楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:581件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.77
  • 立地4.60
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.34
  • 風呂4.63
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

531件中 121~140件表示

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2012年11月13日 20:58:43

11月11日に本館に宿泊。大変ゆったりと過ごす事が出来ました。
大浴場の他に各階に貸切露天風呂があり、気軽に入る事が出来ます。
お食事も美しく全ておいしくいただきました。そして、仲居さんの親しみやすさに帰途の車の中で両親が「仲居さんに会いに行きたくなる宿だったね。」と話しているのを聞き、2人の金婚式のお祝いを兼ねての宿泊だったので、『松苑さん』を選んで良かった・・・と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年11月14日 08:10:26

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
金婚式のお祝いを兼ねてのご旅行と言う事でございましたが、娘様は、とても金婚式をされる親御様がいらっしゃるようなご年齢には見えませんでしたので、正直とても驚いております。
またお部屋の空きがなく、なかなかご予約が叶わなかったとおっしゃっておられましたが、松苑にお泊まり頂くために何度もお手数をおかけし、ご家族の貴重な思い出の1ページを飾って頂けました事は、私共とても身に余る光栄で感謝感激でございます。
私共のおもてなしは近からず遠からずの精神で、過剰な接待は極力控えさせて頂いております。ただ、私共も感情のある一人間でございますので、お客様とのご相性で普段と比べ話し込んでしまう場合もございます。親しみやすさと馴れ馴れしさの一線は感じ方一つでございますので、お客様に過分なお言葉を頂けました事は、私にとりましてもとても励みとなりました。本当にありがとうございます。今後も、お客様のようにお感じ頂けるお客様を一人でも多くお迎えしたく、精進してまいります。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2012年10月28日 21:25:01

昔ながらの温泉宿という感じで大変くつろげました。お部屋はとても広く清潔、お風呂も本当に良いお湯で気持ちがよかったです。貸し切り風呂も露天風呂でした。お食事も夕飯はお部屋でいただくことができ、ゆっくりできました。夕食も朝食も大変美味しく、美しい盛りつけで量もたくさんあり大満足!食事は肉抜きで、というリクエストにも快くご対応いただき、感謝しております。大変ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年10月29日 12:07:59

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
ご遠方よりのお客様でございましたが、鹿児島でのご観光は、ご満喫されたご旅行となられましたでしょうか?私共の宿でのひとときが、旅のお疲れを少しでも癒やせましたなら、何よりで、とても嬉しく存じます。
お客様はよく写真をお撮りになられるのですか?私は根が無精なのと、機械の扱いが弱いのも手伝いまして、記念写真というものをあまり持ち合わせておりません。お客様のように、旅の思い出を写真で整理されるのも、とても良いものですね。朝食のお写真などは、一枚にうまく収められておられ、とてもお上手で感心致しました。
霧島の温泉は硫黄泉でございますが、お車から降りられれば硫黄の香りと、お客様のお撮りになられたお写真にも写っておりますが、あちらこちらに湯煙が漂う、温泉情緒あふれる町でございます。またいつか硫黄泉が恋しくなられましたなら、是非又松苑にお顔を覗かせて下さいませ。本当に、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

B-BOY k-oneさんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

B-BOY k-oneさん [40代/男性] 2012年09月27日 00:21:37

部屋は広く、スタッフは気さくで楽しい雰囲気。お風呂は見晴らしがよくていい気持ちです。料理はおいしくたくさん頂きました。立地は少し低めにしましたが悪いという意味ではありません。山奥なので街中の宿泊施設に比べると便利が悪いのは仕方ない・・・という意味です。霧島温泉郷は初めてでしたがとても楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年09月27日 07:59:29

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
ご家族でのご利用でございましたが、霧島でのひとときは夏休みの良き思い出となりましたでしょうか?
霧島温泉郷は別名丸尾温泉と呼ばれておりまして、古くからの温泉街でございます。昔は、昔と言いましても15年程前でございますが、飲食店が立ち並び夜はたいそうな賑わいでした。その後、区画整理などがあり現在の街並みへと変わったわけですが、コンビニなども出来、利便性は昔と比べると増しております。ただ、私個人的には、昔の雑然とした街並みが懐かしくもあります。
お客様も利便性に関してご意見をお持ちのようですが、お客様の生のご意見をお伺い致したかったです。観光を生業としている私共にとりまして、お客様方のご意見はとても参考となります。いつの日か機会がございましたなら、忌憚なきご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。この度は、本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月26日 08:24:49

