楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルメイフラワー仙台 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルメイフラワー仙台のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.70
  • アンケート件数:7155件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.69
  • 立地3.66
  • 部屋3.37
  • 設備・アメニティ3.23
  • 風呂3.42
  • 食事3.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

174件中 81~100件表示

立地3

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月27日 14:54:05

余にも薄汚れている部屋、設備の老朽化、及び不備、電球の球切れなど、全くホテルの基本に欠如した宿泊施設でありました。非常用懐中電灯の設置もなく、朝食サービスは、2種類のロールパンとオレンジ、グレープフルーツのカットした物、それにジュースとコーヒーだけでした。バターやジャム類は一切なしです。バスルームは狭く、便器が邪魔でドアーが完全に開かない状態です。バスの排水栓を抜いてお湯を排水したところ、足元に排水が流れ出し、バスマットがずぶぬれ状態。トイレはウォシュレットでなく数十年前の古い小さい黄ばみの強い汚れたものでありました。6,000円支払って野宿したよりもひどい経験を致しました。今時、あんなホテルが日本に存在している事が珍しい。楽天の紹介に信頼性を疑う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【ダブルルーム 喫煙】

立地3

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 12:40:41

初めて泊まりました。部屋の広さは満足でした。
しかし他は酷かったかな
壁にはなんで掃除しない?ってくらいホコリが目に見える
色々なとこについてるし
シャワー浴びよう思ったらお湯を目一杯出しても熱くならず
生ぬるいしチョロチョロしか出ず。。大浴場があるけど
苦手な自分は我慢して汗かいた体をスッキリさせれず最悪
フロントの対応は良かったけど部屋の対応をもっと
しっかりした方がいいと思う。
震災あり、あまり言いたくないけど
多分もう泊まらないです。

まぁ古くても気にしない寝るだけの方にはいいかも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
夏得 『がんばろう宮城 当館人気』 シングル【最安値】
ご利用のお部屋
【出張応援 シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

一村1783さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

一村1783さん [50代/男性] 2012年07月05日 17:08:13

駐車料金800円~となっていたので文句は言えないのかも知れないが
1200円でした。高いですねえ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シービーゼットさんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

シービーゼットさん [40代/男性] 2012年05月28日 14:26:08

今まで何度も利用させてもらっていましたが、今回ホテルとは直接関係はないのですが、同じフロアで早朝4時位に酔って騒いでいる数名のグループがいて起こされてしまいました。それも結構長い時間騒いでいたので寝不足になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
春得 『がんばろう宮城 当館人気』 シングル【最安値】
ご利用のお部屋
【出張応援 禁煙シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月17日 03:36:03

部屋の水回りが汚く、「毎日清掃している」と言われましたが髪の毛などが落ちていて凄く不愉快でした。
洗面台の割れはしっかり直す予定はないのでしょうか?
タオルも言って交換してもらいましたが、一枚凄く臭いの強いものがありました。
大浴場のお風呂も前に入った方の垢や髪の毛が浮いていて気持ち悪かったのでシャワーだけにしました。
部屋にドライヤーがなく、大浴場にあったものを仕方なく使用しましたが乾きが悪かったです。
満室で部屋も変えられないと言われたので仕方なくその部屋で過ごしましたが、どの部屋もあんなに汚く薄気味悪いのでしょうか。

色んなホテルを利用していますが、今までこんな不愉快な想いをしたのは初めてです。
安いから仕方ないというレベルではなく、もう二度と利用したくないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【禁煙 ダブル】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ケンケンココさんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

ケンケンココさん [50代/男性] 2012年02月23日 21:12:13

設備の悪さ、部屋の古さは値段的に我慢しなければならない範囲ですが、フロントの対応や雰囲気が機械的で融通性がない何回か利用させてもらったが、私には合わない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
春得 『がんばろう宮城 当館人気』 シングル【最安値】
ご利用のお部屋
【出張応援 禁煙シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月18日 22:22:07

アメニティは最低限。
大浴場は、3人入れば限界。タオルが、部屋の備品持って行かなくてはならないのですが、それを入れていく袋がないと不便。また、大浴場を利用しろと言うことなのか、部屋の風呂は、狭い汚い、温度調整が出来にくい。大浴場でタオル使っちゃうと、部屋の風呂に入るときに困りました。狭さは、しゃがんだらその周りに水がちょっと、と言う感じで。通常のホテルの浴槽を半分にした台形。そしてやたら臭かったです。石鹸がないのも、コンタクト装着時に困りました。洗面台は何故か穴だらけ、水漏れも酷かった。
また、オートロックですが、内側にチェーンがない、隣の部屋のドアの開閉音が自分の部屋のようにはっきり聞こえるため、入浴中、就寝中にドアが開けられたかのように感じて非常に怖かったです。
勿論、部屋の方も音漏ればっちりで、会話、TVの音、足音全部聞こえてきます。ほぼ寝られませんでした。
朝食も、テーブル2つ、パンはばさばさで、焼けない、ジャム等もなし。ゆで卵は殻をむくと白身の半分がなくなります。
普段から最安値のホテルに泊まっていますが、ちょっと今回は・・・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
冬得 『がんばろう宮城 当館人気』 シングル
ご利用のお部屋
【出張応援 禁煙シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月08日 16:35:52

