楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

嬉野温泉 旅館大村屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

嬉野温泉 旅館大村屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:341件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.17
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.28
  • 食事4.35
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

302件中 261~280件表示

総合2

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年05月19日 20:02:53

老舗旅館ですが、古いし、サービスも田舎旅館の感じ。値段と価値に差がある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月23日 11:55:43

よやくじに「食事でアレルギーのため鯖が不可」との連絡をしていたのに食膳に、鯖が出されていた(朝食)、たずねると知らせは聞いているとのことで、しばらくして代わりの品が出てきましたが・・目に付くものなので誤食は有りませんが、不愉快です。また、部屋の布団敷きも忘れられており、フロントに催促して9時前にととのえられるました。老舗旅館だと謂うことですが、ネット予約程度で申し込んだためですかね、今まで経験したことのない旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
嬉野温泉 旅館大村屋 2018年03月11日 15:31:53

この度は大村屋に御来館頂きまして誠に有難うございました。
御来館前にアレルギー内容を伺っていたにも関わらず、誤って鯖を提供してしまいまして心より御詫び申し上げます。アレルギー食材に関しましてこれまでも注意を払って参りましたが不十分だった為に今回このような取り返しのつかないミスをおかしてしまいました。本当に申し訳ございませんでした。今後決して同じ事を起こさない為に御投稿頂きましたすぐアレルギー対応マニュアルを作成し、全スタッフその日のアレルギー情報を毎日共有して御食事を提供する直前までチェックを重ね細心の注意を払って提供して参る所存でございます。
又、お部屋のお布団の御用意が間に合っておらず、御客様をお待たせ致しました事重ねて御詫び申し上げます。ダイニングでの御食事の場合御客様のお食事が終わる迄にはお布団が必ず御用意出来ているように改善を重ねてまいります。
最後に、今回お客様にご投稿いただきましてアレルギーを始めいろんな仕組みを改善改革する良いきっかけを与えて頂き感謝申し上げます。この度は誠に申し訳ございませんでした。
旅館大村屋 若女将

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

すあSAさんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

すあSAさん [30代/女性] 2017年10月29日 12:30:27

到着が遅れてご飯の時間が遅くなってしまった為にイライラしていたのか厨房で大声で悪口(笑)聞こえるように言っていたとしか思えないほど大声でした


ほかの従業員の方は接客がいいのに私の担当の方はあり得ないほど雑な感じで驚きました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
嬉野温泉 旅館大村屋 2018年03月11日 15:31:00

先般より当館大村屋に御来館を賜りまして心より御礼を申し上げます。数ある嬉野温泉の旅館の中で当館を御選び頂きましたのに本当に失礼極まりない失態を深く猛省申し上げます。すあSA様より頂いた御言葉を真摯に受けとめ、御客様目線でのおもてなしを再認識致し快適におつくろぎ頂けるよう精進して参りたいと存じます。どうか又、御縁を頂き御来館頂ければ幸いでございます。三寒四温のみぎり呉々も御身体御自愛下さいますよう祈念申し上げます。
旅館大村屋 若女将

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月27日 15:00:45

貸し切り風呂が50分のみ無料で利用できました
大浴場とお湯の感じが全く違うのはかけ流しと循環の差でしょうか?
大浴場の方がツルツルしており、俗に言う美肌の湯という感じですが、お湯が湯船からこぼれていなかったので循環かなと思いましたが、間違えていたらすみません
食事も豪華さこそありませんが、どれも美味しくボリュームも丁度よかったです(酒類は若干高めですが・・)
仲居さんはかなり年配の方ですが、特に問題はなかったです 少し話が長いですが・・
以上の内容から値段も考慮すると星4つくらいでもいいかと思いますが、一点とてもがっかりすることがありました
部屋に蚊が何匹も飛んでおり、何箇所も刺されてとても痒く不快な思いをしました
川側の窓は締め切っていたのでたぶん廊下側のドアから入ってきてると思うのですが、数匹居たので館内に結構飛んでるということではないでしょうか?
川が近いのでしかたないかもしれませんが、各部屋に蚊取り器具等を設置するなど対策をされた方が良いかと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
嬉野温泉 旅館大村屋 2017年07月11日 12:18:36

先般は御来館賜わりまして誠にありがとうございます。
当館の貸切風呂は源泉掛け流し、大浴場は循環でございます。お料理も季節の食材を意識しお客様に御提供させて頂いております。
当館は川沿いでございますので、多少なりとも蚊はいるかと思いますのでおっしゃるように廊下にたくさん入っていたのかもしれません。蚊取器具はフロントで貸し出しておりますが、蚊の対策はキンチョールを事前に行うなど対応して参ります。
ご投稿でのアドバイスも頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
またの御来館を心よりお待ち申し上げております。

大村屋 若女将

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月28日 11:54:44

部屋の担当仲居さん
耳が遠く、食事の説明も雑。本当に接客業ですか??

