楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:688件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.44
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂4.56
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

131件中 101~120件表示

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2012年09月10日 21:59:09

今回、クチコミの良さにひかれて家族7人で宿泊させて頂きました。
到着直後、係りの方に荷物を持っていただきありがたかったです。
チェックイン後の仲居さんの説明も丁寧でした。
お部屋はとても広く綺麗でのんびりするには最適でした。
お風呂は私が好きな硫黄泉で肌がツルツルになりました(^-^)
上がったあとにお茶が用意されていたことにも感心しました。

少し気になった点は、小学校低学年の食事があまり大人と変わらなかったことです。プランによるのかもしれませんが酢の物やミョウガなどはさすがに小学一年生には難しいと思います。
また赤ちゃん用のベビーチェアにベルトがついていれば安心かなと思いました。

最後にチェックアウトの際、私が手続きをしているとき、家族はしばらくただ立って待っている時間があったので、座るよう促したり、帰りも荷物のことを気遣う一言をかければ他の旅館より一歩差がつくと思いました。

その他はとても良かったです。

今回、気持ちよく宿泊することができたので、また蔵王に来たときは利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2012年09月15日 13:18:04

この度は当館をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中、クチコミのご投稿をいただきましたこと、大変ありがたく存じます。

サービス、お部屋、お風呂についてご満足いただけまして、幸いでございます。

一方、気になった点として、「小学生のお食事」をあげていただきました。現状、基本的には小学生のお子様には大人の方に準ずるお料理を提供させていただいておりますが、小学校1年生と6年生では、好みも召し上がる量も異なり、また、個人差もございますので、お食事に関しては最も苦心しているところでございます。今後、お客様とも上手くコミュニケーションをとりながら、お子様にもご満足いただけるお料理を目指してまいりたいと存じます。

ベビーベッドのベルトについても貴重なご指摘をいただきまして、ありがとうございます。

また、チェックアウトの際にご家族をお待たせてしてしまったこと、お荷物のお手伝いができなかったこと申し訳ございません。こうした細かい所まで行き届くためには、各自の業務の基本的なスキルの向上と、常に高い意識をもつことが必要であると考えております。

至らない点も多かったにもかかわらず、また利用したいとのお言葉、大変うれしく存じます。お客様の声を励みにしながら、多くの方に愛される旅館となるよう努めて参ります。今後とも一層のお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2012年08月08日 18:36:35

7月22日に宿泊しました。館内はきれいで、掃除も行き届いていました。
スタッフの方たちも明るく、元気に対応してくれました。
食事も素晴らしかったのですが、山形名物の芋煮が食べられたなら、なお結構でした。
温泉も泉質がよく、掛け流しの湯を堪能できました。
ただ、露天風呂からの眺望がないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2012年08月09日 10:40:34

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。また、ご多忙の折、クチコミのご投稿をしていただきましたこと心より感謝申し上げます。

館内清掃に関して、「行き届いていた」とのコメントをいただきまして、安心いたしました。これからも、お客様にご不快な思いをさせないよう常に目を光らせてまいります。

スタッフの対応についても、お褒めのコメントを頂戴しましてありがとうございます。現在、若いスタッフが中心となって働いております。至らぬ点もあるかと存じますが、日々成長しておりますので、温かい目で見ていただければ幸いに存じます。

お食事についてご満足いただけまして、幸いでございます。「芋煮」は、ご要望も非常に多くいただいているため、芋煮付きのプランを作ることも検討させていただきます。

また、掛け流し温泉の泉質についても堪能していただけたようで、私どももうれしく存じます。

ただ、お客様のおっしゃる通り、周辺にも建物があるため、眺望は限られておりますので、何卒ご容赦くださいませ。

眺めのよさということであれば、「蔵王大露天風呂」をおすすめいたします。大自然の中にある温泉ですので、非常に開放感があり、爽快な気分になっていただけるのではないかと存じます。

ご宿泊のお客様には、通常450円→300円の割引券をお渡ししております。また、送迎も随時行なっておりますので、どうぞご利用下さいませ。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

サービス4

購入者さん777さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

購入者さん777さん [30代/男性] 2011年11月07日 21:37:58

料理は、通常のプランということもあり、高価な食材はあまりなかったが、見た目、味からしても十分楽める内容だった。ただ、ちょっと料理の出てくるペースが早く、次から次へとお腹に入れる感じで、お酒が楽しめなかった。

