楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須湯本温泉 会津屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須湯本温泉 会津屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

102件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月17日 20:47:43

那須高原を回るにはよい立地部屋も改装されており落ち着いたよい部屋です
スタッフも対応が良くお勧めですがお風呂が普通なのが残念な点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年09月
那須湯本温泉 会津屋 2011年12月02日 22:45:07

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館のレトロモダンな雰囲気をお楽しみいただけましたご様子で大変うれしく思います。
秋は澄んだ空のもと、那須岳へのドライブもおすすめです。
これからは星空と雪見露天をお楽しみいただける季節になります。
バス停目の前で、安心してご利用いただけますので、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】ポイント10倍★選べる♪しゃぶしゃぶ食べ放題&ワイン飲み放題プラン
ご利用のお部屋
【☆古き良き昭和の趣、落ち着いた雰囲気☆宮の間 2階 8畳】

立地4

thousand-man83さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

thousand-man83さん [30代/男性] 2011年05月04日 14:51:47

夕食は小鉢の数がたくさんあり、どれも味付けが絶妙で、とても美味しかったです。
従業員の方の接客も温かく、とても居心地の良い旅館だと感じました。

ただ、残念だったのは、露天風呂と男女別の浴場のお湯が少しぬるかったこと。

当日は天候があまり良く、窓からの眺めは今一つでしたが、立地条件も良く、
機会があれば、ぜひまた宿泊したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
那須湯本温泉 会津屋 2011年07月28日 06:58:54

この度は、当館ご利用頂きまして誠にありがとうございました。
夕食や、スタッフの応対にご満足頂けまして、大変嬉しく思います。
三階や、ロビーからはお天気にもよりますが、雲海が眺められます。今回は、少し残念でしたが、次回は、お天気が良いといいですね。
また季節を変えて那須高原にいらしてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】【ポイント10倍★土曜日&GW】地元新鮮素材を活かした安心の那須黒毛和牛和食コース
ご利用のお部屋
【☆雲海や夜景も那須高原を一望☆宮の間 3階 8畳トイレ付】

立地4

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月12日 21:15:19

サービスが良く、良い宿の方だと思います。

まずは食事・・。なんといっても夕食・朝食ともに小鉢の種類が非常に多くとても食事を楽しめたという感じです。黒毛和牛はもちろん非常においしかったです。久しぶりに美味しい食事ができたという感じですね。

お風呂も種類が多く、1カ所を除いてすべて入りました。ただし、最初にお風呂に入った際に、シャワーから出たのが冷水というのがとてもがっかり・・。暖まりたかったのに、残念です。で、お湯が出ても温度調節が難しく熱いお湯で体を洗う始末。やけどしそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
那須湯本温泉 会津屋 2011年07月28日 21:55:01

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
スタッフの応対や、お食事にご満足頂けまして大変嬉しく思います。お食事は、地元の新鮮素材を活かした田舎御前で、お肉も那須黒毛和牛を使用したとちぎの美味しいもの仕立てです。
シャワーは、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
また、当館のやわらかな温泉をお楽しみにいらしてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】地元新鮮素材を活かした安心の那須黒毛和牛和食コース【なす旅応援】
ご利用のお部屋
【☆雲海や夜景も那須高原を一望☆宮の間 3階 8畳トイレ付】

立地4

購入者2007さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

購入者2007さん [20代/男性] 2010年11月15日 13:26:49

プラン名通りの、古き良き昭和の趣、落ち着いた雰囲気、を満喫させてもらいました。
赤絨毯の醸し出す雰囲気と、和室が最高に良かったです。

料理も黒毛和牛がドーンと出てきて、大満足。
また、小鉢が何種類も出てくるので、健康にもよさそう♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得冬得タイムセール】地元新鮮素材を活かした安心ブランド那須黒毛和牛をメインに和食コース
ご利用のお部屋
【☆古き良き昭和の趣、落ち着いた雰囲気☆宮の間 2階 8畳】