消毒液のにおいがきつい。その臭いが1日中消えなかった・・・・
値段は格安だけど、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
春得 『がんばろう宮城 当館人気』 シングル
ご利用のお部屋
【出張応援 シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月02日 19:27:41

よく「寝るだけなら」とほかのホテルの口コミでは聞きますが、ここは寝れもしないです。

値段が安くて屋根があるだけと考えたほうがいいです。
部屋はボロボロ、隣の部屋どころか廊下の音も部屋まで響き寝れる環境ではないですね。
ドアも頑張れば蹴破れるくらいボロです。

洗面台もひび割れだらけでひどかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
冬得 『がんばろう宮城 当館人気』 シングル
ご利用のお部屋
【出張応援 シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

のこ38さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

のこ38さん [40代/男性] 2011年11月07日 14:48:20

ハッキリと言って
最悪のホテルです。
今まで、宿泊したなかでもワースト3にはいります。

最初に、フロンとの接客ですが、素人過ぎます。挨拶のできない。質問すれば、横をみて隣を頼ろうとする姿は不信をかりました。
続いて、部屋全般ですが、これってホテルとうたがいます。
クロークも靴置き場もありません。
浴室・トイレのドアですが、素材がハゲかけてトゲがささりそうであぶないです。
浴室・トイレは狭すぎて使用がつらいつくりです。

大浴場があるものの、時間が決まっていて制限があります
タオル等を、その場で片付け、再入浴するさいの新しいタオルには料金が発生すのも唖然としました。
車で行くときの駐車料金がですが、ビックリするほど高いです。

宿泊予定者の参考になれば幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【ダブルルーム】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月09日 06:08:28

バスルーム最悪です。
シーツもざらざら体が痒くなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

立地3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

腰越バスさんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

腰越バスさん [40代/男性] 2011年08月15日 14:00:12

知らなかったことを情報として書きます。

その1「駐車料金」
HPコメント→ホテル契約駐車場(有料800~)料金やその他の詳細はお問い合わせ下さい。

実際の駐車時間18:00~翌9:00まで‥800円(フロントに現金で支払い駐車場へ渡す用紙を受け取る)

チェックイン時間14:00からなので、駐車場の1泊料金時間とは差があり20分100円で1時間300円必要となる。チェックイン時間からの差額は、現金支払いで駐車場窓口に払うことになる。最大4時間で1200円は必要である。

また、チェックアウト時間11:00であるが駐車場のリミット時間9:00であるため、2時間の時間差がでて差額を支払うことになる。最大2時間で600円である。

したがって、前日の14:00にチェックインして翌日の11:00にチェックアウトすると1泊の必要駐車料金2600円(1200円+800円+600円)。

今回は支払いましたがσ(^^;)近所の24時間駐車場を探して止めることにします。その方が安上がりです。遠方から安価な料金で宿泊するお客さんは、たぶん問答無用で支払うことになるのでたいへんでしょうね。駐車場は隣接しているので、上記のHPコメント(800円~あとは問い合わせろ!)だけではなくて差額の表示はしなければいけないと思います。最大3倍以上の支払い可能性が出てくるんですからね。


その2 トイレがウオッシュレットではない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
夏得 『がんばろう宮城 当館人気』 シングル
ご利用のお部屋
【出張応援 シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

れなゆめさんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

れなゆめさん [40代/男性] 2011年07月26日 14:27:07

正直今まで宿泊したビジネスホテルでは最低ランクです。

古いのは我慢できます。
しかし今回はそれを超える不快な事象があっても、ホテルからの謝意は全く見られない点が非常に残念でした。

合計4泊しました。
最初の3泊の部屋は、エアコンから出てくる風がたばこ臭くて気持ち悪くなるくらいでした…
2泊目のバスタオルは、最初から汗臭い感じの臭いがしており、交換を忘れられたのかと思いました。
3泊目の深夜2時過ぎ、オートロックのはずのドアを、他の部屋の客(酔っぱらい?)が開けて入ってきて、トイレのドアを開けて中を確認した後出て行くという、今まで経験すらしたことのない事象が起きました。内部からロックをする仕組みがないことに加え、オートロックもしっかり閉まったどうか確認できないドアであったため、セキュリティ上問題があると言えると思います。
即クレームを言い、翌日別の部屋に移ったのですが、その際のフロントの対応も限りなく事務的で、一言も謝りの言葉はありませんでした。
4泊目の部屋はエアコンの風がたばこ臭くなかったので少しは満足したのですが、翌日吹き出し口の下に水たまりが出来るほど結露(?)がひどい部屋でした。更にはその部屋のユニットバスのシャワーカーテンの丈が短く、シャワーを浴びていても外に水がはねないよう気を払う必要があるものでした。(3泊目までの部屋のシャワーカーテンの丈は普通でした…)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【ダブルルーム】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月05日 18:15:10

