楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.27
  • アンケート件数:287件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.20
  • 立地3.73
  • 部屋3.20
  • 設備・アメニティ2.93
  • 風呂4.47
  • 食事2.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

258件中 61~80件表示

立地4

青山愛瑠さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

青山愛瑠さん [60代/女性] 2023年11月20日 11:36:23

今回女3人での旅行で念願の夢のつり橋と大井川鉄道に乗って来ました。
景色がとても綺麗で感動しました。
利用者の口コミでは宿の食事の事やアメニティの事が投稿されてるいましたが、私的には満足でした。
食事も美味しかったです。
旅館で働いているベトナム?から来てるお姉さん達が一生懸命働いてる姿が良かったです。
ありがとうございました。
何よりお風呂が最高で美容液に浸かっているようなスベスベの感触が良くてまた、行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月

立地4

旅するスヌーピーさんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

旅するスヌーピーさん [20代/女性] 2023年11月14日 12:13:58

受付のスタッフさんの対応が親切でよかったです。夕食の味付けが薄く感じられて、少し物足りなく感じました。温泉は、評判通りの水質で肌がもちもちになり、大変満足しました。部屋の壁が薄いのか隣の物音が少し気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付/スタンダード】自然の中で「とろっぬるっ」美肌の天然温泉を満喫!季節の山菜・川魚料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳(2食付き用)】

立地4

すぐり6987さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

すぐり6987さん [50代/女性] 2023年02月26日 15:56:11

静岡からの峠は車で大変でしたが、お風呂がなんと言ってもトロトロヌルヌルで、お肌がキレイになったみたい!
お掃除も行き届かれていて、とても清潔な旅館でした。
山の幸沢山の食事も大満足です。
寸又峡が歩いて行けるのでお勧めです。
また桜の時期に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月30日 10:23:38

トイレが非常に狭く、便座に座ると蓋が背中に倒れてくるのが嫌でした。
温泉はとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】雄大な自然の中で美肌の天然温泉を満喫!季節の山菜・川魚料理に舌鼓<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

旅人6066さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

旅人6066さん [80代/男性] 2022年07月23日 12:26:07

寸又峡温泉の中では、敷地も余裕があり、ありがたかった。ありがたかった。
寸又峡の観光にも便利。
一人旅でのんびりできました。また訪ねたいです・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】大自然の露天風呂でゆるり♪自分好みの旅を満喫【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月27日 17:58:08

温泉の泉質がとても良かったです。
評価が高く無かったため、お食事には期待していなかったのですが美味しくいただけたので良かったです。
夢の吊り橋まで近く、寸又峡観光にはとても良い立地だと思いました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【今こそしずおか元気旅対象】スタンダードプラン:静岡・近隣県民の方は割引が適用されます!/2食付
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

中1021さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

中1021さん [50代/男性] 2022年06月22日 01:04:57

予約前にカキコミ等を少し参考にしています。今回、相方が夢の吊り橋に行きたいという事で、寸又峡温泉に宿泊を決めました。館内、部屋は掃除もきちんとしてあり清潔感がありました。食事は山間の料理なので
期待はしていませんでしたが、正直、味はイマニでした。そばのつゆがしょっからくてお湯で薄めるほどでした。食べてる最中の「お下げしていいですか」には少しびっくりしましたが、外国の方でしたので気にはなりませんでした。お風呂は、ぬるめが好みでしたので私にはいい感じで、お湯もとろみがあり最高でした。只、手前の風呂の露天がぬるめ好きの私でもとてもぬるかったのが残念でした。総合的には、お風呂が気に入り、満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【今こそしずおか元気旅対象】スタンダードプラン:静岡・近隣県民の方は割引が適用されます!/2食付
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月06日 19:09:37

温泉は、美肌の湯で、すべすべ最高でした。
立地も、夢の吊橋から近く、お天気にも恵まれ最高でした、よって、立地も最高と思います。
部屋や食事もよかったです。
残念だったのは、夕食の時の、配膳、給仕の女性たち(3人)の対応です。
食べ終わったの食器の片づけが、ドンドン早くなっていく感じ、
晩酌で、生ビール飲みながら、おかずをつまみにしていたのですが、入れ替わり立ち代わり、「ごはん出しますか」と聞かれました。
何度も聞かれるので、「食べるのが、追い立てられるようでゆっくりできないよ、」ご飯食べるときにこちらからお願いするよ」と言わざるを得ませんでした。
お部屋のアメニティもシンプルで節約している感じでした。ある程度は仕方ないと思いますが、洗面のコップが紙コップ2個でした。茶器にもコップはなく、朝には神コップもフニャフニャになってしまいました。プラコップでもいいので、用意したほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】雄大な自然の中で美肌の天然温泉を満喫!季節の山菜・川魚料理に舌鼓<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月21日 10:19:59

