楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:5546件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.28
  • 立地4.22
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ4.07
  • 風呂4.41
  • 食事4.34
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

51件中 41~51件表示

設備・アメニティ2

wanta7682さんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

wanta7682さん [30代/男性] 2011年05月08日 09:38:52

5月3日に宿泊しました。
当日フラワーフェスティバルという祭りをやっており、
ホテルの前まで車で行くことが出来ませんでした。
提携駐車場の場所を教えて欲しくて電話してるのに、
ホテルの向かい側にあるとか、空いてるかわからないから他を自分で探せとか・・・
一方通行が多く、ぐるぐる回って見つけた提携駐車場は
ホテルの向かいからは何本も奥の通りにありました。
結局その駐車場はホテルから遠い為、違う所にしました。

チェックインし、部屋に入ると窓の取っ手?が壊れており、
外の音が入ってきて少し不快でした。

お風呂は長旅の疲れを癒せる浴場があり満足。
朝食は蛸飯がおいしかったです。

駐車場の件が無ければ満足の宿でしたが、
来る前の客を大事にしないホテルなんだなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2011年05月09日 09:57:28

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
お越し頂いたにも関わらず、快適な滞在をご提供する事が出来ず心よりお詫び申し上げます。

まず駐車場の件に関しましては、ご予約時の注意事項に詳細を書かせて頂いておりました通りフラワーフェスティバルによる交通規制の為、当館のスタッフも身動きが取れない状況でございました。
お電話口でお客様にご理解頂けるご案内が出来なかった事はスタッフ一同深く反省致しており、また、ご不快な思いをさせてしまった事は大変申し訳なく思っておりますが、どうかご理解を頂ければと思う所存でございます。

また、窓の取っ手が不調で外の音が漏れた件につきましては、私どもの確認不足で誠に申し訳ございませんでした。
今後は館内、客室共にお客様に快適にご利用頂けます様、チェックを徹底して参ります。

最後に勝手なお願いとは存じますが、私共に今一度挽回の機会を与えて頂ければ幸いでございます。

フロント 金光

ご利用の宿泊プラン
【ゴールデンウィーク】◇Premium Stay13時チェックイン◇22時間ステイ朝食付き
ご利用のお部屋
【『喫煙』ツイン=ベッド幅125cmx2台+平和大通側】

設備・アメニティ2

かつとまんさんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

かつとまんさん [50代/男性] 2011年03月08日 01:02:30

レンタカーを借りたいと思い、フロントに尋ねたところ、店舗を即答で紹介できず、事務室へ聞きに行ってからパンフレットを持ってきた。普段、そういう希望をする客がいないのだろうか?

もう一点。室内のトイレの便座を温めるボタンを押したら、どういうわけか水が流れた。しかもずっと出っぱなしで、そのボタンを戻す形で引っ張ったらようやく止まった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2011年03月08日 22:21:34

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

今回、ご満足頂ける滞在がご提供出来ませんで大変申し訳ございませんでした。

私共の勉強不足でレンタカー店のご案内が即答出来ずお客様をお待たせ致しまして大変失礼いたしました。

次に室内トイレの件ですが、ウォシュレットから出てくる水を温める為のボタンと思われます。
一定時間水が流れるのは仕様でございます。
今回、ご説明不足で不快な思いをさせました事大変申し訳なく思っております。

誠に勝手ではございますが、今後も引き続きご愛顧を賜りますとともに、ご指導・ご鞭撻を頂戴致したくお願い申し上げます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。

フロント 酒井

ご利用の宿泊プラン
【冬得・ドーミーインスタンダード】◆ご当地名物が人気の和洋バイキング付◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタジオツイン=ベッド幅125cm+エキストラベッド】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月28日 13:29:28