喫煙室の臭さ、半端じゃない。
もう泊まれないと思います。
残念ですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
春得 『2010年当館人気』 シングル
ご利用のお部屋
【出張応援 シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

ボイジャーLEさんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

ボイジャーLEさん [40代/男性] 2011年05月06日 14:40:48

初めて利用させて頂きました。
①廊下から室内へ、隣との間の音漏れが半端じゃありませんね。
 廊下からは小声さえも漏れてきます。
②トイレと風呂はユニットとはいえ、相当古く水跡などがそのままです。
 トイレもウォシュレット無しとは驚きました。
③駐車場を案内される際にはホテルの前の道路に車を置いて
 一旦車を離れ、フロントにて案内を聞かなくてはならないのは
 駐車禁止場所でもあり、無理があります。

もう利用することはないと思いますが、正確な情報はホームページでなく
お電話を差し上げ確認すべきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
春得 感謝プラン シングル
ご利用のお部屋
【スタンダード 禁煙シングル】

立地3

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月01日 19:44:16

QUOカード¥2000-付ポイント10倍だから文句は言えませんがひどすぎるの一言です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
★QUOカード2000円+スパーポイント10%大還元プラン★
ご利用のお部屋
【ビジネス禁煙シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月24日 13:30:10

部屋が汚くて、部屋の浴室の排水溝が臭くて不快でした。
上の部屋の浴室、トイレを使用するだけで、排水溝から臭って来ました。
サウナと大浴場があるからと言って、部屋の浴室のメンテナンスが疎かだと思います。
こんなに不快な所は初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
2010感謝プラン 禁煙シングル
ご利用のお部屋
【出張応援 禁煙シングル 12平米 バス*トイレ付き】

立地3

投稿者さんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月05日 22:46:42

隣の部屋との壁が薄く、近隣の部屋のドアが強くしまる音が夜間何度もしてあまり寝られませんでした。防音に関してはこれまで泊まったホテルの中で最悪です。

サウナつきの浴場はよかったです。非常に「軽い」朝食でしたが、あの値段で付いていたのはよかったです。

フロントの屋根がパイプむき出し(デザイン?)で若干違和感がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【禁煙 カップルdeセミダブル 12.5平米 バス*トイレ付き】

立地3

originblueさんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

originblueさん [30代/男性] 2010年02月01日 12:48:40

建物の古さや設備の不備などはしょうがない事ですが、スタッフの対応が最低でしたね。
とてもサービス業とは思えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【カップルdeセミダブル 12.5平米 バス*トイレ付き】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

はにいぽっとさんの ホテルメイフラワー仙台 のクチコミ

はにいぽっとさん [30代/女性] 2009年12月12日 12:13:43

小さい子供がいますが、ETCの高速料金が安くなったのもあって、家族で1ヵ月に一度位、小旅行しています。
ここ最近は戦国ブームに乗っかって、関東から北上することがほとんどです。

仙台は、松島の牡蠣と伊達関連の名所めぐりを楽しみにいきましたが、このメイフラワーに泊まったおかげで思い出すだけで不愉快な思いが残る旅となってしまいました。
フロントにも「書き込みしますから。」と宣言してきたので、遠慮なく書き込みます。

1.前に部屋を使った人の長い髪の毛付きのたたんでいないタオルが、そのままタオル置きにあった。
2.洗たくしたらしいバスタオルとフェイスタオルも2名分タオルかけにかけてあったが、紅茶で煮た様な汚い色に、ボロボロに古びていた。
3.バスタブの掃除がされていなくて、長い髪の毛や短い髪の毛や垢がそのまま残っていた。
4.元々大浴場とサウナ付きを評価してここを選んだが、利用するシステムが不便で、結局入れなかった。
 (フロントでセキュリティ鍵を借りて入浴するシステムになっている)
 外出から戻ったその足でフロントに「鍵を貸してください」といったら、マネージャらしき男性の対応で「お風呂の用意が終わってから来てください」といわれた。
 鍵はたくさん用意しているといっていたし、その数十分のためにわざわざフロントに戻ってこさせる考えが宿泊者本位ではない。

5.チェックアウトの時に、バスルームの清掃が不十分であったことをフロントの受付嬢に告げたところ、「申し訳ございません。」「今後十分きをつけます」の一言もなく、借りてきた猫のように突っ立っているだけだった。

また、状況を詳細に聞こうともせず、部屋番号を確認しようともせず、責任者を呼ぼうともしなかった。
つまり、クレームに対応する訓練が全くされていなかった。
2人若い女性が並んでいて私の苦情を聞いていましたが、面白いほど同じ反応でした。

バスルームの清掃がされていないような(されていないことが見逃されてしまうような)、フロントの対応がここまで最悪な宿泊施設は国外含めて初めてでした。
これから宿泊する方は、上記を許容できる方のみにおススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【禁煙 ダブル】

174件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