総合4
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月18日 17:16:58
-
2024/11/3(日) 大人2名=\69,300
・温泉:奥側(女湯前側)の貸切家族風呂の扉の鍵が掛かりにくく、5分ほど奮闘しやっと掛かった。鍵の取り換えをした方がよいと思う。内湯、露天風呂とも適温でのんびり疲れを癒せた。露天風呂の浴槽は2か所に分けず、1つの大きな浴槽にした方が解放感が楽しめてよい。
・食事:様々な食材を楽しむことができた。個室の功罪か、造里と進肴の間が20分近く空いて間延びしてしまい、満腹になってしまった。客の箸の進み具合でサーブしてもらえればもっと良かった。また、蔵王でお刺身には期待していないので、造里に代わる地のものを提供した方がよい。
・サービス:色浴衣を選べたが、前身頃が皺のままプレスされていて結局着なかった。縦に綺麗に並べられていたが、時々点検した方がよい。ロビーのウェルカムドリンク、夜のバータイムともに、ドリンクインクルーシブ並みの充実した品揃えで楽しめた。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル】個室お食事処でのんびりお食事 色浴衣&ワンドリンク付 貸切風呂24時間無料
- ご利用のお部屋
- 【和洋室10畳「あかね」「なでしこ」「あらたま」他【禁煙】】
総合4
P.M&Wさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- P.M&Wさん [60代/男性] 2024年10月14日 17:51:00
-
ひとり利用のためこのプランしか申し込みできなかった。
高い宿泊代であったが全ての面で行き届いていた。
サービス満点でスタッフの対応や無料ドリンクだけでなくデザートサービスもこれ以上ないおもてなし。
贅沢させてもらいました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【不動の一番人気】焼きたて&とろける!A5山形牛ステーキ(80g)付会席@個室でのんびりと
- ご利用のお部屋
- 【プライベートダイニング付和洋室「馬酔木」「翁草」【禁煙】】
総合4
mazda319さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- mazda319さん [40代/男性] 2024年10月06日 19:16:02
-
手作りデザートや、牛乳・コーヒー牛乳などのサービスに驚かされました。この手のサービスは、部屋への持ち込み不可な場合が多いが、こちらは部屋持ち込み可能との事で、ゆっくり楽しむことが出来ました。
温泉の泉質も申し分なく、肌がスベスベになりました。
夕食に関しては、これといって驚くような内容ではありませんでした。品数を減らしてもいいので、全体の質(工夫)を上げて頂ければ最高です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【不動の一番人気】焼きたて&とろける!A5山形牛ステーキ(80g)付会席@個室でのんびりと
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)【禁煙】】
総合4
さいはち8785さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- さいはち8785さん [70代/女性] 2024年10月05日 16:18:57
-
蔵王温泉バスターミナルから徒歩3分ですが快く送迎していただきました。
宿の印象は
人に優しい。体に優しい。心に優しい。
と感じました。
貸し切り風呂は無料で空いていれば入れます。不忘の湯か特に気に入りました。
ロビーには、
コーヒーの他、手作りデザートや牛乳等々かあり嬉しかっです。
料理も美味しかったです。
ロビーの椅子もそうですが、家具にこだわりを感じました。
部屋の窓際のテーブルと椅子は特に気に入りました。
とても居心地の良い宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF【スタンダード】旬と地物にこだわる会席「山形旬綴り膳」
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)【禁煙】】
総合4
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月19日 18:30:14
-
兼ねてから行きたいと思っていた蔵王温泉。厳選しわかまつやさんに決めました!