立地4

ジョジョ7748さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

ジョジョ7748さん [50代/男性] 2010年08月21日 09:36:17

 那須に急遽行かなければならない用事ができたので、5日前に近隣で空室のある旅館を探して「会津屋」に決めたので、正直なところあまり宿には期待していませんでした。
 しかし、当日宿泊の手続きを済ませ、部屋に案内されて風呂の説明を受けましたが、とても驚いてしまいました。なんと!内湯が2か所、貸切の内湯が1か所、露天風呂が2か所の合計5か所の風呂があり、しかもそのどれもが、風呂に入ったならば内側から施錠して占有して良いとのことなのです。要するに全て貸切風呂にできるのです。部屋数が8部屋なので、8部屋で5か所の風呂があるためこのようにできるのでしょうが、とても安価な宿代で貸切の露天風呂が何回も自由に利用できたので、とても驚いたとともに、このなんとも言えないお得感を味わいました。
 建物の外観から、部屋にもあまり期待していなかったのですが、内部は改装されていたことと、部屋やトイレ等の設備も良く清掃されていてとても気持ちよく過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【直前割★夏のタイムセール】地元新鮮素材を活かした那須黒毛和牛和食コース
ご利用のお部屋
【宮の間 2階 8畳】

立地4

marypeachさんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

marypeachさん [30代/女性] 2010年08月12日 01:15:00

 2日前の予約で、8月9~11日に連泊しました。スタッフの皆さんが大変親切でアットホームな温かな気持ちになれるお宿でした。サービスはイチオシだと思います。
 9ヶ月のベビーと一緒の旅行だったので、食事処で周りに迷惑をかけないかが心配だったのですが、部屋数が多くないので、それほど気にせずに過ごせました。逆にベビーのために、スタッフの皆さんに気を遣っていただきました。ベビーの食事に関しては、予約していなかったにもかかわらず、こちらのわがままであとからお願いしたのですが、月齢に合わせたメニューを考えて作っていただき、大感激でした。ベビーも喜んでパクパク食べていました♪大人の料理も美味しかったです。お肉美味しかったですよ☆アルコールなしでがっつり食べまくりたい!という方には少し物足りないかもしれませんが、品良く品数多くで、私たちには十分満足でした。
 直前予約だったので初日と2日目の部屋移動は気になりませんでした。古い建物の良さを生かして改装したお宿であることを念頭に置けば、防音面や洗面・トイレ共同の部屋でも気にならないと思います。部屋はシンプルで清潔に整えられていました。
 お風呂は自家源泉かけ流し、単純温泉でさらりとしていて、ぬるめですが体はよく温まりました。欲を言えば、貸切内風呂の脱衣場に扇風機がほしかったです。家族一緒に入れるのはよかったのですが、上がってから、ベビーの支度を整えたりしているうちに大汗をかいてしまいました^^;
 内容に対し、格安に感じました。那須旅行の際は、また宿泊させていただきたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
那須湯本温泉 会津屋 2011年01月09日 18:06:36

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ご要望の脱衣所の扇風機ですが、早速取り付け致しました。

赤ちゃんとご一緒のご旅行でご心配なことも多くあるかと思いますが、できる限り可能なことは対応させていただいておりますので、お気軽にスタッフまでご連絡頂ければ幸いです。
ご宿泊前のお問い合わせももちろん大丈夫です。

お早めのご予約でしたらお部屋タイプを指定したプランなどもご用意が出来ます。
是非次回那須高原へお越しの際もご利用いただければ幸いです。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割★夏のタイムセール】地元新鮮素材を活かした那須黒毛和牛和食コース
ご利用のお部屋
【直前◎得 宮の間】

立地4

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 10:11:52

宿の場所は分かりやすく便利でした。チェックインが1時間も早くなってしまったのに、問題なく対応頂けて良かったです。部屋はリフォームしたのかきれいでした。最低限揃っている感じで、部屋からの眺めも良く気持ちよく過ごせました。
料理は思っていたよりも豪華!量が多く、女性だとかなりお腹いっぱいになります。夕・朝ともにおいしかったです。ただ、他のお客さんのと一斉に出されるせいか少し冷めているのが残念でした。一番初めに頂いたので私たちは問題なかったのですが。
ちょっと残念だったのがお風呂。内風呂の温泉は熱すぎずのんびり温まれましたが、もう少しきれいだったらなぁと思いました。露天風呂へも行ってみたのですが、寒すぎず入れず…露天の方がきれいだったので入りたかったのですが諦めました。
全体的には良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
那須湯本温泉 会津屋 2010年07月11日 21:09:54