今回、二度目の宿泊をさせて頂きました。
前回は、魚介類が食べれないことを伝えていなかった為、急遽食事を食べれるものに変えて下さいました。
今回は、魚介類が苦手と伝えていたのですが、○は大丈夫ですか?とわざわざ電話をくださったり…サービスして頂いたり…宿泊するたびに、大好きになる宿です。
食事も私達夫婦には、ボリュームがあって完食が難しい位です。
とても、センスのある素敵な盛りつけで出てきます。とても、美味しいです!
特に、仲居さん。柔らかい接客でつい笑顔になってしまいます。
食事の事でいつもご迷惑をかけますが、また利用させて頂こうと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年09月26日 12:23:41

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
この度は二年ぶりのご来館でございましたが、数あるホテル・旅館の中からまた私共の離れにお泊まり頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます。
前回はお食事の件でご心配をおかけ致しましたが、今回はお料理内容にご満足して頂けたご様子で、とても安堵致しました。旅館でのおもてなしは、温泉とお料理が全てと言っても過言ではありません。はるばるお足をお運び頂きますのに、どちらか一方にでもご不満を抱かれては、おもてなし失格と心得ております。
お客様はこの時期のご旅行が多いとお伺い致しました。その大切なお休みを松苑でお過ごし頂ける、その有り難さに報いらせて頂くためにも、私共の取り得る最大限のおもてなしでこれからもお迎えしたく存じます。
いつの日か、再びお会い出来ます日を、私も楽しみに致しております。本当に、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

adelheidmiyuさんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

adelheidmiyuさん [30代/女性] 2012年09月15日 08:42:49

一泊目は本館、二日目は離れに宿泊させていただきました。
部屋に入った瞬間、圧巻でした。
贅沢の一言につきます。
ガラス張りの部屋の向こうにはとても趣のある作りで露天風呂が3つ。
横の部屋には囲炉裏。
内湯のところには岩盤浴もあり、一泊では足りないくらいでした。
夕食も前泊の本館に引き続き制限のある母の分は全て肉料理カットの魚尽くしで対応していただき、とても美味しくいただきました。
食事は部屋ごとの食事棟に移り、水車を見ながら気持ちよくいただきました。
一品一品づつ仲居さんが絶妙な頃合いをみて運んで来てくださいました。いつが終わりかな?と思う量の多さ、でもあまりの美味しさにデザートまで美味しくいただきました。
しかも夜食で部屋の囲炉裏でしんこだんごとお餅を自分達で焼いて食べれるという楽しみもあり、お腹いっぱいでしたがついつい夜食にも手が伸びました。案の定美味しかった。
朝食はその囲炉裏で自分達で焼いて食べる朝食を選択、とても楽しみながら美味しくいただくことができました。
本当に別世界の空間で日常を離れて過ごすことができます。
とてもいいプランでした。
前年に一回はこういう思いをしないとと思いました。
また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年09月15日 15:42:56

先日は本館・離れとご宿泊して頂きまして、まことにありがとうございました。
クチコミを2ページに渡ってお書き頂きましたが、私のご返信は1ページになります事を、どうぞお許し下さいませ。
今まで数多くのクチコミをお客様方よりお寄せ頂きましたが、お客様のようにこのような長文のクチコミは、初めての経験でございました。お客様方の中には、何かしらのご事情で食材に制限のお有りの方々がいらっしゃいますが、私共はお客様方から大切なお金を頂戴する立場でございますので、お客様方のご要望にお応えするのは当然の責務と考えております。それですのに、お客様からこのような感謝のお言葉を頂き、こちらこそ勿体ないお言葉で、頭の下がる思いでございました。本当にありがとうございます。
また、ビールの差し入れなどのお気遣いを頂きまして、思いやりと言う言葉の真の意味を、お客様のお姿に拝見させて頂きました。私もお客様の御心に少しでも近づき、お客様方に感動を与えられる、そんな自然なおもてなしの振る舞いを極めて参りたいです。
いつの日か、再びお会い出来ます事を、心よりお待ち申し上げております。本当に、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

adelheidmiyuさんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

adelheidmiyuさん [30代/女性] 2012年09月15日 08:24:41

癒しの宿というだけあってとても落ち着ける雰囲気でした。
本館もとても趣のある部屋の作り、おもてなしも支配人さん、仲居さん方がとても人当たりのいい方々ばかりでしたし、温泉も家族風呂、大浴場、露天共にゆっくり入れました。外の景色を何も遮ることなく満喫できとても贅沢な入浴でした。
中でも一番ありがたかったのは食事です。
母が食事制限があり、外出先でいつも気を揉んでしまうので危惧していました。
前以て予約後に連絡をいただいた際に(この連絡も助かりました)母の職食事の事を伝えると快く受けてくださり、肉類の全くダメな母にほ魚尽くしで対応していただきました。知人より、ここの食事は最高だよと伺っていたので楽しみにしていたのですがまさに期待通り!
おかげさまで二人とも大満足の夕食、朝食でした。
本当にゆっくりできるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

たか72498239さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

たか72498239さん [30代/男性] 2012年08月30日 18:08:34

離れではありませんが部屋も広いうえに部屋食で子連れの身としては助かりました。また、食事も十分の味と量でした。温泉も24時間入浴可能で3回も入ってしまいました。他の温泉地によく行きますが、お金を出せばいい旅館はいくらでもありますが、この値段でこの内容だとかなり上位になるような旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年08月31日 13:01:07

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
ご家族でのご利用でございましたが、お子様方との思い出に残る夏休みとなられましたでしょうか?松苑がその思い出の一部として少しでもお役に立てましたなら、何よりでとても光栄な事と存じます。
私共のような小規模な旅館ですと、豪華な設備や施設ではお客様方をご歓待する事は叶いません。私共は出来うる最上のおもてなしが何かを考え、形よりもお気持ちで、お客様方を接待させて頂きたいと考えております。宿泊料金もその一つでございます。私共も商売ではございますが、薄利多売の精神で一人でも多くのお客様方に、霧島温泉を楽しんで頂きたいのです。
お客様には私共の気持ちを察して頂け、とても嬉しく読ませて頂きました。これからもお客様のように感じて頂けるお客様方を、一人でも多く増やしていけるようより努めて参ります。有難いお言葉、そしてお泊まり頂けました事に、心より感謝致します。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

聖徳太子と松尾芭蕉さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

聖徳太子と松尾芭蕉さん [50代/女性] 2012年08月24日 15:01:59

8月18日に家族で初めて宿泊しました。
オーナーさんがとても親切、心遣いが嬉しい宿でした。

部屋はとても広くて清潔、快適でした。
到着にあわせてエアコンをつけておいて下さったのか、ほどよく涼しく畳がサラサラ。
「畳って気持ちいいね~」と、いきなりくつろぎ気分になり仮眠してしまいました。

露天風呂もある大浴場は24時間利用でき、とても気持ちよくて何度も楽しみました。
とにかく湯量が豊富、肌もしっとりになり、いいお湯だと感じました。
予約なし、時間制限なしで無料。気軽に利用できる貸切家族風呂も嬉しかったです。

朝、夕食ともに丁寧に作られたお料理で品数も多く、とてもおいしくいただきました。
また家族でお世話になりたいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年08月24日 17:08:59

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
ご家族皆様で夏休みのご旅行でしたのでしょうか?当日は満室でございましたが、家族風呂にもゆっくりお入り頂け、満喫されたご様子で本当に良かったです。本館では4階の大浴場の他に、貸切家族風呂を2ヶ所設けてございますので、お待たせする事も少なく、お客様がおっしゃる通り、存分にご入浴をお楽しみ頂ける事かと思います。
このクチコミを書いて下さっておられるのが、娘様かどうかは分かりかねますが、とても美しい娘様でございました。温泉効果で、更にその美しさに磨きを掛けられましたね。ルックスも大事ですが、しっとりとしたお肌は人を魅了致します。そのお肌は天性のものとは思いますが、ケアも忘れず是非これからも大事にされて下さいませね。
お客様のお住まいの地域からは、それ程遠方ではございませんので、又お気軽に、温泉に浸かりにお立ち寄り頂ければ嬉しいです。再びお会い出来ます日を、楽しみにお待ち申し上げております。本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2012年07月28日 00:50:33

