楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル江戸屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.90
  • アンケート件数:398件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地3.85
  • 部屋3.85
  • 設備・アメニティ3.45
  • 風呂3.81
  • 食事3.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 81~100件表示

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月31日 19:24:40

部屋は広くて良かったけど、夜は寒かったです。
部屋ごとのエアコンがなく、空調から温風が出るので、部屋で強弱の設定ダイヤルしか無かったので温度調節は出来ませんでした。
寒がりの方は、使い捨てカイロを持って行くことをお勧めします。
朝食の料理は美味しかったです。
露天風呂も温まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【シングル(和室)】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月21日 03:48:20

秋葉原に歩いて行けて、露天風呂つきでこの値段はかなりお得です。
部屋も和室でしたが、シングルなのに一人で泊るにはもったいないくらい広く、部屋にお風呂もあり、十分満足できました。
ただ、ソファーがボロボロであったことと、いまどき温水付き便座でなかったのが残念ですが、値段からすると無理な要求かも。
朝食はバイキングスタイルで、味は普通ですが、結構種類もあり、これもお得感がありました。他の人の評価にある食器は使い捨ての紙皿と紙コップはまったく気になりませんでした。
ちょっとした宿泊には十分すぎるほどの快適さです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【シングル(洋室又は洋・和室)】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月20日 09:09:21

12月17日に宿泊しました。部屋のお風呂が木のお風呂でびっくりしました。
料金も手頃で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【3人部屋】

総合4

さばばばばさんの ホテル江戸屋 のクチコミ

さばばばばさん [20代/男性] 2011年12月06日 15:57:25

4名で宿泊しました。

1人あたり3900円で、和室・露天風呂付き大浴場・朝食無料・駐車場無料と、
とても都内の便利のいい場所にあるとは思えない宿でした。

建物はかなり古いですが、どこか懐かしい雰囲気で落ち着くことができました。

唯一不満だったのは、大浴場のシャワーの出が悪かったことです。


また東京観光の際には利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【4人部屋】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月05日 10:59:15

建物は古かったが清潔で気持ちよく泊まれました。フロントの対応が素晴らしく、こちらのわがままにも快く対応していただけました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【シングル(洋室又は洋・和室)】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月03日 21:32:33

東京ドームから近い場所で探していて、タクシーで800円くらいでした。御茶ノ水駅からも坂道ですが歩ける距離。
和室は畳もきれいで、布団でゆったりと休めました。お風呂の作りは古いけど、しっかりお掃除されてて、深さのある湯船で肩まで浸かって暖まれました。ただ、シャワーの水量が少なく、ロングヘアのシャンプーのすすぎにちょっと時間かかりました。
朝食はおまけみたいな感じかなぁと期待してなかったんですが、パン(食パンやチョコロールなど4種類くらい)もご飯あって、パン派の娘とご飯派の私にとってはとてもありがたかったです。配膳場所が狭めでしたので、大柄な方は身動きとるの大変そうでした…。
でも、かなりお安く泊まれたのでまた利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

akitotyukikiさんの ホテル江戸屋 のクチコミ

akitotyukikiさん [50代/男性] 2011年11月23日 20:49:58

地下鉄千代田線湯島駅から5分、銀座線末広町からも7・8分と便利でした。今回泊まったのは和室でした。部屋はちょっと古い感じがしましたが、結構広かったです。部屋の浴槽はタイル張りで入りにくそうでしたが、大浴場を利用しました。浴槽は大きなものとは言えないものの、東京で温泉(山形の温泉?)に入ることができて、ちょっと得した気分でした。朝ご飯は、バイキング形式で良かったです。地図を忘れたので道が分からなくて何度も電話をかけたものの、フロントの方はとても親切に対応してくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【シングル(洋室又は洋・和室)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月23日 02:42:37

「昭和育ちの人」にはなかなか居心地のいい宿です。三組坂通り「ラブホテル通り」にあるので、歩いていると最初はちょっとびっくりしますが、治安のよい場所です。
ホームページでは、肘折温泉の購入をやめたとありましたが、フロントで確認したところ、今は「温泉の素」を入れているとのことで、お湯は柔らかめでした。その温泉の素は、すでに天然系の沐浴材が混入している香りですが、さほど人工的ではありません。浴槽のお湯の温度は蛇口(これは水道水でしょう)で調整できるので、問題ありませんでした。
施設は古いけれど、清掃は行き届いています。女性の大浴場の浴槽については、室内・露天ともに小さめ(2人ほど入れる)ですが、洗い場は広めで開放感があります。シャンプー、コンディショナー、ボディ・シャンプーが備え付けられています。自動販売機の値段は高めに設定(アサヒスーパードライ350mlで400円はちょっと高いかなあ)されているので、近隣のコンビニであらかじめ購入することをおすすめします。
客室内にもトイレとお風呂があり、和室ならソファもあり、室内は本を読める明るさです。日中は、フロントにはコーヒーやお茶の無料サービスがあり、滞在型の人にはありがたいです。フロント脇には電子レンジもありました。
朝食はB1の食堂でバイキングですが、使い捨ての発泡スチロール容器に盛ることになっており、ちょっと驚きました。和洋折衷で、総菜の種類は15種類ほどでしょうか。とりあえず朝ご飯をきちんと食べたい人にはありがたいですが、狭い部屋にいろいろ惣菜が並んでいるので、混雑している場合は大変かもしれません。でも、近所のファーストフードよりは人の手がかかっている料理で、なんだかほっとしました。朝食を食べる場所は、混雑していなければ、それなりに落ち着ける空間です。人件費を極力押さえて、その分内容を充実させようと努力しているのでしょう。とても良心的だと思います。
お風呂でのんびり過ごして、朝ご飯もちゃんと食べて、仕事に備えたい人にはお勧めの宿です。女性一人でも安心して泊まれる宿でした。値段とサービスの点では、山手線内では、数少ないコスト・パフォーマンスの高い宿です。なによりも、この宿で長年働いている人々の愛着が感じられて、全体的に好感が持てました。
私は今後も利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【シングル(洋室又は洋・和室)】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月19日 13:19:51

