楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奈良ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奈良ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:1586件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.62
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.42
  • 風呂3.82
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1358件中 1081~1100件表示

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月22日 08:26:54

二人で、小旅行を奈良に決めて、ホテルは癒しの落ち着いた宿泊にしようと計画を決めました。実際に奈良ホテルの設備、雰囲気がイメージとぴったりで良かったです。二人で機会が合ったらまた来ようねと約束をしました。ホテルの雰囲気、従業員の接遇は私達のに取って、とても思い出になりました。どうも有難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】
和室でくつろぎプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2008年01月22日 13:31:23

この度は、当ホテルにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。お客様のイメージに添えることができたようで、大変嬉しく感じております。おっしゃって下さっているような、落ち着いた癒しの空間のご提供を、今後も続けて行きたいと考えております。日々改善の課題に取り組み、よりよい空間の創造に努めてまいります。
奈良は季節によって、全く異なった雰囲気をお楽しみいただけます。次回お越しくださる際には、また違った雰囲気をご堪能いただけるはずです。次回のご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 森田 早生里

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月16日 22:33:55

楽天プランでは新館になってしまうのか、当方が新館では無く旧館の趣きのある部屋が希望とチェックイン時に変更を望んだところ、迅速に対応くださいました。特にフロントの眼鏡をかけた初老(名前を失念。すみません!)男性の係の方の対応が素敵でした。新館より旧館が好きだ等と当方が勝手に話しかけているにも関わらず、ウィットに富んだお返事をいただけ、気持ち良く部屋に入る事が出来ました。廊下の佇まい、窓から見える風景、BARの素敵さ等滞在が短かったにも関わらず、やはりいつ来ても心から満足出来るホテルです。朝の茶粥も欠かせない。いつまでもこのホスピタリティが続きます様に。

【ご利用の宿泊プラン】
Bed & Breakfast 【大和の茶粥】
スタンダードツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2008年01月20日 18:54:42

この度は当ホテルをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。偶然に本館のお部屋が空いており、ご利用頂くことができ本当によかったです。お褒めの言葉を頂戴し、大変恐縮しておりますが、気持ちよくお部屋をご利用いただけたということで、心より嬉しく感じております。
当ホテルは2009年に創業100周年を迎えます。ご滞在を堪能いただける整った環境創りにより一層励んでまいりますので、どうか次回もまたお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 森田 早生里

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月16日 16:34:04

家族旅行ができ良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
Bed & Breakfast 【大和の茶粥】
ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2008年01月17日 09:14:46

この度は当ホテルをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
ご家族の皆様でお寛ぎいただけた事を、何より嬉しく感じております。大切なご家族との楽しい思い出として皆様の心の中に刻まれたのであれば、幸いに存じます。
当ホテルは来年に創業100周年を迎えます。是非またこの節目の機会に皆様で新たな思い出創りにいらしてください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 森田早生里

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月16日 16:30:43

立地条件がよく、宿泊翌日は車を預けたままホテルのレンタルサイクルを借り家族5人で奈良公園の中・市内を動きました。あこがれていたホテルで宿泊ができまた夕食にフレンチを食べ、とっても満足でした。しかも宿泊の翌日が我々夫婦の結婚30年目、これを予約の時に言っていたのをホテルの方が覚えていてくださり、夕食後部屋へフルーツのプレゼントがありました。お気づかいに大感謝です。
唯一つ、惜しかったのは、「大和の茶粥」プランであったにもかかわらず、朝食は普通の和食。言おうとしたけど子供や主人に止められました。言えば対応していただけたとは思うのですが、食堂へ入る時に「茶がゆ」と言ったにもかかわらずの「和朝食」だったので、ちょっとがっかりでした。
ほかは満点に近いものだったので、残念。
奈良ホテル自体は本当にいいホテルだと思います。
奈良はまた行きたいと思っております。私にとっては新婚旅行に似た感じで感激でした。子供は3人で1部屋をとり家族5人がそろったのが2年ぶりだったので家族での会話も弾み、良いお正月が過ごせました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
Bed & Breakfast 【大和の茶粥】
ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2008年01月22日 19:42:46

