楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奈良ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奈良ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:1590件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.60
  • 部屋4.49
  • 設備・アメニティ4.45
  • 風呂3.83
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1361件中 1281~1300件表示

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2004年03月21日 12:00:22

ロビーを入ってすぐ素敵なホテルだと思いましたが、出すぎず、引きすぎないサービスで大変心地よい2日間を過ごせました。また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2004年05月10日 12:16:52

ご返答遅くなり申し訳ございません。
ご利用誠にありがとうございます。
これからも、皆様が快適にお過ごし頂ける雰囲気づくりを心がけてまいりますので、変わらぬ奈良ホテルにお越し頂きますよう心よりお待ちしております。
ありがとうございます。

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2004年01月12日 23:38:28

メインダインニングの調理人は変わったのかな でもおいしくいただきました たた゜部屋のテレビに地元の奈良テレビがはいらないのは寂しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年12月08日 20:21:15

奈良ホテルにしては安いな、と思いつつ14000円シングルに宿泊しましたが、安いだけの事はありました。立派なのはフロントだけで、お部屋は普通のビジネスホテルですね。朝食は、2200円で洋食を頂きましたが、出て来るのがやけに遅い、パンは不味い、食器は安っぽい、、、で満足とは程遠かったです。コーンフレークが何の手も加えられず、小皿に盛っただけで出て来たのも、驚きました。あれで14000円、2200円は払う価値ないですね。失敗したなというのが率直な意見です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年12月04日 21:44:01

11月最終週に2泊しました。
庶民としては分不相応に感じる一流ホテルでしたが、親しみのある接客をしていただき、居心地よく過ごさせていただきました。
「ホテルの食べ物」というと、あまり期待できないことの代名詞のように使われますが、こちらのメインダイニングのお料理は、かなりきちんと力を入れている感じで、上質で美味しかったですよ~。
駅からは少しありますが、通用口を使うと繁華街にも近くてよかったです。通用口の情報は、こちらの投稿で知ったことです。ありがとうございました。
今度利用するときは、奮発して少し広めのお部屋に挑戦したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年10月11日 14:27:00

母と叔母の宿の手配を頼まれ、8日一泊をお願いしました。とても落ち着いた、格式のあるホテルで二人とも大満足で帰って参りました。値段の間違いではないかと思ったようです。私もとても素敵な旅行の手伝いが出来て喜んでおります。どうもお世話になりました。今度は私が・・・と思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年09月22日 09:53:26

9/18に新館のツイン(シングルで予約しましたが
空いていたとのことで)でゆったりの部屋に泊まりました。長い旅行の最後で豪勢なホテルをと思い切って宿泊でしたが、特にダイニングホールでの夕食は従業員の応対も見事で食事の良さと合わせ、快適なものでした。教育、訓練のたまものなのでしょうが、最近見かけないことなので印象深いものでした。機会あれば家内と再訪したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年09月21日 22:41:33

 9/16ー20まで新館シングルに4泊しました。仕事の関係もあったので、静かさの点で都合が良かった。新館は、品の良いシティホテルの造作と考えておけば違和感が無いと思います。バス・ルームも浴槽の深い和風で、最小限の洗面用具が整っている。バスローブ付き。ベッドはセミダブルでゆったりとして寝心地が良い。テレビも大きいし、机も使い易いです。内庭に面した部屋は、それぞれベランダがあり、朝の冷気に浸ることができる。日本のクラシック・ホテルの中でも、代表的な存在ですから、談話室やティールームは実に落ち着いた感じがします。1909年創立で94年の歴史が外観のみならずフロント、食堂、そして廊下にもたっぷりと感じられますね。インターネットは、今の所各部屋は電話回線のみ。このホテルの従業員の方達は、かなりの教育を受けているのでしょう、皆さん親切で礼儀正しい。掃除の仕方も行き届いている。
 朝食も飽きの来ないメニューで上品です。歩いて10分程の三条通り周辺には、様々な特徴のある料理店があるから、夕食はパーティ以外ホテルでは取りませんでした。次の機会には試したいと思います。
 このホテルは、東大寺、興福寺や春日大社方面の観光にも便利ですが、ホテルの周辺を一人で散歩したり、奈良町の面白い店をのんびり探すのにとても都合が良い。余裕があったら、書籍を沢山持ち込んで半月くらい滞在したいと希望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年08月26日 11:10:07

週末に元興寺のお祭りにあわせて宿泊。本館荒池を望む側のツインでした。古いなりにとてもよく整備してあって、何度泊まっても良いホテルだな、と今回も宿泊をエンジョイしました。同行者も大変満足していたようです。このホテルでは表門は町の反対側を向いていますが、裏門から出入りすると盛り場や駅までのアクセスがよく、歩いていける範囲に洒落たお店がたくさんあります。ホテルフロントでお豆腐料理の「近藤」を予約していただこうとお願いしたところ、お店が休暇中とのこと。ぶらぶら歩いているうちに「カナカナ」(奈良市公納堂町13番地)というカフェをみつけ、食事をしました。町屋をそのまま使ったお店で、雰囲気も食事もおすすめです。なお、今回奈良ホテルさんに一つ注文。店の予約をお願いした関係で、フロントと客室の間で何度か内線電話のやり取りがあったのですが、客室電話の呼び出し音が小さすぎて、何度かフロントからの電話を取り損なっています。前の宿泊者が神経質な方で、ヴォリュームを下げておられたのかもしれませんが、あれでは呼び出しの役に立ちません。細かいことですが、こういって点についてもベットメイクの時などにチェックをなされば良いのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年08月22日 18:54:04

中々良かったです。最新の設備のホテルと比べるのは酷ですが、古いなりに味がありました。余談ですが、お土産のカレーは美味しかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年07月29日 18:51:13

