。

また帯広方面に行くときには利用させてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年08月23日 23:22:47

先日はご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。当ホテル地下1300mまでボーリングして以来湧き出るモール温泉は地球からの贈り物です。駅前で唯一「湯元」があるため掛け流しの湯は純度が濃く、肌がすべすべする事から「美人の湯」と言われ女性に喜ばれます。日本ではここ十勝地方だけ。世界でもドイツ西南部の一地域だけという珍しい温泉です。他の地方の湯と湯比べしてみて下さいませ。別の機会に又お目にかかれますよう心待ちしております。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月12日 13:30:21

部屋を少し広めにしてもらったので、良かった。
周りにお店がいっぱいあるので、便利でした。
地下の大浴場はとても気持ちが良かったです。
朝食もいろいろ品数があって,美味しかったです
又利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年08月16日 17:43:27

先日はご家族でご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。世界でも珍しいモール温泉で身も心のリフレッシュして戴ければ幸いと存じます。朝食では定食ながら皆様に好評を頂いております。宿泊客に限らず地元の方も召し上がりにお見えになるという事もあり、毎日惣菜を変え、お米も吟味し更に喜んでもらえるようにと思っています。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月12日 13:25:05

部屋は普通でしたが、地下の大浴場がとても良かった。
朝も温泉に入れて、大満足。
ミストサウナも気持ち良い。
帯広に泊まるときは又是非利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年08月16日 18:48:16

先日はご家族でお泊り戴き誠に有り難うございます。温泉大浴場では旅の疲れが癒されましたでしょうか。ミストサウナもフィンランド風のサウナとは違った趣きがあると思います。最近は朝に入浴される方が多くなって来ています。ビジネスに観光にとその一日の始まりに活力が漲り、爽やかな気分でお発ちになれれば幸いに存じます。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月08日 15:03:29

 8月5日に宿泊しました。事前に静かな部屋を希望
というリクエストをしましたが、おかげさまで静か
に過ごすことができました。
 また、お部屋については、とても清潔感があり、
かつ雨戸風の窓のおかげで、ぐっすりと寝ることが
できました。
 さらに、駅前なのにモール温泉に入れたことも、ポイントが高いです。
 ただ、この温泉は、とても湯温が高く感じるので、風呂に仕切りをつけて、温度差がある浴槽ならば、さらに言うことはないと思います。
 また機会があれば、お世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年08月08日 19:34:26

先日は初めてのご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。繁華街に位置しているため静かにお休み頂けたかどうか不安がいつもあります。ご投稿ではぐっすり眠られたとの内容に安堵致しました。肌がつるつるするモール温泉では旅の疲れが癒されたでしょうか。さて、温泉の温度についてはいつも苦労をしています。というのも、純度100%で加温も加水も一切しない又、掛け流しの姿勢を貫いて行きたいため湯を止めない。そこで唯一温度を調節するには唯、湯量を加減(少なくすると温度が下がる。多くすると温度が上がる)するという方法を採っています。これが又、夏冬では勿論体感温度も違いますし個人差もございます。取敢えず20年の経験だけで湯量を調節しているというのが現状でございます。これからも皆様のご提言ご要望も考慮しながら良い温泉にして行きたいと思っています。今後共宜しくお願い致します。またの機会には再びお立ち寄り戴きますようお待ち申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月05日 13:12:59

温泉が素晴らしかった。特に朝風呂は快適でした。
フロントの対応も、飾らない自然な雰囲気が私は気に入りました。また利用したいホテルの一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年08月07日 23:34:07

先日はご宿泊賜りまして誠に有り難うございます。当ホテルの地下1300mから湧き出る「地球の贈り物」モール温泉はお泊り客だけが味わえます。最近は朝の入浴が多くなってきています。今日の活力になれば幸いと存じます。フロントでは、皆様のご安着を願い、快く過ごして戴き、元気にお見送りする。そしてまた、お目にかかれればこれ以上の喜びはございません。これからも宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月01日 00:30:52

お風呂がとても気持ちよかったです。
ちょっとお部屋が狭いかな・・・という印象を受けましたが^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年08月07日 23:10:02

先日はご指名賜りまして誠に有り難うございます。温泉では旅の疲れが癒されればと願っています。お部屋の件につきましては、ルームアサイントメントに問題がありましたし、今後は提供客室のグレードアップも考えています。もう少しお時間を下さいませ。これからも純度100%のモール温泉共々宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年07月28日 10:52:56

なかなか良いホテルです。飲食店、駅にも近く、便利です。モール温泉は、肌がつるつるしていいです。    ロビーでは、新聞がサービスされていいと思います。 
食事も洋食では、パンのおかわりできました。
ただ、部屋の窓ガラスが半分木製扉で覆われていたため、
外の景色が半分しか見えないのは、ちょっと残念です。
最初から木製扉は、はずしておいた方がいいと思いました。又宿まりたいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年07月30日 23:50:32