11月17日から一泊、妻と二人で利用しました。
全体に設備が古いのですが、値段を考えると充分と思います。
風呂は個室にもあって檜の湯船ですが、あちこち黒黴が発生していて少し清潔感に欠けます。
トイレは古い形式ですが、逆に綺麗に掃除してあって清潔でした。
部屋は全体的に狭く感じられますが、ホテルの建設当時を考えるとやむなしでしょう。
サービスは丁寧な対応をしていただきました。
全般的にちょっとレトロな雰囲気を味わえるホテルで、価格を考えると充分満足できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン(和室)】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月16日 14:48:01

最寄りの駅からホテルまでが上り坂で…(笑)
でも、割と近かったように思います。

フロントの方々は、とっても親切にしていただきました(^^)

お部屋も十分な広さで、快適に過ごせました。

ただ、女2人で予約しているのに…
浴衣が男女だったことと、
朝食のバイキングでは料理が何もなく…
時間ギリギリに来た人が「もうありません」と言われていたことがビックリでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン(和室)】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月02日 12:16:53

都内での露天風呂を楽しみにしていましたが、女性用の露天風呂は、これはプールと思うほど冷たくつかる事ができませんでした。シャワーもお水が少ないです。
お部屋は、とても落ち着いていて、都内ではなくちょっと田舎に来た気分になれます。
駐車場もあり、時間延長で車を置いてくださったので、とても助かりました。
お風呂さえよければ、私は言う事なしでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン(和室)】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月30日 06:53:41

宿泊料金を考えればとても良かったですよ。温泉気分は味わえるし、朝食も付いていますから。部屋はちょっと昔の感じで懐かしかったです。フロントの皆さんの応対もいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【シングル(洋室又は洋・和室)】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月28日 20:17:59

落ち着いた雰囲気で良かったです。
当日はかなり冷え込んだせいか大浴場の浴室がちょっと冷えていて、湯船に入るまでが寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【シングル(洋室又は洋・和室)】

総合4

manmarumaakoさんの ホテル江戸屋 のクチコミ

manmarumaakoさん [40代/男性] 2011年09月20日 21:03:22

9月18日に宿泊しました。フロントの方の対応もよく良かったです。近くに観光できる所もいろいろあり立地面がとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【3人部屋】

総合4

RI93351さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

RI93351さん [40代/男性] 2011年08月29日 22:02:17

和洋室で布団でした。フロントの対応が大変良かったです。チェックインが予定より二時間早かったのに全く問題なく丁寧に対応してくれて嬉しかったです。朝食バイキングは品数は良いけど食材が置いてある部屋が若干狭いかと…また部屋風呂の他に六階の大浴場があるので入ったけど湯舟が狭く、これを何とかしていただければ最高でした。昭和の趣があり少し建物はレトロですが私は好きです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【シングル(洋室又は洋・和室)】

総合4

デランジェ2111さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

デランジェ2111さん [40代/男性] 2011年08月01日 21:02:32

凄く懐かしいホテルでした。和風で外国人もたくさん泊まっていました。夜はぐっすり寝れました。忘れかけていた日本人の気持ちがよみ返りました。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【シングル(洋室又は洋・和室)】

総合4

ひまわり2127032さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

ひまわり2127032さん [50代/女性] 2011年07月18日 22:22:29

建物は古かったですが、お部屋の寝室が別になっていてとても良かったです。只、朝食の御飯が美味しくなかったのが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【シングル(和室)】

総合4

投稿者さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月14日 11:23:17

6月10日から2日間、夫婦で宿泊しました。
和室好きの私たちにとって、静かな環境で、
楽しいひと時を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン(和室)】

総合4

h-ishi0921さんの ホテル江戸屋 のクチコミ

h-ishi0921さん [60代/男性] 2010年10月27日 23:28:53

都内で駐車場無料は魅力です。
6階の山形温泉は魅力

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【ツイン(和室)】

総合4

murphy_cgさんの ホテル江戸屋 のクチコミ

murphy_cgさん [40代/男性] 2010年06月21日 14:19:33

駐車場代を含め妻と2人で東京ドームの野球観戦に便利で安いところを探してこのホテルに決めました。
結果はほぼ満足です。部屋は古くビジネスホテルの様に機能的ではありません。今回は観光でしたので特に不満はありませんでした。スタッフの方も非常に愛想が良く快適に過ごせました。予約の時には気づかなかったのですが朝食がついていました。レストランで「一応」バイキング形式です。種類は少ないのですが多くを望まなければ不満はありません。6階に大浴場があります。湯船は屋内、露天とありますがどちらも2人~3人はいるといっぱいなほどの大きさです。男性用はお湯も暖かく満足しましたが女性用は夜、朝ともお湯がぬるかった、とのことです。ホテルから地下鉄の湯島の駅まで5~6分、途中にセブンイレブンがあります。JRのお茶の水駅までは12~3分程度です。大通り沿いではないので非常に静かで、こじんまりしていてのんびり過ごすには言いホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン(和室)】

101件中 81~100件表示