楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ウェスティン都ホテル京都 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ウェスティン都ホテル京都のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:2742件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.26
  • 部屋4.44
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.72
  • 食事4.19

食事4

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ウェスティン都ホテル京都 のクチコミ

投稿者さん 2009-09-24 00:57:32

宿泊日4日前に「満室で、お部屋が不足している状況にあるので、他のホテルに振替えは可能か?」との電話があり、お断りした。
宿泊当日チェックインしようとしたところ、何だか様子が変…「本日、同じ広さのお部屋でダブルルームに空きがございますが、変更は如何でしょうか?」と聞いてくるのです。
理由は聞かずに「予約通りで…」と答えると、何やら内線でコソコソ。。。
その後、「宴会場の近くのお部屋ですが、眺めは良いお部屋ですので…」と言われ、ベルガール2名も付けられて部屋へ。ところが、部屋に入って唖然…昼にフロントで預けた部屋に荷物は入っていないし、明らかに正規の部屋ではなく結婚式の控室を改装したような不自然過ぎる部屋で、とても落ち着かない部屋なので、「落ち着かないから、ダブルでいいから変更して下さい!!」と申し出ると、「確認して参ります。」と言い残し、ベルガールはなかなか帰って来ない。あまりに遅いので、フロントに戻ろうとしたら、ベルボーイに廊下で呼び止められ、ダブルの部屋へ案内されました。
「明らかに正規の部屋ではなく、予備部屋ですよね!」と話すと、ベルボーイには「本日排水管が破裂して、正規のお部屋がご用意できませんでした。」と言われましたが、ダブルブッキングが原因なんじゃないのか?と疑問に思えました。
何れにせよ、初めから「ツインの部屋が用意できなかったので、ダブルにご変更いただけないでしょうか?」と言われればまだマシなのに、予備室みたいな部屋に宿泊されそうになり最悪でした。変更後のダブルの部屋も、高級ホテルにしては大した部屋でもなく、自慢のシャワーもイマイチ。さらにはツインからダブルに変更になっても割引になるでもなく、お詫びのお土産がつくでもなく、チェックアウトの際には一言もお詫びの言葉もないし、京都駅のサテライトコンシェルジェへ荷物を送るサービスもちゃんと600円取られました。せっかく奮発してウェスティンを選んだのに、これが高級ホテルのサービスか?と非常にがっかりさせられました。旅行中でラフな格好で行ったからなのか、現住所が田舎だから「どうせバレないだろう?」と足元を見られたんでしょうか?こんな最悪な思いをしたのは、ビジネスホテルですらないです。本当に不快です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地2
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂2
  • 食事4
宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
日替わりスペシャルプライス  <ビュッフェ朝食付>
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン・ヘブンリーバス】