楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田蓮台寺温泉 清流荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田蓮台寺温泉 清流荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.70
  • 立地4.40
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.40
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

211件中 141~160件表示

サービス4

おれれれれさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

おれれれれさん [30代/男性] 2015年01月05日 23:48:11

大変すばらしい宿です。間違いないです。
温泉のお湯が若干ぬるかった気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2015年02月03日 17:57:19

この度は数ある宿の中より清流荘をご利用いただきありがとうございました。
 温泉につきましては再度源泉温度等を確認し今後はこのような事なきよう最善を尽くさせて頂きますので、これからもご指導ご愛顧の程よろしくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

サービス4

mari-tannさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

mari-tannさん [60代/女性] 2014年04月04日 23:24:35

 3月25日宿泊。昨年9月に続いて、2回目の北斗館の利用でした。前回は純和室で、食事はお部屋食。お部屋係さんの配膳のタイミングも抜群で、食材も豪華でとても美味しい食事に感激し、今回再訪しました。
 今回はベッドルームのある和洋室タイプのお部屋で、北斗館の贅沢な広さを満喫しました。食事は部屋食ではなく1階のダイニング。個室ダイニングではないのですが、繁忙期ではなかったので、落ち着いた静かな雰囲気で、桜の植わった庭と、その背後にそびえる伊豆の深い山並の景色を眺めながらお食事を頂きました。お食事の内容は昨秋とは、かなり変わったように感じましたが。伊豆らしい新鮮なお造りは堪能できました。
 大浴場の露天風呂は、広い庭園に囲まれており、風情があって癒されます。
また今回は、エステシャンの施術も大変気持ち良く、至福の時を過ごせました。
 北斗館の豪華でゆとりある空間と露天風呂に、心身のリフレッシュが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2014年04月06日 14:50:27

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。

ご利用の宿泊プラン
【楽天大感謝祭】二人で行くちょっと贅沢な癒しの伊豆温泉旅<2名様・平日限定>
ご利用のお部屋
【庭園を望むくつろぎの特別「北斗館 貴賓室」】

サービス4

mari-tannさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

mari-tannさん [60代/女性] 2013年09月10日 21:30:22

9月8日宿泊。ホームでスーパービュー踊り子の到着を待っていたところ、到着時刻の10分前頃に突然、伊豆急線内落雷のため運休とのアナウンス。仕方なく、普通電車で熱海迄行き、1時間待ちで河津行きに乗り継ぎ、河津からは代行バスで下田へ。朝9時半過ぎに家を出て、宿に到着したのは午後4時半頃。加えて宿との連絡が円滑に行かない部分もあり、精神的にも肉体的にもくたくた状態で、すっかりへこんでいたが、北斗館の広い2階の部屋の窓から見える竹やソテツ等の緑に心癒されて、夕食が終わった頃には満ち足りた気分になっていた。何より、お部屋係さんが私たちの食事のペースを直ぐにつかんで、絶妙なタイミングで運んでくれたので、豪華な食事を心地良くいただくことが出来たからだ。朝食の干物は絶品だった。部屋付の半露天風呂は大きめの浴槽で、ゆったりと入浴できた。大浴場の露天風呂は、庭園の中にあり、広くて塀等の目隠しもないのでのびのび開放的な気分で入浴出来た。浴衣・作務衣・バスローブが付いていたので有難かったが、部屋のバスタオルは一人2枚欲しかった。
 想定外のハプニングもあったが、良い部屋・食事・お部屋係サンのお陰で、後味の良い旅になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2013年09月13日 11:55:02

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
是非、次の機会にはご一緒にお越し頂ける事を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】二人で行くちょっと贅沢な癒しの伊豆温泉旅<2名様・平日限定>
ご利用のお部屋
【庭園を望むくつろぎの特別「北斗館 貴賓室」】

サービス4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月26日 19:19:27

静かな立地で新緑のこの時期は最高でした。施設は古いですが温泉プールに大浴場、露天風呂は最高でした。ただしお部屋にはがっかりでした。露天付のプランながら案内された部屋の露天は内湯の外側に1畳ほどのオマケのような露天、ロケーションも囲まれていて無し。結局家族で一回も入らず、別料金の貸切風呂を利用しました。パンフやプランに使用していた写真の部屋と同じでなくても同等の部屋、露天は期待してしまします。はっきり言ってこの部屋を同じプランで売るのは無理があると思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2013年05月27日 10:25:52

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。お客様のご意見を参考にさせて頂き、改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
是非、次の機会にはご一緒にお越し頂ける事を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【素敵宿】伊豆の憧憬【クーポン対象宿】
ご利用のお部屋
【純和風の佇まいに専用露天風呂付きの特別室】

