楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田蓮台寺温泉 清流荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田蓮台寺温泉 清流荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.45
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.55
  • 風呂4.36
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

212件中 101~120件表示

部屋5

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月29日 20:39:17

12月25日に宿泊しました。北斗館は2回目の宿泊でしたが、広くてのんびりできてやっぱりいいな、という感じです。部屋の温泉は露天ではないのですが、内湯の温泉は二人で入っても十分な広さで(はっきり言って家のお風呂よりもかなり広いです)、そしてキレイです。すごくのんびりできます。大浴場も気持ちいいので、プールの後はそちらで楽しんで、食事の後は内湯でのんびり過ごせました。
食事もおいしいですし、北斗館ではのんびり部屋食が良いんですよ。部屋はふた間あるので、食事やお布団の準備中も、居場所に困ることもないですし、ひたすらよかったです。
家族の楽しい思い出ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2012年01月08日 10:01:46

ご丁寧な感想ありがとうございます。スタッフ一同、励まされます。
皆様の一声一声を参考に温かい宿づくりを目指していきますので、今後ともご指南くださいませ。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。
またのご来遊を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】リニューアル・オープン1周年記念 おひとり様2,000円引き
ご利用のお部屋
【庭園を望むくつろぎの特別「北斗館 貴賓室」】

部屋5

紅楼さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

紅楼さん [20代/男性] 2011年09月04日 20:49:05

8月のお盆に伊豆に2泊し、一泊目に宿泊させていただきました。
同じ価格帯のお宿に何度か泊まったことがありますが、こちらのお宿はその中でも、
個人的にはトップクラスのお宿だと思います。

まず立地。
大きな道から一本入った所の川沿いにあり、静かで景色も山、川が見えなかなかよかったです。

お部屋はごく普通な感じのお部屋でしたが、お香の匂いが香っており、非常に落ち着いた感じで、リラックスすることが出来ました。

お食事
これも大満足。
金目の煮付け、桜海老とあさりの炊き込みご飯、伊勢えびの造り、あわびなどのお刺身、和牛、鮎、鱧、カサゴの揚げ物、デザートどれを取っても非常に美味しく、満腹大満足でした!!!
朝食には魚が選択式でしたが、鯖をいただきました。
非常に油がのっており、これまた非常に美味しくいただけました。
食事をする所も、食事処ですが、落ち着いていただくことが出来ました。
宿泊人数は多かったと思うのですが他の方は部屋食なのか、それとも食事処が複数あるのか私達がいただいた所には5組位しかいなかったので少し不思議でした。。。

お風呂は内風呂、露天両方ありました。
個人的に熱さはちょうどよく、自分しか入ってる人がいなかったのでの~んびりできましたb

サービスもGood。
施設がいいですね。
私達は時間が無く、残念ながら利用することは無かったのですが、外に温水プールがあり、夜に入ることも出来ます。またそれに付随した施設もあり、利用しなかったことが悔やまれます。またシアタールームなどもありこれまた利用しなかったのでもったいない。

サービスドリンクとして水が1本もらえます。
あとはお風呂の所に水がおいてあります。
朝食後であればラウンジでフリーでドリンクをいただくことが出来ます。

このお宿で宿泊した際、和風の巾着袋をいただき、非常に彼女が喜んでいました。

また是非行きたい御宿の一つとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年09月08日 13:42:19

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得 絶品グルメトラベル】料理長厳選!おすすめコース 伊豆紀行 花咲月
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地良い純和風客室<西館>】

部屋5

sec33さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

sec33さん [40代/男性] 2011年08月17日 10:28:02

仕事の都合で寸前予約でお世話になりました。
貴賓室ということで高価なお部屋でしたが、海水浴の帰りに家族で1泊してきました。
奇麗な和風リゾート旅館で風情もあり、癒しもあり素敵な宿です。
チェックインもウエルカムドリンクをいただきながらスムーズに出来、部屋に案内されたときには荷物は全て運んでありました。
貴賓室だけあり部屋も広く、小川の流れる庭園があり季節柄セミとカジカの声と水の音の合唱は日常を忘れることができました。部屋には今まで経験したことのない大きい露天風呂がついていて、4人でもゆったり入れます。宿泊中何度も湯につかり最高でした。
施設中央にある温水プールも奇麗で広々泳げます。
プール周りにはアロマのサウナが点在しており、汗をかいたら一泳ぎして遊べました。
食事も本格割烹のコース料理で、これほどの料理はなかなかいただけないと思います。
この旅館は、施設面・サービス面ともに完璧です。
高価な部屋でしたが、宿代以上の癒しと満足を得られた旅でした。
また下田に行く時は絶対に泊まりたい宿です。
沢山のスタッフでお見送りいただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年08月18日 15:35:06