お部屋はとても綺麗で使い勝手が良く、ベッドの寝心地も良かったです。ただ、せっかく快適だったのにウォシュレットが故障してて
。とても残念でした…。
お食事は少なめの質アップにしました。見た目は華やかで器も素敵で癒されたのですが、どれも一口で終わってしまう感じ。お酒を楽しみながら食事したかったのですが、あっという間に食べてしまいました。前菜のサラダを食べながら飲むしかなく…。最後の鰻ご飯は美味しかったです。山椒は止め椀に効かせるのではなく、鰻にかけたかったなぁ。アボカドのディップは辛すぎて風味が感じられませんでした。質アップ?がとても微妙です。朝食は味がぼんやりしてました。ひとつ塩気が強いものがあればもう少しご飯もすすむ気がします。個人的な意見で申し訳ありません。今度は普通の食事内容を選択させていただいて、食べられる選択肢を増やしたほうがいいのかな?思いました。
お風呂は3回入りました。チェックイン後は熱め。夜中はぬるめ。朝は貸切風呂で熱め。さっぱり尚且つお肌スベスベになります。虫の声を聴きながら、ゆっくり入るぬるめの白濁の湯は最高でした。ドライヤーの風量も十分。シャワーが出しっぱなしに出来るタイプのカランがあるので女性はうれしいかも。アメニティもそろってます。
機会があればまた利用させてください。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【量より質重視!】品数少なめでそのぶん「質」をUP!シニアの方や少食の方に一押しのクオリティプラン
- ご利用のお部屋
- 【和洋室10畳「あかね」「なでしこ」「あらたま」他【禁煙】】
総合4
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月02日 17:37:24
-
リピートしたいお宿の1つになりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2024年07月08日 13:36:02
-
この度はご利用誠にありがとうございます。また、貴重なご投稿感謝申し上げます。
リピートしたいお宿の1つになりました、との大変ありがたいお言葉をいただきスタッフ一同嬉しく存じます。
季節を変えてぜひお越しくださいませ。おすすめは秋の蔵王温泉でございます。客室から眺める赤や黄に色づいた百名山・蔵王には新緑の蔵王とは異なる魅力がございます。紅葉を眺めながらの蔵王大露天風呂、ロープウェイに乗って紅葉狩りなど宿の外にも楽しみが沢山ございます。
スタッフ一同ご再訪心よりお待ち申し上げております。
和歌(うた)の宿 わかまつや 斉藤
- ご利用の宿泊プラン
- 【不動の一番人気】焼きたて&とろける!A5山形牛ステーキ(80g)付会席@個室でのんびりと
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
zxc2766さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- zxc2766さん [30代/女性] 2024年02月25日 21:41:34
-
バスターミナルから徒歩圏内ですが、スーツケースがあるので送迎サービスがとても助かりました。
ロビーのウェルカムサービスの飲食物の種類が豊富で、地元銘菓もありお土産購入の参考にもなりました。
貸し切り露天風呂の予約不要で空いていれば自由に24時間利用でき、全体的におもてなしの心を強く感じました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【事前カード決済限定】冬の蔵王を満喫!旬と地物にこだわる会席「山形旬綴り膳」【お食事処:会食場】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
ラッキーリズさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- ラッキーリズさん [60代/女性] 2023年12月19日 00:05:34
-
ゆったりできてよかった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【不動の一番人気】焼きたて&とろける!A5山形牛ステーキ(80g)付会席@個室でのんびりと
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
hoot !さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- hoot !さん [60代/男性] 2023年10月20日 16:20:06
-
10月14日に宿泊しました。
紅葉見ながらトレッキングに蔵王に行きました。ホテルは、ロープウェイ乗り場に近く、歩き疲れた体を癒すのに、すぐに温泉に入ることができ便利でした。
スタッフさんも暖かく接客してくださり、食事も山形の料理をお腹いっぱい美味しく頂きました。
お部屋も二人で泊まるにはちょうど良い広さで綺麗でした。
食後には、ロビーでピアノの生演奏があり心地良い時間を過ごすことができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【贅の極み】米沢牛ステーキ(80g)付き!料理長特選会席プラン【ウェルネスプラン】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和洋室10畳「あかね」「なでしこ」「あらたま」】