サービス4

赤ちゃん711さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

赤ちゃん711さん [60代/女性] 2013年01月20日 16:46:07

お部屋がゆったりでとても気持ちよく過ごせ、プールも寒い日だったのに風がなく楽しめました。
残念だったのは、コースが違っていてカサゴのから揚げが食べられなかった事

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2013年01月24日 09:50:36

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。当荘のプールは、温泉プールです。温泉なので温度の低い時もございます。30℃前後には保たれている状態です。隣接するアロマサウナ、ケロサウナで火照った身体をプールで冷まして、またサウナに入るというスタイルがよく観受けられます。お食事ですが、かさごの唐揚げは別注でも対応しておりますので、ご希望の場合は、お問い合わせ下さいませ。日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
是非、次の機会にはご一緒にお越し頂ける事を心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【庭園を望むくつろぎの特別「北斗館 貴賓室」】

サービス4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 12:19:44

いつもは熱海や伊豆高原で宿泊が多いので、今回初めて下田へ来たのですが、清流館さんは素晴らしいお庭とプールに温泉がありまた、熱海と同様にお魚が美味しいはずとかなり期待をしていったのですが、夜のお食事のお魚料理の不味さに大変がっかりしました。お刺身は美味しかったのですが、調理したお魚は硬くせっかくのお魚が台無しだったのが残念です、
また、ステーキもまずあのようま加熱の力がない形でお野菜も火が通り難い中、しかもバターで焼くので脂身が余計脂っこく、ごまだれだとその脂っこさが取れず、おろしポン酢の方がよっぽど良かったのではと思うくらいで、結局殆どのお魚料理とお肉も残す結果となってしまいました。
本当に残念で仕方ありませんでした。このようなお料理だと次回行きたいと思う気持ちがなくなります。
この辺りは料理長の方始め、旅館の方々で改善すべきかと思います。
他はお湯も良かったですし、お部屋も良く、時期的にはプール

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2012年08月20日 14:21:48

この度は、ご宿泊賜り誠にありがとうございます。お食事では、ご期待に副えず大変申し訳ございませんでした。ご指摘の頂いた事柄をしっかりと受け留めて、これから努めて参ります。
お食事は、ご旅行の楽しみのひとつだと思っております。老舗旅館としての伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように日々努力して参ります。又のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【素敵宿】伊豆の憧憬
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地良い純和風客室<西館>】

サービス4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 20:07:27

2度目の利用でしたが、変わらず心地よい空間づくりができているなと感じました。今回は子供も一緒でしたがほとんど問題なく快適に過ごすことができました。ひとつだけ、お部屋での食事ができない点だけ融通がきくともっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2012年03月28日 08:31:13

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。

お部屋食ですが、ご予約のお部屋によりましては、お部屋食ができるお部屋もございます。

ご利用いただいた「西館」のお部屋は、お部屋食できないお部屋になります。

日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得|当館人気】伊豆の憧憬
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地良い純和風客室<西館>】

サービス4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月19日 16:12:24

宿泊が最高でした。
ゆっくり休みを頂きました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年07月23日 15:42:53

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【昭和の雰囲気漂う本館和室10帖(アウトバス)】

サービス4

RB1ode4211215さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

RB1ode4211215さん [40代/男性] 2011年02月13日 14:59:08

【部屋】部屋は川沿いであり桜が咲いている時期であれば、大変景観の良い部屋だったと思います。部屋自体はこじんまりしていて二人であれば、窮屈感はないと思います。掃除も行き届いていたのですが、お手洗いの臭いが少し気になりました。
【食事】内容については、工夫を凝らしてあり満足いくものでした。天ぷらなどは作りおきではなく提供のタイミングで調理していた関係かもしれませんが、料理の出てくるタイミングが遅いと思いました。
【風呂】内風呂、露天風呂ともに満足しました。
【設備・アメニティ】大浴場のアメニティはもう少し充実してほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年02月26日 17:31:18

この度は、ご宿泊賜り誠にありがとうございます。
お食事は、ご旅行の楽しみのひとつだと思っております。料理のタイミングにお時間をお掛け致しまして申し訳御座いませんでした。また、お手洗いの件では不愉快な思いをさせてしまいまして申し訳御座いませんでした。老舗旅館としての伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように日々努力して参ります。又のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【桜まつり】早春の伊豆(河津桜まつり・みなみの桜まつり)と旬彩料理の旅
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地良い純和風客室<西館>】

