楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.69
  • アンケート件数:581件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.58
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.34
  • 風呂4.63
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

531件中 81~100件表示

部屋5

ちょっぱーDDRerさんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

ちょっぱーDDRerさん [40代/男性] 2015年09月11日 15:16:46

父、母、妻と宿泊させていただきました。部屋は、私達夫婦と、父母のの部屋は別々で予約しておりました。
お部屋は広々として、掃除も行き届いており、ゆったり過ごせました。
夕食は、父母の部屋でどうですか?と提案していただき、ありがたくそうさせていただきました。到着次第、ご相談させて頂こうと考えていましたので、嬉しかったです。
お料理の方は、黒豚しゃぶしゃぶコースを選びました。純和風というより、洋風な感じも入っており、創意工夫されているなと感じ、美味しくいただきました。
量は我々には多すぎるぐらいで、残してしまって、申し訳なかったです。
また、機会がありましたら、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2015年09月11日 17:01:57

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
お客様からクチコミを頂いた日は、災害の痛ましいニュースが、テレビの画面を占領致しておりました。9月は台風シーズンとはいえ、災害の規模が昔と比べ大きくなってきているのが、とても気がかりでございます。お客様にお越し頂いた日もあいにくの雨ではございましたが、翌日には天候も回復致しましたので、観光に支障がなかった事を祈るばかりでございます。
鹿児島県産の黒豚は、あっさりとした味で、お客様方には大変ご好評を頂いております。鍋物が主になりますと、どうしてもお鍋中心の献立になりがちでございますが、私共では懐石料理の中の一部としての位置づけで、ご提供させて頂いております。様々なお味をお楽しみ頂けたご様子で、本当によかったです。
今回の旅は、親孝行を兼ねてのご旅行だったのでしょうか?私共の宿が、皆様ご家族の団らんの場となれましたなら、この上ない幸せと存じます。

部屋5

kakuyaniさんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

kakuyaniさん [40代/女性] 2015年09月08日 22:47:44

先日はお世話になりました。
生憎のお天気で色々ありましたが、露天風呂も使うことが出来良かったです。
私は寝湯が気持ちよく、主人は岩盤浴が気に入ったようです。
料理は盛り付けも凝っていておいしく頂けましたが、
お品書きがあればなお良かったと思います。
後、地理的に仕方ないと思いますが、
小さいムカデのような虫が部屋の中に3匹、室内のお風呂の洗い場で一匹出ましたので、
虫嫌いな人は少し考えた方がいいかもしれません。
個人的には、殺虫剤も置いてくれていましたし、問題ありませんでした。
全体的に良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2015年09月09日 07:29:04

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
上記のクチコミをお書き頂いたお客様と、同じ組のお客様でございますね。先のお客様の返信にもお書き致しましたが、私共も長時間の停電は初めての経験であたふたしてしまい、至らぬ点により、お客様には多々ご不便をおかけした事かと思います。危機管理が未熟でございました。本当に、申し訳ございませんでした。
虫の件でございますが、当日は本館の上層階にもムカデの幼虫が入り込んでおりました。原因は定かではございませんが、今回の台風は相当の強風でございましたので、それも一因かもしれません。ご気分を害されました事、心よりお詫び申し上げます。
不手際続きでございましたのに、感謝のお言葉を頂け、大変恐縮致しております。こちらこそ、本当にありがとうございました。いくら感謝を申し上げましても、感謝しきれない気持ちでいっぱいでございます。

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 08:37:40

本館に宿泊しましたが、各階にある家族湯がとても利便性良く気持ち良いものでした!スタッフの方々も親切で好印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2015年08月09日 10:15:46

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
松苑本館には、大浴場とは別に各階に家族風呂を設けてございますので、混み合う事もなく、ご入浴されたい時にいつでもお入り頂けます。
ただ、家族風呂でございますので、浴槽的にはあまり広くはないのですが、裏山の森林浴効果や虫の音などを聞かれながらのご入浴は、心身共に癒やし効果満点かと考えております。
また、当日はあいにくのお天気でございましたが、家族風呂は半露天でございますので、雨の日でもお客様に気持ち良くご利用して頂け、とてもよかったです。
霧島温泉の所在は鹿児島県ではございますが、どちらかというと宮崎県からのお客様方が多い温泉地でございます。お客様にもお気軽なお気持ちで、またご利用して頂ければ嬉しいです。
再度のご来館を、心よりお待ち申し上げております。本当に、ありがとうございました。