総合4
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 投稿者さん 2023年09月21日 16:04:06
-
接客がとても丁寧で、駅から近いですが、お迎えも来てくれました。アメニティもいろいろあって、フリードリンクもおいしかったです。強いていえば、お部屋がちょっと古くて、畳や壁の汚れが気になりました。寝具はもう少しいいものを選んでほしいです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF【スタンダード】旬と地物にこだわる会席「山形旬綴り膳」
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 投稿者さん 2023年01月02日 15:37:22
-
貸切風呂が自由に使えます。でも一つしかないので、時間を見て、かぶらないように利用すれば使えます。しかし、さすがに、山形。とても、寒いです。
大浴場も、貸切風呂も着替えるところが寒いです。山形なので、道中は、蔵王に向かう際に、山道凍ってます。従業員の方が最後まで雪の中、お見送りしてくれますし、朝食や夕食は、季節感あり
料理長も山形県にしては、腕がいいと感じました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2022年12月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2023年01月24日 12:41:50
-
この度はご利用ありがとうございます。
貸切風呂は予約なしで無料でご利用いただけるようになっております。現在もう一つ貸切風呂を増設中でございますので、完成しましたら待ち時間も減ることと存じます。お風呂場は硫黄の影響を少なくするため、若干ご移動いただく必要があり、廊下をはじめお風呂場について冬期間は寒くなりがちになっておりますことお詫び申し上げます。
山形から蔵王温泉まで車で約40分程度山登りになりますが、冬期間は積雪もございます。スタッドレスタイヤなどの対策を万全に、急操作を控え、ご安全にお越しくださいませ。山形駅から路線バスもございますので、運転が不安なお客様はぜひご検討くださいませ。
お料理についてもご満足いただけまして幸いでございます。よりご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル】個室お食事処でのんびりお食事 色浴衣&ワンドリンク付 貸切風呂24時間無料
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和洋室10畳「あかね」「なでしこ」「あらたま」】
総合4
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月13日 17:18:20
-
温泉最高です。
家族風呂、大浴場とも温泉に大満足です。
お食事も大変美味しく、食べきれなかったのが悔しいです。
ただ細かい事てすか、お料理の出てくるタイミングが不規則でした。
初めはポンポン早くでてきたのが、後半は、お腹いっぱいの状態でけっのう待ちました。
後からきたお客様の方が早く食べ終えて出ていく様子たったので少し気になりました。
あと愛煙家の方に忠告を(笑)
喫煙所が屋外に設置されており、フロントが締まるとドアも施錠されるので、吸えません。
寝る前の一服に行って愕然としたので(笑)締まる前に一服しましょう- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2022年07月20日 17:23:19
-
この度は蔵王温泉・和歌(うた)の宿わかまつやにご来館いただきまして誠にありがとうございました。また口コミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
温泉へのご評価ありがとうございます。当館は源泉掛け流しでございまして、お気に召していただけたようで幸いでございます。
お食事のご提供のタイミングに関しましては、ご提供の速度がお客様のご期待に添えませんでしたことお詫び申し上げます。今後はお食事のお進みに関してもお客様へお声がけをより密にさせていただくなど、皆様に快く感じていただけるサービスのために改善してまいる所存でございます。
夜間の玄関に関しましては、自動ドアは施錠し、基本的には手動ドアの方は解錠してございますが、ご宿泊日ご当日はご不便をおかけいたしましたようで申し訳ございませんでした。
甚だ勝手ではございますが、今後もサービス向上に精進してまいりますので、お客様におかれましては今後とも御支援賜りますようお願い申し上げます。
またのご再訪お待ち申し上げております。
ご宿泊ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【不動の一番人気】焼きたて&とろける!A5山形牛ステーキ(80g)付会席@個室でのんびりと
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
julytoさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- julytoさん [60代/男性] 2022年01月09日 21:48:28
