楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

川湯温泉 冨士屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:123件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.40
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.40
  • 食事4.20
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

88件中 61~80件表示

サービス3

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月31日 19:25:40

仙人風呂の間近で立地は申し分なく、歴史を感じるおしゃれな宿でした。個室での夕食も大変おいしくいただき、三家族一部屋でしたが朝食も満足です。ただ、お願いしたいことが少しあります。仙人風呂は行きはよいのですが帰りがとても寒い。そのまま羽織れるバスローブを用意して頂ければ、もっと冬の川湯を楽しめるでしょう。和の雰囲気を持ったバスローブをデザインして貰えたら一番です。もう一点。夕食の時の飲み物を事前に聞かれましたが、お酒、ビールというように単純な感覚で選ぶ人は少なくなっているはずです。是非、飲み物メニューを部屋に用意し、中身も充実し、多様な好みに対応して頂けたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
調理長おまかせ料理プラン (1室5名様までご利用可能)
ご利用のお部屋
【和室 バス・温水洗浄トイレ付き 10畳】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MARK_Mさんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

MARK_Mさん [40代/男性] 2013年08月24日 04:20:35

和歌山出身でありながら川湯は初めてでしたが、こんなに気持ち良いとは! 猛暑日、15時ころに到着してすぐ川遊びしたが、温泉に入ったり川で泳いだりを繰り返していると、川面を流れる風が心地よかった。そんな川湯温泉でおそらく一番の高級旅館がここだと思います。設備などには特に問題はありません。お任せの夕食コースも朝食も美味しかったです。
ご案内の仲居さん、こちらから話しかけると気さくに話してくれましたが、ちょっと接客が苦手のようで、最初の印象は良くありませんでした。
旅館内のお風呂はちょっと小さい印象ですが、気持ちよく入れます。大浴場と露天が離れているのは ??? と思いますが。ここの主役は川湯なのでまぁよいかと。
連れは帰ってすぐに『今度いつ行こうか?』とばかりいってかなり気に入っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
調理長おまかせ料理プラン (1室5名様までご利用可能)
ご利用のお部屋
【和室 バス・温水洗浄トイレ付き 10畳】

サービス3

滋賀の夫婦さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

滋賀の夫婦さん [50代/男性] 2013年04月07日 11:15:37

3月15日に結婚25周年記念の旅行で、お世話になりました。
部屋は綺麗で、部屋付の露天風呂も綺麗で、気持ちよく過ごす事が出来ました。
ただ、部屋のテレビの角度が変えられなかったのが残念です。角度が変えられれば
部屋の露天風呂に浸かりながら、テレビを見ることができたのですが。
また、記念の旅行と言う事で、宿の方にも気を使っていただきありがとうございました。
お料理も量が多く、おいしくいただきました。ただ、もう少し量は少なくても良いので
他のバリエーションがあれば更によかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用のお部屋
【熊野モダンルームほたる(木の部屋)【禁煙】☆☆露天風呂付客室】

サービス3

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月05日 23:32:43

竹の壁と間接照明で、柔らかく落ち着いた部屋で、くつろげました。
お部屋の露天風呂も、寝湯ができるほど、広々していました。
窓を開けても、虫も入らず、せせらぎと蛙の声を聴きながら眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
熊野モダンルームせきれいで過ごす優雅なひととき
ご利用のお部屋
【熊野モダンルーム せきれい(竹の部屋)☆☆露天風呂付客室☆☆】

サービス3

きくや9681さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

きくや9681さん [70代/男性] 2012年03月28日 17:49:11

旅館の前の道が陥没(?)して工事が始まり、路線バスが不通となり手前のバス停まで迎えに来ていただきました。また翌日も熊野本宮まで送っていただきありがとうございました。
和歌山南部一帯が台風被害で大変な災害にあっており、応援の意味もあって訪れましたので交通の不便は承知の上でした。
ただ名物の川湯が河原には工事の重機が入っていて楽しめなかったのは残念でした。
またこの次訪れるようにと保留されたのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
調理長おまかせ料理プラン (1室5名様までご利用可能)
ご利用のお部屋
【和室 バス・温水洗浄トイレ付き 10畳】

サービス3

5555555555555さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

5555555555555さん [20代/男性] 2012年01月03日 14:16:28

食事はボチボチ、が遠い
中居さんの教育が微妙。
全てが普通かな?
リピートしようとは思わない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
調理長おまかせ料理プラン (1室5名様までご利用可能)
ご利用のお部屋
【和室 バス・温水洗浄トイレ付き 10畳】

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月13日 23:49:19

どうなったのかな。
流されたかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
調理長おまかせ料理プラン (1室5名様までご利用可能)
ご利用のお部屋
【和室 バス・温水洗浄トイレ付き 10畳】