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
スタッフの応対、お食事にも大変ご満足頂き、嬉しく思います。
これからもよりよいサービスのご提供を心がけて参りたいと思います。
是非またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
地元新鮮素材を活かした那須黒毛和牛和食コース
ご利用のお部屋
【宮の間 3階 8畳トイレ付】

立地4

まさ4782さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

まさ4782さん [30代/男性] 2010年05月04日 11:42:06

まずお世話になりましたm(_ _)m
接客は丁寧で大変好感がもてました。
それに食事は朝・夕とも点数が多く大変満足しました。やっぱりおかずの点数が多いといろいろ楽しめて満足度が高いです、それに和牛のしゃぶしゃぶの肉も霜降りで大変おいしかったです。
建物は古い感じでしたがいい感じでリフォームされ居たと思います。でも便器が和風って言うのはちょっとつらいかもしれません、私たちはいいですけど近頃のお子さんなんかは和風トイレでは用を足せない子もいるので今後の課題かもしれませんね、ただ1Fの共用トイレには洋風トイレがあったみたいですけど女子トイレだけでしたしね…せめて共用トイレは洋風にしてほしかったですかね(^_^;)

あと苦言なんですが露天風呂!あれは無い気がしました夜はわかりませんでしたが朝入ったら、お湯に藻みたいなのが浮いていてまるで池でした(-_-)それに浴槽内の壁にも藻みたいなものが漂ってました・・・正直ありえないと思います。
あと部屋にあった急須に少しお茶が残ってました、これもありえないと思います。直接口をつける物じゃないのでまだ良いですがあれでは湯呑みも疑ってしまいます。

あとテレビは台がほしい、あと洗面には棚か歯ブラシ置きがほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
那須湯本温泉 会津屋 2010年07月11日 21:15:03

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
栃木県産和牛肉の和食コースにも大変ご満足頂き、嬉しく思います。
お掃除はもちろん毎日、しておりますが、急須の件では大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
お気づきの点がございましたら、お気軽にスタッフまでご連絡いただければ幸いです。
これからもよりよいサービスのご提供を心がけて参りたいと思います。
是非またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
地元新鮮素材を活かした安心ブランド和食コース
ご利用のお部屋
【宮の間 3階 8畳トイレ付】

立地4

KANE110さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

KANE110さん [50代/男性] 2010年03月28日 18:45:47

3月21日に泊まりました。食事も部屋も大変満足しました。夜の栃木牛 朝のゆば 大変おいしかった。部屋も10部屋なので静かで家族で泊まるには最高でした。築年は古いですが白と黒で調和良くリホーム?されており良い趣でした。

ジャズが静かに流れておりマスターの趣味と言っていましたがいい感じでした。

当日は春の嵐のような天気で露天は風と雪で早々に飛び出しました、天気がだけが悔しかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
那須湯本温泉 会津屋 2010年07月11日 21:17:25

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お食事やスタッフの応対にも大変ご満足頂き、嬉しく思います。
今年は、暖冬の影響で湯本は大変雪の多い年になってしまいました。
そのお陰で一面の銀世界や静かな朝など、滅多に遭遇できない時期にお楽しみ頂けたお客様も多かったです。
これからもよりよいサービスのご提供を心がけて参りたいと思います。
是非またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【GW特旅】●【特選】栃木県産和牛に舌鼓 和食コース ●
ご利用のお部屋
【宮の間 3階 8畳トイレ付】

立地4

こうたん1221さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

こうたん1221さん [30代/男性] 2010年03月15日 23:22:20

当日の予約にもこころよく迎えていただき誠にありがとうございました。
食事も夕飯しゃぶしゃぶでしたがお肉も野菜も新鮮で、とても美味しかったです。

今回は子供(2歳児)は、食事のみの宿泊でしたが、しいて1つお願いがあるとすれば子供のキッズメニューなどがあれば、さらに良かったのではと思います。

ただ、朝食にて子供が残したご飯でおにぎりを作ってくれますかに対して、こころよく「いいですよ」と、言ってくれ作ってくれたこと、とてもうれしかったです。

今回の旅行家族3人でしたが、とてもよい思い出になりました。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
那須湯本温泉 会津屋 2010年07月11日 21:18:11