お世話になりました。本館に宿泊しましたが、部屋はあまり広くなく、向きもあまり良くなかったのは残念でした。しかし、Barなど施設を利用させてもらい、寛いだ時間を過ごす事はできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年07月21日 11:18:13

7月17日から19日まで2泊3日で利用させて戴きました。最初、新館に案内されたのですがフロントにお願いしたところ快く本館に変更してもらえました。天井がとても高く、和と洋が見事に調和しており大変居心地の良い時間を過ごせました。また食事もメインダイニングでの朝食(和定食)、夕食ともにとても美味しかったです。さすが奈良ホテルとしみじみしました。また奈良を訪れる際には(次回も本館で)利用させて戴きたいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年07月06日 16:45:06

7月22日からシングル2泊で予約しました(RY12908302)。チェックインの時間が少し遅くなりますが、宜しくお願いします。非喫煙者なので、禁煙ルームを希望します。もし手配不可の場合は、消臭の方を宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年06月26日 12:38:54

6月20日(金)から1泊2日で利用しました。部屋に余裕があったのか、チェックイン時に本館と新館が選択でき、せっかくの機会なので本館を利用しました。さすがに古さは隠しきれませんが、水周りも最新のホテルと遜色ないですし、クローゼット等は昔のものを使用する等、雰囲気を壊さずに工夫されていると思います。天井の高さが印象的でした。確かに床はぎしぎしと音がしますし、防音性もよくありませんが、このホテルはそういうものを求める人が泊まるべきでないと思います。
ホテル内のレストランも安いものではありませんが、8000円のコースを選び、質も量も十分で満足しました。朝食は2200円で和、洋、茶がゆの3種類から選べますが、私たちも含めほとんどの人が茶がゆセットを頼んでいました。これもおいしかったです。
駅からは少し距離がありますが、タクシーを使っても700円程度ですので問題ないと思いました。
施設の概要には、記載されていませんが、備品はシャンプー、リンス、バスタオル、タオル、ひげそり、ドライヤーと一通りのものがそろっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年06月17日 23:42:39

音が静かで広いとのことで新館3階に泊まった。4階の結婚式でのカラオケ?がうるさかったが、早めにおさまってほっとする。ダブルは本館しかない。玄関のボーイさんたちは紳士的で、さすが老舗。レストランのメニューが和洋ともほとんどコースしかなく、食べたいものがなかった。町から遠くて食べに出るわけにもいかないのだから、パスタとか、もっとカジュアルなのがあったらいい。仕方なくルームサービスにしたが、スモークサーモンのオニオンサラダは何の味もない。塩コショウセットが普通ついてくる。えびフライは開き?になっていて揚げすぎで硬い。そうめんとおにぎりセットは、漬物があるはずなのに付いて来なかった。ごはんだけのおにぎりなので、これも味気まるでなし。食事のうらみは大きい。土曜日なので、結婚式で廊下はごったがえしていた。あと、駐車場が山の下で玄関から遠いので、雨の日にはつらい。奈良公園の隣で、環境は申し分ない。テレビにビデオサービスがなく、のんびり映画がみられず残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年06月02日 18:21:58

ちょっと名前とイメージ負けかなぁ。。お食事は美味しいけれど値段相応。駅から遠い。歴史有るホテルなだけあって設備が古く、夜配水管の音が五月蝿くてなかなか眠れなかった。特に新館の扱いは良くない。
宿泊というよりは結婚式場かな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年05月19日 22:53:06

室内や廊下等の絵画や調度品など雰囲気も非常によく落ち着いた感じで宿泊できました。さすが皇室の方も利用している所です。
只、庶民には、朝から2200円食事は、ちょっと高いかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年05月10日 08:12:42

二人以上でないと泊まれないと思っていたので、このページで、こんなに安く行けると知り、すぐ予約。
皇室の方が現在も利用されているクラシックホテル。さすが、歴史を感じる作りで、普通の主婦が高貴で豊かになった気分です。
部屋は新館せすがとても綺麗で、ウインドウピクチャーのように見える新緑が夢のようでした。ダイニングルームの調度もインテリアも一級品。もちろんスタッフの対応も満足、このお値段で、普通の主婦でも利用させていただけ、夢のような一日でした。
また、紅葉の頃、行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年05月04日 17:42:34

奈良ホテルで昼食をいただきました。
いつものレストランは結婚式で使用されているということで
隣のお部屋でいただいたのですが、
マイクのテスト音などが丸聞こえで不快でした。
同じお金を払っているのに損した気分です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年05月01日 22:29:01

4月28日から2泊で利用しました シングルで予約を入れていましたがホテル側の好意によりツインで利用できました 歴史を感じさせるそのつくりには趣があり一歩ホテルに足を踏み入れたときの木の温もりは
他のホテルではあじわうことができません 思わず小学校の木造校舎を
思い出しました 立地条件も非常に良く興福寺や東大寺にも近いため大変便利でした(ちなみに興福寺の5重の塔は夜間ライトアップがされ、その荘厳な景観はお勧めです 人も少なく静かです)
ただきになったのが古い木造のためか部屋を歩くたびにミシミシと音がし、また上階のバスルームの排水の音がかなり響くのは気になるところです 更に部屋が狭いため折角のテーブルと椅子が邪魔になっています
またライティングデスクがないのも残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年05月01日 20:46:00

いつか泊まってみようと思っていたホテルの一つ、ネットで予約を試みるも、最後の最後、料金はクレジットで決済するようになっている。当方、その種の方法に抵抗がありやめにした。カード番号を記入することに「セキュリティ上」の問題がないのだろうか、老舗のホテルゆえ、ネットの申し込みだけでは信用できないということなのでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1361件中 1281~1300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