子供二人、夫婦の家族4人で泊まらせていただきました。
豪雨の後で、事前に道路状況、天候など問い合わせた電話の時から親身な対応で、到着後も丁寧で温かく迎えてくださって感謝しています。騒がしい小さな子どももおりましたが、おかげさまで、ゆっくりくつろいで過ごせました。
お部屋は落ち着いた雰囲気で、食事も美味しく、夕食も豪勢でしたが、囲炉裏端で頂いた朝食はまた格別でした。
ジャグジー、岩盤浴、露天風呂のお風呂は、いろいろ楽しめる上に、森に囲まれて雰囲気もよく、もう名残惜しくて、朝風呂を二回してしまいました。
またぜひお伺いしたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年07月28日 09:33:27

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
今年は九州地方は梅雨明けが遅れ、お客様にご来館頂いた日が梅雨明けとなりました。しかし梅雨が明けたとはいえすっきりしない天気でございまして、大変お足の悪い中でのご来館に、心より感謝致しております。
ご家族でのご利用でございましたが、夏休み旅行でしたのでしょうか?少しお歳の離れたお姉ちゃまが、幼い弟様の面倒を見ているお姿が、とても微笑ましく印象的でございました。お姉ちゃまは寡黙なおとなしい性格とお見受け致しましたが、お母様もこのお優しい娘様がおられる事で、子育てが随分助けられている事と思います。
離れでは、夏でも囲炉裏でのご朝食をお楽しみ頂けます。お子様方にとって囲炉裏体験が、夏休みの良き思い出となられれば嬉しいです。
機会がございましたなら、是非又ご家族皆様でお越し下さいませ。心よりお待ち申し上げております。本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2012年07月19日 01:02:04

今回、霧島に初めて旅行に来ましたが、口コミが良かった松苑さんに宿泊して本当に良かったと思っています。
旅行自体が初めての事だったのでどうなるか不安でしたが、旅館に着いて早々明るい笑顔で出迎えて下さり、帰るまでとても気持ちの良い接客態度だったので本当に最高の温泉旅行になりました。
お部屋もとても綺麗で、その日は雨でしたがタイミングよく虹がでており部屋からバッチリ見る事が出来ました!
料理も大変美味しく、量も沢山あって本当にどれも大満足です!

是非また機会があれば訪れたいと思っております(^-^)今回は本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年07月19日 16:00:30

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
霧島には初めてのご旅行とお伺い致しておりましたが、お二人とも旅慣れたご様子でしたので、まさかご旅行自体が初めてとは思いもよらず、少し驚きでございました。
そうなりますと、松苑が初めて泊まられた旅館と言う事になられますね。とても光栄な事で、有難い事でございます。また、今回の旅を通じまして、お相手の方とのご親交も、より一層深められたのではないでしょうか?松苑は霧島の温泉街の一角に位置致しますが、自然に囲まれた場所とはいえ、一年を通しましても虹を見れるのはまれでございます。初めて訪れた地で虹をご覧になれたのも、決して偶然ではなく、お二人の愛情の美しさが顕れた証かもしれませんね。どうか、その曇の無い綺麗なお心をお忘れにならず、お二人の愛をこれからも育まれていって下さいませ。そしていつかまた、純粋なお二人におもてなし出来ます日を、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

MIYOTCHさんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

MIYOTCHさん [50代/男性] 2012年06月30日 21:19:15

銀婚式の記念と子供達との久しぶりの家族旅行を兼ねて松苑さんに泊まりました。
あいにくの雨の中、車が到着するや否や傘を差しかけて迎えてくださったことを始め、滞在中自然体で過不足のない仲居さんのもてなしは素晴らしいと思います。
 離れの部屋は古民家風ながらスッキリとして清潔感があり、露天風呂の縁に座り熱くなった身体を冷ましている時などの、日常生活から離れたゆったりとした時間の流れがとても心地よく最高でした。お風呂は露天風呂はもちろん、寝湯や岩盤浴、ジェットバスも全て十分に利用しました。
 ご準備いただいている冷水はこの季節にはとても嬉しいことですが、水差しとコップが、例えば木や竹や陶器(の様に見えるもの)であれば、より古民家のイメージにマッチするのではないかと感じました。
 夕食は食事処の個室で、朝食は部屋の囲炉裏端でいただきましたが、料理はどれも見た目も綺麗で美味しかったです。ボリューム満点で食べ切れなかったものもあり、もったいないことをしました。囲炉裏で焼いて食べた夜食のお団子もよかったです。
 今度は別の季節にまた伺いたいと思います。いいお宿でした。 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年07月01日 10:09:49

