楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.27
  • アンケート件数:287件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.20
  • 立地3.73
  • 部屋3.20
  • 設備・アメニティ2.93
  • 風呂4.47
  • 食事2.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

258件中 121~140件表示

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

いち子1216さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

いち子1216さん [60代/男性] 2016年04月20日 16:37:19

4月17日(日)に宿泊しました。立地・部屋・風呂などは満足~普通でしたが、食事とサービスには不満でした。食事は「板長特選♪山菜天麩羅&手打ちそばプラン」のコース。品数は豊富でしたが、全体的に二流な感じ、感動のないメニュー・料理でした。残念!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【4月限定】板長特選♪山菜天麩羅&手打ちそばプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

しいちゃん02858さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

しいちゃん02858さん [30代/男性] 2016年03月14日 22:19:42

2年ぶりに寸又峡温泉で泊まりましたが、この旅館は初めて利用させていただきました。
山奥の秘境な雰囲気がとても良く、露天風呂で見た星空は美しかったです。
せっかくの良い雰囲気の露天風呂があるのに、入れる時間が夜8時までになっていて残念でした。翌朝は男女入れ替わりになったんですが、室内の大浴場の湯温が熱過ぎ、外の露天風呂は逆にぬるま湯過ぎてくしゃみが出ました。
夕食は小鍋の温かい料理も出て良かったですが、朝食では味噌汁がかなり薄くて物足りなかったです。朝食で【ほう葉味噌】が出たんですが、てっきし火であぶって食べるのかと思いきや、何も説明もなく、あぶる網なども持って来なかったのでそのまま食べましたが、少し説明してくれた方が良かったですね。
室内は掃除がきちんとされており、気持ちよく過ごせましたが、冷蔵庫が無かった点と、大浴場脱衣所に冷水か地元の川根茶の冷茶サービスでもしてくれてたら良かったなと思いました。館内の従業員の接客態度はごくありふれた感じで、特に良かったと思う点はありませんでした。旅館に行き慣れてない方は特に問題ない旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル】1泊2食付★スタンダードプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【西館・和室10畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月29日 16:53:57

お風呂がすてきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル】1泊2食付★スタンダードプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合4

ixtuhouさんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

ixtuhouさん [60代/男性] 2015年11月25日 17:24:21

一度は訪れたいと思っていた寸又峡 夢の架け橋 バストイレ付きの宿は ここだけしか探せなかったのですが 全館シャワートイレは無し 仲居さんもシーズンで疲れていたのか 動きがいまいちでした。大井川鉄道のSL 秘境の紅葉と温泉 良い自然があるので もう少し設備か゛そろえば再度訪れたいのですが--- ワゴン車での移動でしたが まだ道が整備でき居ないので 車で行くのは慎重に!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上】嬉しい500円分館内利用券付き♪今度の旅行は寸又峡へ!<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月24日 21:04:29

ロケーションは素晴らしい。温泉町の中心なのに夜は静かで、山里の中にあり、露天ぶろは野趣あふれていました。いくつか気になる点はあります。アメニティがあまりに少なく、ゆったり入れるお風呂なのにちょっと残念でした。また、朝ぶろの時間帯では露天風呂の湯温が低すぎて、風邪引きそうです。風景はすばらしいからもっと入っていたかったのに・・・お料理は決して悪くありませんが、もうちょっとあたたかいものをふやしていただけるともっとうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル】1泊2食付★スタンダードプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【西館・和室10畳】

総合4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月18日 17:48:48

特に温泉が最高でした。
連れが具合が悪くなってしまったのですが、朝食にお粥を作ってくださったり、スタッフの方々が心配してくださって、温かいぬくもりを感じました。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上】嬉しい500円分館内利用券付き♪今度の旅行は寸又峡へ!<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月03日 21:04:32

スタッフの方々の対応に感激です。オーナー様?はじめ食事時もお掃除の方も気持ちの良いご挨拶で心地よく過ごさせて頂きました。少しだけ残念なことは露店の湯温が低く寒かったです…でも寸又峡へ行く機会があったら是非リピート
したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル】1泊2食付★スタンダードプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

コーチchippyさんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

コーチchippyさん [40代/女性] 2015年11月03日 16:12:29

登山客に対して大変冷たい対応をされました。私達の靴だけ汚かったからか下駄箱に置いたはずなのにどこか別の場所へ勝手に移されたり、帰りのバスの時刻を11:10発に乗ろうか、と話し合っていると横でわざとらしく「チェックアウトは10時です」と言われたり散々でした。それも店主の男性がです。働いている従業員の方は優しくていい方ばかりなのですが、あれでは働いている方も浮かばれないなぁと思いました。有名な観光地にありがちな殿様商売をまだされているんだなぁと残念な気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
紅葉露天あり♪自然豊かな寸又峡☆絶景の紅葉スポットへ!<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合4

じえしぃさんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

じえしぃさん [40代/女性] 2015年10月06日 10:11:50

良い所
温泉はとろみのあるいいお湯です。
大き過ぎず小さ過ぎず良いお宿だと思います。
山側の部屋で緑がキレイでした。
バス停からも近いです。

残念な所
公用露天風呂が定休日だと寸又温泉郷全体が定休なのでしょうか、雨の中お昼ご飯を食べるところがなくて困りましたので、事前に知らせていただけると良かったなと思いました。
あと露天風呂はぬる過ぎて入れませんでした。湯気も立たないくらい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【特典満載】平日なら断然お得な美女づくりの湯で白肌キレイ♪女性限定★ <現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合5

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月09日 11:48:15

上の子の3歳の誕生日に機関車トーマスのSL乗車が抽選で当たり、爺婆含めた3世代での家族旅行で利用させて頂きました。路線バスの寸又峡温泉バス停の隣で立地がよく、建物・お部屋も広くきれいで、家族でのんびり出来ました。35年前に家族旅行で訪れた寸又峡への再訪で、夢のつり橋やトロッコ電車など、子供たちには自分と同じ体験を、爺婆には思い出を辿る体験をさせることができ、とても感慨深い旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月

総合4

Candyちゃんさんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

Candyちゃんさん [30代/女性] 2015年08月18日 16:31:19

寸又峡では1位2位くらいの立地なのかもしれません
従業員の方も感じが良く、部屋まお風呂もキレイです
さすがにいい温泉で、個人的には町営温泉よりずっとずっと良かったです

ただ子連れだったので、食事の時こども用の椅子があれば良いのになとおもいました
大部屋でただでもこどもは落ち着かないのに、椅子がないと益々落ち着いてたべれませんでした
あと、お部屋に冷蔵庫もあるといいなと思いました

花火をしたいと申し出ると、快くバケツをかしていただけました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【8月限定】板長特選♪生春巻き&冷製ワンタンスープ<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 17:59:58

泉質が予想以上に素晴らしい。夕立が来たが、それも風情があって自然の中でゆったりとできた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
宿泊年月
2015年08月

総合4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月11日 08:59:41

こちらのクチコミであまりよくないものばかり目についてしまい不安でしたが、
個人的にはそんなことなかったです。

よく考えたらアメニティが最低限なのもエレベーターがないのも予約サイトや事前に宿に確認すればわかることだし、そんなに目くじらたてて口コミすることではないかなと。

ドライヤーは三台あるうち、一台が新しくなって強さも困りませんでしたし、そのほかにコンセントのあるドレッサースペースがあったのできになる方はご自身でドライヤーを持参すればよいかと。

あと、皆様がおっしゃる通り露天風呂はぬるいです。
ただ大井川鉄道のトーマスをみに来たお子さんもたくさんいたので子供がはいるのにはいいのかなぁと思います。

時期によるともおもいますが、一万円前後の価格は妥当なのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル】1泊2食付★スタンダードプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合4

ポッキー0839さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

ポッキー0839さん [50代/男性] 2015年08月08日 16:06:01

「夢の吊り橋」の散策コースにも近く、チェックイン後すぐに散策に行くことができてよかったです。
食事は、おいしくてお腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【8月限定】板長特選♪生春巻き&冷製ワンタンスープ<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月27日 09:44:12

