楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別温泉 ホテル まほろば クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別温泉 ホテル まほろばのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:2005件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.30
  • 部屋3.72
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂4.62
  • 食事3.98
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

164件中 161~164件表示

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2012年05月09日 10:21:46

いままでいろいろなところに泊まりましたが一番サービスが悪かったです
チェックインの時もこちらでお待ちくださいと言われ、混んでもいないのにいつまでもよばれないし、車で行ったのですが扱いは悪いし、もう行くことはないと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
登別温泉 ホテル まほろば 2012年05月11日 10:09:45

この度はホテルまほろばにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

チェックインの際、お待たせしてしまい誠に申し訳ございませんでした。フロントスタッフへは、理由も述べずお待たせすることのないよう厳しく注意を致しました。

また車の駐車に関しましてもご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
基本的な事から教育を再度見直してまいります。

この度の事に関しまして、重ねて深くお詫びを申し上げます。

もし再度私どもにサービスを提供させていたく機会を頂けましたら、次こそはご満足をいただけるよう努めてまいります。

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 12:33:59

今回、家族4人で利用しました。私は初めての利用で、妻は、オープン以来2回目の利用でした。夕方16時過ぎの到着となりましたが、先にチェックインの手続きをしている方が二組いまして、並んでお待ちくださいと案内の女性に言われ待っておりました。するとカウンター内の若い男性スタッフにチェックインの手続きをされ、用紙に記入していましたが、その際中に、外線の電話を取り、話をしだしました。待つこと3分位。終わったと思ったらすぐに団体のバスが到着し、すると今度は、そちらの添乗員と打合せをしだす始末… 私達のことを忘れて対応していることに驚きで、空いた口が塞がらい状態になりました。温泉宿だから許せることではありませんが、はっきりむかっきました。その後、上司と思われる方に対応して頂きましたが、当日の予約のためなのか、予約がわからず再度待たされた形になりました。本当にこのホテルはなんなんだろうと最初から思ってしまいました。私も今までいろいろなホテルに宿泊しましたが、はっきり言って最低です。登別温泉は、全国的に有名で黙っていてもお客さんがくるから、基本的なサービスや教育が出来ていないように感じました。会社のサービス対する方針をお聞きしたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
ちびっこ3,000円!【夜公演】まほろばイリュージョン2010鑑賞券付プラン
和室8~10畳(夕朝食:バイキング)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
登別温泉 ホテル まほろば 2011年01月05日 15:29:38

この度は、ホテルまほろばをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

ご家族でのご旅行にホテルまほろばをお選びいただきましたのに、お客様にとって嫌な思いの残るご旅行になってしましましたこと、深くお詫び申し上げます。

チェックインの際の不手際に関しましては、ホテル全体のミーティングにて注意を致しました。

当たり前のことではありますが、先にお待ちになっているお客様をお待たせして、後に来たお客様の対応をするなどということが決してないよう指導致しました。

また、接客中に電話に出るということは基本的にはあってはいけないのですが、緊急時に万が一そのようなことがある場合には、必ずお客様の了承を得てから、別のスタッフが代わって対応するよう指導を徹底致しました。

ホテルはお客様に楽しさと癒しの時間をお過ごしいただくことが使命であり、お客様の立場に立った接客サービス、施設管理を全従業員に対して日ごろより厳しく指導を致しているつもりではございましたが、今回はそれが徹底されておらず、不快な思いをさせてしまったことは、非常に残念でいたたまれない思いでございます。

今後は二度とこのようなご迷惑をお掛けしないように、接客サービスの見直し、従業員教育を徹底し、お客様にご満足いただき、楽しい思い出を作っていただけるホテルを目指して努力して参ります。

ぜひ再度ご宿泊をいただき、今度こそは身体も心も癒され、楽しんでいただけるようなサービスをご提供させていただきたいと思いますので、今後ともご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ちびっこ3,000円!【夜公演】まほろばイリュージョン2010鑑賞券付プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(夕朝食:バイキング)】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mark2412さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

mark2412さん [30代/女性] 2010年08月18日 22:43:17

夕食のバイキングのことです。
ラーメンを食べようとラーメンコーナーに行くと、女性従業員と男性従業員がずっと私語をしていました。私が目の前に立っても私語を辞めることなく、私の事は無視でこちらに声がけもしてきません。
『ラーメン欲しいんですけど。』というと、何もいわずにドン!とラーメンをおかれました。この態度はないでしょう!!そしてすぐまた私語の続きです。すっごく気分が悪くなりました。
主人にも話をしたことろ、ラーメンコーナーで同じことをされたそうです。
どうぞ!くらい言って欲しいです。

朝食のときもご飯のコーナーか何かで、年配の女性従業員が私語。もう。客いるときくらいやめてほしいです。ラーメンの人ほど態度は悪くないが。

あとは気になったのは、駐車場が遠いので、ホテルの方で車の出し入れをお願いしたいです。天気も悪いし、ホテルの人が車を移動したほうが正面も込み合わないのでは?