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
温かな宿づくりへ皆様の声をひとつづつ運営に反映させいて頂きますので、今後ともご厚情のほどお願い申し上げます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得!絶品グルメトラベル】伊豆皿鉢料理
ご利用のお部屋
【庭園を望むくつろぎの特別「北斗館 貴賓室」】

部屋5

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月24日 21:14:32

1月22日にお世話になりました。 リニューアルされた部屋はとても綺麗でゆっくりとくつろぐごことが出来ました。 料理も熱いもの・冷たいものがちょうど良いタイミングで出され、とても美味しくいただくことができました。 今回はエステを利用出来ず残念でしたので、ぜひ次はガーデンスパを堪能したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年01月27日 09:04:02

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】伊豆の旬彩創作膳をお食事処で堪能の旅!
ご利用のお部屋
【ツインベットと寛ぎの半露天風呂付き客室「東館」】

部屋5

jagabee185さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

jagabee185さん [40代/男性] 2011年01月15日 22:15:53

落ち着いた温泉宿としての雰囲気が気に入りました。
食事が大変美味しかったと家族も満足していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年01月16日 21:46:04

蓮台寺までご来荘いただきました事、感謝申し上げます。励まされる内容にスタッフ一同喜んでおりますが、日々お客様の声を大切にする宿づくりに一歩づつ努めて参ります。早春の桜のシーズンをまもなく迎えます、やさしい春のお料理を試作中でございます。ご厚情を賜れば幸いです。

ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地良い純和風客室<西館>】

部屋5

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月08日 00:31:18

1月3日に夫と娘と孫二人で宿泊しました。
とにかく従業員の方が礼儀正しく、気持が良かったです。

食事は進み具合に合わせて順次出していただき、どれも美味しくいただけました。
カサゴの唐揚げが名物と言う事でした、本当に美味しかったです。
幼児二人の内一人は食事不要にしていたのですが、デザート(プリン)を同じように付けて下さったので兄弟喧嘩しないで済みました。
思ってもいなかった心遣いに家族で感動しました。

季節を変えて、もう一度行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年01月08日 13:49:13

御宿泊ありがとうございます。ほっとする感想に社員一同励まされます。お子様の御食事は気を使っていますが、不備の点は何なりとお申し付けくださいませ。2月より河津桜が開花いたします。
ご清遊をお待ち申し上げます。温かい宿を目指して皆さまのお声を大切に日々頑張ります。

ご利用のお部屋
【山間に囲まれせせらぎの音が心地良い純和風客室<西館>】

部屋5

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月26日 19:13:01

リニューアルオープンとのことで2年ぶりに伺いました。
サービスがすいぶん「今風」になりました(効率性重視)。昔ののんびり感が懐かしい気もしますが、あの素晴らしい施設を維持していくためには必要な変化なんでしょうね。
引き続き年に一度は訪れたい宿です。
敢えて苦言を呈するなら、エステはまだまだ改善の余地があるかと。
都会でいろいろ行っている方には、残念ですがお勧めしません。
エステ付きプランをいくつも出されているようですので、頑張って下さいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2010年12月30日 12:58:34

ご来荘誠にありがとうございます、貴重なご意見を頂き感謝申し上げます。
エステにつきましては外部研修など技術とおもてなしのレベルアップを一歩づつ改善いたします。
のんびりとお過ごしいただける温かい宿づくりに今後ともご教示をお願いいたします。
またのご来荘をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得!冬のタイムセール】伊豆の旬彩創作膳をお部屋で堪能の旅!
ご利用のお部屋
【窓の外には庭園を望むくつろぎの特別「北斗館 貴賓室」】

部屋5

にぃなあさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

にぃなあさん [80代/男性] 2010年11月21日 21:06:12

部屋も風呂も食事もサービスも申し分なく癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2010年11月24日 15:47:51