ご年配で頑張っているのはわかりますがひどすぎました。
飲み物の注文も4つ頼んだのに5つ用意する…etc
館内の設備でわからないことを聞いてもチンプンカンプンな答え。
せっかくの旅行で気分がすごく悪かったです。
温泉は貸し切りプランで家族で入浴できましたし温質はとろとろでとてもよかったので残念ですが、もう行くことはないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

masa1614さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

masa1614さん [60代/男性] 2016年01月31日 19:25:51

料理は他の方の投稿にあるように量は十分でしたが、内容はさほど手の込んだものもなく冷えているものもあって残念な感じがしました。エアコンも故障していたのか暖房の効きが悪く仲居さんにお願いして調整していただきました。部屋についているお風呂も半露天風呂ということでしたが、窓から外が見えるわけでもなく、かけ流しにしていると浴室から溢れて洗面所からトイレまで水浸しになりました。仲居さんが一生懸命片付けてくれましたが、責任者の方が謝罪に見えられることもなく、誠意のある対応をしていただけませんでした。浴室の水はけは修理したほうが良いでしょうね。「嬉野川を望むベッドルーム」も名ばかり、窓際にベッドを置いただけ…とにかくお粗末のひとことにつきます。お小遣いを積み立てての夫婦旅行でしたので家内にも申し訳なくて、後味の悪い旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定♪ぷるるん温泉】美肌湯とプチ贅沢会席堪能プラン【ポイント10倍】【2015年感謝】
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き和洋室「撫子」~嬉野川を望むベッドルーム~】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 18:11:00

12月27日に佐賀県特別クーポン10000円を利用して泊まりました。クーポン利用で、料金は二人で46400円(2食付)でしたが、ホームページではひとり29000円のお部屋で、その値段の価値はないと思いました。
リニューアルのお部屋は綺麗でしたが(温泉、露天風呂がとても良いです)、ダブルベッドが二人で休むには狭く、お座敷も狭い。インテリアに凝っている割にサービスが伴っていないと感じました。なにより一番残念だったことは、食事の内容とサービスです。部屋食だったのですが、夕食の開始が15分遅れ、揚げ物は暖かかったものの、椀物、お味噌汁はすっかり冷めていました。お味は普通でした。朝食の開始も時間より遅れ、質素な朝食で、焼き魚は冷たく、お味噌汁も生暖かい程度、ご飯もお茶碗に盛りつけられているので冷めてしまいます。湯飲み茶わんの縁がふたつとも欠けていたのには驚きました。仲居さんは夕食の時から「忙しい」を度々口にし、「大掃除もできない・・」と。配膳の所作は、忙しさにあふれていて(?)とてもゆったりできませんでした。二万円以下の宿なら許せますが、もう行かないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定●ゆっくり11:00OUT】特選和牛すき焼きorしゃぶしゃぶ貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和洋室~菖蒲ayame~】

総合2

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月03日 19:27:19

初めての嬉野温泉、貸切風呂も有り、部屋食という事で、泊まらせて頂きました。
はっきり言うと・・・残念でした。
到着後、駐車場も係の方いらっしゃらず、どこに停めればいいの状態。
係の方出てこられ手招きされ、そこに停めようとしましたが、停める場所なんてありませんでした。
すぐに係の方は旅館の中へ引っ込まれたので、何も聞けず・・・。最後までしっかり誘導して頂きたい。
履物を脱ぎ、中に入りましたが誰も出てこず。
後からいらっしゃった方へはすぐに出てこられ対応されていましたが、実に不愉快でした。
貸切風呂も、予約が出来ることを知らず、結果最後の時間。
貸切風呂を利用する旨を伝えていたので、遅くなると電話をした際に、一言声をかけて下さればいいのになぁ、と思いました。
お料理も、最後のデザートが有る事を伝えられず、一時間半程してからどうしますか?と電話。
チェックアウト15分前に掛けてこられるのはいかがなものかと?
お料理を最後に持ってきて下さった際に一言、デザートがある事も言ってほしかったですね。
普段ビジネスホテルにしか泊まらず、初めての旅館で期待していた事もあり、その落差にがっかりです。
お料理やお風呂はとてもよかっただけに、もう少しソフト面も充実させて頂きたい。
旅館 という看板に期待しすぎた私が悪いのかもしれませんが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月

