1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
夏冬得・ファミリー・旅行・家族同室早割】ツインバス・トイレ付トリプル可
[最安料金(目安)]3,637円~
(消費税込4,000円~)【夏冬得・早割】出張・一人旅ゆったり和室シングルユース・バストイレ付 駐車料・LAN無料 ツイン可
[最安料金(目安)]3,637円~
(消費税込4,000円~)冬得・早割】【出張・一人旅】おまかせシングル・バストイレ付 Wi-Fi完備 駐車場無料
[最安料金(目安)]3,819円~
(消費税込4,200円~)冬得・早割】【出張・一人旅】シングル・バストイレ wifi 駐車場完備
[最安料金(目安)]4,273円~
(消費税込4,700円~)
総合1
わいわいらくらくさんの ビジネスホテル小桜館 のクチコミ
連泊の予定で入りましたが、9時半に追い出されて16時以降に再チェックインを強制される宿でした。
ゆっくり休みたくて連泊したいなら絶対に選んではいけない宿ですね。
まず16時前にチェックインしようとしたら準備ができてないという理由で30分ぐらい待たされました。
これは時間より早いから仕方ないのですが、問題はフロント前のソファなどで、段ボールが山積みになっていて明らかに客を迎える態勢ではないです。子プ言うのはホテルとして最低限のことで、もてなし以前の話です。散らかってることを悪いとも思ってない。
薄暗く、古いというより不潔で薄汚い印象を受ける建物でした。古き悪しき昭和を連想する感じです。
一階の共同トイレは故障で、二階の共同トイレは旧式の男子の小便器になんと大便器は和便器のみ。しかも一応水洗だけど便器が浅い。大をする時膝が痛くなりました。今時ありえない。
共同風呂はホテルの人に言って電気を付けてもらうタイプで…床がぬるぬるしてる上に羽根つきのシロアリ出現。
宿のあちこちに手書きの注意書きがありますが、それ以前にもう少し綺麗にしてからものを言ってほしいなと。
水道などは緑青とカルシウム汚れらしきものが浮き、表面が老朽化でざらざら。
部屋の押し入れは埃塗れで、共同冷蔵庫がフロント前に1つある形で、門限あり。
部屋はまぁクーラーがあるのでマシかなぁ、一応WIFIも宿泊客が少ないのでまともには動きました
それ以外たぶん全部ダメ。
近隣の目につく場所にスーパーやコンビニが無い感じで、宿泊には適さないなぁと感じました。
今まで宿泊した宿で、最も汚く、安かろう悪かろうの代表かなと感じました。
私は悪口ではなく、できるだけ正直に状況をクチコミに上げるようにしていますが…酷過ぎて褒める部分がほとんどありません。
たぶん二度と泊まらないと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご宿泊ありがとうございました
お客様のご希望に合う宿ではありませんでしたね
プランの内容をご確認ください
ただ一言(ご予約の際は諸条件注意事項を必ず読んでください)お客様の一言一言が記されております他の宿をご予約する際も必ずお読みください
バストイレ付きのお部屋もがざいます