ご利用頂きまして誠にありがとうございます。
リニューアルオープンに伴い、お越し頂いたプラン・お部屋タイプの御食事場所は、ダイニングでございました。お気に召して頂いてとても喜ばしく思います。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入て、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
リニューアルオープン記念<1日2組限定>4日限りのOPEN直前早得|特別プラン
ご利用のお部屋
【山間に囲まれせせらぎの音が心地良い純和風客室<こもれびの舘>】

部屋5

そらまめ2960さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

そらまめ2960さん [40代/女性] 2010年06月19日 09:51:05

プラン名通り至福の休日を満喫できる宿でした。温泉のお湯はとてもやわらかく夜中でもいつでも好きな時に入れて、お料理も派手さはないのですが季節感あふれ1品1品工夫され全体のバランスも考えられた味・量ともに満点のものでした。そして他のお宿にはないとっておきものは屋外にある温泉プール・アロマサウナ等のスバ施設です。温泉プールなので気候に関係なく利用でき、25メートルの広々としたプールで昼は青空、夜は星を眺めながらゆったりくつろぐことができます。館内には他にシアタールームや図書コーナー、エステなどもあるので、1泊ではもったいない感じさえしました。是非また泊まりに行きたい宿です。とってもステキな宿なので自信を持ってお薦めできますが、正直なところあまり人気がですぎて混雑してしまうとリゾートライフを満喫できなくなってしまうのではないかと心配してしまうほど、お気に入りの宿となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2010年06月19日 13:24:04

ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
老舗旅館としての伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
またのお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
◇伊豆の温泉スリゾートで源泉掛け流しの温泉三昧◇至福の休日をリフレッシュプラン♪
ご利用のお部屋
【昭和の雰囲気漂う本館和室10帖(アウトバス)】

部屋5

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月12日 13:59:26

祖母とふたりで宿泊しましたが、丁寧なご対応をいただき大変満足しております。また泊まりにいきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
海の幸!ゆっくりとお部屋食プラン
西館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2009年05月19日 13:51:35

この度は当荘をご利用頂きありがとうございました。
次回、お越し下さる際には更にご満足いただけますようスタッフ一同努力いたします。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
海の幸!ゆっくりとお部屋食プラン
ご利用のお部屋
【西館】

部屋4

takubon0109さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

takubon0109さん [60代/男性] 2022年04月26日 20:18:26

youtubeでお馴染みのケロサウナは噂以上に本格的フィンランド。木板を使った間接照明が心地よい薄暗さを演出、ローリューし放題でアロマの香りに酔いしれます。ただケロサウナは14時から20時なので朝や深夜のじっくりととのい派には物足りない。
温水プールも、レトロでモダンな設えの館内は居心地の良いセンスあふれています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2022年05月20日 15:12:54

この度は、蓮台寺温泉清流荘にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、早々にご丁寧なクチコミも頂戴しておりまして誠にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。

当荘のサウナは、北極圏以北ラップランド地方の最高級サウナ材ケロを使用したログハウス仕立てのフィンランド式本格薪炊きサウナでございます。昨今のサウナブームもあり、このサウナに入りたいというお声を耳にすることも増えております。当荘でも、サウナ着、レンタルサウナハット、サウナマットなどをご用意いし、皆様により快適にご利用いただける様努めております。
ご利用時間につきましては、もう少し長くというお声を頂くこともございますが、現状、薪炊きという特性もありこのお時間でのみのご利用となっております。大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいます様お願いいたします。

この度のご宿泊並びにクチコミのご投稿誠にありがとうございました。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】自家源泉かけ流しを堪能!温泉プールや本格サウナで上質なリラクゼーション体験を
ご利用のお部屋
【和室10畳 アウトバス】

部屋4

桃勇さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

桃勇さん [50代/男性] 2021年10月22日 19:36:44

10月17日~18日に家族旅行で利用しました。思いのほか私が今まで利用した施設の中では高級旅館の印象でした。
チェックイン当初は部屋までが迷路のようで不安でしたが…
当初目的の温水プールと部屋風呂、そのほか部屋・食事処で孫娘が楽しそうに過ごす写真が沢山撮れ、良い思い出が出来ました。また機会有りましたら利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2021年10月25日 18:09:51

先日は当荘ご利用有難うございました。ご家族様の沢山の思い出が出来ました事、大変嬉しく思います。
又皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
この度は有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】清流荘厳選会席プラン「スパークリングワインと静岡県産特選和牛」特典き
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なおぢ&はいぢさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