食事の内容、味がよくなかつた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】雄大な自然の中で美肌の天然温泉を満喫!季節の山菜・川魚料理に舌鼓<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月03日 23:01:11

4/30~5/2の2泊3日で利用しました。
大井川鉄道を見に行くために朝早くに出発するのに、朝食のキャンセルを申し出たのですが、持参できるおにぎりを作って頂きました。とても助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】雄大な自然の中で美肌の天然温泉を満喫!季節の山菜・川魚料理に舌鼓<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

izumin5642さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

izumin5642さん [30代/男性] 2022年04月24日 17:21:04

朝食が終わり部屋に帰ったら布団が片付けられていた。防犯上の理由からもチェックアウト後にして欲しい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【今こそしずおか元気旅対象】スタンダードプラン:静岡県民の方は割引が適用されます!/1泊2食付
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

うーき1018さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

うーき1018さん [30代/男性] 2022年01月15日 02:41:51

いろいろ不満はありますが、これから宿泊される方の為にも言わせてください!ロビーから手前のお風呂の露天風呂がぬるすぎます!温度管理されてますか?食事ですが、外国人研修生2人に丸投げはいかがなものかと。。せめてベテランの日本人を一人おいて下さい!冷めた天ぷらと茶碗蒸しには興冷め。。朝食を食べて部屋に帰ると布団が片付けられていたのはいいのですが、、エアコンが勝手に切られていた。寒いです!
とても広々していて設備はいいのに、サービスのレベルが低すぎる!安いので仕方ないのでしょうか・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】雄大な自然の中で美肌の天然温泉を満喫!季節の山菜・川魚料理に舌鼓<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

MGCSさんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

MGCSさん [50代/男性] 2022年01月11日 10:24:11

温泉はとてもよい。吊り橋などに行くのであれば立地もよい。露天の利用出来る時間が20時までというのは食事の時間も考えると早すぎる。食事の内容は悪くないし、サービスやアメニティも普通以上ではあるが、スタッフの対応が気になりました。
食事中に空いた食器を引き上げるのはよいものの、まだ食べ終わっていない皿に手をのばしたり、小鉢がのった台座だけを引き上げようとしたり、とにかく後半になると落ち着いて食事ができなかった。
また朝食時に布団を片付けていただいたが、まだ使用していないアメニティ類(歯ブラシや靴下)が全て引き上げられていたのには驚いた。海外の方の様でしたのでそういう教育と受け取ってます。挨拶もキッチリ出来ていたし、愛想も悪くなく悪気は全くないと思われるものの少し残念でした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】雄大な自然の中で美肌の天然温泉を満喫!季節の山菜・川魚料理に舌鼓<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月06日 15:14:32

静かな時間を過ごしたい方にはおすすめです。お風呂は露天風呂が良かったと思います。ただ・・・部屋の暖房の効きが弱い・食事場所の暖房も弱く寒いです。出来たら冬場はファンヒーター等の用意をしていただけるといいかと思います。寸又峡という国内の秘境ですから来たお客様を暖かく迎えて頂きたいと感じます。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【東館和室/ベッド付客室】ツインベッドのついた和モダン客室に宿泊。スタンダードプラン<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳(ツインベッド)】

立地4

ホリ8457さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

ホリ8457さん [70代/男性] 2021年11月12日 18:54:55

お湯が、大変素晴らしく。又、来たいですね。!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月10日 14:36:26

11月8日に宿泊しました。
お部屋(2階)に行くのに階段しか手段がなかったので荷物を持って上がるのはキツかったけど、とても静かで思った以上にリラックス出来ました。
お湯はヌルヌルしていてお風呂上がりはお肌がツルツルになりました。
特筆すべきは朝食。シンプルだけど凄く美味しくて、普段はあまり食べないのにご飯をお代わりしてしまいました。
今まで食べた中で一番のクオリティーでした。
またお湯と食事を楽しみに訪問したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】雄大な自然の中で美肌の天然温泉を満喫!季節の山菜・川魚料理に舌鼓<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