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
銀婚式記念のご旅行であられたと言う事でございますが、遅ればせながら大変おめでとうございました。もしお察ししていれば、私共と致しましても何か心ばかりのお祝いをさせて頂いた所でございますが、おもてなしが叶いませんでした事、今更ながら残念な気持ちでいっぱいです。
お客様ご提案の水差しとコップでございますが、とてもいいお考えで目から鱗でございました。古民家風と謳いながら、そこまで考えが及ばなかった事にとても恥ずかしさを感じております。貴重なご意見、本当にありがとうございました。近くに陶芸家がおりますので、相談して雰囲気に合う物を必ず制作してもらいます。
これからのお二人には、次の25年後が待っておられますね。その時にはご一緒にお祝いをさせて頂けますように、私共もそれまで存続すべく頑張って参る所存でございます。
この度は、本当におめでとうございました。そして、本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

sitto86さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

sitto86さん [50代/男性] 2012年06月05日 23:33:57

急遽思い立っての霧島温泉への夫婦旅行でした。
どこに宿泊しようか迷っていましたが、コメントでの食事の評価が高かったことで即決めました。
なるほど、夕食、朝食共に申し分のない料理の質と量でした!とても美味しくいただき、焼酎のお湯割りに気持ちよくほろ酔いの上機嫌となりました。
屋上露天風呂も家族露天風呂もいつでも好きな時に24h入ることができ、宿泊者がいたにもかかわらずほとんど夜も朝も貸し切りで好きなだけ浸かることができました。泉質は硫黄泉で湯ノ花が浮かぶ湯槽に心も体も蕩けてしまいました。
部屋も純和室で掃除が行き届いていて、広くて快適でしたよ。
今度は各棟別建ての別館にも宿泊してみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年06月06日 15:48:43

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
急遽思い立ってお越しになれる程、お近くではない距離でございますのに、とても行動力のあるお客様と感心致しております。
また現在、お客様がいらっしゃってから3日しか経っておりませんが、鹿児島では例年より数日遅れの梅雨入りとなりました。梅雨入り前のご来館で雨に会われなかった事も、その持ち前の行動力が、運をお引き寄せられているのかもしれませんね。
当日は決してお客様が少ない日ではございませんでしたが、お風呂が貸し切り状態でのんびりおくつろぎ頂けて、とてもよかったです。この事からも、お客様の運の強さをお感じ致します。
お客様とお近づきになれましたのは、私共にとりましても運のよろしい事でございました。この運をご縁に替え、これからも末永くお付き合いして頂ければ嬉しいです。
次回は是非、離れにてご奉仕させて下さいませ。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月08日 23:18:47

先日は、お世話になりました!!本館利用ですが
口コミ通り、とっても良かったです!!
お風呂の貸し切りも、待たずに入れたし大浴場も誰もおらず貸し切り状態で3回も入りました☆
食事も部屋食でゆっくりと食べられ量も多く、よく食べる私には超満足でした!朝ご飯も美味しく普段食べない私でもおかわりしてしまいました(笑)小さな子供がいる為、部屋食、貸し切り風呂は本当に嬉しいです!!
霧島に行く機会があればまた利用したいと思います。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年05月09日 08:01:55