-
しばらくぶりでリピートしました。宿泊してのは,12月27日の大雪の日でしたが,車の雪を払ってくれたり,車までの迎えや送りは以前と変わらず嬉しい心遣いでした。風呂は浴槽ごとに温度が違うように調整されていました。蔵王本来の熱いお湯が好きな私にとっては寒い日のせいか少し物足りなかったこともありましたが,長めにつかることによってとても温まり,満足できました。食事は彩りも良く,美味しくいただけました。いつも思うのですが,しゃぶしゃぶの手作りごまダレの味はほっとできる味で,肉にも野菜にも合う味だと思います。
売店に置いてある宿オリジナルの栗のお菓子を買って来ました。葛を使った柔らかな甘みのにつつまれた渋皮煮は後味もすっきりしていてすっきりしていてもうひと箱買ってくればと思いました。家族も「お菓子だけ買いに行く訳にはいかないし…」ということで談笑しました。
コロナが落ち着いてきたらまた行きたいと思います。
途中,上り坂で道路が狭くなっているところがありますが,宿の前はしっかり除雪されていました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2022年04月11日 20:11:27
-
雪景色の蔵王温泉・和歌の宿わかまつやへのご再訪誠にありがとうございました。クチコミへのご投稿も御礼申し上げます。
2021年から2022年にかけての冬季の蔵王温泉は近年稀に見る雪の量で、樹氷も大きく育ちスキーやスノーボードのお客様からもご満足いただきました。お客様におかれましてもこの時期の温泉をお楽しみいただけましたようで幸いでございます。
またお料理へのご評価、除雪や送迎などスタッフのサービスへのお言葉ありがとうございます。しかしながら温泉の温度が少しぬるめかもしれませんでしたこと、申し訳ございませんでした。温泉は源泉かけ流しを守っておりますため循環やボイラー等で加温することができず、時間で温度を計測し湯口の湯量を増やしたり減らしたりしながら水温調整をはかっておりますが、外気温が急に低下した場合などは源泉の流入量が間に合わず浴槽の温度が一時的に下がってしまうことがございます。
温泉に長めにつかってあたたまっていただけたとのこと、感謝申し上げますとともに、特に冬の時期、こまめな調整をしてゆきたいと存じます。
売店商品のお買い上げもありがとうございました。お買い求めいただきました「栗のうた」は当館オリジナルの人気のお菓子でございます。わかまつやオリジナルのお菓子は季節によって内容を変えておりまして、秋から冬にかけての限定商品がこちらの「栗のうた」でございます。春には桜餡の「桜うた」蓬餡の「よもぎうた」、夏には白花豆のゼリー「花うた豆」がございます。季節ごとのあじわいをお楽しみいたたければと存じます。
四季折々の魅力溢れる蔵王温泉にて、ご家族皆様のご来館お待ち申し上げております。どうぞまたお目にかかるときまで時節柄ご自愛くださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】旬と地物にこだわる会席「山形旬綴り膳」【巡るたび、出会う旅。東北】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月10日 19:37:55
-
温泉は、最高でした。宿泊料金は、やや割高だなと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2022年04月11日 17:31:04
-
ご来館くださいまして誠にありがとうございました。クチコミへのご投稿も感謝申し上げます。
当館の自家源泉は加温加水なしの100%源泉かけ流しでございます。温泉は最高とのお言葉ありがとうございます。
またご宿泊ご料金に関しましては、ご期待を持ってお越しいただいたにも関わらず、お客様にご満足いただけるようなご料金に見合うご滞在、サービスとなりませんでしたこと大変申し訳ございませんでした。今後はお客様へよりわかまつやの魅力をお伝えできますようサービス向上に努めてまいりたいと存じます。
ご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル】個室お食事処でのんびりお食事 色浴衣&ワンドリンク付 貸切風呂24時間無料
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
チューコウさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- チューコウさん [60代/男性] 2021年11月06日 16:45:41
-
良い旅館です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2022年04月11日 17:02:15
-
蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつやにご来館くださいまして誠にありがとうございました。クチコミへのご投稿も感謝申し上げます。
良い旅館とのご評価ありがたく存じます。これからもわかまつやはお客様皆様にご滞在を満喫していただき、ご満足していただけるような宿として、スタッフ一同精進して参りたいと存じます。