総合2

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月29日 13:50:10

宿泊する前に「気をつけてお越しください」とわざわざお電話下さり、丁寧な対応にとても期待をして行きました。
まず、受付にて朝御飯の時間指定をされた事に驚きましたが、旅館側の事情も察しようと思い、ご指定通りの時間に快く了承しました。
部屋に案内して頂き、驚いたのが、準備してあった布団に虫が大量に落ちていたこと。部屋の電球に群がっていた虫達が白い布団にたくさん落ちていました。なぜこんなに虫が多いのか驚いて窓際の障子を開けてみると、網戸が付いていない方の窓が3分の1程度開いていたのです。
慌てて閉めましたがたくさんの虫と一夜を過ごすことに。
更に次の日の朝、いきなりガチャガチャとドアを開けようとする音がしてまた驚きました。旅館の方が布団を片しにきて下さったのですが…鍵をかけていなければノックもなしに勝手に開けられるところでした。
最期に朝食を用意して下さった方は笑顔が素敵な人当たりのよい優しい方でしたが、とにかく他の旅館では起こらないであろういろいろな事にビックリしました。
朝食は美味しかったですし、温泉にも満足しましたが、
申し訳ありませんが、私達は2度と宿泊することはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
嬉野温泉 旅館大村屋 2016年01月05日 19:34:25

この度は旅館大村屋にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。また不行き届きがあったこと本当に申し訳ございませんでした。窓のことにお気づきになられた時におっしゃって頂ければお部屋の変更などできたのですが、本当にご迷惑お掛け致しました。このようなことがないようにチェックを重ねて参ります。ご指摘を頂きまして誠にありがとうございました。

旅館大村屋 若旦那

ご利用の宿泊プラン
一泊朝食付きプラン~疲れ癒す御一泊~
ご利用のお部屋
【和室】

総合2

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月11日 22:52:11

夕食、かなりの期待外れでした。。
まず、お刺身がすでに用意されていたのに驚きました。案の定乾燥して
おいしくなかったです。他の料理も生臭かったり(魚料理)、味付けが好みでは
なかったり。ご飯は味付けないし大丈夫だろうと思っていたのにこれもパッサパサで
かたく悲しくなりました。注文した焼酎も最後まででてきませんでした。
口コミが良くて期待していた分ショックでした。
後は、部屋の窓のサッシや、見えない場所のホコリなど掃除が行き届いていないように
感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月09日 01:59:04

<良かった点>
・子供連れで行きましたが、皆さん笑顔で対応していただきました。
・食事とお茶は美味しかったです。

<悪かった点>
〈部屋〉
・4名で泊まっているのに洗面所のコップが2つだけしかありませんでした。それに洗面所に歯ブラシ等のアメニティが全くなく、フロントに取りに行く始末でした。

・部屋のお風呂は「ただいま使用することができません」の張り紙がしてあり、お風呂は温泉が出ると思っていたのにがっかりです。足が悪かったり、子供を抱えていると部屋でしかお風呂に入れないこともあるので説明不足だと思います。

・レトロモダン和室に泊まりましたが、ステンドグラスの小さいランプを置いて、トイレと洗面所のドアの上にちょっとステンドグラスを入れただけの和室で、HPとは違っていました。洗面所が特にお粗末でした。(この部屋だけかもしれませんが)

・冷蔵庫に節電のため電源を自分で入れるよう張り紙がしてありましたが、部屋で説明する仲居さんが電源を入れればいいのでは?それに洗面所の下に冷蔵庫が置いてあるので流しの下のほうをごそごそ電源を探す気になれません。節電を言いわけにするのは非日常を楽しみに来ているのに興ざめします。