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お食事や、スタッフの応対にも大変ご満足頂き、嬉しく思います。
お客様のお声やアンケートをもとに、これからもよりよいサービスのご提供を心がけて参りたいと思います。
是非またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
冬期限定◎得 こだわり素材のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【宮の間 3階 8畳トイレ付】

立地4

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月08日 20:08:44

お世話になりました。

朝食のみの宿泊でしたが、おいしかったです。
お風呂も湯の花が・・いいお湯でした。

帰り際、車の雪下ろしをしてくださってあり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
那須湯本温泉 会津屋 2010年02月02日 19:34:06

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご朝食や自家源泉掛け流しのお風呂もご満足頂き大変嬉しく思います。
お気軽にご利用いただける朝食付きプランや素泊まりプランもご用意しながら、当館自慢の厳選、栃木県産和牛をお楽しみいただけるご夕食付きプランもご用意しております。
是非次回ご利用いただければ幸いです。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
自家源泉100%掛け流しを堪能 朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【宮の間 3階 8畳トイレ付】

立地3

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月29日 03:37:40

訳ありで特別プライスと書いてあるが、他のプランでは未就学児は無料で泊まれるにも関わらず、このプランでは未就学児でも2000円払うことになりました。特別プライスって何が?という感じです。急遽那須に泊まりに行く事になったため空いてる旅館がなかったのでここにしましたが最悪でした。旅館に入ってまず誰もなかなか出て来ない。部屋も場所が訳ありだけではなく、壁に穴が開いている。畳は歪んでる。布団は薄いのが1枚で朝腰が痛くなりました。アメニティも歯ブラシ1本。トイレも部屋にないプランでしたが、最寄りのトイレの狭さ。驚愕する程。この条件で子供に施設使用料2000円って寄付レベルの感じです。今回は、母を連れて行きましたが、家にいた方がましだったと怒られました。とにかく、家より最悪の場所でした。座布団も汚ならしくて、部屋のどこでくつろげばいいかかなり悩みました。人生の悪い思い出になりました。悪夢だったな。泊まりに行こうとしている方はかなり覚悟された方ががっかりしなくて済むかもしれません。厨房からタバコの匂いもしました。今時、衛生上どうかとも思いました。厨房の床にも荷物が汚く置いてありました。

とどめは、チェックアウトの際に入湯税の支払いとあったが、未就学児二人の分まで1人あたり200円の請求が。大人は1人350円。その場では支払いましたが、未就学児は支払い免除のはずと思い確認したところ、支払わせたのは入湯税ではなくお風呂代としてのものとの説明が帰ってきました。しかも、領収書なし。宿泊費を払ってるのに、お風呂代って?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
那須湯本温泉 会津屋 2018年11月12日 18:04:39

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
せっかくお越しいただいたのにご不満を残すご宿泊となってしまい、大変残念に思います。申し訳ございませんでした。

訳あり特別プライスプランでは他のプランよりもリーズナブルな料金設定となっております。
また訳ありの理由はプラン本文冒頭に記載しておりますのでご予約時にお客様に読んで理解していただいた上でご予約をお願いしております。

お部屋にトイレが付いていない点ですが、ご不便をおかけてして申し訳ございませんが、お部屋設備に記載と登録設定をしております。

お食事なし、添い寝無料の未就学児が無料、のプランですが「ファミリープラン」としてご用意しており、今回ご予約いただいたプランと料金も内容も異なります。
お客様のご予約では、未就学児、6歳、2歳のお子様2名様がお食事お布団なしをご選択頂いておりましたので、4歳以上のお子様ではご用意しないことは珍しく、改めてお電話にて内容を確認させて頂きました。その際質問も頂いたので、未就学児無料のプランではない点をお伝えいたしました。

厨房の床の荷物ですが、温泉水ペットボトル(段ボール箱入り)かと思います。梱包してあり、不衛生ではありません。

お部屋もお掃除しておりますし、座布団については不衛生ではなく、かわいらしい色柄ではないためお好みに合わなかったのでは?と思われます。

当館では入湯税ではなく、温泉入湯料として大人350円、お子様200円の設定をさせていただいております。料金については誤解がないよう、インターネット予約では情報ページ等に記載し、お電話予約の場合は口頭で必ずお伝えしております。