初めて利用させていただきました。和室のお任せプランと言うことでしたが…
部屋があまりにも狭い!!狭すぎる。。。
確かに畳の部分はありましたが、BEDの隣の畳部分に布団を敷くと足の踏み場もない状態。2人分の荷物を置くのにも困りました。
変な段差があり、動き辛くもありました。
この時代にオートロックでないのも不便。
出張の際もお任せプランを利用する事がありますが、いつもグレードUPされているのに、ガッカリです・・・
大浴場があるのは良かったのですが、風呂上りに水を買おうとしましたところ、6F.8Fどちらのフロアーもに自販機に水がなく、何気に張り紙を見るとフロントで販売しておりますとの内容が。。。
風呂上りのパジャマ姿でフロントに行く勇気もなく断念しました。色々泊まってますが、自販機に水を置いていない事態は初めてでした。
あとエアコンが微調節が出来ず、効きすぎて寒かったです。
ファブリーズがあったのはありがたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2010年07月29日 17:06:45

この度は数あるホテルの中から、ドーミーイン広島にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
早速ではございますが、今回お客様におかれましては、ご満足頂けなかった事、申し訳ございませんでした。
おまかせタイプの部屋は指定が出来かねますので、広い部屋であったり、ベッド二つでなければならないということであれば、お部屋タイプ指定のプランにてご予約頂けます様、改めてお願い申し上げます。
また、自販機の水がない事でございますが、よりお客様にお求めやすい価格で私共のオリジナルミネラルウォーターをお求めいただくため、自販機の水は設置しておりません。
何卒ご理解の程賜わります様、重ねてお願い申し上げます。
次回ご宿泊の際にはご満足頂けます様、一層の精進を重ねて参りますので、今後ともホテルドーミーイン広島並びにドーミーイングループをよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
副支配人 樋口 泰久

ご利用の宿泊プラン
ファミリープラン♪【お子様1名添い寝無料】
ご利用のお部屋
【【禁煙】お部屋タイプお任せ】

設備・アメニティ2

Hiro_Worldさんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

Hiro_Worldさん [40代/男性] 2009年11月28日 12:30:28

ドーミーインに何店か泊まりましたが、駐車場と部屋がやや不満です。
提携駐車場が無いために高額な駐車場しか無いので困りました。
また、部屋がオートロックで無いのと若干私が宿泊した部屋は
汚れていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2009年11月29日 11:11:54

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様にご満足して頂けるご宿泊を提供できませんでしたことお詫び致します。
申し訳ありません。
提携駐車場につきまして私共の説明に不備がありご迷惑をおかけしました。当館には併設の専用駐車場はございませんが近くの立体駐車場と提携しお客様に優待価格にてご利用頂いております。
(午後3時から翌午前11時まで途中入出庫無しにて¥1300の精算チケットをフロントにて販売)
チェックイン時にお車のご利用の有無につきましてお聞きするよう指導をしておりますが至らぬところがありました。今後このような事の無いようにフロントスタッフにお客様をお迎え時にちきましてご案内を徹底させて参ります。
またお部屋の清掃につきましても至らぬところがありお客様に不快な思いをさせてしまいました。
お部屋の清掃スタッフにも今回の不備につきまして厳しく申し付けておきますのでご容赦の程宜しくお願いいたします。
お客様からのご指摘を糧としてより良いホテル作りに努めて参ります。
ご投稿ありがとうございました。

フロント 濱田

ご利用の宿泊プラン
【ドミ旅めっちゃお得】最大で40%お得な朝食付プラン
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆アウトバスシングル】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月10日 15:56:01

壁が薄いためか、隣の部屋のいびきが聞こえてきた。
部屋入った瞬間から不快な臭い。おそらくお風呂の排水溝が原因だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2024年04月11日 07:29:55

この度は安芸の湯ドーミーイン広島にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また数あるホテルの中から当ホテルをお選び頂きました事重ねて御礼申し上げます。

しかしながら、お部屋の臭いについて、お客様に大変ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
客室のチェック体制を強化し改善をして参ります。