・窓のサッシが汚れていました。きれいに掃除したほうがいいです。

〈食事部屋〉
・効率よく支度をしたいだけに呼ばれたような古い部屋でした。古いといっても古さが心地よく感じられるのではなく、修繕したほうがいいようなレベルでした。

〈1Fラウンジ〉
・無料のお茶が置いてありましたが、中身が空でした。そばに置いてあるごみ箱から紙コップがこぼれそうなぐらいたまっていました。見た目が悪いです。

<希望>
・子供連れなのをあらかじめ伝えているので、おむつなどを入れる大きなごみ箱を用意していただけると助かります。1日に少なくとも10個程度のおむつは出るので。

・壁紙がはげたところや木の枠がはげて色落ちしているところなど自分たちで修繕できるレベルはすぐにしたほうがいいと思います。せっかくきれいにお掃除してあってもきれいに見えないのはもったいないです。またお風呂が使えないなど不備のある部屋は使用しないなどのプロっぽさをもう少し出したほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
嬉野温泉 旅館大村屋 2012年10月10日 16:50:20

この度は御来館を賜わり心より御礼を申し上げます。暖かい御言葉とアドバイスを頂き感謝申し上げると共に課題と励みとしたします。
今後共何卒よろしく御願い申し上げます。御時候がら呉々も御自愛下さいませ。

女将 北川節子

ご利用の宿泊プラン
佐賀県産和牛ステーキプラン~貸切風呂付き~
ご利用のお部屋
【レトロモダン和室】

総合2

かおちん0516さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

かおちん0516さん [20代/女性] 2011年08月24日 08:51:22

写真で見るよりもかなり古いお宿です。
スタッフもよいかたばかりですが対応がおそい!
結局、何度も頼んだ子供椅子も忘れていたみたいです。
料理は美味しかったですが男の人にはボリューム不足かな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
嬉野温泉 旅館大村屋 2011年08月24日 17:03:51

この度は御来館を賜わり心より御礼を申し上げますと共に不行届きの点お詫び申し上げます。かなりと言う言葉に心痛みますが少しずつ前へ進んで参りたいと思っております。スタッフは良い方ばかりと言って頂き感謝申し上げます。御料理の量については個人差がございますが次回はボリュームを欲しいと御伝え頂ければ幸いです。御時候がら呉々も御自愛下さいませ。ぜひ又御会いできますように。

おかみより

ご利用の宿泊プラン
しゃぶしゃぶ好きすき会席プラン~貸切風呂付き~
ご利用のお部屋
【和室】

総合2

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 17:08:04

初めての嬉野温泉、お湯はとっても良かったです。貸し切りの家族風呂も、とても良かったです。残念だったのは、部屋の廊下から洗面所に敷いてあるカーペットがかなり古いのか湿気ていたのと、旅館の案内や周辺紹介のパンフレットが置いてなかったのと、夕食(7時半過ぎという少し遅い時間でお願いしたせいもあるが)の刺身が乾いていたり蒸し物が少しぬるかったり(天ぷらだけは揚げたてだった)、すき焼きの準備はしてあるのに自分で火をつけて自分で作るということを知らずにしばらく鍋と肉を目の前にして待ちぼうけをくらったり、ということでしょうか。
お湯がとても良かったので、また嬉野温泉には行ってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【春は嬉野温泉に泊まろう!】と~ろける佐賀県産和牛すきやきorしゃぶしゃぶ会席
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
嬉野温泉 旅館大村屋 2009年05月07日 16:21:36

この度は嬉野温泉ならびに旅館大村屋にお越しいただき誠にありがとうございました。ゴールデンウィークのなか色々とご迷惑おかけしたこと大変申し訳ございませんでした。現在、お泊まり頂いたお部屋はリノベーション工事に入りました。また機会がございましたら嬉野温泉、そして旅館大村屋にお越しくださいませ。
これから季節も暑くなって参ります。みなさまにおきましてもどうかご自愛くださいませ。