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月02日 19:53:24

4/30に家内と2人でお世話になりました。このクラスのお値段で大体泊まることが多いのですが、何と言っても驚いたのは、料理の質でした。夕食に出てきた小鉢はどれも丁寧な仕事で、なおかつ非常に美味でした。もちろんメインもしっかりでした。ここまでであれば他の旅館でもあるのですが、翌朝の食事でさらに驚きました。このクラスだと夕食に予算をガッツリ振り朝食は申し訳程度というところが殆どなのですが、いきなり小鉢が4つも出て、しかもそのどれも細かい仕事がしてあって、これをお昼に出しても文句を言われないんじゃないかというぐらい充実していました。また、家内が朝風呂で少し遅れて行ったのですが、ご飯も汁物もしっかり温かくサーブされ、細かい気配りが感じられました。部屋も清潔で広々としており、お風呂は言うまでもありませんでした。非常に満足です。また霧島に来る際は、是非利用させて頂きたいと思います。この度はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2015年05月03日 07:42:16

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
クチコミを読ませて頂きました所、お料理内容を大変お気に召して頂けたご様子で、とても良かったです。
最近は旅館でも、調理師の手間暇を省くため、出来合いの料理を出す所が増えてきていると聞きます。見た目だけでは、既製品か手作りかの違いは判別しにくいですので、楽をしたい気持ちは分からないでもないですが、やはり冷凍物ではなく、心を込めた手作り料理であれば、お客様のようにお分かり頂ける方にはお認め頂けるのだと、とても安心し、また嬉しく思った次第でございます。
高額な宿泊料金であれば、それなりのサービスは当然でございましょうが、そのような高級旅館にひけを取らないおもてなしを、これからも愚直に私共なりに続けてまいります。
霧島へお越しの際には、是非又お立ち寄り下さいませ。有難いお言葉、本当にありがとうございました。

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

怪獣99さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

怪獣99さん [50代/女性] 2015年03月15日 16:41:51

離れは3回目になります。

毎回、夫婦で利用していますが、源泉賭け流しの露天風呂、食事、部屋など、
とても楽しくゆっくり過ごさせて頂いております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2015年03月16日 12:46:54

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
初めてのご利用は本館でのお泊まりでございましたが、離れのご滞在をお気に召して頂けたご様子で、本当に有難く嬉しい限りでございます。
お食事の量を少なめに、と言うご要望がございましたが、私共の考えと致しましては、足りないとおっしゃられるよりかはお残しになられた方が良いと言う考えなのでございますが、お客様はお残しになられるのにご抵抗をお感じになられるのですね。恐らく、調理人に対するご配慮からであろうかと思いますが、細かいお気遣い、本当にありがとうございます。
人によってご満腹度合いには違いがございますので、次回は、今回より量を少なめにさせては頂きますが、極端に減らさせて頂くのではなく、様子をお窺い致しながら、お客様の適量を計らせて頂く事に致します。少しお時間を頂きます事を、どうかご容赦下さいませ。
これからも、お客様に末永くお付き合い頂けます事を、心より願っております。他にご要望などございましたなら、どうぞご遠慮なく、何なりとお申し付け下さいませ。本当に、ありがとうございました。

部屋5

popo0565さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

popo0565さん [20代/女性] 2014年11月15日 17:00:40

先日、離れで一泊宿泊させて頂きました。周りに自然や水車があり、部屋や露天風呂から見える景色に癒されました。そして松苑のスタッフさん達の優しい気配りにとても感謝致しました。宿泊中、体調が悪くて朝食に出れずお粥をお部屋まで丁寧に用意して頂いた事にとても感謝しております。次回は体調が万全な時にまた宿泊させて下さい。今回はとてもお世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年11月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年11月16日 12:51:23