なおぢ&はいぢさん [40代/男性] 2019年09月13日 20:39:46

入館時ドリンクのサービスがありますが、その対応してくれたスタッフの方が丁寧で、この方を中心にホールや接客の方は期待以上の配慮があったり、聞けば気さくに何でも答えてくれるホスピタリティがあります。食事まで少し時間があったので館内探索。貸し切り露店があるとの事で、食堂(醍醐)で係の男の人に場所を聞くと、他の作業中にも関わらず全て直接案内頂けました。百貨店ばりの案内は丁寧過ぎて驚きました。食事の海鮮などは鮮度よく臭みもなく、本当に美味しい。食堂には個室もあり、リクエストの段階で空いていれば使わせてくれるようなので、予約の際備考欄に書いてみてはどうですか?他の口コミで態度の悪い送迎ドライバーの事がありましたが、今は既に退社され心配なさそうです。プール周辺しっかり清掃もされていたし、22時までの利用だが閉鎖後男性スタッフが真面目に周辺の清掃をしていたので、台風翌日などで無ければもっと綺麗だったと思う。私が宿泊した部屋は少し割安コースであったため、築年数の古い部屋に。それはそれで別に落ち着く部屋なのであるが、たまたま宿泊した部屋に虫が出てフロントの方に対応をお願いしたところ、その虫は隠れてしまう。フロントの方は隠れた場所をテープで止めるか、別の部屋への移動を提案頂く。もともと昆虫は苦手なので、別の部屋をリクエスト。その後別部屋に移動となった。この部屋はもっと費用が高くても選んだであろう。おそらく最初の部屋は「和室10畳+次の間アウトバス」その次の部屋は「源泉かけ流し半露天風呂付和洋室」と思う。フロントの方(とても紳士的な方)は夜中の引っ越しにも関わらず、荷物の運びから段取りまで丁寧にして頂いた。部屋にある冷蔵庫風のは保温機ですので、冷えたものは維持されますが冷えていないものは冷やせません。この場合フロントにお願いすると冷やしてくれる。他の口コミでもありましたが、食堂ドリンクは少し高め。またプールサイドはエステもあります。こちらは20時までの受付ですので、早い時間に受付してのんびりした方が良いです。ここの受付の方もこちらで長く働いている方で、館内の説明も詳しくして頂き感謝します。一休と言う他のサイトで画像毎に説明があるので、部屋番や部屋の名称で指定予約をお勧め。宿泊宿のコメントをここまで記載したのも初めてです。それは、こちらの宿の皆様がとても素晴らしかったとの気持ちからです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年09月26日 14:52:33

 この度は、数ある宿泊施設の中から当荘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。また、大変ご丁寧な口コミも頂いておりまして誠にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
 頂きました口コミは、従業員一同拝読させていただきました。

 お部屋について、お食事について、館内のご利用について、細かくご丁寧に書いていただき、読ませていただいたスタッフ皆、うれしく、そして恐縮しておりました。誠にありがとうございます。

 お部屋では、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。夜中にお部屋を移動していただくというご面倒もおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。ご面倒をおかけしたにも関わらず、スタッフをお褒め頂いたり、移動したお部屋も気に入っていただけたり、本当に恐縮するばかりでございます。ありがとうございます。

 お客様にここまで詳しく細かく書いていただくと、ここに居る私共も身が引き締まる思いでございます。お越しいただいた皆様に、より快適に心地よくお過ごしいただくために努めなくてはいけないと改めて感じております。ありがとうございます。

 改めまして、この度のご宿泊並びに口コミのご投稿誠にありがとうございました。もし、機会がございましたら、是非また当荘までお足をお運びくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF!基本プラン「金目鯛・伊勢海老」を味わう食旅&温泉を満喫。
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室次の間付」[西館]】

部屋4

simo929さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

simo929さん [60代/女性] 2019年09月09日 22:20:08

家族と久しぶりに利用しました。変わらずのおもてなしに大変満足しています。主人はお香が苦手で前回はかなり香りも強かったんですが今回はやや優しめで助かりました。また利用させていただきたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年09月20日 14:59:33

この度は、数ある宿泊施設の中から当荘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。また、早々にクチコミのご投稿もいただいておりまして誠にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。

 当荘は、来月10/15~12/15までプール及び周辺施設の改修工事が決定しております。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、年末にはプールもよりスタイリッシュに生まれ変わる予定でございます。