領収書はクレジットカード決済の部分についてはお客様のパソコンから出力していただくようにお願いしております。当館でお支払いいただいた現金お支払の部分のみチェックアウト時に発行しております。(当館姉妹館グループでも同様の発行対応をしております。)


当館ではお客様のよりよいご旅行の思い出づくりができますようお手伝い、対応させていただいております。ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】【特別プライス】全国の新鮮素材を活かした田舎御膳プラン♪
ご利用のお部屋
【古き良き昭和の趣、落ち着いた雰囲気☆宮の間1階<12.5畳>】

立地3

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 14:23:53

値段を思えば、部屋の狭さや部屋のトイレが和式である事などは、ありです。
限られた人数で大変だろうと思いますが、接客が丁寧で気持ち良く過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【グループ★ポイント5倍】全国の産地直送新鮮素材を活かしたブランド和牛又は国産三元豚の田舎御膳コース
ご利用のお部屋
【朝、夕はもちろん夜景も見える☆宮の間 3階<6畳>】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

トモタン4358さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

トモタン4358さん [30代/女性] 2016年12月26日 17:32:47

食事の天ぷらが冷たいし、おかずになるものがなく困りました。隙間風がすごくて寒くて風邪ひきました。トイレも洗面所も部屋に無いのですごく不便です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用のお部屋
【古き良き昭和の趣、落ち着いた雰囲気☆宮の間1階<12.5畳>】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月27日 12:24:30

通路や部屋の一部の床がハゲている、客室のテーブルがかただらけ。
風呂の種類が少ない、
客室に隙間があり、寒かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
那須湯本温泉 会津屋 2017年06月18日 19:02:07

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。施設の面でご不満を残してしまい大変申し訳ございませんでした。派手なお風呂の種類は、ございませんが、当館自慢の弱酸性・低張性・低温泉の優しい湯をじっくりとお楽しみ頂ければと思います。メタケイ酸の多い美人の湯です。また、違う季節の那須にも是非いらしてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】全国の産地直送新鮮素材を活かしたブランド和牛又は国産三元豚の田舎御膳コース
ご利用のお部屋
【☆古き良き昭和の趣、落ち着いた雰囲気☆宮の間 2階 8畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みっきーR56さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

みっきーR56さん [40代/男性] 2015年09月28日 17:39:20

楽天トラベル事務局様
私は「全国の産地直送新鮮素材を活かしたブランド和牛又は国産三元豚の田舎御膳コース」に申し込みました。当然のことながら和牛か三元豚かのどちらかを選択できるものと思ってました。しかし、宿に着いてから食事について何も聞かれることなく、夕食のときには、既に「豚肉」が並べられてました。私は「牛肉」が食べたくてこの宿を選んだのに何の確認もなく「豚肉」がおいてあったのです。「豚肉」が出されることがわかっていれば、この宿を選ぶことはありませんでした。もし、「豚肉」しか出せない状態であったのならば、チェックインの段階でそういう説明をすべきではないでしょうか。あたかも「牛」「豚」が選べますかのような文句を書いておいて、何の説明もなく「豚」を一方的に出すというのが、あなた方のやり方ですか、それとも宿側だけの責任でやっていることですか。詐欺にあった気分です。せっかくの休日がこの宿のせいでとても不愉快なものになりました。
この件について、どなたか責任あるかたからのご説明をいただきたいと思います。
施設についても、今のこの時代に和式トイレってなんでしょうか、その他の接客に対しても言いたいことはありますが、最低限のお客様をもてなそうという気持ちがほしいものです。
よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
那須湯本温泉 会津屋 2015年10月14日 15:08:53