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
ご体調の方はもうご回復されましたでしょうか?せっかくのご旅行でございましたのに、お体が優れないと楽しさも半減されてしまいますね。霧島へ来られる前から、ご体調が万全ではなかったとおっしゃっておられましたが、それを押してまでお越し頂けたと言う事は、余程楽しみにされていたご旅行だったのですね。
お連れの方も大変ご心配をされておりましたが、こういう時にこそ、お相手の真価が分かるというものです。とてもお優しいお方で、お客様の事を深く思いやっているご様子でございました。
お二人は、遠距離恋愛なのかしらと勝手に想像致しておりましたが、これからもお互いを思いやり、末永くお付き合いをお続け下さいませ。
また、私共もこれをご縁に、お客様方お二人とお近づきになれれば、こんな幸せはございません。いつかお会いできます日を、心よりお待ち申し上げております。本当に、ありがとうございました。

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yum_yukさんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

yum_yukさん [30代/男性] 2014年10月26日 10:00:33

数泊の鹿児島旅行の最後のお宿としてお世話になりました。
まず予約確認の電話を頂いた際にはお料理への相談や要望に対して快くお応え頂き、宿泊当日がとても楽しみになりました。
到着後、仲居さんの気持ちの良い挨拶やお部屋や露天風呂の豪華さがとても印象的です。
到着後は夕食までは入浴を考慮しても少し時間があったのでお伺いした霧島神宮と丸尾の滝を散策。
霧島の雄大な大自然と悠久の時間を感じそれもまたとても印象に残ってます。
お風呂はあのような広い露天風呂ですと手入れも大変かと思いますが、気持ちよく使えるよう手入れが行き届いており、特に寝湯で木々にかこまれ霧島の空を見上げると旅の疲れが癒されます。
食事はどれもとても美味しく黒豚のしゃぶしゃぶも印象に残ってます。
また焼酎が大好きな私達なので、あのように好みの飲み方ができるような出しかたをされて、量もしっかりとしており有名どころの焼酎としてはとても割安感があるのではないでしょうか。
食後は更け行く夜を感じながらのんびりと話をしたりお団子を焼いたりしながら、氷のルームサービスで焼酎をのんだり普段はできないようなゆったりとした時間を過ごす事ができました。
また更には遅い時間にも関わらず追加の焼酎のルームサービスにも応えて頂きありがとうございました。
明けて翌日、朝から入る露天風呂もとても気持ちよく清々しい気持ちになり、ボリュームたっぷりの朝食にもとても満足させて頂きました。

とにかく、温泉もお料理も非常によく、私達にとっての大切な鹿児島旅行の最後をとても素敵な時間で締め括ることができました。

余談ですが、帰路に国道沿いの酒屋さんに立ち寄った際には、焼酎についてとても思い入れのある店主と意気投合し少し話し込んでしまい地元でしか飲めないような焼酎や有名な焼酎をたくさん分けてもらえ、なくなったらいつでも発送するからと言って頂き、焼酎が大好きな私達にとって本当にこのような素敵な酒屋さんに立ち寄る事ができたのも松苑さんにお世話になったからだなと思ってます。

また必ずお世話になりたいと思いますのでその節はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年10月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年10月26日 13:43:42

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
また、長文のクチコミにて松苑でのご滞在のご感想をお書き頂き、お客様がどのように離れでのひとときをお感じ頂けたかが、読み進めていきながらとてもよく分かりました。きっと、このクチコミをお読みになられる他のお客様方も、松苑でのご宿泊をお決めになられるかどうかの強いご参考とされるのではないかと思います。貴重なお時間を割いて頂きご丁寧にお書き頂けました事、本当に感謝感激でございます。
お客様お二人様は、とても仲睦まじくされていたお姿が印象的でございました。焼酎がお好きなお二人様でございましたが、趣味嗜好が同じ者同士が偶然出会えたと言うのも、きっと深いご縁故なのでございましょうね。
鹿児島には有名所の焼酎がたくさんございますので、私共も、そんなお二人様とのご縁を持たせて頂きました事に何かしらのご縁を感じずにはおられません。是非、必ずまたおもてなしさせて下さいませ。お目にかかれます日を、心よりお待ち申し上げております。本当に、ありがとうございました。