チェックイン時もフロントがとても混雑していて、ずいぶん待ちました。
フロントのスタッフも手の空いている人もいたのでチェックイン対応にまわして欲しい。やっぱりそういうのには時間をかけずに早く部屋に入りたいです。

子供の浴衣もかわいいもの(色がついていて柄のはいっているもの)を着ている子をたくさんみかけたのですが、あれはオプションなのでしょうか?
うちはかなり渋い柄、色だったので・・。せっかくならかわいいのを着せたいですよね。

他の方の苦情をみると、ホテルからのコメントでは真摯に受け止め、反省し、改善する、というようなことを書いてありますが、あのラーメンの女性が改善されるとは思えません。朝食でも感じたように、私語が多いのはこのホテルの特徴なんでしょうか。
全体的にサービス精神不足を感じました。三度目の宿泊でしたが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
登別温泉 ホテル まほろば 2010年08月21日 12:34:28

いつもホテルまほろばをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。また、ご家族でのご旅行にホテルまほろばをお選びいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
今回の私どもスタッフの対応により、楽しいご家族でのお食事の時間が不快な思いの残るものになってしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。仕事中にも関わらず、お客様の前での私語や、怠慢な勤務態度に対してのご指摘をいただき、お恥ずかしい限りでございます。
日々お客様に気持ち良くお食事をしていただめに、何をすべきかを考え、ひとりひとりが自分の持ち場での責任を持って勤務にあたるよう指導しておりますが、それが全く実行されておらず、私どもの教育の至らなさを痛感しております。
今回の件に関しましては、レストラン業務に関わるものだけでなく、ホテル全体の問題として、再度教育を徹底していく所存でございます。
駐車場の車の移動に関しましては、ホテルから離れた場所に駐車いただく場合などは、必要に応じて私どもスタッフが移動させていただくこともございますが、基本的にはお客様ご自身で駐車していただいております。
いただいたご意見を参考に、今後どのようにすればお待たせすることなくお客様をご案内できるかを検討してまいります。チェックインに関しましても、込み合う時間帯には多くスタッフを配置し、今以上に気を配ってまいります。
お子様用の浴衣に関しましては、オプションではございません。ご希望に応じてお部屋にお持ちしております。全ての客室にお子様用の浴衣を事前にご用意はしておりませが、フロントにお申し付けいただければすぐにお持ちいたしますので、お気軽にお申し付けください。
今回お客様からいただいたご意見に関しましては、従業員一同重大なことと受け止めております。一時的に反省するのではなく、今後はこのような思いをされるお客様がいらっしゃることの決してないようにいたします。
また私どもに接客させていただく機会を与えていただけるのでしたら、今のまほろばの印象を変えていただけるよう、誠意をもって業務にあたらせていただきます。この度の不手際、誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
夏休み♪ちびっこ3,000円☆ちびろばプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(夕朝食:バイキング)】

サービス1

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2010年07月21日 17:42:13

バイキングのプランがネットの表示と違っていた。又、部屋の布団もひいてなかったので自分でひいた。

【ご利用の宿泊プラン】
【グルメキング】~料理長こだわりのバイキングプラン
和室8~10畳(夕朝食:バイキング)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
登別温泉 ホテル まほろば 2010年07月27日 14:28:39

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
数あるホテルの中からホテルまほろばをお選びいただいたにも関わらず、嫌な思いの残るご旅行になってしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。

バイキングのプランのネット表示の件でございますが、プラン詳細には、プランの内容や特徴を、予約されるお客様ににわかりやすく表示するよう心がけております。今回ご指摘いただいた点が、お料理についての表記か、またはお部屋や温泉などの施設についてかがわかりかねますが、基本に立ち返り、お客様に誤解を与える表現がないよう、今一度確認をいたします。

お布団の件につきまして、私どもの不手際でお客様ご自身で布団をご用意いただいたということで
、誠に申し訳ございませんでした。
今回の件私共従業員一同真摯に受け止め、
今後この様な事が二度と起こらぬ様再発防止に全力を尽くして参ります。

今後ともホテルまほろばをご愛顧頂ければ誠に幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【グルメキング】~料理長こだわりのバイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(夕朝食:バイキング)】

164件中 161~164件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