立地5
磯9650さんの 小島旅館 のクチコミ
- 磯9650さん [60代/男性] 2021年05月04日 19:43:25
-
5/1 倅と宿泊。硫黄泉の濁り湯・最高でした。食事も美味しく、優しいおもてなし……満足しました。コロナ対策もしっかりしておりました。お世話になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- にごり湯の宿 【自慢の温泉は岩木山の恵み。たっぷり食事と温泉で身体を癒すベーシックプランです】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
不二子5さんの 小島旅館 のクチコミ
- 不二子5さん [50代/女性] 2021年04月06日 11:48:45
-
親が岩木山が好きなので家族で宿泊しました。館内清潔感あり、エレベーターは特にありがたかったです。夕食は別室で家族のみで頂く事が出来、量も味も大変満足です。地の物、郷土料理、大変美味しかったです。
温泉は肌がつるつるになる、なめらかな湯でお風呂も清潔感がありました。
化粧水などの設置があれば、なお良いかと思いましたが、コロナ禍ですので仕方ないと思いました。
弘前キャンペーン中だったようで、大変お得に利用させて頂きました。思いがけない事でラッキーでした。
機会がありましたら又利用させて頂きたいです。
旅館の方々も大変親切でしたし、部屋も居心地の良い室内でした。
お勧め致します。小島旅館様、ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- スポーツレジャー応援プラン!【添い寝無料】【平日限定】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
投稿者さんの 小島旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月06日 00:21:23
-
温泉の湯量が豊富でパワーを感じました。更に温度差のある二つの湯槽に浸かる事で身体に刺激を与えられた様です。施設は古いですが…。お食事の味付けも工夫されて地元食材を活かしていました。この時期…毎年利用したくなるお宿になりました~♪
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽 28】【添い寝無料】 にごり湯の宿 【早めのご予約で地酒のお銚子、お付けします。】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
やあちゃん8083さんの 小島旅館 のクチコミ
- やあちゃん8083さん [60代/女性] 2018年10月02日 17:51:30
-
青森県の主だった温泉の四泊五日の旅でした。設備は古いですが,一番よかった宿だと思います。桜の頃にもう一度来たいと思いました。夕食は一番安いプランでも食べきれませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- にごり湯の宿 【自慢の温泉は岩木山の恵み。たっぷり食事と温泉で身体を癒すベーシックプランです】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
梅花郎さんの 小島旅館 のクチコミ
- 梅花郎さん [50代/男性] 2018年06月25日 15:48:51
-
岩木山登山の後に宿泊しました。
バス停はすぐ近くですので、岩木山八合目行のバスを利用される方にも便利だと思います。
建物は新しくありませんが、ちゃんと手入れをされていて、清潔かつ快適です。
お風呂は窓が広くて、ゆったりと開放感が感じられる浴室。もちろん源泉かけ流しで、登山の疲れも癒されました。
夕食は、刺身・天ぷら・鍋物に、ミズやゼンマイといった山菜など、質朴ながら充実した内容。締めの釜めしは本当に美味しかったのだけど、すでにおなかが一杯でやっとの思いで完食しました。
朝食は、津軽名物の貝焼きが美味でごはんが進みます。
コストパフォーマンスが最高で、また行きたいと思わせる宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用の宿泊プラン
- にごり湯の宿 【自慢の温泉は岩木山の恵み。たっぷり食事と温泉で身体を癒すベーシックプランです】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
投稿者さんの 小島旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年06月24日 13:05:53
-
温泉好きで、かねてから気になっていた嶽温泉へ機会があって行ってきました。どのお宿にしようか悩みましたが、お風呂の良さで小島旅館さんに決めましたが、大正解でした。かけ流しのお湯がが熱いお湯、少しぬるめのお湯と2種類あり、しかも24時間いつでも入れるので、ゆっくりと温泉を楽しむことができました。こまめにお湯を入れ替えて下さっているのか、お湯はとてもきれいで新鮮でした。お酒つきのコースでしたが、好みに合わせて地酒が選べて、青森のおいしい「田酒」を知り、その後の旅行中も地酒ばかり楽しむきっかけになり感謝しています。舞茸づくしのようなおいしい夕食も、きのこ好きなので満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽 28】【添い寝無料】 にごり湯の宿 【早めのご予約で地酒のお銚子、お付けします。】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
投稿者さんの 小島旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年06月17日 03:29:09
-
掛け流しの酸性泉でとても良いお湯でした.食事も地産の食材が数多くあり,ボリューム的にも十分でした.サービスも気さくで良かったです.