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
お子様が多くとても賑やかなご家族でございましたが、お子様方にとって良きこどもの日となられましたでしょうか?
当日は満室でお客様の数も多かったのですが、大浴場に貸し切り状態で、3回もお入りになられたと言うのは驚きでございます。お客様は大変運がよろしいのですね。世の中には子供がいくら欲しくても恵まれない夫婦もいれば、お客様のように子宝に恵まれている方もいらっしゃいます。運命と片付けてしまえばそれまでですが、その祝福されたご環境を恵まれないご夫婦の分まで、どうぞお楽しみ下さいませ。
私共の旅館は大型施設ではございませんので、お子様方にお喜び頂けるような遊具施設はございませんが、将来お子様にとって松苑での滞在が、ご両親との楽しい思い出の一つとなれればこの上ない幸せでございます。ご宿泊本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

momonja2さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

momonja2さん [30代/男性] 2012年05月06日 09:27:08

GWに宿泊しました。
部屋は本当の純和室、風呂は硫黄の香りただよう掛け流し温泉です。
貸切の家族風呂は少し小さめですが、貸し切れますので気持よく、
個人的には広い大浴場の外側が気に入っています。

食事は文句なし、さすが旅館の食事です。

少し駐車場が狭いのが唯一の難点ですが、些細な事、
満足しています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年05月06日 13:04:29

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
今年のGWは休みの取りようによっては、一週間以上もの休日を取られる方もいらっしゃるようで、お客様ももしかすると、九州各地を巡る旅行をされたのではないかと想像をしております。
九州では大分県の別府と霧島が硫黄泉の湯として名が通っています。硫黄の濃度や水の成分の違いなどで、温泉に入った時の感触も場所場所で違うようでございます。
また松苑でお出ししているお料理は、懐石料理となっております。お若いお客様方にはあまり馴染みがなく抵抗を感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、伝統を重んじつつ創作料理も入れるなどして、若いお客様方にも楽しみながらお食事して頂ける内容となっております。
旅館はお風呂とお料理が全てと言っても過言ではありません。お客様にそのどちらもご満足して頂けました事は、とても嬉しく存じます。
こちらこそ、本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

ばぁば1124さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

ばぁば1124さん [60代/男性] 2012年04月17日 22:38:16

4月11日に主人と二人でお世話になりました。
『いやしの里』とのお名前の通り、素晴らしいおもてなしをありがとうございました。

お部屋もお料理も最高。ホームページやクチコミを見て想像していたとおり、
いやそれよりも数倍・・・想像以上のお宿でした。

ただ一つ残念だったのは本館と離れが思っていたより距離があって
本館の屋上のお風呂から霧島の山々を眺めながらの入浴をあきらめたことですが、
でも、その分お部屋のお風呂をたっぷり、たっぷり楽しみました。 
露天風呂、岩盤浴、ジャグジーと贅沢な時間を過ごさせていただきました。

チェックインからチェックアウトまで同じ方がお世話してれるので、安心して
ゆったりくつろぐことができ、明るい笑顔に本当にいやされ甘えさせていただきました。

お部屋の設備、アメニティも申し分ありませんでした。

間違いなく宿泊した誰もが『きっとまたもう一度』と思えるお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年04月18日 07:37:05

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
ご結婚30年とお誕生日のお祝いを兼ねてのご旅行でございました。奥様がご旅行を大変楽しみにされておられたとお伺い致しましたが、発せられるお言葉からもそれがにじみ出ておられ、松苑がそのご期待に少しでもお役に立てましたなら幸いでございます。
ご結婚30年と申しますと、銀婚式は済まされ次は金婚式に向かわれるわけですね。これからはお二人一緒に過ごされるお時間が、よりいっそう増えてこられると思いますので、どんどんご旅行を計画されて下さいませ。私共はいやしの里と銘打っておりますが、奥様がとても無邪気にご旅行を楽しみにされている姿こそが、旦那様にとって心のいやしとなられている事とお感じ致しました。
今回は本館のお風呂をご利用頂けなかったご様子でしたが、霧島に来られるご機会がまたございましたなら、次回は是非ご利用なさって下さいませ。
お二人のご来館、心よりお待ち申し上げております。本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 21:59:04

叔父の快気祝いで、大人6名、子供1名で利用。
口コミの評価の高さから「松苑さん」を選びました。
事前確認で、支配人さんから頂いた電話の応対の良さにまず◎
当日の急な人数変更にも気持ちよく対応いただき、更に◎
夕食は、ニ部屋準備してもらったうちの一部屋で頂きました!
★食べきれないほどのお料理の数々★
味も上品で種類も豊富、器も素敵!「軟骨の煮物」は絶品☆★☆
朝食も豪華でした。
支配人さんを始めとして、従業員の皆さんの温かなもてなし、心配りに感激でした。
また是非利用させて下さい。有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年04月10日 07:57:59

