楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル江戸屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.90
  • アンケート件数:399件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地3.86
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂3.81
  • 食事3.47

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011-11-23 02:42:37

「昭和育ちの人」にはなかなか居心地のいい宿です。三組坂通り「ラブホテル通り」にあるので、歩いていると最初はちょっとびっくりしますが、治安のよい場所です。
ホームページでは、肘折温泉の購入をやめたとありましたが、フロントで確認したところ、今は「温泉の素」を入れているとのことで、お湯は柔らかめでした。その温泉の素は、すでに天然系の沐浴材が混入している香りですが、さほど人工的ではありません。浴槽のお湯の温度は蛇口(これは水道水でしょう)で調整できるので、問題ありませんでした。
施設は古いけれど、清掃は行き届いています。女性の大浴場の浴槽については、室内・露天ともに小さめ(2人ほど入れる)ですが、洗い場は広めで開放感があります。シャンプー、コンディショナー、ボディ・シャンプーが備え付けられています。自動販売機の値段は高めに設定(アサヒスーパードライ350mlで400円はちょっと高いかなあ)されているので、近隣のコンビニであらかじめ購入することをおすすめします。
客室内にもトイレとお風呂があり、和室ならソファもあり、室内は本を読める明るさです。日中は、フロントにはコーヒーやお茶の無料サービスがあり、滞在型の人にはありがたいです。フロント脇には電子レンジもありました。
朝食はB1の食堂でバイキングですが、使い捨ての発泡スチロール容器に盛ることになっており、ちょっと驚きました。和洋折衷で、総菜の種類は15種類ほどでしょうか。とりあえず朝ご飯をきちんと食べたい人にはありがたいですが、狭い部屋にいろいろ惣菜が並んでいるので、混雑している場合は大変かもしれません。でも、近所のファーストフードよりは人の手がかかっている料理で、なんだかほっとしました。朝食を食べる場所は、混雑していなければ、それなりに落ち着ける空間です。人件費を極力押さえて、その分内容を充実させようと努力しているのでしょう。とても良心的だと思います。
お風呂でのんびり過ごして、朝ご飯もちゃんと食べて、仕事に備えたい人にはお勧めの宿です。女性一人でも安心して泊まれる宿でした。値段とサービスの点では、山手線内では、数少ないコスト・パフォーマンスの高い宿です。なによりも、この宿で長年働いている人々の愛着が感じられて、全体的に好感が持てました。
私は今後も利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【シングル(洋室又は洋・和室)】