ジョン君Oxfordさんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

ジョン君Oxfordさん [60代/男性] 2021年09月20日 16:01:01

宿で働いておられる、受付/配膳/部屋のお掃除担当の女性の方々は、挨拶も明るく元気良 く適切で、とても気持ち良く宿泊ライフを楽しむことが出来ました。温泉の質も良く、再訪したい宿ではあります。尚、今回、台風14号の影響で前日にキャンセル伺いをしましたが、楽天トラベルサイトからの予約であることより、キャンセル料を含め、適切な回答を戴けなかったことはやや残念でした。(後日、楽天さんと調整・整合して決めるとのことでしたが、台風等の緊急事態発生時のキャンセル料に関しての適切な判断基準があると良いのではないでしょうか。宿泊者は安心して宿と調整が出来ますので・・。現に18日は夕方まで道路は通行止めでした。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
初夏や晩夏のご旅行に♪平日がお得!アーリーサマー&レイトサマープラン【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

oasis20さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

oasis20さん [50代/男性] 2021年06月29日 21:42:17

夢の吊り橋を渡りたくて利用しました。温泉好きな私の中では過去最高の温泉でした。
ただコロナ禍ということもあるのか接客の関しては、事務的で歓迎されていないのかな?と思ってしまうこともありました。
食事については、たまたまですが寸又峡到着時(お昼時)に入った食堂の食事と同じものが出されて残念でした。それなりの宿泊料だったのでもう一工夫欲しいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【5/10(月)~6/30(水)限定】新緑を楽しむプラン<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】西館・和室10畳】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月17日 15:58:05

空いていたせいもあってとても静かで快適に過ごせました
温泉もぬるぬるしてて気持ちよかったです
男性露天風呂が深かったのが珍しくてよかったです

食事も意外とボリュームもあって美味しかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】大自然の露天風呂でゆるり♪自分好みの旅を満喫【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

梅ちゃん2001さんの 寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿 のクチコミ

梅ちゃん2001さん [50代/男性] 2021年06月13日 19:53:31

夫婦で利用させていただきました。過去に一度利用させていただき大変お風呂が良かったのでリピートさせていただきました。しかしながら皆さんのコメントを見る限り不満の声も聞こえ、少し不安な気持ちを抱きながらお伺いさせていただきました。
伺った結果はコメントお通りでとても残念でした。
まずは出迎えのフロントに立つご主人と思える男性の愛想もなくつっけんどうな物言い。出迎えたお客様に対するねぎらいの言葉もなく、サービス業失格って第一印象でした。次に驚いたのが夕食の時です。席に着いた時にはご飯とお吸い物以外はすべて出されていました。食べ始めて少ししたら空いた器からどんどん片付け始めました。挙句の果てにはまだ残っている器まで引き上げられ、早く食事を終わってくださいと言ってるような始末。周りの席も同様でした。それもあってか仲居さんたちも20時過ぎに宿泊客のいるお風呂に入ってきたそうです。これには妻も驚いたそうです。そしてもう一つが、朝早く目が覚めてしまったので5時半から近くを散歩に出かけ7時に部屋に戻ったらすでにお布団も片付けられていました。まさかこんな早い時間に片付けに来るとは思わないのでプライベートなものも出したままでしたので、ちょっと驚きました。朝ごはんも7時半からでしたが、7時半丁度に電話が鳴り「伺います「と返事したにもかかわらず、3分くらいしたらまた電話が。早く来るように催促の電話でした。
全てにおいてスタッフの対応にがっかりすることばかりでした。
コロナと仕事で疲れた心と身体を癒しに来たのに、すべてにせっかちな運営のスタイルに不満とガッカリな気持ちでいっぱいでした。

これからうかがわれる方はこうなることを理解した上でいかれることをお勧めします。

今までいろんなところに宿泊しましたが、最近稀に見るガッカリな宿でした。お湯とお風呂だけは最高なんですが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【5/10(月)~6/30(水)限定】新緑を楽しむプラン<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】東館・広縁付和室10畳】

258件中 61~80件表示