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お客様のおっしゃる「牛肉でなく豚肉が出されていた」ことと、和式トイレのことが一番ご納得いかなかったことと推察します。
ご宿泊中にご不満、ご不明な点などについてスタッフまでお声をかけて頂いていないようで、当館でも気づかず大変申し訳なく思います。
お肉の選択につきましては、プラン説明文にある通りで、以下は抜粋です。
「◎夕食は、温泉水でふっくらと炊きあげたごはん、産地直送新鮮な素材と、柔らかい国産三元豚又はブランド黒毛和牛しゃぶしゃぶ肉を使った田舎御膳をお楽しみください。(※質問回答欄にお肉ご選択の記入なしの場合は三元豚でご用意となります)」
また3階客室の和式トイレですが、こちらもお部屋説明に記載している通りでございます。
昭和の佇まいを受け継ぎ大切に扱っております。
2階と1階廊下には洋式トイレもご用意しております。
なにかご指摘や、ご連絡を頂いていれば、出来る限りの対応を、いつも、させていただいております。
スタッフのおもてなしの気持ちがお客様に伝わっていなかったと反省し、これからも努力してまいりたいと思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気!】全国の産地直送新鮮素材を活かしたブランド和牛又は国産三元豚の田舎御膳コース
ご利用のお部屋
【☆雲海や夜景も那須高原を一望☆宮の間 3階 8畳トイレ付】

立地3

yon.ljさんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

yon.ljさん [50代/女性] 2015年08月26日 18:05:31

旅館と言うより民宿。トイレが、廊下に出て行き女子専用一つしかなく扉を開けると便座でした。でも料理は、小鉢で何種類もありお米も美味しかったでした。レトロが、好きな方は、いいかも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気!】全国の産地直送新鮮素材を活かしたブランド和牛又は国産三元豚の田舎御膳コース
ご利用のお部屋
【古き良き昭和の趣落ち着いた雰囲気☆宮の間2階<次の間付6畳>】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月15日 22:16:38

まず・・・・部屋に風呂っぽいのがあったけど、電気がつかず使えなかった。
風呂の水も冷たくなったり熱くなったり、、勢いも出なくなったり出すぎたり。。
食事も和牛を頼んだのに出てきたのは豚・・・
夜頼んだソバは、辛いくらいのしょっぱさで誰が作ってるのやら。
頼んだモノも全然来ないし・・
ここにはもう泊りません。とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気!】全国の産地直送新鮮素材を活かしたブランド和牛又は国産三元豚の田舎御膳コース
ご利用のお部屋
【朝、夕はもちろん夜景も見える☆宮の間 3階 本室<8畳>】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月15日 20:57:29

家内、子供連れで利用しました。家内の労をねぎらう目的で、毎年どこかの温泉に宿泊しているのですが、施設は新しくはないものの、食事も大変美味しく、従業員の方も細やかに心配りしていただき、気持ちよく宿泊させて頂きました。また、信楽焼のお風呂が珍しく、子供たちも喜んでいました。なお、1つだけ残念だったのは、お風呂がぬるめで湯冷めしそうだったので、冬季はもう少し温かいと良いと感じました。総じて満足がいく内容だと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
那須湯本温泉 会津屋 2015年06月19日 20:15:33

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
アルバイトの接客もお褒め頂き、大変ありがたく思います。
励みの言葉を頂き、これからのサービス応対も更に頑張っていきたいと思います。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【未就学児無料!】【ファミリー限定】★しゃぶしゃぶ+のんびりアウト11時★ファミリー応援プラン
ご利用のお部屋
【☆雲海や夜景も那須高原を一望☆宮の間 3階 8畳トイレ付】

立地3

投稿者さんの 那須湯本温泉 会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月28日 16:57:09

従業員の方の対応がとても良かったです。一歳と四歳の子供がうるさくても、嫌な顔ひとつせず、食事の際もゆっくり食べれるよぅにとデザートを部屋に持ってきて下さりとても親切でした。
子供もとても楽しんでました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
那須湯本温泉 会津屋 2015年06月19日 20:15:23

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
アルバイトの接客もお褒め頂き、大変ありがたく思います。
励みの言葉を頂き、これからのサービス応対も更に頑張っていきたいと思います。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【未就学児無料!】【ファミリー限定】★しゃぶしゃぶ+のんびりアウト11時★ファミリー応援プラン
ご利用のお部屋
【☆古き良き昭和の趣、落ち着いた雰囲気☆宮の間 2階 8畳】

102件中 61~80件表示