部屋は十分な広さがありよかった(2人で宿泊)。また、アメニティは必要最小限度に抑えられてはいたが、必要なところには必要なものが備えられており、問題なかった。ただ、女将さんや仲居さんなどとお話できる機会がなく、残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2011年11月08日 17:28:41

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 お食事をお運びするペースが早過ぎて、ごゆっくりとお酒をお楽しみいただけなかったとの事、大変申し訳無く存じます。
 お客様のお食事の進み具合を良く考えながら、お合わせして配膳する様、再度申し合わせをさせていただきます。
 女将を始め、ルーム係りには積極的にお客様との会話の機会を持つように心がけておりますが、この度はすれ違ってしまいました様で私共も残念でございます。
 錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、新緑の「春もみじ」、高原避暑の夏、と四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【秋得!】♪感謝♪山形牛・ミニステーキ付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

てらさん1943さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

てらさん1943さん [60代/男性] 2011年09月16日 12:01:28

お部屋、サービスとも満足していますがレピーターの私としては食事を3点(普通)にさせていただきました(内容・ボリュームは満足しています)。理由はビール好きの自分としては「生ビール」の提供ができないとの事で、今後検討していたければまた行くかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2011年09月16日 15:44:27

 この度は再度当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 お部屋、接遇とご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 さて、「生ビール」の件でございますが、実は数年前に導入させていただいた事がございます。その際の、衛生管理上の問題と、大きな「ロス」の発生が有りました事から取扱いを取りやめざるを得なくなったと言う経緯がございます。
 大変申し訳ございませんが「瓶入ビール」のご提供にてお願い申し上げております事ご理解賜れば有難いと存じます。
 四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。
 

ご利用の宿泊プラン
【夏得!】♪感謝♪山形牛・ミニステーキ付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2011年08月09日 22:47:43

お風呂もきれいでしたし、ゆっくり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2011年08月11日 20:48:39

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 ごゆっくりとお寛ぎいただけたご様子で何よりでございます。
 蔵王温泉は開湯1,901年を迎え「温泉新世紀」の一歩を歩み始めました。源泉主義を守り、「本物の温泉」を標榜して参ります。どうぞ今後共ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
 四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいませ!

ご利用の宿泊プラン
「夏・蔵王に泊まろうキャンペーン」プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

yaskymさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

yaskymさん [50代/男性] 2010年09月23日 23:08:13

到着したときに、お茶のサービスがあって部屋への案内までゆっくりさせて頂きました。
食事はボリュームもあり二人では食べきれないほどのお肉があり、味も良かったです。
温泉は24時間入れて、家族風呂も空いていればいつでも入れて、温泉マイスターという方が丁寧に温泉の事について話してくれました。泉質も良く温まりました。
出来れば、家族風呂と部屋にドライヤーが据え付けてあれば良かったと思います。
大浴場のドライヤーも風力が弱くターボ付きでないと女性は乾かしにくいみたいです。
全体的に良かったです。また、機会があれば泊まらせて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年09月24日 09:11:37

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 1,900年前の古より絶える事無くコンコンと湧き続ける源泉掛け流しの本物の温泉と、錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、新緑の「春もみじ」、高原避暑の夏、と四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。
 (ドライヤーはお部屋にはクローゼットの中に収納してございます。また、女性用のパウダールーム「花夢」には強めのドライヤーを設置いたしておりますのでご利用いただければ幸いでございます。)

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 10:21:31

お風呂の泉質も良く、また食事の器等も目で楽しむような器を使っているようにおもえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年08月09日 11:42:03

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 泉質を、また、お食事の器をご評価いただき大変嬉しく存じます。
 四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2010年07月07日 17:07:58

温泉が硫黄の源泉掛け流しでよいお湯でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年07月07日 18:14:58

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 1,900年前の古よりコンコンと湧き続ける源泉掛け流しの本物の温泉をご評価いただけて私共も大変嬉しく存じます。
 清々しい高原避暑の夏、山燃ゆる錦繍の秋、有名なスキー・樹氷見物の冬、目に優しい新緑の「春もみじ」と、四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
♪新築移転15周年記念感謝プラン♪夏得プラン♪ミニステーキ付
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2010年05月20日 23:24:39

お湯がとてもよく、お風呂に何度も入りました。お肌がつるつるになりました!食事は趣向をこらしたものでしたが、素材を生かしたシンプルなもののほうが、私は好みです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年05月21日 09:18:26

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 温泉がお気に召していただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 蔵王温泉は今年、「開湯伝承1,900年」を迎えこの一年間様々なイベント等をご用意してお客様をお迎えいたします。
 季節を違えて是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 15:50:12