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
叔父様の快気お祝いでのご利用でございましたが、お集まりになられた皆様方が大変礼儀正しく明るい方達で、おもてなしをさせて頂く私共もとても気持ちよく接客をさせて頂きました。またお子様も、最初は親御様から離れるのが不安そうなお顔をされていましたが、皆様の明るい雰囲気にほだされすぐ馴染まれていたのが、とても印象的な記憶として残っております。叔父様もご健康が回復され本当によかったでした。改めまして、おめでとうございます。
お祝い事は何度あってもいいものですね。旅館としてのご利用はご宿泊して頂けるだけでも有難い事ではございますが、皆様方のように共に喜びを分かち合える、そんな場面に巡り会いますと、それだけで共に幸せな気分に浸れ、より以上有難さを感じます。
またご機会がございましたなら、是非松苑でおもてなしをさせて下さいませ。再びお目にかかれます日を、心よりお待ち申し上げております。本当に、ご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

ひろくん1213さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

ひろくん1213さん [30代/男性] 2012年03月04日 18:04:39

今回は、新婚旅行で利用させてもらいました。初めての霧島の旅だったので口コミを参考にさせてもらって松苑さんを選ばせてもらったのですが、皆さんが書かれている通りの
旅館でした。食事も夕方の部屋食・翌朝の朝食共にボリュームたっぷりでおいしく、丹精込めて作られているのが伝わってきましたし、仲居さんもすごくすがすがしくまた優しい配慮のある対応をして頂きました。その中でも、旅館の内線が不具合を起こしていることをあらかじめお詫びされたことも誠実な対応だと感じました。料金もリーズナブルで最初は正直、どうなるのかなって思っていたのですが、帰りには、私も妻も『よかったよね~今度は、離れに泊まってみたいね』という言葉に象徴されるように素敵な旅になりました。次回は、離れに宿泊してみたいと考えています。今回は、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年03月05日 09:13:28

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
新婚旅行でのご利用でございましたが、お二人の大切な門出の1ページに私共松苑を加えて頂き、とても光栄な事と感謝致しております。
新婚様はどのお方もそうではございますが、特に奥様が私の目には初々しく映りまして、私も奥様の純粋なお気持ちに触れ、若かりし頃をふりかえり思い出し笑いをしておりました。一瞬でもこのような清々しい気持ちにさせて頂いたおかげが、お客様のおもてなしにも多少なりと影響を及ぼしたのだと思います。私の方こそ心が洗われ、お礼を述べたいくらいでございます。ありがとうございます。
今回は電話の内線に不具合がございました。ご不便をおかけ致しました事、あらためて申し訳なく存じます。次回は離れにと言う事でございますが、離れでは万全の態勢にてお迎えさせて頂きます。いつの日か、お二人に再びお会い出来ます日を、心より楽しみにお待ち申し上げております。本当にありがとうございました。またお心遣い、とても嬉しかったです。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

みっちぃ~!さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

みっちぃ~!さん [30代/男性] 2012年02月18日 15:33:43

今回、新婚旅行で利用させていただきました。

当日雨にもかかわらず、車の誘導、そして車から玄関まで傘を貸して頂いてとても親切な対応でした。
部屋も自然に囲まれた趣のある雰囲気に心が和みました。
岩盤浴付きの部屋で風呂も露天風呂に寝湯、水風呂の3種類ありました。(もちろん内風呂ジャグジー付もありました)
妻も大喜びで岩盤浴と露天風呂を楽しんでました。
部屋付だと気軽に入浴できるのがイイですよね。

食事も豪華で郷土料理などもあり九州に馴染みのない私達も鹿児島の味を味わう事ができ、品数も多く、いろんな味を楽しめて大変満足しました。
食後には部屋に囲炉裏がある部屋があり、炭火焼の団子も楽しめるようになっており、これも満足しました。

