楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル江戸屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.90
  • アンケート件数:399件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地3.86
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂3.81
  • 食事3.47

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2012-11-19 17:20:26

まず,立地や純和風の部屋のたたずまいはとても良いと思います.

ただ,それをぶちこわしにしてしまっていたのがホテルの従業員の方の対応です.もちろん全員がそうというわけではなく,偶々私の運が悪かったということもあるのでしょう.でも往々にして「たった一回」のそういう経験がホテルの印象を決定づけてしまうことがあります.

まず,私は車で都内に出張することが多いので,駐車場の有無は気にします.このホテルは一階(玄関脇,屋外)と地下(屋内)の両方に停めることができますが,地下側は入り口がレストランと兼用になっているため,最初はわかりませんでした.そのためとりあえず一階側に乗り入れ,そのとき近くにいた従業員の方に「駐車場はどこですか」とお聞きしたところ,「ここに停めてもいいですけど,端っこによせてもらえませんかねぇ!?」と吐き捨てるようなニュアンスの返答が.わからないからお訊きしたのですけれど?

その後外出するためにフロントで鍵を預けようとしたところ,フロントに二人いる従業員のうちのお一方は他のお客を接客中でしたので,もうお一人に・・・と思ったら,私ともう一組のお客が並んでいるにもかかわらずさっさと奥に退出してしまいました.また,他の用事でフロントを訪ねた際には,デスクを挟んだ内外で従業員の方がおしゃべりに夢中.こちらに気がついてもデスクにもたれたまま続行.幸い,チェックアウトや他の時に対応していただいた従業員の方々は丁寧な対応をして下さいましたが,残念ながら一部の方はかなりプロ意識が低いと言わざるを得ません.

他にも,内風呂が機能していませんでした.シャワーヘッドの穴一つ二つから糸のような冷水が出るばかり・・・大風呂の使用を前提としているからでしょうか.外国人観光客をメインターゲットにしているホテルのようですが,文化や宗教習慣によっては,複数人が一緒に入るお風呂を使えない人がいるということに配慮していただきたいです.今回の宿泊は,私が外国人ゲストをお招きすることも多いためその下見も兼ねていたのですが・・・残念です.

老婆心ながら,色々改善されることをお奨めいたします.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂2
  • 食事-
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【シングル(和室)】