幾度もお世話になっており、お風呂や、施設、スタッフの対応は申し分ありませんが、山形名物の芋煮鍋は甘すぎて半分も食べられず残念でした。甘辛は個人差が有り、いかんともしがたいのでいすが、他のテーブルからも声が聞こえましたし、一緒の兄弟も同意見でさすがに甘すぎでした。仕上げの中華麺は最近の流行りでしょうか? さといも、山形牛、蒟蒻、長ネギ、きのこ程度のオーソドックスなこれぞ村山地方の芋煮を、他所からのお客様に提供されるよう期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2009年09月27日 17:25:32

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 いも煮鍋の件ではお口に合わなかったご様子で大変申し訳ございませんでした。「甘味」の強さに関しましては、もう少し研究させていただきたいと存じます。
 紅葉、樹氷、新緑、避暑、と四季それぞれに違った魅力に溢れる蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様、お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「定額給付金」1人1万2千円のお得プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 10:55:12

7月19日に宿泊しました。
当日は大雨で満足に観光も出来なくて早いチェックインにも関わらず、
快く対応して頂き感謝します。
お風呂は最高でした!無料で貸切ができる家族風呂には同行した母も喜んでおりました。
気になる点と言えば、用意されていたハブラシです。
固くて歯茎から血が出そうでした(笑)後は、部屋にある冷水が翌朝にはさげられちゃう
事・・・朝食後またお風呂に入ってから飲もうと思ってとって置いたのに既に片付けられた後でした(泣)
せめてチェックアウト後に片付けて欲しかったな・・・と思います。
食事も美味しかったですし、お風呂も最高。是非また泊まりたい宿の一つになりました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2009年07月21日 11:39:46

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 お風呂、お食事とご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 ご指摘いただきました歯ブラシの件、冷水の件に関しましては早速検討させていただきたいと存じます。ご了承下さいませ。
 盛夏の避暑、錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、新緑の「春もみじ」と四季それぞれに違った魅力が一杯の蔵王温泉を是非ご再訪下さいませ!

ご利用の宿泊プラン
お得な初夏のグルメプラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2009年07月10日 17:23:47

6月28日に宿泊しました。
最近は体が大きい人も多いので浴衣のサイズを聞いて頂けると助かります。また、お風呂場に
以前はあった扇風機が無かったのは残念です。
とは言え、食事も大変美味しく、お風呂も最高でした。特にこちらのプランでは食事が
個室になっていて、とても得した気分で良かったです。
また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2009年07月11日 19:37:20

 この度は当館を再度ご利用いただき誠に有難うございます。
 浴衣のサイズはお客様をお部屋にご案内させていただいた時にご希望をお聞きいたしておりますが、ご不便をおかけしてしまいましたでしょうか?また、扇風機は7月より設置しておりました。申し訳ございませんでした。
 お風呂と個室でのお食事にご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 これからの避暑を兼ねた高原のトレッキングや神秘の火口湖「お釜」へのドライブ、山燃ゆる錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、と季節ごとに違った魅力が一杯の蔵王温泉を是非ご再訪下さいませ!

ご利用の宿泊プラン
「定額給付金」1人1万2千円のお得プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2009年06月21日 18:37:59

今までは有名で無難なホテル&旅館を利用していましたが、今回は蔵王の温泉を楽しみたいと言うことで「わかまつや」さんを利用させていただきました。
プラン金額が安かったので、ちょっと不安を感じていましたが、値段以上のサービスを受けたと思っています。 食事も山形・紅花鍋膳をチョイスし、身体の大きい私でも充分満腹になり満足しました。 
何と言っても今回目的としていた温泉が最高でした。成分が強いと言うことで最後はシャワーで流しましたがお肌すべすべでしたよ。 家族風呂も予約無しなので気兼ねなく入れました。 朝風呂に入り、その日の夜に東京に戻っても蔵王泉の香りが楽しめましたよ。。

久々に温泉旅館に宿泊した~~という1泊を過ごさせてもらいました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2009年06月21日 19:26:00

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 お食事、温泉とお気に召していただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 目に優しい新緑の「春もみじ」、盛夏の避暑を兼ねた高原のトレッキングや神秘の火口湖「お釜」へのドライブ、山燃ゆる錦繍の秋、有名なスキー・樹氷見物の冬、と四季それぞれに違った魅力が一杯の蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「定額給付金」1人1万2千円のお得プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2009年06月14日 22:58:56