この度は奈良ホテルをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。ご結婚記念日、本当におめでとうございます。今回この貴重な記念日に、ご家族の皆様がお揃いで、ゆっくりとお過ごしいただけたことを、心から嬉しく感じております。ご家族でのかけがえのない思い出の中で、当ホテルが存在できることに感謝の気持ちでいっぱいです。
ご期待に背き、ご朝食時にはご要望の品物をお出しすることができず、大変失礼を致しました。「大和の茶粥」プランでご予約をいただいておりました上に、ご来店時お茶粥をご指示いただいたにもかかわらず、本当に申し訳ございません。ほかにはとても良い評価をいただいておりますのに、お客様のお気持ちにお応え出来ない結果を招いてしまったことを、深くお詫び申し上げます。お客様に必ずご満足いただけるサービスを、今後より一層強化し、精進してまいります。
是非とも次回ご利用の際も、当ホテルまでお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宴会食堂部 部長 鈴木

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月07日 18:40:24

とてものんびりできて満足です。歩いて市内散策に出かけられるのがとても気持ちよかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
Bed & Breakfast 【大和の茶粥】
ハリウッドダブル (新館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2008年01月12日 20:26:14

しっとりと静まりかえった奈良で、ゆったりお過しいただけましたこと大変嬉しく存じ上げます。
朝、少し霧がかった寒空の下、奈良公園を散歩する...
まるで幽玄の世界に迷いこんだかのような錯覚を覚えます。
またお会いできますことを楽しみにスタッフ一同お待ち申し上げております。
宿泊課 津川

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月07日 16:52:23

クラシックホテルの印象的な雰囲気が素敵でした。
乳児を連れていたので、あまり遠くに出歩く事が出来ず、
ホテルの中だけでも十分に楽しめるように、奈良ホテルを選びました。

新館の予約でしたが、本館が空いているからと
同じ料金で変更していただきました。
やはり本館の伝統のある雰囲気は普通のホテルでは味わえないと思います。

隣の部屋のTVや声が良く聞こえてくることや
お風呂が狭い、などの問題もありましたが
大人2人+1人乳児で3万円台くらいの料金であれば妥当だと思います。
また宿泊したいと思います。

建物、内装、伝統 など普通のホテルでは味わえないサービスがあると思います。
朝食はホテルで頂きましたが夕食は外食しました。

ホテルでのダイニング料金を考えると半分以下の値段で
奈良公園周辺にも老舗の素晴らしいお店がたくさんあり
土地柄、伝統のあるお店にも色々行ってみたかったので、後者のプランを選びました。

メインレストランは使用していないのですが、
子供の離乳食を持ってきており、レンジ温めていただきました。
丁寧に対応して頂いてありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
Bed & Breakfast 【大和の茶粥】
スタンダードツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2008年01月12日 20:22:00

この度は数多くのホテルの中より、奈良ホテルをお選び頂きましてありがとうございました。
本館は今年で99年目を迎えることとなります。
奈良ホテルの歴史に負けないよう日々努力してまいりますので、次回奈良にお越しの際も是非奈良ホテルにお立ち寄り下さいませ。
宿泊課 津川

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月01日 22:35:21

憧れの奈良ホテルに宿泊させていただきました。期待を裏切らないスタッフの方々の心配り。ホテル自体が文化遺産です。歴史を見つめ続けた建物・ファブリック・絵画すべてが滞在の時間を楽しませてくれます。冬のオイルヒーターを体感できる貴重な施設、次の機会も是非お世話になりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
BVLGARIバスアメニィティー付レディースプラン
シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2008年01月09日 19:31:19