ぜひ、またのご来館お待ち申し上げております。ご利用くださいましてありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】旬と地物にこだわる会席「山形旬綴り膳」【巡るたび、出会う旅。東北】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
元さん9999さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 元さん9999さん [50代/男性] 2021年09月10日 22:23:47
-
連泊。一日目は夕食なしのため、別の予約をした。貸切風呂も無料で大変満足でした。周辺はコロナの影響でほとんど食事するところがなかったので1件空いていたコンビニで購入。今の時期には要注意です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年07月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2022年04月11日 15:14:17
-
蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつやにご来館誠にありがとうございました。また、クチコミへのご投稿も感謝申し上げます。
この度はご連泊でのご利用ありがとうございました。貸切の源泉かけ流し家族風呂はご宿泊のお客様皆様にご予約・ご料金不要でご利用頂いておりまして、ご満足いただけましたこと嬉しく存じます。
お食事に関しまして、温泉街周辺のお食事処がご利用いただけなかったとのこと、せっかくのご旅行でご不便をおかけいたしましたこと誠に申し訳ございませんでした。時節柄、シーズンや曜日にもよりますが周辺の飲食店が定休のタイミングでご利用いただけない場合がございます。ご宿泊時に当館フロントで蔵王温泉近辺や山形市内の飲食店の営業時間等のご案内を承っておりますので、ご再訪の際にはぜひまたお手伝いをさせていただきたく存じます。
蔵王温泉は四季折々の雄大な自然に囲まれた温泉地でございます。異なる季節はまた別の風情で山の峰々がお迎え致しますので、よろしければまたのお越しをお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊朝食】山形のご当地食材や料理を楽しめる身体にも優しい和定食~22時までチェックインOK!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
元さん9985さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 元さん9985さん [50代/男性] 2021年08月22日 21:04:08
-
食事は大変豪華。品数も多い。また従業員のサービスが行き届いていた。家族ぶろも無料で空いていれば自由に入れて大変良かった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年08月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2021年09月23日 15:08:20
-
この度はご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事についてご満足いただけまして幸いでございます。お客様のお選びいただいたプランは山形牛ステーキ付きのグレードアッププランでございますので、量を召し上がる方にもおすすめのプランとなっております(少食なお客様には、質より量プランなどもございますので、ご検討くださいませ)。
スタッフのサービスについてお褒めくださりありがとうございます。今後も研鑽に努めます。
当館の家族風呂はご予約制ではなく、空いている場合はいつでも無料でご利用いただけるようになっております。他のお客様がご利用中の場合はお待ちいただくことになりますが、お気軽にご利用になれますので、ごゆっくりお楽しみください。
また季節を変えてお越しくださいませ。この度はご利用とご投稿誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【不動の一番人気】焼きたて&とろける!A5山形牛ステーキ(80g)付会席@個室でのんびりと
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 投稿者さん 2021年05月08日 10:37:09
-
いい湯でした。また利用したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年04月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2021年07月04日 09:27:45
-
この度はご利用くださいまして誠にありがとうございます。お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
当館の温泉を満喫していただけましたようで幸に存じます。
当館の温泉は、自家源泉からかけ流しで、水を加えたり、あたためたりすることなく、浴槽に注ぐ湯量を調節することによってのみ温度調整をしてる、という滅多にない天然の温泉でございます。