とにかく担当の仲居さんが親切な方で色々と声をかけて下さって過ごしやすい環境の中で宿泊する事ができました。(とてもきれいな方でした)
帰りにも「これからの新婚旅行が晴れになりますように」と、てるてる坊主まで作ってくださって、そういった心遣いがとても嬉しくて宿を後にしました。
おもてなしの心を持つ素敵な仲居さんに担当していただき、一生忘れる事のできない新婚旅行のいい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2012年02月19日 07:48:46

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
新婚旅行でのご利用でございましたが、一生の思い出となられるご旅行に、松苑にお泊まり頂きとても光栄に感じております。
私共の離れではお風呂の種類が多いのが特徴となっております。お客様にとりまして、決して長い滞在時間とは言えませんが、その中でご存分にご入浴をお楽しみ頂けたのでしたら何よりでございました。
松苑では、お料理を盛り付けている器は全て有田焼となっております。陶器にご興味がおありとお伺い致しておりましたが、有田焼はご覧になられましたか?私がお作りしたせいかてるてる坊主の神通力も叶わず、ご出発日はあいにくの雨でございましたが、雨などには左右されず、きっと素敵な新婚旅行となられた事と信じております。
去年は絆の大切さを考えさせられる一年でございました。これからはご夫婦として、お二人の絆を深めていかれて下さいませね。私もお二人とご縁が持てました事、とても有り難い事と思っております。どうか、いつまでもお幸せに。本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月21日 09:33:43

離れに宿泊しましたが、部屋の広いこと広いこと。子供が小さいので、ベッドから落ちないかと少し心配でしたが、二つのベッドが引っ付いて設置したある為、ゆったりと寝られました。食事も十分な量で、家族全員非常に満足のいく内容でした。
…ただ、最後の最後でJCBカードが使えなかった事だけが残念でなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2011年11月21日 13:19:40

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。ご家族でのご宿泊でございましたが、お子様方との楽しい思い出作りをされたご様子で、本当に良かったです。お客様にお泊まり頂いた日は一般のお部屋が満室でございましたが、お子様がお二人いらっしゃると言う事でしたので、私共の判断により一般のお部屋から特別室に変更をさせて頂きました。お客様がお部屋をお広くお感じになられたのはそのためかと思います。お喜び頂け、変更させて頂いた甲斐がございました。
カードの件はまことに申し訳ございませんでした。現在松苑で使用しておりますカード端末機は、ある旅行会社推薦の機械なのですが、どういうわけかJCBだけ使用出来ないのです。私共としては使えるようお願いしている所なのですが、未だに叶いません。お客様にはご不便をおかけしてしまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。一日も早く使用出来るよう、これからも働きかけてまいりますので、今回はどうかご容赦下さいませ。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2011年09月12日 21:17:05

初、旅行でした。
まわりにも沢山の温泉宿があり昔ながらの温泉地でした!!辺りは木々に囲まれ自然を感じると共にとても穏やかな時を過ごす事が出来ました。9月初旬にも関わらず朝晩窓を開けると涼しくなる程でした。
泊まった部屋は和室で客室露天、岩盤浴付きで朝食は囲炉裏での食事をお願いしました。夕食、朝食共に食べ切れない程沢山の品数を用意して頂きました。とても美味しく新鮮な物、手の込んだものばかりで全て美味しく頂きました。

また是非行きたいと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2011年09月13日 09:23:53

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。お隣の県のお客様でございましたが、霧島は初めてでいらっしゃったのですね。霧島温泉郷は湯煙が立ち昇り、車から下車されますとほのかな硫黄の匂いを感じて頂ける、本当に温泉街と言う感じでございます。お客様にもその雰囲気を楽しんで頂けてとても嬉しいです。松苑でご提供しておりますお料理は、全て調理師による手作りの品々でございますが、彼らは仲居と違いお客様と直接接する機会がございませんので、お客様のようにおいしく召し上がって頂けます事が、彼らの仕事の励みであり誇りとなります。ありがたいお言葉をいただき、本当にありがとうございます。お客様方は遠距離恋愛とお伺い致しました。逢いたい時に会えないのはおつらい事ですね。お二人のお休みが合う機会などございましたなら、是非またお立ち寄り下さいませ。その時は、お二人の間で会話が弾み笑顔がこぼれますような、更においしいお料理でお迎えしたく存じます。ご宿泊、本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

531件中 121~140件表示