この度は、当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在をお楽しみいただけたようで、心より嬉しく感じております。
当ホテルは、お陰様で2009年で創業100周年を迎えます。1人でも多くのお客様にお喜びいただける様、施設の完全な保存に努めてまいりたいと考えております。ゆったりとした非日常的空間をご提供できるよう、より一層力を入れてまいりますので、是非また奈良へお越しの際はこちらへお立ち寄り下さいませ。ご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


宿泊課  森田 早生里

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年12月10日 13:22:35

11月22日に本館に宿泊しました。実際、高級ホテルというと、国内外を問わず、設備は整っているもののいい加減なデコレーションや家具などが目につき、雰囲気の無いところが多いものですが、こちらのホテルは外見を裏切らないものでした。奈良のお寺詣でにふさわしいシンプルで質の良いホテルですね。私たちはヨーロッパ出身ですが、調度や造りも落ち着いたもので、この本館ならあちらから来る友人にも勧めたいと思えました。朝食の味付け(粥膳)が起きたばかりの体にじんわりとしみるようにされており、おいしくいただきました。奈良には季節ごとに参りますので、また、お願いいたします。



【ご利用の宿泊プラン】
Bed & Breakfast 【大和の茶粥】
ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年12月14日 07:45:01

この度は当ホテルをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。ごゆっくりご滞在をお楽しみいただけたようで、スタッフ一同喜んでおります。今後も伝統を守り、貴重な文化財として保護していきたいと考えております。皆様に、奈良ならではの味わいを満喫していただけるよう、努めてまいります。
次回お越しの際も、是非お立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申しあげております。

宿泊課 森田早生里

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年11月13日 09:16:17

わが国のホテルの一般常識から考えて、やはり高い。本館で最低33000円という値段を取っておきながら部屋の狭さと設備の悪さは、文化財的価値を考慮しても、東京辺りの一流ホテルと比較して考えられない。新館も部屋の外は何もなく、工事をしている人の話し声が大きく聞こえるのみ。1階(地下3階)の部屋では、朝、窓の横を工事の人が通るという状況でした。価値的には半額と云うところです。

【ご利用の宿泊プラン】

ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年11月28日 01:00:21

この度は当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。せっかくご指名ご宿泊いただいたにも関わらず、滞在中は大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。私共の配慮が欠けておりました事によりお客さまにごゆっくりお寛ぎいただけなかったこと、誠に申し訳なくとても残念に思っております。
今後、このような事がないよう努める所存でございます。また、お客さまのご希望に添えるようスタッフ一同お待ち申し上げております。

宿泊課 加治屋 

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年11月11日 23:46:02

今回はホテルで過ごす時間があまりなかったのですが、バスアメニティや厚手のバスローブで落ち着いてゆったり過ごせました。メインダイニングでの茶粥の朝食は評判通り美味しくいただきました。またどのスタッフの方達の応対も温かみがあって、大変好感が持てました。次回は旧館にぜひ泊まりたいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
BVLGARIバスアメニィティー付レディースプラン
ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年11月16日 07:40:34

この度は当ホテルにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。ご滞在をお楽しみいただけたようで、何より嬉しく感じております。また違った感覚をお楽しみいただけると思いますので、是非とも次回は本館をご利用下さいませ。ご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 森田早生里

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年10月28日 02:31:09

伝統あるレトロなホテルということで期待して行きましたが、
新館だったので、よくある上級ホテルという感じでした。
新館ならばあえてこのホテルに泊まる意義はないように感じました。
部屋はきれいでアメニティ類も充実していましたが、値段を考えれば妥当なところだと思います。
ホテル内の和食レストランで食事しましたが、おいしくて対応も非常に良かったです。
翌朝、少し遅い時間まで部屋でゆっくりしていたところ、
部屋の窓の直前を工事作業員が何度か行き来し、
その事についての事前連絡も何も無かった点は大変不愉快でした。