サービス4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月24日 21:14:32

1月22日にお世話になりました。 リニューアルされた部屋はとても綺麗でゆっくりとくつろぐごことが出来ました。 料理も熱いもの・冷たいものがちょうど良いタイミングで出され、とても美味しくいただくことができました。 今回はエステを利用出来ず残念でしたので、ぜひ次はガーデンスパを堪能したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年01月27日 09:04:02

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】伊豆の旬彩創作膳をお食事処で堪能の旅!
ご利用のお部屋
【ツインベットと寛ぎの半露天風呂付き客室「東館」】

サービス4

jagabee185さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

jagabee185さん [40代/男性] 2011年01月15日 22:15:53

落ち着いた温泉宿としての雰囲気が気に入りました。
食事が大変美味しかったと家族も満足していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年01月16日 21:46:04

蓮台寺までご来荘いただきました事、感謝申し上げます。励まされる内容にスタッフ一同喜んでおりますが、日々お客様の声を大切にする宿づくりに一歩づつ努めて参ります。早春の桜のシーズンをまもなく迎えます、やさしい春のお料理を試作中でございます。ご厚情を賜れば幸いです。

ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地良い純和風客室<西館>】

サービス4

nobuaki0801さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

nobuaki0801さん [40代/男性] 2010年12月10日 09:50:01

サービスが心地良く、部屋も新しくゆっくりくつろげました。
又、食事も工夫がされており、おいしく頂きました。
又、訪れたい宿だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2010年12月11日 16:51:45

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。
またのご来遊を心よりお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【天城の清流が流れる稲生沢川を望む客室「せせらぎの舘」】

サービス3

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月01日 19:46:47

温泉も食事も良かったですが、旅館内は階段が多すぎて足の悪い高齢の方や身体障がいの方の滞在には優しくない構造だと思いました。(バリアフリーと記載されている割に)
また、今回は親戚を誘っての宿泊でしたが、家族構成が気になったのか食事時に家族の関係性を細かく確認してくるのはいかがなものかと…。旅館側には関係ないでしょう。プライバシー的なことをいちいち伝えるのも嫌でしたが、モヤっとしましたね。

接客中の会話は大切だと思いますが、必要以上に宿泊客の懐に入りすぎる質問は避けてほしいところ。仲居さんに悪気はないのでしょうけれどね。
ただ、サービスにはとても満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2024年03月10日 13:39:57

この度は当荘ご宿泊誠に有難うございました。
不愉快なお気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。「おもてなし」の心を忘れず、お客様の思い出の旅のお役に立てる様、精進してまいりたいと思います。
再度お会い出来る日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【清流荘”伊豆”会席】下田名産「金目鯛」をはじめ「伊勢海老・鮑」を贅沢に使用した会席料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【東館】和洋室 半露天風呂付】

サービス3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

ザ よっちゃんさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

ザ よっちゃんさん [50代/男性] 2022年06月03日 17:36:12

今回、何処に行くか迷い、急遽決めました。
そのために素泊まりプランしか選べませんでした。
御部屋は源泉掛け流し風呂付きでしたが、浴槽が少し小さかった事が残念でした。
旅館で弁当が注文出来ましたので、ヒレカツ弁当とハンバーグ弁当を注文しました。
どちらも非常に美味しかったです。
部屋から景色も風情があり、茶を飲みながらゆっくり過ごしました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2022年06月08日 13:43:33

この度は、数ある宿泊施設の中から当荘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。また、早々にクチコミのご投稿もいただきまして誠にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
お食事付きのご案内が出来ず申し訳ございませんでした。
当荘では、海が近いという立地から新鮮な魚介類と旬の食材を使用した会席料理をご用意しております。機会がございましたら、是非お食事もお楽しみいただけましたら幸いでございます。
今回は下田の美味しいトンカツ屋さん(地元民にも人気のお店です)のお弁当をお召し上がりいただけたことも、また嬉しく思います。ありがとうございます。

改めまして、この度のご宿泊並びにクチコミのご投稿誠にありがとうございました。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】温泉付き客室を堪能!温泉プールや本格サウナで上質なリラクゼーション体験を
ご利用のお部屋
【和室10畳 源泉内風呂付】

サービス3

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月02日 12:28:47

食事なしプランを利用したので、食事の時間に縛られず、広々した立派な大浴場を
独り占めできてのんびり過ごせたのが良かった。
下田から離れた立地は、静かでのんびりするのに最適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年03月06日 15:07:23

