楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田蓮台寺温泉 清流荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田蓮台寺温泉 清流荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.70
  • 立地4.40
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.40
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

41件中 21~40件表示

立地4

のんちゃんクラブ1745さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

のんちゃんクラブ1745さん [50代/女性] 2015年03月24日 08:46:47

河津桜が終わり、そめい吉野には少し早いといった時期で
お宿から見える景色が残念でしたが、結婚記念日を二人で
祝うことが出来良かったです。夕食時には、ワンドリンクのサービスまでしていただき、「ご結婚記念日だそうで、おめでとうございます。」とお声も掛けていただき、夫は嬉しそうでした。ちょっと贅沢な旅になりましたが、夕食をメインに選ばせていただき、伊勢海老のお造り・金目鯛のお煮付けは、大満足でした。少々残念だったのが、HPでのお部屋の雰囲気を期待し過ぎていた様でした。とは言え、ぎりぎりの予約が出来ただけで良しとしなければといったところかもしれません。次は、余裕を持って予約が出来たらと思っています。最後に、忘れ物のご対応有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【ふじ春旅】「食」旬を味わう【ポイント10倍】伊勢海老活造里と金目鯛姿煮の食彩兼備会席プラン
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室次の間付」[西館]】

立地4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月26日 10:14:22

食事は一つ一つとてもおいしかったです。もう少し量があってもよいかと思いました。
食事処での食事でしたが、子連れだったため、あまり落ち着いて食べられませんでした。
個室があれば助かったのですが。。。

お風呂は想像していたよりも規模は小さ目でしたが、清潔感はあり満足です。
ですが、お値段の割には風呂上りの飲み物のサービスもなく、ちょっと残念でした。

部屋についていた源泉かけ流しの半露天風呂は最高でした!しかもとても清潔!
室内もピカピカで大変気持ちよく過ごすことができました。和モダンな雰囲気で素敵です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天新春初売りSALE】最大12,000円OFF下田名物【金目鯛姿煮付】グレードアップ会席
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

立地4

f_michikoさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

f_michikoさん [40代/女性] 2013年03月11日 09:47:14

黄瀬に宿泊しました。露天風呂付きの110平米もあるお部屋で二人の宿泊にはとても贅沢な造りのお部屋でした。露天風呂のお湯の流れる音が心地よく、とてもリラックスできたました。

すっぽんのまる鍋を別で注文したので、お腹いっぱいすぎて他の料理を残してしまいとても残念でした。お造りのトロが絶品で、旅館で出るレベルではなかったです。朝食も金目鯛の干物やしらすや桜えびなどとても美味しかったです。

また是非泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2013年03月11日 14:49:19

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
是非、次の機会にはご一緒にお越し頂ける事を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】二人で行くちょっと贅沢な癒しの伊豆温泉旅<2名様・平日限定>
ご利用のお部屋
【庭園を望むくつろぎの特別「北斗館 貴賓室」】

立地4

olga-nickさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

olga-nickさん [60代/男性] 2013年02月10日 12:23:43

過去何回も行って居り、常連に近いのですが、貴賓室には初めて宿泊。部屋数が多く、2名では
使いこなせないほどの広さでrichな気分になり、最高でした。
浴場までが部屋から遠いのが唯一の難点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2013年02月10日 16:21:46

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
是非、次の機会にはご一緒にお越し頂ける事を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【半額プラン】二人で行くちょっと贅沢な癒しの伊豆温泉旅<2名様・平日限定>【楽天タイムセール】
ご利用のお部屋
【庭園を望むくつろぎの特別「北斗館 貴賓室」】

立地4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月04日 11:07:50

8月にお世話になりました。
部屋に大きな露天風呂がついていて綺麗ですし清潔感もありとてもよかったです。
部屋の広さも大満足だったのですが少しカビ臭さが気になりました。
(それで空気清浄器が2個もあったのでしょうか?)
それから入口のドア周りと洗面所の換気扇の埃が今にでも落ちそうで、せっかく素敵な部屋なのに残念でした。温泉プールは、とても良く子供たちと一緒に楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2012年09月04日 16:30:57

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。

「カビ臭い」との事で大変申し訳ございませんでした。 この時期の「風」の流れはスッタフ一同、大変気にしており、少しでも快適にご利用頂けるよう努めております。ご指摘頂いた箇所は、メンテナンススタッフと情報を共有して総合理解に努めております。