【ご利用の宿泊プラン】

ツイン/シングルユース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年11月09日 00:51:35

この度は奈良ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
せっかくお越しいただきましたのに、工事の件では大変ご迷惑をおかけいたしました。
ご指摘頂きました通り、前もってお伝えするということが私共の義務であったと痛感いたしております。
 今後このような事のございませんよう十分注意いた所存でございます。
          宿泊課 津川

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年10月25日 16:20:24

ホテルに入る前から気持ち良く迎えて頂き良い気分で最後まで過ごす事ができましたホテルの方々の気持ちの良い応対やサ-ビスさすがだねと満足してまいりました。今回は友人4人の宿泊でしたので新館を用意して下さいました。次には主人と二人休館にお世話になろうと思っております。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
Bed & Breakfast 【大和の茶粥】
ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年11月09日 00:47:02

 このたびは奈良ホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。2009年に迎える100周年に向けて、より良いサービスを目指して従業員一同努力して参ります。
また奈良にお越しの際には是非、奈良ホテルにお立ち寄り下さいませ。
              宿泊課 津川

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年10月20日 21:12:36

奈良公園内の宿泊施設なので奈良公園を楽しむときに利用するのがベストではないかと思います。
新館の1階というちょっと変わった造りの部屋だったのですが、建物自体が傾斜(崖?)にあり、新館はそれに沿って建てられているため、ロビー階からどんどん下に降りて、荒池の前に1階が来ると言うわけです。新館の方は喫煙できるのですが旧館のほうは重要文化財扱いかなんかで禁煙です。
ちょっと昔の学校のような雰囲気のある旧館も多分泊まれたのですが、当日はタバコが吸いたくなり喫煙で、と申し出たので新館に通されたのかな、と。
味、といっても朝の茶粥か、和定食か、洋食かと言うことで洋食を選んだので、感動するほどおいしかった、とかいうほどではないように感じました。ただ、最近少ないきちんとした味だな、と驚きました。
今回ホテルの方のサービスや動きなど本当にきちんとされていて気持ちよく過ごしました。部屋も清潔でしたし、壁や床などシミや傷みを見つけるようなこともありませんでした。今回の(満足)止まりの評価は私のチョイスが全体にゆるすぎたことでしょうか。(笑)でも本当にホテルマンの方がきびきびしていて笑顔が消えないところやフロントの方の丁寧でてきぱきしたところが仕事きちんとしてる良いホテルだなーと安心感があって良かったです。
次は夜の食事、禁煙の旧館、朝の茶粥で泊まりたいと思いました。…旧館のロビーの鳥居の鏡と新館の通路の石のしゃちほこのオブジェ…ださい…あれは、どうなんだろう…(笑)

【ご利用の宿泊プラン】
Bed & Breakfast 【大和の茶粥】
シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年10月24日 12:38:12

この度は、当ホテルにご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。リニューアルを終え、本年より本館を全館禁煙とさせていただきまして、皆様にはご理解とご協力をお願いしております。
我々は、お客様にご安心いただけることを第一に考え、日々努めております。次回は是非とも本館と茶粥定食をお試しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 森田

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年10月01日 00:33:49

総体的は、満足を得られたと書きたいところだが、老舗ホテルとして、ステータスのある、サービスをモットーとしているはずの奈良ホテルでしょうから、苦言を呈したい。観月の講和をセットにした、ディナー付きの宿泊をしたが、部屋も、案内係の方たちは気配りが行き届いていて、気持ちよく夕方を迎えられた。当日は雨のため、月見は出来ずディナーの後、すぐその席で抹茶・菓子を食することはいたしかしないと思う。ただ、出席者が多い為、細かい気配りができていないばかりか、飲み物の伝票も、抹茶を飲み終わっても、出てこず、席を立つ人が多くなってから急いで廻ってきた。宿泊者以外の方も多かったのに、伝票処理が徹底していないので、やや心配になり、
伝票を貰って席を立ったら、受付で支払うみたいなので支払って領収書貰っておいた。いやな予感がチェックアウト時に、あたりこちらに確認もせず、飲み物代を請求された。伝票の渡し方が明らかに間違いを起こす状況なのに、ホテル側は何の配慮もせず、請求をしてきた。領収書を持っていてよかったと思った。ディナーショーのような場合の飲み物代は、客個々に明確に伝票が渡り、支払いはその場で支払うとか、徹底しないと間違いが必ず起こる。チェックアウト時非常に不愉快であった。