サービス2

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月19日 16:23:33

部屋と部屋付き露天風呂はそこそこ良くて気に入りましたが、サービスの人の立ち居振る舞いに「温泉旅館の伝統的ないい雰囲気」が、(悪いとまでは言えないかもだが、)まるで感じられない、今まで経験しなかった点が、何だか不思議でさみしい、満足感を感じない滞在にしてくれました。これもコロナの
いろんな制約のせいでしょうか、それにしても、もう少し愛想がよくてもよかったような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
熊野モダンルームほたるで過ごす優雅なひととき
ご利用のお部屋
【熊野モダンルームほたる(木の部屋)☆☆露天風呂付客室】

サービス2

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月23日 21:08:53

お部屋にある源泉掛け流しの露天風呂がとても気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
熊野モダンルームせきれいで過ごす優雅なひととき【わかやまリフレッシュ2ndご利用可能】
ご利用のお部屋
【熊野モダンルーム せきれい(竹の部屋)☆☆露天風呂付客室☆☆】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月28日 18:58:51

期待が大きかったせいでしょうか、、、もう一度泊まりたいか?と言われると否です。

部屋は確かにおしゃれですが古びた感じがしました。
シャワールームは蜘蛛の巣はってたし、カラス張りだし・・・。

部屋についてる露天風呂も良いのですが、この状態だと川から見えるのでは?って感じです。
せめて自分で調節するブラインド的なものが付いてて欲しかった。

料理は本当にイマイチ。
個室に行ったら料理が全て出てて、普通のメニュー。
連休中なので混んでて忙しいのでしょうがサービスも微妙。
でもスタッフの方々は良い人でした。

2泊したのですがこの料金でこれか~て感じです。

立地は最高に良いだけに非常に残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【熊野モダンルームほたる(木の部屋)【禁煙】☆☆露天風呂付客室】

サービス1

アジサイ645さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

アジサイ645さん [70代/女性] 2022年08月04日 15:43:17

宿の職員が少な過ぎて、サービスを提供できていない、露天風呂だけが良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
☆☆☆辻料理長お勧め会席
ご利用のお部屋
【和室 バス・温水洗浄トイレ付き】

サービス1

kumakuma2703さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

kumakuma2703さん [40代/男性] 2021年01月31日 22:17:20

妻の誕生日ということで一泊六万円の部屋を利用しました。入って綺麗だねと言ったのは最初だけで、床・テーブル・ベッドの棚の上、急須セット、洗面台の照明の上など埃まみれ(笑)置いてあるコップも埃及び汚れがついており妻がフロントに電話して掃除して貰いましたがたいして綺麗にもならず…(ちなみに毎日掃除されているそうです)気を取り直して内風呂にはいると浴槽の木のコケや水垢などがプカプカ(笑)部屋と内風呂の仕切りはガラスの戸だったのですが汚ないし、枕カバーは染みだらけだしと本当に気持ち悪いお部屋でした。食事は個室でということで行ってみると厨房横で声などが丸聞こえの密閉された部屋でなんか賄いご飯を食べるところのような質素な作りでした。料理も普通以下で、仲居さんも一人で走り回られていて私達の料理のタイミングと全くあっていませんでした。
帰る際も部屋が汚かった事への謝罪もなく、妻の誕生日という特別な日に最低のサービスを決して安くない料金を払って受ける事ができました!
私は仕事柄全国を出張で飛び回る身なので5000円程度のビジネスホテルをよく利用しますがそちらのほうが10倍綺麗です!ていうか清掃されていない部屋なんて利用したことがありません(笑)
貴重な体験ができました…皆さんも気をつけて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
熊野モダンルームかじかで過ごす優雅なひととき
ご利用のお部屋
【熊野モダンルーム かじか(土の部屋)☆☆露天風呂付客室☆☆】

サービス1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月17日 16:39:58

川湯温泉での楽しみの川での露天入浴について、仲居さんに使用有無について問い合わせを依頼したが返答がない。

寒くなった朝食に温かいものは、ご飯とみそ汁だけであとは出来合いを小皿に乗せている状況。

同伴家族は夕食にもがっかりしていた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
熊野モダンルームせきれいで過ごす優雅なひととき
ご利用のお部屋
【熊野モダンルーム せきれい(竹の部屋)☆☆露天風呂付客室☆☆】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月22日 17:59:50

富士屋のホームページで見た部屋の写真と大きく違い、非常に汚れた状態でした。洗面所の水回りの器具の故障、風呂の照明の故障。部屋の設備も最悪の状態でした。支払った金額に値しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
熊野モダンルームせきれいで過ごす優雅なひととき
ご利用のお部屋
【熊野モダンルーム せきれい(竹の部屋)☆☆露天風呂付客室☆☆】