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月25日 20:44:30

母と一歳の息子と三人で宿泊しました。
夕食はお部屋で回りを気にせずいただけました。
他の口コミ通り、朝夕の食事はひとつひとつが丁寧に作られて作品のようでした!一口サイズでいろんな味を楽しめました♪
朝食会場は宴会場のような畳の広いお部屋で、巨体スクリーンに朝のニュース番組が流れていて見やすかったです。
広いお部屋に息子が興奮したのか遊び回ってしまいご迷惑をおかけしました。
さらに朝食を食べなかった息子におにぎりを作って貰えないかお願いしたところ快く受けていただきました。
このおにぎりが感動!俵形の3つのおにぎりひとつひとつキャンディーのようにラップで包んでくれて、出先で食べやすく本当に助かりました!
実は今回、離婚のため荷物の整理をし最後の鹿児島宿泊のために予約しました。
この状況でも松苑様のおもてなしに、温かい気持ちで過ごすことができました。良い思い出がひとつ増えたこと、大変嬉しく思います。
時間がなく立ち寄れなかった場所も多いので、落ち着いたらまた再訪させてください。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年10月26日 11:58:13

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
旅館にお泊まり頂けるお客様方は、霧島と言う場所柄、ほとんどは観光目的でのお泊まりでございますが、中には創作活動やご商談など、それ以外でご利用頂くケースもままございます。現実問題として、私共もお客様方のご事情を全て把握出来るわけではございませんが、経験上、何となくお客様方の雰囲気を見させて頂きながら想像し、当たりをつけさせて頂いておりました。
お客様に致しましても、普通のご家族旅行と想像致しておりましたが、離婚の整理の為に鹿児島へ立ち寄られたと知り、そのような雰囲気を微塵も感じさせないご様子でしたので、改めて私の勝手な思い込みなど、大して役に立たないものだと思い知らされました。
私も離婚を経験しておりますし、今の世の中、離婚は決して珍しい事ではございませんが、それでも、人生の一大決心の一つに数えられる出来事であろうかと思います。
もしお客様が、私共の宿でお過ごしになられたひとときで心の整理をされ、これからの新たなご出発の糧となられましたら、宿として、こんな嬉しい事はございません。
これからのお客様の新たな旅立ちが、明るい希望に満ち溢れんばかりであります事を、私、心よりお祈り申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】本館お試しプラン~展望露天風呂24時間入浴可能♪
ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

NOBURYU28さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

NOBURYU28さん [30代/男性] 2014年10月03日 12:52:30

お部屋やフロント、仲居さんはとても感じが良くとても好印象でした。料理は1品1品手が込んでてとても美味しかったです。黒豚のしゃぶしゃぶも抜群でした。お風呂は貸し切り風呂は空いてればいつでも自由に入れます。多少こじんまりしてますが泉質は良く疲れが取れる感じです。
丸尾の滝が歩いてすぐの場所にあり、夜の散歩がてら観に行きました。ライトアップされてとても幻想的でした。真っ暗なので星の眺めも最高です。
機会があればまた伺いたくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年10月04日 08:03:37

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
霧島は昔からの温泉街でございますが、同じ九州内の有名どころの湯布院や黒川温泉と比べますと、温泉街としの規模はそれほど大きくはありません。温泉旅行は、ゆっくり温泉にお浸りになられ、日頃のお疲れを癒やされるのがほとんどのお客様方の目的とは思いますが、宿泊施設の周辺を散策されるお客様方には、少し物足りない気がするのも事実でございます。
丸尾の滝は、それ程有名な滝ではございませんので、あまりお客様方にご案内は致しておりませんでしたが、お客様のように夜の散策をされ夜風に当たりたい方には、ピッタリのコースでございますね。せっかくライトアップもされているわけですし、私共も、もう少しお客様方にPRするべきだったと、少し反省を致しております。貴重な気づきを与えて下さったお客様に、心から感謝致します。
ご遠方ではございますが、是非またお立ち寄り下さいませ。本当に、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
本館黒豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月07日 03:56:44

今まで2回ほど本館に宿泊したことがありますが、今回は離れに宿泊しました。
離れのため、子供が泣いても周りを気にしなくてよく、専用露天風呂も付いているため
家族3人でゆっくりする事ができました。
料理も、質、量共に満足できるもので、食べ過ぎました。
部屋併設の囲炉裏部屋は、夜食の団子を焼く時以外利用しなかったので、何かもっと活かせるものがあればと思いました。
仲居さん達も、子供に優しく接してくれて、有難う御座いました。
来年もまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年06月07日 07:24:41