【ご利用の宿泊プラン】
奈良ホテル~秋の夜長~
シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年10月12日 16:03:47

先日は多くの施設の中よりせっかく奈良ホテルをお選びいただきましたのに、私共の対応によりお客様に不愉快な思いをお掛け致しましたことに対し、心より深くお詫び申し上げます。
お客様に二重の請求をしてしまうということは、ホテルではあってならないことでございます。
ご指摘頂きました事柄を真摯に受け止め、部署間の連絡を再度徹底し、今後このような事の無いよう十分に注意いたす所存でございます。
          宿泊課 津川

日比谷太郎さんの 奈良ホテル のクチコミ

日比谷太郎さん [30代/男性] 2007年09月25日 23:20:58

施設も一流ならスタッフの皆様も一流なんだなぁ…と、心からそう思えるおもてなしでした。
それは身のこなし、言葉遣い、客との絶妙の距離感、そしてきめ細かな配慮等、これは
荷物を運んでくれたベルボーイの方からも、フロントの方からも、ラウンジのサービスマンからも感じました。これって凄い事です。

立地も良く、次回も是非利用したいです。^^

【ご利用の宿泊プラン】
Bed & Breakfast 【大和の茶粥】
シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年09月26日 08:09:23

この度は、当ホテルをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。ご滞在中快適にお過ごしいただけたようで、何より嬉しく感じております。伝統の、おもてなしのサービスを引き継いで、2009年には創業100周年を迎えます。今後もより一層お客様にお喜びいただける様、向上に努めてまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
古都奈良は、季節により全く異なった顔を見せます。是非ともまた違った奈良の魅力を探しにいらして下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 土屋

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年09月21日 21:09:33

お友達からいいところですよ、と聞いていましたが、本当にすばらしいおもてなしのホテルでした。一人での旅行でしたので、シングルの予定だったのですが、お部屋に余裕があるから、ということで本館のダブルにしていただいたのが余計にうれしかったです。施設、環境、食事すべて申し分ありませんでした。すてきな一日をどうもありがとう。奈良に行く時には是非またお世話になりたいです。

人力車に乗って、ライトアップされたスポットをまわるサービスを利用しましたが、これもよかったです。車夫のお兄さんも一生懸命もてなしてくださり、きっとこの奈良旅行は忘れられません。

【ご利用の宿泊プラン】
人力車で巡るライトアッププロムナード
シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年09月21日 22:46:47

この度は、当ホテルをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。ご旅行をご満足いただけたようで、何より嬉しく感じております。人力車でライトアッププロムナードをお楽しみいただいた事が、忘れ難い貴重な思い出となったようで、この季節ならではのイベントが、また一つ意味のあるものとなりました。今後もお客様により一層お喜びいただけるよう日々向上してまいります。是非また次回奈良へお越しの際は、お立ち寄り下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 土屋

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年09月07日 20:14:57

本館のツインに宿泊しました。由緒正しいホテルなので少し緊張しましたが、まるで明治時代の華族の館に迷いこんだような、優雅な時間を過ごすことができました。バス停も近く、今回行きたかった奈良町もすぐなので、この点も便利でした。モダンで設備の良い近代的なホテルも良いですが、たまにはこのようなクラッシックホテルも素敵ですね。ヨーロッパの名門といわれるホテルもみんなクラッシック・・・。外国人のお客様と廊下で時折すれ違いましたが、日本にもこんなすばらしいホテルがあるんですよ、となんだか誇らしい気持ちになりました。またいつか訪れてみたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
BVLGARIバスアメニィティー付レディースプラン
シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年09月09日 10:14:31