先日は当ホテルをご利用戴きまして誠に有り難うございます。モール温泉では旅の疲れが癒されたでしょうか。窓の件ですが、雨戸風にしているためこのような形になっています。熟睡出来るという方もいらっしゃいます。ご意見の分かれているところです。今後の課題として検討の材料にさせて頂きます。又、帯広にお越しの際はお立ち寄り下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年07月25日 20:30:38

1泊だけですがお世話になりました。
部屋も奇麗で、居心地は良かったです。豚丼のぱんちょうもすぐ並びでしたし、駅からもすぐなので移動も楽でした。
温泉も本格的なモール泉源泉掛け流しで、旅の疲れを癒すことができました。また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年07月26日 23:36:39

先日は当ホテルにご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。築20年も経ち、ここ2~3年改修が続きましたし設備投資も行い、皆様に快適に過ごして頂きたいと願っています。温泉の三ツ星に負けぬよう、接客、サービスに心をこめてと思います。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年07月24日 06:33:18

07/15に利用させて頂きました。8年位前より楽天ではなく直接予約で利用させて頂いておりました。駅からの距離と価格・雰囲気としては合格点です。他の方が書かれてましたがフロントの対応がちょっとのんびりでしたね。(ゆうぱっくの値段ご存知なくこちらで調べてお支払しましたが大丈夫でしたでしょうか?) 帯広は年に1度行くか行かないかですが、機会ありましたらまた利用させて頂きたいと思います。これも他の方のコメントにですが豚丼と言ったらホテルの並びの「ぱんちょう」がピカいちではないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年07月26日 23:04:24

今回は楽天トラベルでのお申し込み誠に有り難うございます。ゆうパックの件では応接にとまどってしまい申し訳ございません。さて、「豚丼」については仰る通りに「ぱんちょう」さんが一番有名で行列が出来る店として評判でございますが、閉店が早くて夕方遅くにチェックインされるお客様は入店出来ないケースがあります。そこで他のお店を紹介する、という事なのです。この度はお泊り戴き有り難うございました。次回にはもう少し良い点を頂けるよう頑張ってまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年07月21日 14:15:42

7月16日に宿泊させていただきました。部屋はやや狭いと感じはしたものの、清潔でアメニティーもきちんと必要なものが必要な数用意されていて、大変快適でした。お風呂の方も、朝にも入る事が出来、とてもよかったです。ただ唯一気になったのが、早朝にチェックアウトさせて頂いたのですが、フロントにお一人しか係りの人がおらず、ずいぶん手間取ってらっしゃいました。駅からも近く、とても気持ちの良いホテルだと思いますので、また宿泊させて頂きたいと思いますので、その時もどうかよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年07月22日 18:21:02

先日はご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。モール温泉では旅の疲れが癒されたでしょうか。朝のチェックアウトの際にはお手間を取らせまして申し訳ない事でございました。人員の配置等見直してまいります。にも関わらず好意的なご投稿やまたお立ち寄り願えるお話しで、こちらの方から感謝申し上げなければなりません。どうか今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年07月20日 11:49:00

7/15に宿泊しました。食事に出て夜遅くに戻ったのですが、24時間入浴できる温泉は大変よかったです。
客室ですが、窓が木製パネルで塞がっていてまるで窓のない部屋のようで、ちょっぴりブルー。それに朝になっても部屋は真っ暗のままで、危うく寝坊しそうに。
よく確かめたら木製パネルは開けられたのですね。その向こうはちゃんとガラス窓でした。防音、遮光効果は抜群!でよく眠れましたケド。
帯広の常宿として、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年07月22日 18:34:37

先日はご指名賜りまして誠に有り難うございます。窓の件ですが、私共のは雨戸風になっているため時々気付かない方がいらっしゃるのは確かでございます。明確な表示が必要かも知れません。モール温泉は、如何でしたでしょうか。旅の疲れが癒されたでしょうか。朝風呂では今日一日の活力が漲って戴ければ幸いでございます。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年07月18日 18:16:21

7月12日に宿泊しました。24時間入浴可能なモール温泉は最高に気持ち良かったです。
ただ旅の感想としては、フロントで豚丼を食べられるお店を紹介してもらったのですが、『はげてん』(?)の対応が悪く豚丼を食べることができずに帯広を去ったのが残念でした。
これを見て参考にしている人がいるかもしれないので追記しますが、ホテルは良かったです。本当にお薦めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2005年07月18日 19:46:42

先日はご宿泊戴きまして誠に有り難うございます。その際には紹介した「豚丼」屋さんで不快な思いをされ申し訳ない事でございました。実は「対応が悪い」という投書は他の繁盛店でもございます。みな老舗で昔気質の人達、、、。
弁護する積もりはありませんが最近対応が変わってきています。ただ「豚丼」はおいしいです。話の種に是非味わっていただきたいと思いますのでこれに懲りず次回お立ち寄り下さいますよう。私共のホテルのモール温泉で旅の疲れを癒していただき、帯広の街も知ってもらえれば幸いでございます。今後共宜しくお願い申し上げます。

1496件中 1421~1440件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