4回目のリピートです♪
友人ご家族と一緒に宿泊させていただきました。

寸又峡の中では、バス停にも近く、夢のつり橋等のハイキングコースにも近く、向いには酒屋さん・お土産物やさんがあり一番便利なところにあると思います。

お宿は相変わらずきれいでとても気持ちがよく、お食事も山の物が中心でとても美味しく量も十分です。

なんといってもお風呂が◎!なかなか治りづらかった子供のあせもがだいぶよくなりました。私も化粧水いらずでした。家族で温泉好きで色々と旅行していますが、ここの泉質が一番だと思います。

また来年も伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル】1泊2食付★スタンダードプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合3

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月20日 09:32:58

ずっと前から泊ってみたいと思っていましたが、期待が大きかったせいか、イマイチでした。でも、立地と温泉は最高でした。
特別料理と謳われていた手打ちそばですが、確かに手打ち感はありますが、これは麺ではなくそば粉が固まったものを食べているような感じでした。
他の料理の天ぷらや、デザートの羊羹もそうですが、料理における「大雑把」さは、大切な要素で時ににうまみを引き出しますが、「雑」では駄目ですね。
たまたまであったと解釈して、も一回泊りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【4月限定】板長特選♪「山菜天麩羅&手打ち蕎麦」に舌鼓!<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合3

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月20日 10:11:51

両親と子供の家族旅行で1泊しました。
良くも悪くも田舎のサービス精神は感じられないお宿かな、と。
アメニティーも必要最低限のみ。
お風呂は清掃が行き届いており、泉質もヌルヌル系でお肌がつるつるになり、とっても気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大20%OFF♪1泊2食付★スタンダードプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合3

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月03日 17:20:32

年末に1泊でお世話になりました。
お料理は品数が沢山あったのですが、冷めていたのが残念でした。露天風呂がぬるすぎでした。でもお湯は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル】1泊2食付★スタンダードプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合3

ぐっびじゅばさんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

ぐっびじゅばさん [20代/男性] 2014年12月21日 19:04:51

冬に利用しました。
2人だったのですが、料理が食べきれないほどたくさん出てきました。山菜や地元の野菜をふんだんに使用した料理は、普段は口にすることのない珍しいものばかりでした。味もすばらしく、素材というよりはむしろ料理で勝負していることが伝わる力作だったと思います。

温泉は源泉があまり暖かくないので、私が利用したときには露天風呂で暖まることが出来ませんでした。もしかしたら時間帯によって温度が違うのかもしれません。

料理、温泉は満足いくものでした。ただし、部屋は大きすぎて暖房が全然効きませんでした。夜はとても寒く、熟睡できませんでした。それだけが残念です。冬以外にまた利用したいな、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【12月限定】板長特選♪生鮭のアンチョビバターソース焼きセロハン包み<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

総合1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月01日 10:35:21

外観の割に内装は綺麗にしてあり、ロケーションも良いが、あまりにも殿様商売過ぎて、初めて口コミでこれだけのことを書きたくなった。

朝食、夕食ともに時間を聞かれたので後の組にしたが、温かい料理は蝋で温める小鍋くらいであり、茶碗蒸しもぬるく、作り置きしているのなら夕食の時間を細かく設定する必要はあったのかと思った。
また、同行者の料理に虫が入っていた為、交換を依頼したが対応がイマイチ過ぎる。虫をどかしてそのまま元の皿を出してきたのかと思った。料理も量はかなり多いが、冷めているものばかりだったからか、たいしておいしくはない。

さらにはお風呂の時間が23時までと聞いていたが、21時過ぎに行ったところ、従業員のおばさんたちが集団で入浴に来た。せっかくの温泉宿だから同じお風呂を従業員の方が使うのは問題ないとは思うが、せめて時間をずらしたらどうなのだろうか。洗い場の数も限られているのに、我が物顔で従業員が宿泊客と同じ時間帯に入力するのはとても気分が悪かった。また、従業員が同じお風呂を使っているのなら、ドライヤーの弱さやアメニティーの貧弱さはフィードバックしないのだろうか?

競合が少ないからこの程度で他の旅館も変わらないのかもしれないが、素泊まり以外でこの旅館の利用はお勧めしない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
紅葉露天あり♪自然豊かな寸又峡☆絶景の紅葉スポットへ!<現金特価>
ご利用のお部屋
【東館・広縁付和室10畳】

258件中 121~140件表示