 もし、お時間ありましたら、是非新しくなった清流荘プールをのぞきにいらしてくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【下田のながーい夏♪】80周年謝恩プランが最大20%OFF!クーポンGETでさらにお得!
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室次の間付」[西館]】

部屋4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月07日 15:24:13

衛生的な大きなプールやスパ施設が楽しめました。風呂も衛生的。
施設全体、部屋ももちろん綺麗。
また必ず利用します。
今回はスケジュールの都合で食事なしでしたが、次回は必ず食事をいただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年08月09日 15:41:28

 この度は、数ある宿泊施設の中から当荘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。また早々に大変ありがたいお言葉も頂戴いたしまして誠にありがとうございます。
 この時期は、普段より多くのお客様にご来荘いただいている為、限られた時間の中で慌ただしくお客様をお迎えする準備をしております。そんな中でお褒めのお言葉をいただけたことは、本当にうれしく光栄なことでございます。ありがとうございます。
 当荘のプールは、温泉を引いている温泉プールでございますので、一年中お楽しみいただけます。今年の冬には、プールの改装も予定しております。お客様により快適により心地よくお過ごしいただける宿を目指しておりますので、是非また季節を変えてお越しいただけたら幸いでございます。
 改めましてこの度のご宿泊並びにクチコミのご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
自由にのんびり、お得な【ショートステイ プラン】17時IN~10時OUT ~お食事なし~
ご利用のお部屋
【和室10畳+次の間付 ~アウトバス~】

部屋4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月06日 08:05:23

サービス面がよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年03月13日 14:36:02

この度は、数ある宿泊施設の中から清流荘をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、ありがたいお言葉をいただきまして、重ねてお礼申し上げます。

これからもお客様にご満足いただけるサービスを目指し、スタッフ一同日々精進してまいりますので、また伊豆にお越しの際には、是非清流荘へお越しくださいませ。お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】早期予約で最大20%OFF!お得な伊豆の憧憬スタンダード 源泉かけ流し温泉を愉しむ 
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室次の間付」[西館]】

部屋4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月03日 16:43:38

2019年1月8日に宿泊しました。26室とこじんまりした静かなお宿でとてもくつろぐことが出来ました。数寄屋造りの建物や内装も凝っていて高級感がありました。 雰囲気あるガーデンスパは季節が良い時期ならとても気持ちよく利用できそうです。
お料理も朝夕食とも量的に丁度良く、味付けも良かったです。チェックイン2時、アウト11時は私達宿泊者にはとても有難いです。 次回はガーデンスパも使える季節に行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年03月12日 14:40:46

この度は、清流荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中はゆっくりとお寛ぎいただけたようで、私共も大変嬉しく思います。
お客様からのありがたいお言葉を従業員一同大変嬉しく拝読させていただきました。

お時間がございましたら是非またガーデンスパをお楽しみにいらしてくださいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF!源泉かけ流し温泉|伊豆の憧憬スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室次の間付」[西館]】

部屋4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月02日 12:28:47

食事なしプランを利用したので、食事の時間に縛られず、広々した立派な大浴場を
独り占めできてのんびり過ごせたのが良かった。
下田から離れた立地は、静かでのんびりするのに最適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年03月06日 15:07:23

この度は、数ある宿泊施設の中から清流荘をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。

今回のご旅行で、ゆっくりとお過ごしいただけましたこと、大変うれしく思います。
またこちらへお越しの際は、大浴場やプール、サウナ等もございますので是非お楽しみにお立ち寄りくださいませ。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得な【シンプルステイプラン】温泉プールでのんびり!16時IN~10時OUT (食事なし)
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室10畳+次の間付」】