硫黄の匂い漂う強酸性の泉質は多くの温泉ファンを魅了し続けております。
蔵王温泉の四季それぞれの風景や、山形の豊かな四季のお料理とともに思う存分お楽しみいただければ幸甚に存じます。
紅葉シーズンは春とは全く異なる山の色、秋の味覚をお楽しみいただけます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊朝食】山形のご当地食材や料理を楽しめる身体にも優しい和定食~22時までチェックインOK!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月24日 17:40:20
-
12月15日に宿泊しました。夕食朝食共に品数も多く、お酒を飲みながらの食事には最高でした。目玉料理はステーキでしたが、上品な量でちょうどよかったですが、塩コショウを置いていただくと、お肉の味をもっと感じられよかったかなと思います。
肝心の温泉ですが、3回行きましたが、いずれも貸し切り風呂に入れ、満足しましたが、
夕方から夜に入った際は貸し切りも大浴場も温度が低く残念でしたが、朝入った際はいい温度になっていたので良かったです。GOTOの一次休止の日だったので、電話応対が大変そうでした。これからも頑張っていただきたいです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2020年12月30日 13:50:34
-
この度はご利用誠にありがとうございます。
ご夕食、ご朝食について、品数・内容ともにご満足いただけましたこと幸いでございます。お酒も山形のおいしい地酒をはじめ、楽しんでいただけましたこと幸いでございます。
山形牛A5ステーキに関して、味付けがやや薄めに感じられたとのことで、申し訳ございません。塩コショウは係の者にお申し付けいただけましたらお持ちいたしますので、お気軽にお声が掛けくださいませ。
温泉についてもお楽しみいただけましたようで幸いでございます。夕方から夜にかけて温度が下がってしまいご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。温度管理には常に気を配っておりますが、100%掛け流しで、水を加えたり、ボイラーで温めたりすることのない天然温泉でございますので、その時の源泉温度や外気温等の要因によって若干の温度の変動がございますこと、ご理解賜りますようお願い申し上げます。著しく熱い、ぬるい等ございましたらスタッフまでご一報いただければ幸いでございます。少し時間はかかりますが、適温に近づくよう対応いたします。
GOTOのお電話対応についてお気遣いのお言葉をいただき感謝申し上げます。ご迷惑をおかけしなかったか、不安でございますが、寛大なお言葉ありがとう存じます。
このような社会情勢でございますが、コロナに負けず、お客様によりお楽しみいただけるような宿であり続けられるようスタッフ一同努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【不動の一番人気】焼きたて&とろける!A5山形牛ステーキ(80g)付会席@個室でのんびりと
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳~18畳(ご人数・プランに合わせてご用意)】
総合4
投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ
大浴場の温泉は最高。特に露天の石風呂は降雪の中、熱めの設定。他客がおり遠慮したが、いつまでも入っていたい温泉だ。ただ、家族風呂、客室風呂に先に入ることで対応できるが、カラン、シャワーは湯量少なく温度低く大浴場は体を洗うことは措定していないんであろうか。また、貴重品はフロント預りということではあるが、いろんな利用者があるようであり、セキュリティボックスは必要ではないか。
料理はうまかったな。メインの素材もそうだが、デザートに至る料理長の気配りがうれしかった。いつもより多飲した。中国・台湾からの客も宿泊したようで、中居さんも忙しかったのだろうが、注文した酒の提供は即時にして欲しかった。当宿は酒はグラス提供であるが、ボトル提供でもよいのではないか。発注した客の待ち時間、中居さんの提供時間のストレスは縮小できる。いろんな客がおり、個別に対応しているたまと思うが料理のお品書きがない。せっかくの料理長の気配りである。少なくとも海外からの宿泊客には文字で残る(館内案内では、英語、中国語の表記はある)ので、お品書き提供したほうがよいのではないか。
部屋はよかったな。調度品に見入ったし、障子で外気(寒気)が防げるという発見もあった。
HPには内風呂についての記載は写真も含め殆どない。蔵王温泉自体ブランドであろうし、この源泉を内風呂にひいていないという遠慮からだと思うが、強酸泉を客室の内風呂で設置する出来ないことは多く理解する(過去、宿によっては酸性泉の宿の宿泊には眼鏡の弦腐食の注意書があったことは複数ある)ものである。また、強酸性泉の中和策として内風呂があるということもな客としては必要な情報である。実際、内風呂も利用したが、これもすばらしい。HPで部屋に源泉を利用出来ない理由を表記すればよいことであり、宿の設備として誇れるものであり、HPで存在をもっと明らかにしてもいのではないか。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する