日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。

ご利用の宿泊プラン
【素敵宿】伊豆の憧憬
ご利用のお部屋
【庭園を望むくつろぎの特別「北斗館 貴賓室」】

立地4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 12:19:44

いつもは熱海や伊豆高原で宿泊が多いので、今回初めて下田へ来たのですが、清流館さんは素晴らしいお庭とプールに温泉がありまた、熱海と同様にお魚が美味しいはずとかなり期待をしていったのですが、夜のお食事のお魚料理の不味さに大変がっかりしました。お刺身は美味しかったのですが、調理したお魚は硬くせっかくのお魚が台無しだったのが残念です、
また、ステーキもまずあのようま加熱の力がない形でお野菜も火が通り難い中、しかもバターで焼くので脂身が余計脂っこく、ごまだれだとその脂っこさが取れず、おろしポン酢の方がよっぽど良かったのではと思うくらいで、結局殆どのお魚料理とお肉も残す結果となってしまいました。
本当に残念で仕方ありませんでした。このようなお料理だと次回行きたいと思う気持ちがなくなります。
この辺りは料理長の方始め、旅館の方々で改善すべきかと思います。
他はお湯も良かったですし、お部屋も良く、時期的にはプール

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2012年08月20日 14:21:48

この度は、ご宿泊賜り誠にありがとうございます。お食事では、ご期待に副えず大変申し訳ございませんでした。ご指摘の頂いた事柄をしっかりと受け留めて、これから努めて参ります。
お食事は、ご旅行の楽しみのひとつだと思っております。老舗旅館としての伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように日々努力して参ります。又のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【素敵宿】伊豆の憧憬
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地良い純和風客室<西館>】

立地4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 20:07:27

2度目の利用でしたが、変わらず心地よい空間づくりができているなと感じました。今回は子供も一緒でしたがほとんど問題なく快適に過ごすことができました。ひとつだけ、お部屋での食事ができない点だけ融通がきくともっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2012年03月28日 08:31:13

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。

お部屋食ですが、ご予約のお部屋によりましては、お部屋食ができるお部屋もございます。

ご利用いただいた「西館」のお部屋は、お部屋食できないお部屋になります。

日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得|当館人気】伊豆の憧憬
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地良い純和風客室<西館>】

立地4

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月29日 23:36:33

10月27日に宿泊しました。部屋はアウトバスを予約していましたが、平日でお客さんが少なくバス付の部屋を提供していただきました。部屋は少し古い感じで、文字通り「昭和の雰囲気漂う本館和室」でしたが、特に不便なところはありませんでした。言い出したらきりがありませんが、内ぶろは狭く、とてもいい大浴場があるので入る人はいないのではないかと思いました。食事はダイニングでいただきました。量も種類も多く大変おいしくいただけました。夕食でひとつ残念だったのが、伊勢エビのテルミドールの温かさが少し足りないように思いました。朝ごはんも十分で、お昼ごはんがいらないくらい堪能しました。チェックアウト時にコーヒーサービスを2度もいただき、出発前にありがたかったです。またミカンのお土産もいただきました。総じて大変よかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年10月30日 13:11:21

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【昭和の雰囲気漂う本館和室10帖(アウトバス)】

立地4

nobuaki0801さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

nobuaki0801さん [40代/男性] 2010年12月10日 09:50:01

サービスが心地良く、部屋も新しくゆっくりくつろげました。
又、食事も工夫がされており、おいしく頂きました。
又、訪れたい宿だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2010年12月11日 16:51:45

この度は当荘をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
心温まるご意見、社員一同励みとなります。
日々、お客様の声を大切に改善を積み重ねて参ります。
またのご来遊を心よりお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【天城の清流が流れる稲生沢川を望む客室「せせらぎの舘」】

立地3

takubon0109さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

takubon0109さん [60代/男性] 2022年04月26日 20:18:26

youtubeでお馴染みのケロサウナは噂以上に本格的フィンランド。木板を使った間接照明が心地よい薄暗さを演出、ローリューし放題でアロマの香りに酔いしれます。ただケロサウナは14時から20時なので朝や深夜のじっくりととのい派には物足りない。
温水プールも、レトロでモダンな設えの館内は居心地の良いセンスあふれています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2022年05月20日 15:12:54

この度は、蓮台寺温泉清流荘にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、早々にご丁寧なクチコミも頂戴しておりまして誠にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。

当荘のサウナは、北極圏以北ラップランド地方の最高級サウナ材ケロを使用したログハウス仕立てのフィンランド式本格薪炊きサウナでございます。昨今のサウナブームもあり、このサウナに入りたいというお声を耳にすることも増えております。当荘でも、サウナ着、レンタルサウナハット、サウナマットなどをご用意いし、皆様により快適にご利用いただける様努めております。
ご利用時間につきましては、もう少し長くというお声を頂くこともございますが、現状、薪炊きという特性もありこのお時間でのみのご利用となっております。大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいます様お願いいたします。

