楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:93件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.00
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.45
  • 風呂4.25
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

81件中 61~80件表示

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月21日 11:52:07

前にも利用した宿なので安心して宿泊出来ました。女将さんには、無理を聞いて頂き感謝しています。又機会が有りましたら是非宿泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスプラン】貸切風呂無料♪◇湯ったりくつろぎ朝食付き◇山形駅まで車で25分!
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋3

クワトロ7819さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

クワトロ7819さん [30代/男性] 2012年08月17日 11:50:29

観光メインの家族旅行で、宿泊出来ればいいかな程度で思っていたけど、従業員の方の接客や家族風呂の利用が出来てとても満足しました(^o^)/
また是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリープランB】☆お得に家族旅行☆
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋3

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2012年08月06日 22:37:38

8月3日に素泊まりで宿泊しました。部屋も広く、屋上の風呂は家族風呂ともとても気持ちよく入れました。24時間はいれるのは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスプラン】◎湯ったりくつろぎの素泊り◎
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 16:08:58

コーヒーのサービスがあり、コーヒー好きの私達にはとても嬉しいサービスでした。 夏野菜を沢山の料理法で美味しくいただく事が出来ました。

【ご利用の宿泊プラン】
夏休みファミリープラン
和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休みファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋3

mrs-monさんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

mrs-monさん [50代/女性] 2010年04月02日 22:49:02

部屋は古くても布団もお風呂もきれいで気持ち良かったです。前夜に降った雪で朝風呂は雪景色を見ながら内風呂でも十分堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
◆モンテディオ山形vs浦和レッズ◆観戦応援プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳(バス・トイレなし)ベランダ付】

部屋3

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月25日 12:48:57

ほぼ満足のいく旅館でしたが、2,3点言わせて頂きたい。
まず一点目はもう少し従業員同士で情報の共有化をして頂きたい。
夕食の時間を2度聞かれ、朝食の時間においては2度聞かれた上に、30分早く電話をよこされる始末。
また、風呂においては着いて早々家族風呂を利用したにも関わらず、前の客の物か従業員の物かわからないが、たばこが置いてあったり使い終わった歯ブラシが置きっぱなしだったりしたのが気になった。
夕食は満足、朝食は普通、部屋は古いものの綺麗にされてあった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
★ボリューム満点!四季折々の地元の味覚が自慢のお宿★
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋2

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2018年11月12日 13:59:30

11月初旬に家族での利用でしたが,廊下が寒かった~
部屋も大きなエアコンだけでの暖房で,一晩中エアコンの音がうるさかった割に寒かった...
洗面所に毛が落ちてたりと,館内全般に清掃がいまいち.ロビーも薄暗くてかび臭かったり,全体的に清潔感に欠けます.古い建物でももっときれいにしている宿は山ほどあります!
駐車場は場所を教えてくれただけ,他人の車の前に止めざるを得ないのは嫌な気分.
しかもキーを預かるでもなく放置状態!結局自分が翌朝出かけるときはほかの車をよけるのに切り返しが大変でした.
おもてなしされたようには全く感じませんでした.
1万円以下の宿ならこんなもんかと諦めますが,これでひとり\13000! リピーターがいたらびっくりたまげます.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリープランB】貸切風呂無料♪山形産「庄内豚」のしゃぶしゃぶプラン!乳幼児無料&小学生半額
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋2