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
本館には何度もお泊まり頂き、今回は離れにもお泊まり頂けて、本当に感謝感激でございます。
今年は梅雨入りが例年より早く、お泊まり頂きました日もあいにくの天候ではございましたが、ご家族でのんびりおくつろぎ頂けましたでしょうか?
ご滞在中に、不愉快にさせてしまう場面がございましたが、笑ってご容赦頂き、お客様のその広いお心にはとても救われました。私共も細心のケアは致しているのですが、ご気分を害されました事、本当に申し訳なく感じております。どうか、お許し下さいませ。
囲炉裏部屋は、ご家族やご友人との団らんの場で設けさせて頂きました。お客様のご指摘は、もっと有効に活用すべきと言うご意見かと思いますが、何か良いアイデアがないか検討を致してみます。貴重なご意見、本当にありがとうございます。
ハプニングにもかかわらず、来年もまたご利用頂けると言う有難いお言葉に、ただただ頭の下がる思いでございます。ご家族皆様にご奉仕させて頂けます日を、心よりお待ち申し上げております。本当に、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】離れお試しプラン
ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月19日 18:03:22

5/17宿泊しました。
季節お魚をおなかいっぱい食べました。
キビナゴや首折れサバはさすが地元ならの食材です。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年05月20日 11:38:13

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
もう4度目のご宿泊になられるのですね。いつもご利用本当にありがとうございます。大変ご遠方からのお越しでございますのに、こんなにもご贔屓にして頂き、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
以前、お客様からはお料理の内容にご注文を頂いておりましたが、今回はお気に召して頂けて、本当に良かったです。お客様からのご指示がなければ、料理内容の改善には結びつきませんでした。改めて、お礼を申し上げます。
村尾が、もう少し安く仕入れられれば良かったのですが、あのようなお値段でしかお渡しできず、とても心苦しかったです。おいしい焼酎ですのに、気軽に飲めるようなお値段に、戻る日が来るのでしょうか?焼酎ブームも落ち着いてきたようですのに、値段が下がらず残念でございます。
是非また、おもてなしさせて下さいませ。お話出来ます日を、心よりお待ち申し上げております。本当に、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
離れ黒豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月21日 21:36:09

両親と私たち夫婦4人で利用しました。
親切なサービスで非常にありがたかったです。脚の悪い父親も親切に送迎していただいた事に喜んでおりました。

食事は上品な味付けで、濃い味が苦手になって来た私たちにはちょうど良かったです。
夜囲炉裏で焼き団子をいただけるサービスもあったのですが、夕食でお腹いっぱいになり遠慮してしまったのが心残りですが・・・

お風呂も父親は寝湯を、妻は岩盤浴を気に入ったようで満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年04月22日 08:13:30

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
ご両親様との久しぶりのご再会とお伺い致しておりましたが、思い出に残る、良きご旅行となられましたでしょうか?私共の離れで過ごされたひとときが、その思い出作りの一助となりましたなら、この上ない喜びでございます。
松苑でご提供させて頂いておりますお料理は、京風懐石となっておりますので、味付けは比較的薄味でございます。若い時はいざ知らず歳を重ねて参りますと、健康面から考えましても、お客様がおっしゃいますように薄味に徹するに超した事はございません。調理長の味付けがお気に召して頂けて、本当によかったです。
お団子のサービスは、お食事後に、囲炉裏を囲んでのご団らんのきっかけ作りの意味合いがございます。お客様は、ご両親様ととても和気あいあいとお過ごしでございましたので、お団子のきっかけなどは、まったくお必要ではなかったですね。
ご遠方よりお越し頂き、本当にありがとうございました。皆様方のようなお客様にご奉仕出来ました事を、とても光栄に、嬉しく存じております。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

ひでちゃん42724さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

ひでちゃん42724さん [40代/男性] 2014年04月05日 15:14:56

今回もとっても楽しく過ごさせていただきました^^
年寄りもいたのですが家族湯が24時間使えたのでストレス無く温泉を楽しめました~
お料理も十分すぎるくらいの質と量で年寄りは残してしまったみたいですみません。。。
次回は5月に泊まらせていただきますので、よろしくお願いいたします^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年04月06日 13:27:40