食事、お風呂、対応なども含めて、大変良かったと思います。

特に温泉の泉質も非常によく、家族全員大変楽しめました。
また、食事も非常に良かったです。


ただ、大変良い宿だったので、あえて苦言を2点ほど述べさせていただきます。

ひとつめは朝食後、サービスの水のポットを下げられてしまったこと。
実は朝食後、最後のお風呂を楽しみにしていたので、温泉に入浴する上で大変重要な水分補給をするのに、私の大好きな水を飲むことができませんでした。
部屋の清掃をする機会もあるでしょうから、その時に下げていただくことを検討していただければと思います。

もう一つは、1階の食事の部屋からフロントを見た時に、庭にハシゴを見えてしまったこと。
なかなか収納の場所がないとは思いますが、大事な風景なので、梯子をどこかに収納することを検討していただければと思います。


本当に本当に良かった宿なので、あえて記入させていただきました。
また、行ってみたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2009年06月15日 10:16:00

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 お食事、お風呂、接遇とご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 また、貴重なアドバイスを頂戴し重ねて御礼申し上げます。
 氷水のポットの件、庭の梯子の件と早速改善させていただきました。
 新緑の「春もみじ」、盛夏の避暑、錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、と四季それぞれに違った魅力が一杯の蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます!

ご利用の宿泊プラン
「定額給付金」1人1万2千円のお得プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス3

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2020年12月24日 17:40:20

12月15日に宿泊しました。夕食朝食共に品数も多く、お酒を飲みながらの食事には最高でした。目玉料理はステーキでしたが、上品な量でちょうどよかったですが、塩コショウを置いていただくと、お肉の味をもっと感じられよかったかなと思います。
肝心の温泉ですが、3回行きましたが、いずれも貸し切り風呂に入れ、満足しましたが、
夕方から夜に入った際は貸し切りも大浴場も温度が低く残念でしたが、朝入った際はいい温度になっていたので良かったです。GOTOの一次休止の日だったので、電話応対が大変そうでした。これからも頑張っていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2020年12月30日 13:50:34

この度はご利用誠にありがとうございます。

ご夕食、ご朝食について、品数・内容ともにご満足いただけましたこと幸いでございます。お酒も山形のおいしい地酒をはじめ、楽しんでいただけましたこと幸いでございます。

山形牛A5ステーキに関して、味付けがやや薄めに感じられたとのことで、申し訳ございません。塩コショウは係の者にお申し付けいただけましたらお持ちいたしますので、お気軽にお声が掛けくださいませ。

温泉についてもお楽しみいただけましたようで幸いでございます。夕方から夜にかけて温度が下がってしまいご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。温度管理には常に気を配っておりますが、100%掛け流しで、水を加えたり、ボイラーで温めたりすることのない天然温泉でございますので、その時の源泉温度や外気温等の要因によって若干の温度の変動がございますこと、ご理解賜りますようお願い申し上げます。著しく熱い、ぬるい等ございましたらスタッフまでご一報いただければ幸いでございます。少し時間はかかりますが、適温に近づくよう対応いたします。

GOTOのお電話対応についてお気遣いのお言葉をいただき感謝申し上げます。ご迷惑をおかけしなかったか、不安でございますが、寛大なお言葉ありがとう存じます。

このような社会情勢でございますが、コロナに負けず、お客様によりお楽しみいただけるような宿であり続けられるようスタッフ一同努めてまいります。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【不動の一番人気】焼きたて&とろける!A5山形牛ステーキ(80g)付会席@個室でのんびりと
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】

サービス3

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2020年12月05日 15:50:10

源泉掛け流しの硫黄泉大変良いお湯でした。またはいりたくなるお湯です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2020年12月30日 13:32:30

この度はご利用誠にありがとうございます。

当館の大浴場、貸切家族風呂は自家源泉から100%掛け流しで、水を加えたり、温めたりせず、そのまま浴槽へと注ぐ全国でも稀有な天然温泉でございます。泉質は硫黄の匂いが漂う、温泉らしい温泉で、pH1台の強酸性ながらも肌に優しい名湯でございます。

ぜひまた蔵王の自然の力でリラックスなさっていただければ幸いでございます。

夏の蔵王温泉も標高900mほどで涼しいのでおすすめでございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【不動の一番人気】焼きたて&とろける!A5山形牛ステーキ(80g)付会席@個室でのんびりと
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】