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2018年02月26日 20:42:02

女性5人で宿泊しました。廊下が特に寒く、お風呂への行き来で体が冷める感じでした。料理は良かったですが、夜中に大浴場に行ったら、女性風呂に何故か男性が、、、5人中、2人は大浴場に行きそびれて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【早割り】【スタンダード】貸切風呂無料♪★ボリューム満点!四季折々の地元の味覚が自慢のお宿★
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋2

aroha_happyさんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

aroha_happyさん [30代/女性] 2016年10月11日 18:50:34

直前で予約したので、正直本当に期待してませんでした。

利用された方の口コミの少なさ、評価が出ないのとで、正直かなり不安ではありました

部屋は確かにかなり古さを感じましたが、広さがあり、ゆったりできました。

お風呂は、掃除をもっと頑張ってもらいたいです。

広さは丁度良かったです。

貸し切り風呂があり、無料で24時間いつでも入浴可能なのは、スゴく良かったです。

部屋の冷蔵庫は、かなり古いですが、大きめで良かったですが、
綺麗にした方が良いと思います。

部屋は、入った瞬間に煙草のニオイが結構スゴいです。

壁紙の張り替えをお願いします。

枕は小さかったです。

布団は敷き布団の下に敷いてあるマットレスが、かなり柔らかかったです。
連れが次の日の朝、「背中が痛い」と言ってました。

食事は、野菜、魚を中心とした
家庭的な感じの料理が、和む感じで、私は良かったと思います。

量は、他の方がレビューで記載された通り、ボリューム満点でした。

トイレは、4階と3階とで雲泥の差でした。
4階のトイレは和式、しかも鍵が硬すぎて閉まらない。

4階のトイレの改善も是非、お願いします。

大浴場、貸し切り
共に広さは丁度良かったと思います。

お湯の温度は女性用は結構熱めで、5分入れないくらいでした。

男性用はかなりぬるかったそうです。

貸し切り家族風呂は、少しぬるめでしたが、じっくり入っていられて良かったです。

かなり改善した方がいい部分がたくさんありますので、
是非とも改善をお願いします。

全体的には、アットホームな感じでほっこりしました。

お値段もかなりリーズナブルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】貸切風呂無料♪★ボリューム満点!四季折々の地元の味覚が自慢のお宿★
ご利用のお部屋
【和室12畳(バス・トイレなし)ベランダ付】

部屋2

eri3544さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

eri3544さん [20代/女性] 2015年08月15日 21:58:19

お盆の家族旅行で利用させていただきました。
旅館の方々は、皆親切で大変良かったです。
ですが、掃除が行き届いてない点が気になりました。大浴場を利用した際、洗面台周囲の床にはたくさんの綿ぼこりがあり、驚きました。部屋の中も気になる点が多々あり、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリープランB】貸切風呂無料♪米沢産「天元豚」のしゃぶしゃぶプラン!乳幼児無料&小学生半額
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 00:41:03

5月4日に宿泊。従業員の方々の対応はとてもよかったです。ただ、施設が古くなってきているせいか、部屋自体の清掃は行き届いてはいましたが、広縁の外のひさし、貴重品用の金庫の上などが汚かったです。網戸も破れているのが気になりました。必要最低限以外は清掃が足りないようです。お料理はグレードアップをしたとはいえ、量が多かったです。ひと皿ひと皿の分量がおしなべて多く、全体的にメリハリの少ないコース、といった印象になってしまいました。しかし、既製品などのない全てに手をかけて料理したことが感じられる好印象の愛情のあるお料理でした。それだけにバランスの加減が残念でした。全体の印象としては、「非日常を離れた休日を過ごす」と言うよりは、アットホームな雰囲気で宿泊されたい方におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
【お料理グレードアップ】匠プラン◆特選蔵王牛◆
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2011年12月04日 10:01:45

帰りの駅までのタクシーで聞けば、
ご主人は市会議員。経営の主軸であるはずの女将は
出発前の精算と見送りのみ。地元の人は会合や宴会に使用しているそうだ。
いわゆる観光宿とは違うようだ。
料金の割に、温泉を除くとすべてがシャビーだ。
山形の土地に求めるような暖かいぬくもりはない。
この旅館周辺にはいくつも老舗旅館があるのに、
一晩を無駄にした思いだけが残る。(残念君)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】★ボリューム満点!四季折々の地元の味覚が自慢のお宿★
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋1