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用の宿泊プラン
- にごり湯の宿 【自慢の温泉は岩木山の恵み。たっぷり食事と温泉で身体を癒すベーシックプランです】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
sakura3154さんの 小島旅館 のクチコミ
- sakura3154さん [30代/女性] 2017年08月16日 19:33:14
-
お盆休みに家族で東北周遊の際にお世話になりました。ロケーションは岩木山の麓で大自然の中、弘前市からも近く、緑の中でとても癒されました。
嶽温泉の源泉かけ流し湯量が豊富。これまで宿泊した様々な温泉の中で1・2を争う素晴らしい温泉でした。また、お食事も、心のこもった地の料理で、なんとも美味しく、また量もとても多く、父も大満足でしたし、ついつい食べ過ぎてしまいました^^
お部屋は歴史を感じますが、清潔ですし、問題ありません。
女将さんらしき方、仲居さんもとても穏やかで親切、気配りをいただき、本当に素敵な時間を過ごすことができました。この料金では申し訳ないくらい満足だね~と家族で話ながら、心に残る旅館でした。
本当にありがとうございました!また、季節を変えてお世話になります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- スポーツレジャー応援プラン!【添い寝無料】【平日限定】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
投稿者さんの 小島旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月12日 15:36:53
-
食事も美味しくて、温泉も大変良かったです。
また青森に行く機会があれば、是非宿泊したい一軒です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- スポーツレジャー応援プラン!【添い寝無料】【平日限定】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
シャケこさんの 小島旅館 のクチコミ
- シャケこさん [40代/男性] 2017年05月06日 11:49:14
-
こちらの都合で、朝ごはんだけのプランにしてもらいました。とにかく温泉は最高です。もっとゆっくり堪能したかったです。また来ます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- にごり湯の宿 【自慢の温泉は岩木山の恵み。たっぷり食事と温泉で身体を癒すベーシックプランです】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
投稿者さんの 小島旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月03日 19:24:00
-
10月1日に利用しました。
温泉は口コミどおりとてもよかったです。
お料理はめずらしい郷土料理のオンパレードでどれもとてもおいしかったです。
また近くに行けることがあったらぜひ利用したいお宿でした。
細かい注文にも対応していただきありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- にごり湯の宿
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
投稿者さんの 小島旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月21日 22:18:29
-
趣のある旅館です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
投稿者さんの 小島旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年08月22日 22:59:15
-
お風呂/お湯が期待以上によかったです。
今度は冬に行ってみたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
投稿者さんの 小島旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年04月03日 09:13:48
-
朝食は7:30からで、8:30になるとお風呂の前に「清掃中」の札が立って入れなくなります。朝ご飯を食べたら、とっとと帰れという事なんでしょうね。あの素晴らしいお風呂にもう一度入ってから出発したかった・・・。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年03月
- ご利用の宿泊プラン
- にごり湯の宿
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
yokohama1212さんの 小島旅館 のクチコミ
- yokohama1212さん [30代/男性] 2010年03月07日 13:01:07
-
温泉最高、5回も入りました。
食事も美味しくてお腹いっぱいになりました。
部屋もきれいでくつろげました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネスコース(平日限定)
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 小島旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月18日 19:47:05
-
日曜日に宿泊しました。
鄙びた冬の嶽温泉にあるのに、到着時は日帰り入浴のお客さんで賑わっていました。
ですが掛け流しの湯量が豊かで、お湯はまったく鈍った感じがしません。
近くの旅館でも入浴してみましたが、圧倒的にこちらの方がお湯が新鮮です。
ご飯も美味しく、とても嬉しい宿泊になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用の宿泊プラン
- スポーツレジャー応援プラン!【添い寝無料】【平日限定】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地4
あんていけんさんの 小島旅館 のクチコミ
- あんていけんさん [50代/男性] 2020年08月13日 08:34:47
-
ボリュームだっぷりの食事、身体の芯まで温まる温泉でゆっくり過ごすことができました。
また、思いもよらず弘前市独自の割引により、安く宿泊でき、さらに食事クーポンまでいただき、とても助かりました。
機会があれば、また利用させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- にごり湯の宿 【自慢の温泉は岩木山の恵み。たっぷり食事と温泉で身体を癒すベーシックプランです】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地4
1113美紀さんの 小島旅館 のクチコミ
- 1113美紀さん [50代/女性] 2020年06月13日 14:10:35
-
お湯はとてもいいです。シャワーの湯量がとても少ないのが残念でした。竹の子のお味噌汁、美味しかったです。嶽きみのシーズンにはまた行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- スポーツレジャー応援プラン!【添い寝無料】【平日限定】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地4
ひぐらし紋さんの 小島旅館 のクチコミ
- ひぐらし紋さん [50代/男性] 2019年10月11日 03:25:02
-
建物は古く、大きなホテルではありませんが、バリアフリー対応のトイレもあり、エレベーターもあります。木製の風呂は大きめで綺麗でお気に入りです。温泉の湯もおすすめです。食事も十分でコスパはとても良いと思います。また泊まってみたい宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽 28】【添い寝無料】 にごり湯の宿 【早めのご予約で地酒のお銚子、お付けします。】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
立地5
tamu waliさんの 小島旅館 のクチコミ
9月10日に老夫婦で1泊した。翌日朝からの岩木山登頂が目的で弘前から枯木平線のバスに乗り岳温泉で降車。弘前から岳温泉経由八合目までの往復2日間パスが2,550円と格安でした。宿の目前が停留所、30秒で到着。近くの遊歩道を1時間ほど散策してから、まずは温泉。ヒバ材の浴槽がしっかりしていて綺麗に磨き上げられている。壁は板張りでブラシで磨いた清潔感がある。浴槽は40℃弱と42℃くらいに分かれ、間に丸太があるので頸を当て手足を伸ばすと極楽気分。にごり湯で夫婦ともにホワポカ!気に入った。食事は、種類も多く山麓の山菜料理でホタテ貝のみそ焼きも素朴で美味しくおなか一杯。料理を満喫した。早朝の入浴後7時半からの朝食を15分早めてもらい8時20分発のスカイラインバスに乗り8合目まで乗車さらにリフトに乗って青森最高峰の岩木山登頂をしました。宿は私たちが若かりし頃の昭和の香り一杯ですが懐かしく清潔でまた行きたい宿です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する