この度のご宿泊並びにクチコミのご投稿誠にありがとうございました。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】自家源泉かけ流しを堪能!温泉プールや本格サウナで上質なリラクゼーション体験を
ご利用のお部屋
【和室10畳 アウトバス】

立地3

桃勇さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

桃勇さん [50代/男性] 2021年10月22日 19:36:44

10月17日~18日に家族旅行で利用しました。思いのほか私が今まで利用した施設の中では高級旅館の印象でした。
チェックイン当初は部屋までが迷路のようで不安でしたが…
当初目的の温水プールと部屋風呂、そのほか部屋・食事処で孫娘が楽しそうに過ごす写真が沢山撮れ、良い思い出が出来ました。また機会有りましたら利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2021年10月25日 18:09:51

先日は当荘ご利用有難うございました。ご家族様の沢山の思い出が出来ました事、大変嬉しく思います。
又皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
この度は有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】清流荘厳選会席プラン「スパークリングワインと静岡県産特選和牛」特典き
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なおぢ&はいぢさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

なおぢ&はいぢさん [40代/男性] 2019年09月13日 20:39:46

入館時ドリンクのサービスがありますが、その対応してくれたスタッフの方が丁寧で、この方を中心にホールや接客の方は期待以上の配慮があったり、聞けば気さくに何でも答えてくれるホスピタリティがあります。食事まで少し時間があったので館内探索。貸し切り露店があるとの事で、食堂(醍醐)で係の男の人に場所を聞くと、他の作業中にも関わらず全て直接案内頂けました。百貨店ばりの案内は丁寧過ぎて驚きました。食事の海鮮などは鮮度よく臭みもなく、本当に美味しい。食堂には個室もあり、リクエストの段階で空いていれば使わせてくれるようなので、予約の際備考欄に書いてみてはどうですか?他の口コミで態度の悪い送迎ドライバーの事がありましたが、今は既に退社され心配なさそうです。プール周辺しっかり清掃もされていたし、22時までの利用だが閉鎖後男性スタッフが真面目に周辺の清掃をしていたので、台風翌日などで無ければもっと綺麗だったと思う。私が宿泊した部屋は少し割安コースであったため、築年数の古い部屋に。それはそれで別に落ち着く部屋なのであるが、たまたま宿泊した部屋に虫が出てフロントの方に対応をお願いしたところ、その虫は隠れてしまう。フロントの方は隠れた場所をテープで止めるか、別の部屋への移動を提案頂く。もともと昆虫は苦手なので、別の部屋をリクエスト。その後別部屋に移動となった。この部屋はもっと費用が高くても選んだであろう。おそらく最初の部屋は「和室10畳+次の間アウトバス」その次の部屋は「源泉かけ流し半露天風呂付和洋室」と思う。フロントの方(とても紳士的な方)は夜中の引っ越しにも関わらず、荷物の運びから段取りまで丁寧にして頂いた。部屋にある冷蔵庫風のは保温機ですので、冷えたものは維持されますが冷えていないものは冷やせません。この場合フロントにお願いすると冷やしてくれる。他の口コミでもありましたが、食堂ドリンクは少し高め。またプールサイドはエステもあります。こちらは20時までの受付ですので、早い時間に受付してのんびりした方が良いです。ここの受付の方もこちらで長く働いている方で、館内の説明も詳しくして頂き感謝します。一休と言う他のサイトで画像毎に説明があるので、部屋番や部屋の名称で指定予約をお勧め。宿泊宿のコメントをここまで記載したのも初めてです。それは、こちらの宿の皆様がとても素晴らしかったとの気持ちからです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年09月26日 14:52:33

 この度は、数ある宿泊施設の中から当荘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。また、大変ご丁寧な口コミも頂いておりまして誠にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
 頂きました口コミは、従業員一同拝読させていただきました。

 お部屋について、お食事について、館内のご利用について、細かくご丁寧に書いていただき、読ませていただいたスタッフ皆、うれしく、そして恐縮しておりました。誠にありがとうございます。

 お部屋では、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。夜中にお部屋を移動していただくというご面倒もおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。ご面倒をおかけしたにも関わらず、スタッフをお褒め頂いたり、移動したお部屋も気に入っていただけたり、本当に恐縮するばかりでございます。ありがとうございます。