この度は、数ある宿泊施設の中から清流荘をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。

今回のご旅行で、ゆっくりとお過ごしいただけましたこと、大変うれしく思います。
またこちらへお越しの際は、大浴場やプール、サウナ等もございますので是非お楽しみにお立ち寄りくださいませ。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お得な【シンプルステイプラン】温泉プールでのんびり!16時IN~10時OUT (食事なし)
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室10畳+次の間付」】

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月06日 23:31:51

9月4日に宿泊しました。当日は台風が来ることもあり、気温が低く備え付けのプールには誰もいませんでしたがとても広く、浮き輪の貸し出しも種類が豊富で楽しく遊べました!そのあと部屋の備え付けのお風呂入っていたら10センチほどのムカデと遭遇。すぐにフロントに電話し駆除してもらい、お詫びにということで貸切露天風呂を無料でということで、とても配慮されているなぁと感じました。
それと不満と評価したのは、二階のお部屋なのに、アリが数十匹も発生していたことです。素泊まりプランということでなのか、お部屋もそんなに清潔ではなく朝起きた頃には隣で寝ていた彼氏の布団には10匹ほど布団で動いてました。もうチェックアウトをする段階でしたので何も言いませんでしたが、何度か旅行していろんなところの宿に泊まっていた中で、こんな宿は初めてでした。お部屋のクオリティは低いですが旅館自体のプールやサウナの設備があってからこそのこのお値段だったのかなぁと痛感しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年09月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2018年09月14日 15:34:19

 この度は、数ある宿泊施設の中から当荘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。又。早々にクチコミも頂いておりましてありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
 ご指摘いただきました虫の件ですが、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。遠くからわざわざ伊豆の先端下田までお越し頂いているのに、寛ぐどころか心地よくない状況を作ってしまったことを大変心苦しく思っております。本当に申し訳ございませんでした。
 虫に対するご指摘は頂く事が多く、当荘でも担当スタッフが注意して対策を講じているのですが、お客様のお使いになる客室に過剰な殺虫剤を使用することも難しく今日に至っております。ただ、日々出来る限りの対処はしておりますことをご理解いただきますようお願い致します。
 改めまして、今回御宿泊に際しましてご不快な思いをさせてしまったことを心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お得な【シンプルステイプラン】温泉プール無料!チェックイン17時以降(食事なし)
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室10畳+次の間付」】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yulliaさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

yulliaさん [50代/女性] 2017年07月06日 16:23:07

前回すばらしくて、再訪したので、がっかりな点を。
1.冷蔵庫:冷えないどころか、収納キャビネ自体が熱い。中身を間引いても、滞在中NG
2.シャワー室に巨大ムカデ発生。殺虫剤か虫叩きがほしかった。
3.夕食の配膳がせかしすぎ。お造り、食べ途中で煮物持ってきて、お造りの皿下げられたり、氷食したいので
 グラス下げないでといってるのに、取ろうとしたり。あわびをひっくり返して、連れと一緒にたべられなかったのは、アクシデントとしても、あわびの仕上がりも加熱しすぎ。そして、炊き込みご飯も柔らかすぎなのか、こねくりまわしすぎなのか、団子状になってました。
連れのお誕生祝旅だったので、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2017年10月04日 14:57:57

この度は、数ある宿泊施設の中から当荘をお選びいただき誠にありがとうございました。
お忙しい中、書き込みも頂きましてありがとうございました。スタッフ一同拝読させて頂きました。
 設備につきましては、築年数の古い旅館でございますが、日々メンテナンスをしております。ただ、ご指摘の通り至らなかった点がございました。申し訳ございませんでした。
 お食事につきましては、サービスが行き届かなかった為に最高の状態で味わっていただくことができず残念で、 大変申し訳なく思っております。配膳係りと改善をいたします。
 特別な日のご旅行に当荘をお選びいただいたのに快適な心地よいお時間をご用意できず大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】最大20%OFF!さらにポイント5倍!早期予約がお得な「伊豆の憧憬スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

サービス3

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月17日 00:04:00

源泉かけ流し露天風呂付「貴賓室」[北斗館]、宿で一番広く良いお部屋ということで、期待していましたが、確かに広さはびっくりするほどでしたが、ゆとりというか無駄というか、使いずらかった気がします。
露天風呂は素晴らしかったですが、目の前の庭の手入れが行き届いていなくて残念でした。また、あんなに広い部屋なのに、トイレは入り口ドアの脇で、一瞬「外?」と思う場所にあり、見つけるのに苦労する感じです。
旅行の際はいつも露天風呂付客室に泊まるのですが、部屋の広さは上位で、露天風呂も素晴らしかったのですが、使い勝手等あまり好みではなく、再訪はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2016年01月23日 15:21:47