部屋4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月07日 15:49:37

プール、温泉とも満喫させて頂きました。スタッフの皆様にも親切にして頂き大変快適に過ごさせて頂きました。
一点思ったことなのですが。
お部屋の写真に無い、昭和レトロな感じの客室を使いましたが、最初のお部屋は蟻がわいていて変更して頂きました(大きいお部屋にして頂いてありがとうございました)。
実は変えて頂いたお部屋にもゲジゲジが居たのですが、害虫ではないので放っておいたら姿を消していました。
安いプランで利用させて頂いたものの民宿ではないのでさすがに蟻などは事前チェックが必要とは思うのですが、立地や季節柄館内やお部屋に虫が出現するのは自然なことと思われます。
利用客としても「虫!殺虫剤!!」と短絡的に駆除する発想になりがちですが「館内周辺にいる虫のリスト」などを置いて「生理的に許せるなら放っておけばいなくなる無害な虫」と「刺される・食べ物にたかるなど危険・有害な虫」の区別の知識を啓蒙すると少なくとも心構えは出来て、「虫が出る=不潔!」の前にワンクッション入れられそうな気がします。折角自然にふれる場所に来てるので環境として受け入れられるように出来たらいいなと思いますが、広く一般には難しいでしょうかね?
また、利用するお部屋は正確なお写真を載せて頂けると嬉しいです。今回使ったお部屋【変更前も含めて)も良かったのですが、現代仕様の和室なのか改装昭和家屋なのかで抱くイメージも違いますし、宿泊旅館を決定するにもそこが便りです。凝った昭和建築も好きなのでそのようにアピール頂けたらそのつもりで伺いますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2018年09月14日 14:53:20

 この度は、数ある宿泊施設の中から当荘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。また、早々に大変うれしいクチコミも頂いておりまして誠にありがとうございます。スタッフ一同うれしく拝読させていただきました。
 当荘は、来年には80周年を迎える和風旅館でございます。虫に対してのお言葉を頂くことは多く、皆様に不快な思いをさせてしまうことを大変心苦しくおもっております。申し訳ございません。こちらでも虫対策を日々とっているのですが、川が近い立地と庭の木々も多いことなどから虫が多くおります。ただ、立地的に虫が多い事と、お部屋に虫が出ることは別問題だと思っております。頻繁に農薬(殺虫剤・駆除剤)などを使用するのはなかなか困難ですが、できるかぎりの対処を行い、お客様に不快な思いなく心地よくお過ごし頂けるよう日々努力して参ります。
 また、ご提案頂きましたお部屋の写真につきましても検討してまいります。貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。当荘は、お部屋タイプが多々ございます。同じタイプのお部屋でも間取りが少しずつ異なる為、全てのお部屋のお写真を掲載することは難しいのですが、できる限り、ご検討頂くお客様がイメージしやすいように改善して参りたいと考えております。
 9月に入り、ぐっと涼しくなり秋を感じる季節となってまいりました。夏の賑わいはなくなり、静かな秋を迎えております。こちらも夏とは違った雰囲気がございますので、オススメでございます。是非ご検討くださいませ。
 改めまして、この度の御宿泊誠にありがとうございました。ありがたいお言葉もありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
自由にのんびり、お得な【ショートステイ プラン】17時IN~10時OUT ~お食事なし~
ご利用のお部屋
【和室10畳+次の間付 ~アウトバス~】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハーレー乗りのなおぽんさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

ハーレー乗りのなおぽんさん [30代/男性] 2017年09月03日 21:00:28

去年夏より2回目の利用。
去年はスタンダードだったので、今回は食事を少しグレードアップしましたが、これが正解。夕食・朝食ともに豪華で大満足な食事でした。

部屋も上品な堀川のお香が漂い、食事も接客も全て大満足ですが、あえて辛口な評価をいくつか言わせて頂きます。

去年も宿泊しており、調べれば安易に情報も出てくると思いますが、また一から館内の説明をされたこと。

この日は比較的利用客も少なめな様でしたが、部屋も去年と全く同じ部屋。
子連れのスタンダード客はこの部屋と意図的に決められてる様な感じを受けました。

VIP客への露骨な厚待遇も目に付きました。

あくまで主観的な意見でしたが、下田近辺ではかなりレベルが高く、満足のいく宿なので、また必ず利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2017年10月03日 14:19:28

この度は、数ある宿泊施設の中から当荘をお選びいただき誠にありがとうございました。また、ありがたいお言葉もいただき誠にありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
 この度は、お客様に不快な思いもさせてしまったこともあったとのこと伺い大変心苦しく思います。大変申し訳ございませんでした。いただきましたお言葉をスタッフ一同拝読いたしまして、今後は失礼がないよう精進してまいります。申し訳ございませんでした。
 これからより一層お客様にご満足いただける宿を目指し、スタッフ一同精進致しますので、もしお近くに致した際には、また当荘をご検討いただけますと大変光栄でございます。
 この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し露天風呂と人気食材「伊勢海老」「金目鯛」「鮑」を愉しむ【食彩兼備会席プラン】
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室次の間付」[西館]】

212件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