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
お客様は決してお近くにお住まいの方ではございませんのに、いつもご利用頂きまして、心より感謝致しております。また、今回はご丁寧なクチコミまで書いて頂き、とても嬉しく拝見させて頂きました。ありがとうございました。
ご家族でゆっくり過ごされる、温泉旅行というのはとても良いものですね。松苑はこぢんまりとした旅館でございますので、お風呂場へも遠くなく、温泉を心ゆくまでお楽しみ頂けました事は本当によかったです。
お料理はお客様によりまして、お好みの量が違われます。私共では、比較的多く召し上がられるお客様に合わせ、お料理をお作りさせて頂くように致しておりますので、お気遣いされご無理などなさらぬよう、お気軽にお残しなられて下さいませ。
また、お気づきの点やご要望など何かございましたなら、ご遠慮なく何なりとお申し付け下さい。松苑がお客様にとりまして、これからも癒やしの場となり続けますよう真摯に改めさせて頂きます。
来月、また皆様にご奉仕させて頂けます事を、この上ない幸せと存じます。本当に、ありがとうございます。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

qoopqoopさんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

qoopqoopさん [50代/女性] 2014年02月25日 16:45:12

2月23日、離れに一泊させていただきました。
とても静かで自分たちだけの露天風呂や岩盤浴もあり、
現実世界の疲れが消えていくような環境の申し分のないお宿でした。
(温泉の泉質も柔かく、とても満足のいくものでした)
食事も洗練されたお味で大変おいしく、担当の方の様々なお心遣いも
穏やかで素晴らしく、本当に心癒される時間となりました。
ありがとうございました。

素晴らしいお宿にめぐり合えたと思っています。
今度は夫婦だけで連泊させて頂きたい思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年02月26日 17:01:29

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
お客様にお書き頂いたクチコミは、短い文章ではありますが、その文章の中にお客様のお心の優しさとでも申しましょうか、とても暖かみのあるお言葉に感じました。
直接お目にかかっている先入観も手伝っているのかもしれません。お客様の品の良さがにじみ出ているお言葉でございますね。本当に有難く、読ませて頂きました。
今回はご家族でのご利用でございましたが、息子様が巣立ちをされるのは、ご期待半分、寂しさ半分なのはしょうがない事でございますね。ご自慢のご立派な息子様でございますから、私も息子様の巣立ちを、心より祝福させて頂きたいと思います。
ご遠方からのお越しではございましたが、ご機会がございましたなら、是非又お立ち寄り下さいませ。お客様ご家族とのご縁を持たせて頂きました事は、私共にとりましても、この上ない幸せでございました。本当に、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

ヨシ1977さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

ヨシ1977さん [30代/男性] 2014年02月18日 22:01:41

赤ちゃんも一緒で泣いたりもしたのですが、さすがに離れとあって全く気にせずに過ごせました。部屋には囲炉裏も付いていて、面白いです。料理は普通でした。ゆっくり楽しむにはとてもいい旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2014年02月19日 18:03:15

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
鹿児島へのご帰省の途中でのご利用とお伺い致しておりましたが、ご家族でのんびり旅のお疲れを癒やされましたでしょうか?
松苑の離れは五棟ございますが、それぞれの建物は離れておりますので、お客様がおっしゃいますように隣のお部屋を気遣う心配はございません。他の離れなどでは、お子様連れのお客様をお断りされる旅館などもあるようでございますが、私共の離れはその点、隣のお部屋に気兼ねする事なく、お過ごし頂けるものと存じます。お客様にも心ゆくまで離れをお楽しみ頂けて、本当によかったです。
お料理にはあまり感動が少なかったご様子ですが、調理長には更にもっと精進するよう伝えておきます。もし、次回機会がございますようでしたら、お好みの食材などお教え頂ければ参考になり、とても有り難いです。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。本当に、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