サービス1

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月16日 16:50:54

ひとりの仲居さんの接客マナーに問題を感じました。部屋に案内され荷物をドア脇にドスンと置かれ「セルフサービスです」の一言で案内を終了、部屋のカギは渡し忘れ、さらに食事時には隣のテーブルの外国人とトラブルを起こし外国人は怒って退席。その愚痴を食事中の我々にぶつける始末。楽しみに15年ぶりに訪れましたが次はないですね。旅館、温泉、食事は良いだけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
☆☆☆紀伊産地味わいプラン
ご利用のお部屋
【和室 バス・温水洗浄トイレ付き】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月17日 19:28:36

2泊3日で利用しました。2日間とも夜にゴキブリが2匹部屋に出ました。色々と各地宿泊しましたが初めてのことでした。初日はフロントに連絡して殺虫剤(ハエ蚊用でしたが)を持ってきてもらい退治しましたが、2日目は退治出来ませんでした。気になって、あまり眠れず不快な旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
熊野モダンルームかじかで過ごす優雅なひととき
ご利用のお部屋
【熊野モダンルーム かじか(土の部屋)☆☆露天風呂付客室☆☆】

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2005年06月13日 21:20:11

初めての宿泊でしたが、歴史ある宿らしく、調度品もそれなりによく、私どもの好みにぴったりでした。またもてなしも押し付けがましくもなく、朝食時間の急な変更にも応じていただき感謝しています。また何時か再訪問したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

川湯温泉 冨士屋 2005年06月14日 07:34:10

お帰りなさいませ!この度は御利用下さいまして、誠にありがとうございました。
早速ご意見をお寄せ頂き、ありがとうございます。
まだまだ色々と行き届かぬところばかりでお恥ずかしい限りですが、これからも皆様のお疲れを癒して頂ける宿・楽しい思い出を作ってお帰り頂ける宿でありたいと思います。
またお会いできます日を楽しみにお待ち致しております。
ありがとうございました。
[フロント担当  山本 直也]

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2005年05月08日 00:07:18

山の中にある旅館なのでしょうがないことなのかもしれませんが、部屋の中に虫がいたりしました・・・
小さな虫ですが、やはり少し気になりました(><)
でもでもそれ以外は大満足ですよ☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

川湯温泉 冨士屋 2005年05月08日 09:25:28

この度は当館を御利用頂き誠にありがとうございました。
また、御滞在中御不快の念を与えてしまい申し訳ございませんでした。
虫とは果てしない戦いが続いておりますが、これから夏を迎え、お客様が快適にお過ごし頂けます様、手入れをして参ります。大変失礼致しましたことをお詫び申し上げます。
よろしければ、次回のお越しをお待ち申し上げております。また御意見を頂戴できましたら幸いでございます。
御利用ありがとうございました。
[フロント担当  山本 直也]

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月11日 20:38:03

8月8日に一泊しましたが、料理もおいしく、川遊びも楽しめて非常に満足しました。今回で泊まるのは4回目ですが、また行きたいと思うぐらい良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

川湯温泉 冨士屋 2004年08月11日 21:27:06

毎度当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。また、早速ご意見をお送り頂きありがとうございました。
先日の台風の影響で、川の水量が少し多めで川遊びしづらい状況だったのですが、大丈夫でしたか?お楽しみ頂けましたらとても嬉しく存じます。
これからもご家族旅行の楽しい思い出造りのお手伝いができますよう、従業員一同努力して参ります。今後もどうぞご意見頂けましたら幸いでございます。
またお会いできます日を楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。
フロント担当:山本 直也

投稿者さんの 川湯温泉 冨士屋 のクチコミ

投稿者さん 2004年04月23日 14:26:13

毎月のように旅をしているので宿の評価には自信があります。いい宿です。部屋、食事、眺めはもとより従業員の教育がしっかりしています。夜、宿前の川の露天風呂に入ったのですが、星もよく見えて最高でした。自信を持ってお勧めします。値段を休前日14000円
平日12000円ぐらいにするともっと利用客が増えると思います。この金額では若い世代は敬遠するのでは・・・・もっと安い宿が並んでいるし・・・・
ともかく多くの方に体験してほしい宿です。特に川の露天(お湯加減が自分で調節できるのが実にいい!)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

川湯温泉 冨士屋 2004年04月23日 20:28:19

この度は御利用頂き誠にありがとうございました。また早速御意見をお寄せ下さいまして、ありがとうございます。
当館でのご滞在ではごゆっくりおくつろぎ頂けましたでしょうか?河原の露天風呂もご体験頂けた御様子で、よかったです。遠いところお越し下さいました皆様方に、一時の縁ではございますが安らいで頂けたのでしたら、私どもにとってこれほど嬉しく思うことはございません。
また、料金につきましてのアドバイス、ありがとうございます。参考にさせて頂きたいと思います。皆様から御代は頂戴致しておりますが、それ以上に皆様にリフレッシュして頂き、元をとってお帰り頂く様、これからも努力して参ります。
またお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

(フロント  山本 直也)

88件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