サービス3

oasis20さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

oasis20さん [50代/男性] 2017年07月31日 21:24:54

7月25日に宿泊しました。とても安らげる感じの宿でした。お風呂も食事もまったく不満はありませんでした。ただ、昔ながらということなのかもしれませんが、お風呂の洗い場に鏡がないのは残念でした。髭剃りのために一度お風呂をでなければならないのは、面倒でした。泉質の関係で鏡は取り付けられないのかもしれませんが不便に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2017年08月06日 20:58:16

この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
お風呂、お食事とご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
お風呂の「鏡」の件ですがご不便をおかけして申し訳ございませんでした。ph1.3という強酸性の泉質のため、金属類が一部を除いて腐食してしまうため、鏡を壁面にとめる金具が錆びて鏡が落下してしまう懸念がある事から敢えて浴室内の設置を控えさせていただいております。ご理解賜れば幸いに存じます。
四季それぞれに様々な魅力に溢れる蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大10%OFF!山形牛・旬綴り膳を個室orお部屋食で
ご利用のお部屋
【和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】

サービス3

くんぼちゃんさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

くんぼちゃんさん [70代/男性] 2017年05月17日 17:36:27

5月15日に宿泊しました。仙台から茨城にいる兄夫婦を招待してゆっくり過ごさせていただきました。美味しい食事と温泉でとても満足して貰いました。ただし、支払の際、チェックを怠った私が悪いのですが、家で見てみたら、予約したとき、割引クーポンの金額が4000円利用となっていたのに2000円に減額されておりました。予約詳細をみても2部屋利用でそれぞれ2000円割引になっていたのに…。また、烏龍茶が1杯が2杯になってたり…。残念でした。マッ、宿としては良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2017年05月18日 20:17:28

この度はご利用誠にありがとうございます。

お食事と温泉をお楽しみ頂き、ごゆっくりとお過ごし頂けましたこと幸いに存じます。

ご精算に関して、こちら側のミスございまして、多大なるご迷惑をおかけしましたこと誠に申し訳ございません。

早急に差額分を返金いたします。

大変な不行き届きがあったのにもかかわらず、温かいお言葉をいただき感謝申し上げます。
二度と同じようなミスのないように周知徹底いたします。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】旬と地物にこだわる山形牛会席「山形旬綴り膳」@会食場
ご利用のお部屋
【和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】

サービス3

Confさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

Confさん [40代/女性] 2016年10月25日 13:01:24

タカミヤグループのホテルで前泊しましたが、
そちらの方が美しい蔵王を望めたように思います。
部屋からの景色はそちらの方がよかったですが、
室内は「わかまつや」さんの方が快適でした。
ただ、隣室などドアの開閉音はよく響きます。
どのような構造になっているのかわかりかねますが、
ドアが多い作りなので開けたての際に隣に響かないような
気遣い等があるとさらに心地よく過ごせそうだと思いました。
もちろん客側の心遣いも必要かと。

食事はやや薄味の味付けでとても美味しくいただきました。
内容、器から盛り付けに至るまで拘りが感じられ、
また、山形牛のミニステーキはとろけるように柔らかく納得のお味でした。
加えて箸置きに茂吉の秋の詩でしょうか、
それらが添えられていたのは母の気に入ったようです。

温泉は冷え込みもあって少々寒かったのですが、
入りやすい湯の温度で体を温めることができました。
やや小さいお風呂ではありますが、足はしっかり伸ばせますから、十分です。
お湯からあがると肌がつるつるになりました。
できることなら毎日入りたいものです(笑)
お世話になりました。まことにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2016年10月26日 15:12:05

この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
お食事、お風呂とご満足いただけて何よりでございました。
隣室のドアの開閉時の音に関しましては「ドアチェッカー」を再調整し、よりゆっくりと開閉する様にいたしました。ご指摘有難うございます。
山嗤う春、山滴る夏、山装う秋、山凍る冬、と四季それぞれに違った魅力に溢れる蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【人気No.2】焼きたて&とろける「山形牛ミニステーキ」和会席@会場食
ご利用のお部屋
【モダン風和洋室15畳 3F・4F角部屋で眺望◎ 冷蔵庫無料 】

サービス3

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2015年11月20日 15:36:09

蔵王温泉には初めての宿泊でした。
旅館の雰囲気は普通でしたが、
温泉と料理は大変満足出来るものでした!お米も美味しかったです。
また、機会があれば行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2015年11月20日 17:27:17

この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
お食事とお米、温泉にご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
紅葉の秋、スキー・樹氷見物の冬、新緑の春、避暑の夏、と四季を通して様々な魅力に溢れる蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大60%OFF山形旬綴り膳を個室orお部屋食【現金特価・1日限定3部屋】
ご利用のお部屋
【和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】

131件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