 お客様にここまで詳しく細かく書いていただくと、ここに居る私共も身が引き締まる思いでございます。お越しいただいた皆様に、より快適に心地よくお過ごしいただくために努めなくてはいけないと改めて感じております。ありがとうございます。

 改めまして、この度のご宿泊並びに口コミのご投稿誠にありがとうございました。もし、機会がございましたら、是非また当荘までお足をお運びくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF!基本プラン「金目鯛・伊勢海老」を味わう食旅&温泉を満喫。
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室次の間付」[西館]】

立地3

ノムリエ7さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

ノムリエ7さん [60代/男性] 2019年03月03日 00:24:03

大変良いプランで、温泉も食事も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年03月06日 15:30:58

この度は、数ある宿泊施設の中から、清流荘をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねてお礼申し上げます。

大変ありがたいお言葉をいただき、スタッフ一同嬉しく拝読させていただきました。
今後ともお客様にご満足いただけるよう、日々精進してまいります。
また伊豆へお越しの際は、是非当荘へお立ち寄りくださいませ。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】★直前予約におすすめ!★★早春の伊豆を愉しむ★お得な「伊豆の憧憬スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室次の間付」[西館]】

立地3

tontin_misoさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

tontin_misoさん [30代/男性] 2019年01月14日 12:22:39

半露天風呂付きの和洋室で宿泊しました。2名で泊まるには十分すぎるくらい広く、贅沢な時間を満喫できました。冬の期間でちょっと寒かったですがプールも楽しめましたし、各種サウナや大浴場もよかったです。特にケロサウナはじんわり優しく、身体の芯まであったまり気持ちよかったです。機会があれば今度は暖かい時期に利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2019年02月04日 15:19:34

 この度は、数ある宿泊施設の中から清流荘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。また、早々にうれしいクチコミもいただいておりましてありがとうございます。従業員一同うれしく拝読させて頂きました。
 1月にプールもサウナもお楽しみいただけたと伺い大変うれしく拝読させていただきました。ありがとうございます。当荘のプールは、温泉プールでございますが、屋外にある施設の為、外気温が下がっている冬はなかなかご利用されにくいのかもしれません。しかしながら、日中温かい日差しの中では、他にはない、冬に使用できる屋外プールは格別のものかと思います。ご利用いただきましてありがとうございます。
 これからの季節、春も夏も秋もまた違った清流荘をお楽しみいただけると思います。お時間がございましたら、是非また当荘までお足をお運びくださいませ。従業員一同お待ち申し上げております。この度のご宿泊ならびにクチコミのご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF!源泉かけ流し温泉|伊豆の憧憬スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

立地3

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月03日 17:46:31

景色と部屋はまあまあです。
冬でも楽しめる温泉プール、テルマリウムそしてお風呂を満喫しました。
食事はとても美味しいです。
古いけれど、また行きたくなる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2016年01月06日 20:26:22

この度は数ある宿の中より清流荘をご利用いただきありがとうございました。
今回のご旅行で、私共が少しでもお役に立てましたこと、大変嬉しく存じます。 
また、温かいお言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。
老舗旅館として伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように努力して参りますので
引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【源泉内風呂付 「和室次の間付」[西館]】

立地3

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月13日 19:56:36

先日はお世話になりました。
出迎えから見送りまで楽しく過ごさせていただきました。

今回、家族4人で泊まりました。

カーナビどおりにいったら違う道に案内されてしまったり、
旅館に左折してはいる方向から行くと小さな看板しかなく、
入り口を2回も通り越してしまったので行くときは要注意です!もう少しわかりやすいといいですね。

右折してはいる方向からいくとわかりやすい看板があるのでそちらからのほうがいいようです。

私どもが泊まった部屋からは大浴場に行くのに階段を上ったり下りたりと結構移動距離がありました。

露天風呂はよかったです。入る場所によって温度が違うのでゆっくりつかりたいときはお湯の出口から離れた場所、熱いのが好きなら出ているところの近くで・・・ゆっくり楽しめました。

夕食朝食とも美味しかったのですが、夕食時に3~4メートルほど離れたところに配膳の方がこちらを向いて立っているので気になってしまい落ち着きませんでした。
ちょうど、テーブルが目の前だったので・・・

不満点は、
①大浴場の蛇口がとても固くお湯のでも悪かった。
②部屋に用意してあった4人分の歯ブラシの色が、黄1、青1、ピンク2、だったのが残念4色だとよかった。
③大浴場で脱衣所のタオルを入れるところがお風呂を出てすぐにないので濡れたタオルを持ったまま体をふくか、濡れたままそこまで歩くかしないといけないので、すぐのところに返却BOXがあったほうが良かった。