God3211さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

God3211さん [40代/男性] 2013年12月12日 20:33:55

先日は、心あたたまるオモテナシ!有り難うございました。日頃の仕事の忙しさも忘れて離れのお部屋で温泉三昧、岩盤浴、寝湯、露天風呂と最高に癒されました!お料理も、個室でゆっくり食べることができ繊細な盛り付けで、あたたかい料理が絶妙なタイミングで運ばれてきて、お腹いっぱいでも目の前に置かれるとお箸が進んでいました!とても美味しく頂かせてもらいました!さすがに、お腹いっぱいで、囲炉裏でのお団子のサービスを食べれなかったのが心残りでしたが…また、ぜひ泊まりに伺います!霧島と言ったら、松苑さんですね!本当に、有り難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2013年12月13日 12:49:15

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
離れでお過ごしになられたひとときで、お客様の日頃のお仕事のお疲れが少しでも癒やされ、本当によかったです。
お客様には心あたたまるオモテナシと、大変もったいないお言葉を頂戴致しましたが、お出迎えから不手際をしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。礼に始まり礼に終わるのも、おもてなしの基本でございますのに、それが叶いませんでした事、心から恥じ入るばかりでございます。
お客様がおっしゃって頂けましたように、霧島に松苑ありと皆様に認めて頂けるよう、これからも精進を重ねて参りたいと思います。
今回は、囲炉裏でのお夜食まではお口に運べなかったご様子ですが、もし次のご機会がございましたなら、是非チャレンジされて下さいませ。またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。本当に、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2013年11月26日 10:12:58

三度目の滞在でした。いつもこの離れの同じお部屋をお願いしています。今回はフルムーン旅行の感じで行きました(^^)女将さんや仲居さんも本当に気さくで優しく(美人さんばかり^^)九州出身の私は(今は京都ですが)言葉やアクセントが本当に懐かしくうれしかったです。お部屋の露天風呂は紅葉は見れませんでしたが、満天の星空と、木々の音や川の音を聞きながら本当に癒されました。硫黄のにおいの温泉は本当に好きです。
何度来ても、霧島だったら松苑さんに行きたいと思います。実はネットでは1泊ですが、連泊しました。(予約のタイミングでネットでは1泊)
ここの離れはどこの旅館の離れより最高です。
お食事もボリュームも味も最高です。
たくさん食べる私たちも毎回食べきれないほどおなかいっぱいになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2013年11月26日 13:05:41

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
三度目のご利用でいらっしゃったのですね。以前の宿帳をめくっておりましたら、前回の楽天のご予約は七年前でございましたが、私共のような旅館を覚えていて下さり、とても光栄で大変嬉しく思います。本当に、ご利用ありがとうございます。
フルムーン気分でのご旅行と言う事でございましたが、お二人は本当に仲が宜しく、お手をつながれたお姿などを偶然拝見致しました時は、ハネムーンカップルではないかと、見紛うほどでございました。奥様のご容姿端麗もさることながら、奥様は大変おとなしいご性格でいらっしゃいましたので、典型的なやまとなでしこタイプでございますね。私も、奥様の立ち居振る舞いだけでも見習いたいものです。
これからも、ご夫婦ご円満のフルムーン旅行を、続けられて下さいませね。そして、いつの日か再びお二人にお会いできます日を、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

takaTAKAさんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

takaTAKAさん [40代/男性] 2013年09月16日 01:00:25

部屋も広く快適、従業員の方の接客もよかったです。
中でも食事は大変満足。 とても美味しい懐石料理でした。
展望露天は若干狭く、新しく道路を作っているようで景観がいまいちだったものの、貸し切り風呂が狭いけれども予約不要で空いている時間も多く、夜は木々がライトアップされていて快適でした。
あえて不満を言いますと、自動販売機の種類がもう少しあればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2013年09月16日 07:19:03

先日は本館のご宿泊まことにありがとうございました。
三度目の正直でイプシロンの打ち上げが成功し、本当によかったですね。私はテレビで拝見させて頂きましたが、お客様は現地でご見学され、感動もひときわ大きかった事と思います。台風の接近で今回も延期かと危ぶまれましたが、お客様は大変ラッキーでございましたね。
自動販売機は契約会社との兼ね合いもございまして、原則的にその会社の飲料しか取り扱いが出来ないようになっております。またスペースの関係上他の自販機を置く場所もない為、お客様お好みの種類をご提供出来ず、大変心苦しく感じております。申し訳ございません。只、そのような諸事情がございますので、どうかご容赦くださいませ。
お父様のご実家が鹿児島とお伺い致しておりましたので、いつの日かまたお会い出来ます日が訪れますでしょうか?その頃には、現在工事中の陸橋も完成しているかもしれません。再びおもてなしさせて頂けます事を、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【純和室】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月08日 08:28:21