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2022年12月07日 09:29:37

安いので仕方がない点もあるが、今時、部屋に洗面所もトイレもついていないというのは驚いた。
夜中にトイレに起きても、寒い廊下をトイレまで歩かなければならず、かなりつらかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月

部屋1

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2022年12月04日 10:40:10

チェックイン時  正面入口薄暗く、出迎えもおらず寒いなか待たされ、館内はさむざむしており、部屋の中も暖たまっておらず、ポットも電源がはいっておらずすぐにおちゃを飲むこともできなかった。別部屋での食事の時も部屋が寒くだうんあを着て食事をしましま。廊下のストーブの設定おんどは、13℃で客への配慮がまっまくぬい、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【贅沢三昧】蔵王牛しゃぶしゃぶ&ステーキ!◇天然100%の温泉と美食づくしの山形旅を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(ウォシュレットトイレ付)】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2018年11月25日 17:05:58

2歳の子どもを連れての宿泊でした。
まず、部屋に案内されるまでの廊下が寒い。建物が古いせいか廊下の所々にストーブはあるものの普通に寒かったです。そして部屋に案内されると、まさかの部屋も寒い…。古い畳の部屋で、お世辞にもきれいとは言えずおまけに寒い。防寒具を着ていないととても居られないほどの寒さでした。「まだ部屋が暖まってないですね、そのうち暖まると思います。」と。せめて部屋くらい暖めておいてほしかったです。何もすることもないし、せっかくのお泊まりなのに寒くてテンションがた落ちで、仕方なく暖を取りに近くのコンビニに行き、戻ると部屋は少しずつ暖まっていましたがそれでも寒かったです。身体が冷えているから家族風呂で温まろうと思うと、今度は家族風呂が使用中で開かない。この旅館には1つ家族風呂があり、空いていればいつでも家族で入れる事になっています。2歳の子どもは普通の温泉は熱くて入れないし部屋にもお風呂は付いていないので、必然的に家族風呂(水で温度調整できます)に入るしかありません。しかし、家族連れの方が多く、15分置きに空いているか見に行っては空いていない、というとても無駄な時間を過ごす事になり私も夫も寒さと効率の悪さにイライラ…。結局寒いのにお風呂に入れないまま夕食の時間になりました。夕食は地域の食材を生かした料理で普通に美味しかったです。でもお品書きがなく何の料理なのか詳しい説明もなく、デザートにフルーツポンチのようなものが出たのですが、子どもが食べたいと言ったので普通に果物を2つほどあげて、そのあと自分が口にしたらお酒臭い!夫にも食べてもらったら、梅酒で和えてありました。子どもに食べさせてしまった事もショックだったし、私も妊娠中だったのですぐに吐き出しました。お酒が駄目な人もいると思うので、一言説明が欲しかったなーと。夕食後、ようやく家族風呂に入り、何だかどっと疲れて9時には眠りにつきました。ちなみにハウスダストアレルギーの夫は部屋についてすぐから鼻水が止まらず、次の日には頭痛までひどくなり大変でした。10時チェックアウトの予定でしたが、8時半には旅館を後にしました。
女将さんはじめ従業員の方は愛想が良く良い方ばかりでしたが、せっかくの楽しみにしていた旅行が疲れに行ったようで正直ガッカリでした。リピートはしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリープランB】貸切風呂無料♪山形産「庄内豚」のしゃぶしゃぶプラン!乳幼児無料&小学生半額
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋1

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月15日 17:35:47

お盆で忙しかったのは分かるのですが、泊まったことを後悔するぐらい最悪でした。ご飯は作り置きでお刺身は乾いてるしお風呂はゴキブリがいたしアメニティも乱雑で使う気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【早割】【ステーキ・しゃぶしゃぶ】貸切風呂無料♪カップルプランA
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