全体的には良かったですが価格もよかったので4点で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2015年12月25日 21:04:29

ご返事大変遅くなり、申し訳ございません。
この度は、清流荘へご来荘頂き誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。

ご来荘時並びにご滞在中、ご不便をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。
夕食時は私どもの配慮が行き届かず大変失礼いたしました。大浴場の硬い蛇口も早速直しました。歯ブラシ・タオルの返却BOXのあり方等、ご指摘頂きました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後のサービス体制及び、施設改善の際には、ご意見を参考にさせて頂き、お客様にご満足いただくような旅館にしたいと考えております。また、こちら方面への観光へとお出かけの際には、是非、当荘までお顔を見せにお越しになって下さいませ。宿の者一同、心待ちにいたしております。
また、こうして頂戴致しましたありがたい言葉に、再度、心より、お礼を申し上げます。

ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

立地3

投稿者さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月09日 19:00:33

食べきれんばかりの夕食に大満足です。刺し身、サザエ、アワビなどどれも大変美味しく頂きました。その他の料理も全て美味しかったです。サービスもよくいき届いており、不満点を探しても特に思いつきません。今回は家族3世代での旅行でしたが、皆大変満足していました。機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し半露天風呂付「和洋室」[東館]】

立地3

セルダインさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

セルダインさん [50代/男性] 2015年10月05日 15:57:13

家族でお世話になりました。妻の誕生日と長男の結婚式のお祝いで25年振りに宿泊しました。記念のお願いにも丁寧に応えて頂き、幾つかのトラブルにも迅速に対応頂き期待通りの宿で良い思い出となりました。

楽天トラベルへ「予約確認メール」と「施設ホームページ」の住所が違う旨連絡しましたが、私共から施設へ連絡する様にとの返答でした。この点だけが?でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【下田夏旅】旬を味わう【ポイント10倍】「伊勢海老活造里」「金目鯛姿煮」「鮑踊焼」食彩兼備会席プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付「和室次の間付」[本館露天風呂付]】

立地3

リンマツモトさんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

リンマツモトさん [50代/男性] 2012年02月13日 14:12:12

7年前 未だ二人でお邪魔して以来 久しぶりに娘を加えて 三人で参りました。いつもと変わらぬ 良さを満喫いたしました。このご時勢 維持は大変と存じます。今後も変わらぬよう期待します。前回の訪問の時にこの子が授かった事が 貴荘の貴重な存在です。歳を経ても 夫婦仲良く 露店風呂を満喫いたしました。朝の家内は相変わらず と再確認いたしました。素敵な環境を提供戴き 有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2012年02月14日 10:16:35

心温まるご意見ありがとうございます。
従業員一同の励みとなります。
皆様の一声一声を参考に温かい宿づくりを目指していきます。
またのご来遊を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得|当館人気】伊豆の憧憬
ご利用のお部屋
【純和風の佇まいに専用露天風呂付きの特別室】

立地3

RB1ode4211215さんの 下田蓮台寺温泉 清流荘 のクチコミ

RB1ode4211215さん [40代/男性] 2011年02月13日 14:59:08

【部屋】部屋は川沿いであり桜が咲いている時期であれば、大変景観の良い部屋だったと思います。部屋自体はこじんまりしていて二人であれば、窮屈感はないと思います。掃除も行き届いていたのですが、お手洗いの臭いが少し気になりました。
【食事】内容については、工夫を凝らしてあり満足いくものでした。天ぷらなどは作りおきではなく提供のタイミングで調理していた関係かもしれませんが、料理の出てくるタイミングが遅いと思いました。
【風呂】内風呂、露天風呂ともに満足しました。
【設備・アメニティ】大浴場のアメニティはもう少し充実してほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
下田蓮台寺温泉 清流荘 2011年02月26日 17:31:18

この度は、ご宿泊賜り誠にありがとうございます。
お食事は、ご旅行の楽しみのひとつだと思っております。料理のタイミングにお時間をお掛け致しまして申し訳御座いませんでした。また、お手洗いの件では不愉快な思いをさせてしまいまして申し訳御座いませんでした。老舗旅館としての伝統を守りながら新しいものも取り入れ、お客様にご満足いただけるように日々努力して参ります。又のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【桜まつり】早春の伊豆(河津桜まつり・みなみの桜まつり)と旬彩料理の旅
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地良い純和風客室<西館>】

41件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