離れということもあり、子どもの声は全く聞こえず、他の客の声もどこにいてもほとんど聞こえません。全くふだんの生活を忘れることができるような寛ぎを経験いたしました。外湯は寝湯、冷水と3種あり、飽きることなくゆったりと楽しみました。なんといっても岩盤浴のおかげで、ただぼんやりと湯に浸かるだけではなく、体の中から活性化したような力を宿を出るときには得ていたように思います。もちろん食事も体にいいものばかりで、たいへんおいしくいただきました。量も多すぎることなく、無理なくいただけて、すべての料理の味を楽しむことができました。食事中に水車の陰から鹿の親子が現れたのを見つけて箸を止めてしばし見入ったのも、よい思い出です。離れなので寛げるだろうとは思っていましたが、囲炉裏でだんごを焼いて食べるなんて、とても叙情的でこちらもよい思い出になりました。関東の温泉地なら倍ほどのお値段になると思いますが、コストの面でもよい意味で期待を裏切るものがありました。霧島の思い出のひとつに、この宿で過ごした時間が大きく影響しています。ぜひまた霧島に来てみたい、と思わせてくれる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2013年09月08日 14:57:30

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
ご同伴者様がご家族となられてましたが、やはりご姉妹でいらしたのですね。お召しになられているものやヘアースタイルなどがお二人ともそれぞれ個性的でいらっしゃいましたので、ご友人かとも思ったのですが、お顔付きが似ていらっしゃったのでもしやと考えておりました。お二人、とても仲のよいご姉妹でいらっしゃるのですね。霧島の旅を楽しんで頂けて本当によかったです。
お客様がお書き頂いたクチコミは、あたかもその場の風景に自分がいるような気持ちにさせる、とても表現力のある文章でございますね。鹿の親子など私共もめったに目にかかる機会はございませんのに、きっとお客様を歓迎する為に、山の神の使いとして立ち寄ったのだと思います。
いつの日か都会の喧噪にお疲れになられた時に、霧島でお過ごしになられた時間を思い出して頂ければ幸いでございます。本当に、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

部屋5

投稿者さんの 湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月13日 23:56:44

主人の夏休みに初めての九州旅行をしました。
その日の旅行日程が 桜島から霧島へという日程で チェックインが19時前になり
ご迷惑をおかけしたと思ってます。
お部屋も最高で 囲炉裏のお部屋もあり お夜食にと おだんご草もちを用意して下さり
一緒に来るはずの娘がクラブで来ることが出来なかったのですが 写メを送ると
とても残念がっておりました。
お料理もお味 美しさも・・・最高で^^楽しませて頂きました。
お風呂もお湯の温度もゆっくりと入浴できる温度で
洗い場から温泉に続く網戸に カブトムシが留ってて 自然を感じました^^
もう一度 行きたい旅館のひとつです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
湯の花 MUKU(2024年5月リニューアルオープン) 2013年08月14日 12:50:10

先日は離れのご宿泊まことにありがとうございました。
九州へのご旅行は初めてと言う事でございましたが、南国鹿児島の旅は如何でございましたでしょうか?地元で暮らしておりますと桜島の火山灰にはうんざりするものですが、目の前で噴煙を上げている桜島の雄姿は、都会にお住まいのお客様にとって思い出に残る1シーンとなられた事と思います。
今回は娘様が私用でお越し頂けませんでしたが、ご夫婦水入らずで二度目の新婚旅行のようなものでございましたね。旦那様は作務衣姿が大変お似合いでございましたが、私共も作務衣を制服と致しておりますので、とても親近感をお感じ致しました。
離れは自然の中に佇んでおりますので、小鳥のさえずりや夕方にはヒグラシの鳴き声など、日本人の心であるわびさびをお感じ頂けます。次回は是非娘様とお越し頂き、自然のひとときをお楽しみ頂ければ嬉しいです。本当に、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【離れ】

531件中 81~100件表示