この度は、数ある宿の中より清流荘をご利用頂き誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。

ご指摘いただきました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後の施設見直しの際にはご意見を参考にさせていただき、お客様にご満足いただくような施設にしたいと考えております。

老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
引き続きご愛好賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室20%OFF!旬の味覚堪能!源泉かけ流し温泉「伊豆の憧憬」スタンダード
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付「貴賓室」[北斗館]】

サービス3

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月13日 19:56:36

先日はお世話になりました。
出迎えから見送りまで楽しく過ごさせていただきました。

今回、家族4人で泊まりました。

カーナビどおりにいったら違う道に案内されてしまったり、
旅館に左折してはいる方向から行くと小さな看板しかなく、
入り口を2回も通り越してしまったので行くときは要注意です!もう少しわかりやすいといいですね。

右折してはいる方向からいくとわかりやすい看板があるのでそちらからのほうがいいようです。

私どもが泊まった部屋からは大浴場に行くのに階段を上ったり下りたりと結構移動距離がありました。

露天風呂はよかったです。入る場所によって温度が違うのでゆっくりつかりたいときはお湯の出口から離れた場所、熱いのが好きなら出ているところの近くで・・・ゆっくり楽しめました。

夕食朝食とも美味しかったのですが、夕食時に3~4メートルほど離れたところに配膳の方がこちらを向いて立っているので気になってしまい落ち着きませんでした。
ちょうど、テーブルが目の前だったので・・・

不満点は、
①大浴場の蛇口がとても固くお湯のでも悪かった。
②部屋に用意してあった4人分の歯ブラシの色が、黄1、青1、ピンク2、だったのが残念4色だとよかった。
③大浴場で脱衣所のタオルを入れるところがお風呂を出てすぐにないので濡れたタオルを持ったまま体をふくか、濡れたままそこまで歩くかしないといけないので、すぐのところに返却BOXがあったほうが良かった。

全体的には良かったですが価格もよかったので4点で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2015年12月25日 21:04:29

ご返事大変遅くなり、申し訳ございません。
この度は、清流荘へご来荘頂き誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。

ご来荘時並びにご滞在中、ご不便をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。
夕食時は私どもの配慮が行き届かず大変失礼いたしました。大浴場の硬い蛇口も早速直しました。歯ブラシ・タオルの返却BOXのあり方等、ご指摘頂きました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後のサービス体制及び、施設改善の際には、ご意見を参考にさせて頂き、お客様にご満足いただくような旅館にしたいと考えております。また、こちら方面への観光へとお出かけの際には、是非、当荘までお顔を見せにお越しになって下さいませ。宿の者一同、心待ちにいたしております。
また、こうして頂戴致しましたありがたい言葉に、再度、心より、お礼を申し上げます。

ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月14日 13:33:46

部屋は広さもありお風呂も露天で良かったですが、チェックインしてテラスに行くと椅子にべっとり鳥の糞が付着しており(真新しい感じではなく前から付着してる感じで、、、。)テンション下がってスタート。(もちろんすぐに掃除はしてもらいましたが)

そして、食事なのですが味が合う合わない等味覚はそれぞれとは思うのは百も承知ですがひどすぎました。

まず頼んだビールのグラスが魚臭すぎて(安いダメな居酒屋を彷彿させます)最悪テンションで食事スタート。(同伴者のビールもいただきましたが同じく臭かったです)

料理は家庭料理でもひどいって感じの味付けで、刺身はまあ普通でしたが金目鯛の煮つけは味が全く入ってないうえに身はパサパサに仕上がっており、鮑も磯の香りも何もしない(鮮度なのか鮑自体の質の問題なのかわかりませんが)うえ火入れし過ぎで固くなりすぎてる上に提供されるナイフが切れ味最悪でとても切れず他のテーブルの型も同様にお皿とナイフがカンカン当たる音がフロアにこだましていました。

何度も同様の金目や鮑の料理を他の料理屋さんで数々口にしていますがここまでひどいものは記憶にないです。

鮎の干物も骨のから揚げはベチャベチャに揚がっており、朝食の伊勢海老の味噌汁も伊勢海老自体に火入れして味噌汁に入れてるのみなので伊勢海老の出汁もでておらずあれなら伊勢海老なしで提供してくれたほうがよっぽどましです。

他にもあげたらきりがないですがとにかく食事が最悪でした。

設備等は充実していて良いので食事をもっと改善したほうがよいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【ポイント10倍】「伊勢海老活造里」「金目鯛姿煮」「鮑踊焼」食彩兼備会席プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

211件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