誠に勝手なお願いでは御座いますが、また広島にお越しの機会が御座いましたら是非当館をご利用頂けます様切に願っております。ご投稿ありがとうございました。

フロント 澤田

ご利用の宿泊プラン
【大浴場×サウナでととのう!】ドーミーインスタンダードプラン!!<朝食付き>
ご利用のお部屋
【【禁煙】ダブルルーム【幅140cm】【平和大通り側】】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月17日 20:26:53

私は10年来ドーミーイングループのファンで、仕事で日本中旅をするときは、なるべくドーミーインを探して泊まるようにしています。最近も高崎や、昨年も松江などは大変満足でした。
しかしこちらのドーミーインはいけません。

・ベッドシーツが、生乾きのようなアンモニア臭がひどく、眠れませんでした。備え付けのリセッシュをたくさんまきましたが、効き目なしです。
・エアコンを弱にしても、へんな角度から壁に反射するのか、ひどく寒く、消すと蒸し暑いという繰り返し。臭いとあいまって二重苦でした。
・廊下から、他の部屋の扉が開くたび、「ぎぃ~」と、まるでホラー映画のようなきしみが響き渡り、夜中に苦しみました。ひと部屋だけでなく、あらゆる部屋からです。

上記、とくにシーツと扉は、ほぼお金をかけることなく、マンパワーでリカバーできることです。こんな簡単なケア、マネジメントもできずに、チェーンホテルが世界のホテルでもてはやされている状況など、とてもではありませんが信じしかねます。

シーツの臭いは、つまり人間の汗などの体臭ののこりであることをご存知でしょうか?

多少ランクが落ちるホテルでもありえないような不快なことが重なり、ドーミーインファンとして、失望しました。言うまでもなく、これまで泊まったドーミーインの中で最低でありました。
世界のホテルの前に、せめて恥ずかしくないサービスをして、チェーンの名を汚さないでいただきたいと思います。
フロントの対応や朝食は、まずまず(ドーミーインとしてはふつう)でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2015年09月22日 18:30:09

この度はドーミーイン広島にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
またいつもドーミーインチェーンをご愛顧賜りまして、大変嬉しく思っております。

しかしながら、私どもの管理不足により、大変ご不快な思いをさせてしまいましたこと、この場をお借りし深くお詫び申し上げます。誠に申し訳御座いませんでした。

ベッドシーツに関しましては、直ちにリネン業者と清掃業者と打ち合わせを行い、回収からクリーニング施工、納品から保管方法に至るまで一から確認を行うとともに、ホテルスタッフ全員で、お客様をお部屋にご案内する前のチェック体制を改めて強化致します。

また、エアコンとお部屋の扉に関しましても早急に確認を致しまして、快適に過ごせますよう改善を図って参る所存で御座います。

この度頂きましたご指摘につきましては、お客様が仰る通り私どもによる日頃の努力・意識で良好な状態を維持できるものばかりであり、恥ずべきことと猛省しております。今一度問題点をスタッフ全員で共有し、改善と再発防止を最優先に取り組ませて頂きます。

失ってしまった信頼を取り戻すことは容易なことではないと重々承知の上で、誠に勝手なお願いでは御座いますが、どうか今後ともドーミーインチェーンを末永くご愛顧頂ければ幸いで御座います。

最後になりましたが、お忙しい中貴重なご意見をご投稿下さったことに御礼申し上げます。誠に有り難う御座いました。

支配人 大塚 由布子

ご利用の宿泊プラン
札幌ANNEX 世界ベストホテルランキング 第5位記念プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル【幅135cm】全室Wi-Fi完備】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

オレンジぱんださんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

オレンジぱんださん [40代/女性] 2013年07月25日 18:39:32

口コミで高評価であった事と、以前に系列ホテルを利用してお風呂や食事に満足したので、広島でも利用させてもらいましたが、残念ながら期待外れでした。
建物次第、古い感じがして案内された部屋は一番端の部屋で静かではありましたが、壁しか見えず日中は日が当たらない部屋でした。
一番困ったのは空調(エアコン)でした。
温度調整しても、実際はONかOFFのような感じで切ると暑く、かけると寒く・・
浴室のトイレの上に小さな洗濯物干しがあったのですが、もちろん新しいものではなく・・あると便利ですが、それが逆に使用感があり不潔に感じました。
透明の袋などに入れていただくと気持ちよく感じたかもしれません。

あと、部屋に小さなキッチンと冷蔵庫がありますが、キッチンのポットが古かったり、トイレに置いてあるものを含めコップは袋や消毒済みの帯はかかってませんでした。
コップに関しては、口コミで書かれていたのを見てましたが、やはり自分が泊まるとなると気持ちの問題でも、コップは使う気になれず、ウェルカムドリンクで使用した紙コップを使用しました。
しかし、古いながらも清掃は綺麗にされており、空気清浄機が設置され、テレビも見やすかったのは救いです。

あと、一番ショックなのはお風呂!
男湯に力を入れておられるのでしょうか?女湯はスチームサウナがあるくらいで、寝たまま入れる泡風呂(バブルバス?)は入ると塩素のきつい臭いに耐えられず、気分がわるくなりすぐ出ました。
もう一つの浴槽はぬるくて入っていても、すっきりしない。
さらに浴槽を出入りする上がり口の壁は白いビニールテープで無造作に補強されており、浴室に入って左側の排水溝もビニールテープで補強されていました。
はっきり言って、銭湯以下です。
クレンジング洗顔料を脱衣所の洗面所でなく、浴室に置く心配りは欲しかったところ。
脱衣所でメイクを落として入浴するのは個人的には面倒だと思います。

残念ながら、食事も同系列の他ホテルと比べるとイマイチ期待外れでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2013年07月27日 10:04:06

この度はドーミーイン広島をご利用頂き、誠にありがとうございます。またいつもドーミーインチェーンをご利用下さり重ねて感謝申し上げます。

しかしながら今回のご宿泊ではお客様のご期待に添う事が出来ず、誠に申し訳御座いませんでした。
心よりお詫び申し上げます。

まず空調の件で御座いますが、室内のリモコンにて個別に温度設定が可能となっておりますが、お客様がご利用頂いたお部屋の空調機点検を行い、改善に努めさせて頂きます。

客室、大浴場、朝食に関するお客様のご指摘、御意見を真摯に受けとめさせて頂き、より快適にお過ごし頂ける様に従業員一同、改善に努めさせて頂きます。

お忙しい中、貴重な御意見をご投稿下さり誠にありがとうございます。
今後ともドーミーインを宜しくお願い申し上げます。

支配人 中野 一良

ご利用の宿泊プラン
【早割7日前】~大浴場も朝食バイキングも夜鳴きそばも、全て無料!~
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル 16平米 ベッド幅135cm】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2012年02月13日 11:51:47

投資向けのマンションを改造したような室内。変なスタイルのホテルだと思いました。普通のビジネスホテルがイイ。個人的に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2012年02月13日 13:33:17

このたびはご宿泊誠にありがとうございます。

当館の外観から改装というイメージを、いだかれたとは存じますが、当館のオープン当時からホテルとして経営しており、一般的な客室やレストラン、大浴場に関しましてマンション等をイメージした改装も今まで行っておりません。

ただ、9階から上階がマンションとしてお住まいの方たちがおられ、マンションはマンションとして内装や広さも全く違い、ご宿泊者様とマンションの方との接点も1階のエントランス以外はございません。


何卒、ご容赦くださいます様お願い申しあげます。


フロント 丸山

ご利用の宿泊プラン
★2012年当館人気★【素泊まりプラン】温泉感覚の大浴場を満喫!
ご利用のお部屋
【【禁煙】エコノミーシングル=バスなし+トイレあり】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月31日 14:45:29