この度は、当ホテルをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。ご滞在をご満喫いただけたようで、何より嬉しく感じております。我々は日々、明治時代へタイムスリップしていただけるような空間創りに努めております。貴重な文化財を今後も大切に保存してまいります。
是非次回奈良へお越しの際もこちらへお立ち寄り下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 土屋

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年08月27日 00:51:44

憧れていた奈良ホテルに泊まることができて、うれしかったです。
クラシックで赴きのあるホテルにふさわしく、
スタッフの方は礼儀正しく、温かい心遣いがありました。
女性一人での宿泊でしたが、ゆっくりと過ごすことができました。

バーで飲んだ夏限定のオリジナルカクテルは、ミントがたっぷり入っていて
後味も爽やかで美味しかったです。
館内にある絵は、奈良にゆかりのある方の絵だということを、バーテンダーの方に色々と説明していただき、興味深かったです。これを機会に、今回見た絵の作者の他の作品も調べてみたいなと思います。

楽天での予約の際には、本館か新館か明記されていなかったので、わからなかったのですが、当日両日とも新館と聞いてショックでした。1日目は本館をプラス3000円で取れて大変満足しました。
2日目は新館で過ごしましたが、リニューアル前の部屋だったということもあり、値段に見合わない内装で、ちょっと残念でした。






【ご利用の宿泊プラン】

シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年08月27日 15:46:40

この度は、当ホテルをご利用頂き誠に有難うございました。ごゆっくりお過ごしいただけたと聞き、とても嬉しく思います。
バーでのお話の通り、多数の絵画を館内でご覧頂けます。また、宿泊の各お部屋にも絵画を掛けており、何度かご宿泊くださるお客様の中には、気に入った絵画があるお部屋をご希望されて宿泊なさっています。これらの絵画も、当ホテルを楽しむひとつのようですね。
当ホテルは、たくさんのお客様策様に愛されて、2009年に100周年を迎えます。また奈良にお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 加治屋

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年08月25日 00:21:15

とても、歴史を感じさせてくれ、それに恥じないきめ細かいs-びすでした。酒飲みの僕には、バーで飲んだウィスキーのショットが、丸い氷のうえまで、なみなみ注いでくれたのが嬉しくて、何杯もお代わりしました。

【ご利用の宿泊プラン】
なら・夏物語  **洋食**
ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年08月25日 13:34:04

この度は、当ホテルをご利用くださいまして、誠に有難うございました。お喜びの声をいただき、心より有り難く感じております。
今後も季節に合わせて、多種多様のご宿泊プランをご提供させていただくつもりでおりますので、是非次回はまた違ったプランをお楽しみ下さいませ。またのご来館をお待ち申し上げております。

宿泊課 土屋

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年08月24日 13:45:51

奈良でNo.1のホテルに泊まりたいと思い、奈良ホテルを予約しました。当日勧められた+3,000円のデラックスツイン(本館)は本当に素敵でした。アンティークな雰囲気の中、最新設備がさりげなく導入されています。部屋の古風な丸机にLANコンセントがあり、奈良の観光情報もリラックスしてインターネット検索することができました。夕食、バー、朝食と常に外国人の会話が聞こえ、海外旅行に行ったような気分になりました(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2007年08月25日 13:19:29

この度は、当ホテルをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。ご滞在いただきましたデラックスツインをご満喫いただけたようで、私共も何より嬉しく感じております。ご利用いただきましたお部屋タイプは、昨年のリニューアル工事で、高速LANの導入と、バスルームに最新設備を取り入れ、お部屋全体をアンティークモダンに仕上げました。今後も、より快適な空間創りを進めてまいりたいと考えております。次回お越しの際も、どうぞこちらへお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

宿泊課 土屋

1358件中 1081~1100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