部屋1

TONBUさんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

TONBUさん [40代/男性] 2013年01月05日 19:22:46

部屋の掃除やお風呂の蜘蛛の巣など細かい部分の掃除が行き届いていませんでした。
貸切風呂は脱衣所の整理整頓(敷物や座布団のような物が棚にあったり)がイマイチでした。お湯が良かっただけに残念です。
部屋は通常は余り利用されていないのか埃がすごくて朝起きたら喉や鼻が痛かったです。
また、階段も急で年配者には適していないと思われます。
お風呂と食事は良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】★ボリューム満点!四季折々の地元の味覚が自慢のお宿★
ご利用のお部屋
【和室12畳(バス・トイレなし)ベランダ付】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

TONBUさんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

TONBUさん [40代/男性] 2013年01月05日 19:15:56

年越しの日に利用させて頂きました。
急な人数の追加にも応じて頂きありがとうございました。
半簿記なので仕方がありませんが、お部屋はお世辞にもきれいとは言い難く、普段は使用していないのか綿埃がすごく埃アレルギーの子供達は帰宅後もしばらく鼻の痛みが止まりませんでした。また、布団からも羽毛が漏れており人が歩くと空中を漂う始末でした。
ただ、風呂はちょっと熱めながら気持ち良く入ることが出来ました。ただ、女風呂の入って右側の洗い場の排水が詰まっており汚水が溢れていました。
夕食は鯉の甘露煮や牛肉のしゃぶしゃぶなど食べきれないほどで満足でした。カラオケも無理を言って歌わせて頂きありがとうございました。
朝食は元日と言うこともあり、玄関ロビーで餅つきおよび餅バイキングでした。色々な餅をベル事が出来て大変おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】★ボリューム満点!四季折々の地元の味覚が自慢のお宿★
ご利用のお部屋
【和室12畳(バス・トイレなし)ベランダ付】

部屋1

ごん7000さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

ごん7000さん [40代/女性] 2010年11月01日 20:49:01

関東近辺で温泉へ・・・と検索したところ条件とあったところがなかった為この宿に決めました。価格も手頃、貸切風呂も予約なし無料で利用できる、蔵王牛のしゃぶしゃぶ&ステーキも食べられる・・・これは間違いはありません。しかし・・・部屋(山吹)から見えるのは宿の内側の壁(1周出来る構造の為)手入れを全くしていない草木が見え最悪状態。窓を開けられない宿は今まで初めてでした。夕食は田舎料理というのでしょうか、食べたことのない物は多々ありましたが、食べてる間に「もう、いらない・・・」と思ってしまう内容。朝食には、ココアとシチューが一緒に運びこまれ「お熱いうちに」と言われたものの考えてしまう状態。せっかく山形県まで足を運んだのですが、また行こうとは思えない旅行になってしまいました。貸切風呂は広くて空いていれば好きに入れることができます(1人でも)評価できるところはそのくらいですかね。 温泉街をイメージしない方がいいです、お店も周辺にはありませんよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【特選蔵王牛】お料理グレードアップ・匠プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁(洗面所・ウォシュレットトイレ付)】

投稿者さんの かみのやま温泉 旅館三恵(みつえ) のクチコミ

投稿者さん 2007年12月31日 00:08:50

夜の食事はおいしかったものの、仲居さんの対応がいまいち。
旅館自体は古く、清潔感もありませんでした。
入館時のもてなしもなくて、気分的に最初からトーンダウンして
しまいました。
トータルで仲居さんの対応は“もてなし”には程遠く、
こちらが不機嫌になったり、気をつかう羽目になりました。
「食事は何時がいいですか」といわれたので、「17時半」というと、
当たり前のように「18時からになっています」といわれ、むかつきました。
最初から何時から何時と言われればいいのに、不親切極まりなく、
こちらも語気を強めてしまう場面が何度もありました。
山形から近場で、妻の日ごろの子育てから開放しようと思って行ったのに、
かえって不満がたまり、「やっぱり自宅がいい」という結論になりました。

もう二度と訪れないと思います。



【ご利用の宿泊プラン】
★ボリューム満点!四季折々の地元の味覚が自慢のお宿★
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

81件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