部屋で携帯電話を使用できません。ほとんどの部屋が繋がらないのです。

朝食は8時前に行ったらご飯、豆腐、オレンジジュース、コーヒーがありませんでした。
風呂は大浴場があり、ミストサウナがありますが、水風呂なし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年05月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2010年06月04日 09:35:48

この度は数あるホテルの中からドーミーイン広島にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
早速ではございますが、今回お客様のご希望に添えなかった事、申し訳ございませんでした。
通常の大通り側の部屋以外は、ビルに隣接している為、一部の携帯で電波が受信しにくくなっております。
空きがあれば、大通り側にお部屋の変更を承らせて頂きます。
また、大通りの部屋タイプは以下のとおりでございます。確実に必要ということであれば、こちらのお部屋タイプをお選びくださいませ。
・ツインルーム
・ダブルルーム
・リラックスルーム

また、ミストサウナの水風呂でございますが水風呂の代用としてミストサウナ内にシャワーを設置致しております。
何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

並びに、朝食会場での不手際誠に申し訳ございません。一時的に不足したにせよ、こちらの配慮が足りなかった事、重ね重ねお詫び申し上げます。
どうぞ、私どもに挽回の機会を頂けます様、お願い申しあげます。

支配人 片伯部 富徳
 

ご利用の宿泊プラン
△お得に泊まろう!!お部屋おまかせプラン△
ご利用のお部屋
【【禁煙】お部屋タイプお任せ】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月11日 14:37:14

携帯の電波が入らない
そういう事はプランに記入しとくべきではありませんか?フロントでも説明がなかった。
他の地方でドーミーインはよく利用していていい印象があったが広島では2度と泊まりたくない。

【ご利用の宿泊プラン】

◆ネット特別価格◆大浴場無料◆【喫煙スタンダードシングル】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2009年09月11日 15:10:23

この度はドーミーイン広島にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
早速ではございますが、今回私共の不手際により、お客様に多大なご迷惑をお掛けしました事を伏してお詫び申し上げます。
ご存知の通り、スタンダートシングルが両隣をビルにはさまれている性質上、一部の携帯機種においては電波の受信が弱い部分も否定できません。
そのような際には、お部屋のチェンジなどで対応させて頂いております。
どうぞご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
これに懲りず、ドーミーイン広島へご利用頂けます様、お願い申し上げます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
支配人 片伯部 富徳

ご利用のお部屋
【◆ネット特別価格◆大浴場無料◆【喫煙スタンダードシングル】】

ndabeさんの 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

ndabeさん [40代/男性] 2011年07月11日 04:08:49

和室の部屋でした、さあ寝ようと思いベットに横になると、何と、足が伸びないではないですか
フロントに電話して部屋を変えてもらいましたが、応対された方から謝罪の一言もなく、さあ寝ようという時に部屋を変わるなんてとても面倒でした。そもそも、あの部屋は欠陥部屋ではないですか、身長180㎝の私が足を曲げないといけないとは、改善を求めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年07月
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2011年07月11日 19:27:40

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
お部屋に関しまして不自由な思いをお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

お客様がご使用されたお部屋のベッドは全長が195㎝ですが、足元にテレビ台があるために足を充分に伸ばせなかったかと存じ上げます。いずれにせよ、こちらの配慮が足りませんでした。申し訳ございません。
次回ご利用の際は、お部屋タイプを指定して頂きましたら幸いでございます。

また、フロントスタッフの対応につきましては、ご指摘頂いたご意見をもとに、全スタッフ気持ちを新たにサービスの向上に努めて参る所存でございます。

最後になりますが、お忙しい中のご投稿ありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

フロント 録澤

ご利用の宿泊プラン
【先着順】☆ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前 OPEN記念プラン☆
ご利用のお部屋
【【禁煙】部屋タイプ指定なし】

51件中 41~51件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