旅館大村屋

総合1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月18日 13:58:04

結論からいいますと幼い子連れにはまったくお勧めできません。
今回は2歳の娘の誕生日記念に私・妻・母・4歳の息子と一緒に利用しましたが
部屋に入室後、すぐ室内電話で「当館の設備のせいではあるのですが足音が響きますのでご注意ください」とのこと
他室からクレームか聞けばそうではなくスタッフが気づいた為という説明。
部屋中走り回ったり飛んだりなどは絶対していません。これでは子連れじゃ無理です。
すっかりくつろぐ余裕もなくなり子供の一挙手一投足に一晩気を張り続けなければなりません。
夕食時は別室となり、ご飯と追加オプションで頼んだお誕生ケーキが運ばれてきたので、
さあこれから祝おうという時に突然年配の仲居さんが、「おめでとうございます。ところでお泊りの部屋での足音が響きますので飛んだり跳ねたりしないようご注意ください」と発言。
よりにもよってこのタイミグでっておかしいと思わないのでしょうか。その場で不快感を伝え、台無しな気分のまま食事を終え部屋へ戻りました。
さらに翌朝の食事も同じ部屋で同じ仲居さん。朝の挨拶後すぐ、湯豆腐の鍋に着火マンをさしこみながら目もあわさず「昨日は失礼いたしました。」と突然謝罪し、そのまま通常モードへ。呆れて物が言えませんでした。
一応宿を出るとき若女将がでてこられ、「昨晩は失礼があり申し訳ありませんでした」と謝罪がありました。
老舗の名前に胡坐をかきすぎてスタッフの教育やトラブル対処の仕方がおかしくなっていませんか。
また、音が施設の老朽化のためだというならば、もしこれが他室からのクレームだったとしても、私たちに我慢を強いるのは本来なら筋違いじゃないでしょうか。
せめて「どうかご協力願います。」などと言葉を選んで言えないものでしょうか。
さらに、あらかじめ予約サイトなどに注意書きなどしておいたりすべきでしょう。
こちらは先にネットで人数や子供の年齢まで連絡済だったわけですし、宿泊日までにそういう事を伝える機会も何度もあったはずです。
せっかく家族に良いお部屋と食事を堪能してもらおうと奮発したのに
あんまりな待遇で、過去一番酷い思いしたため低評価とさせていただきました。
ただ、夕食時に給仕をしてくれた若い男性スタッフの方のサービスは完璧でしたのでそれだけは癒しになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付き】1泊2食スタンダードプラン~JAZZが愉しめるラウンジ♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き和洋室「浜木綿」~大村屋で一番広い間取り~】

総合1

Yuminsooさんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

Yuminsooさん [20代/女性] 2022年12月26日 12:59:13

1歳と3歳の子供を連れて宿泊しました。残念に感じた点が多かったので記載させて頂きます。
1点目に、プランとしてついていた50分の家族風呂の予約をしたのですが、「どの時間帯もどのお風呂も空いています」とのことだったので、チェックインした時間の30分後である17時に家族風呂を予約しました。お部屋に通された後、「家族風呂の準備が整い次第内線電話でお知らせします」とのことでしたが、予約した17時になっても内線が鳴らず。夕食の時間が18時であったこともあり焦っていたのでこちらから内線でお電話したところ「今準備が整いました」と言われました。こちらから確認することになるとは思わなかったので不快に感じました。
また、家族風呂になぜかバスタオルの準備はなく部屋から持ち込みスタイルだったのも残念でした。お部屋のお風呂も家族風呂も楽しみたかったので、備え付けのフェイスタオルを複数枚持ち出して使用しましたが、子供2人と大人2人だったので体を拭くのが大変でした。タオルに関しては、温泉だからこそ何度も入りたい方が多いかと思うので、もう少し寛大に準備してくださると嬉しいです。家族風呂の泉質と、お風呂の中に足場があったことに関してはとても満足しています。お風呂の中に入れて下さっていたゆず(間違っていたらすみません)の香りもすごくよかったです。
2点目に、食事会場が寒かったことです。足元がかなり冷え込んでいて、子供も「寒い…」と言いながら食事を頂きました。お食事に関しては、お刺身がしっかりと冷たくてとても美味しく、これまでの嬉野温泉の食事の中ではかなり満足の味付けでした。
3点目も食事に関することですが、最初は丁寧に食事の案内をして下さっていたのですが、徐々に忙しさが増してきたせいかその案内も雑になり、すき焼きに関してはいつ頃が食べ時なのかも教えて頂けませんでした。また、すき焼きの際に早めに白ご飯を持ってきてほしいと個別にお願いしましたが、なかなか持って来て頂けずおかずのみで頂きました。せっかくなら白ご飯と一緒に食べたかったです。
その他にも、子供用にプラスチックの食器でお冷をお願いしたところ、「ガラスのコップしか準備がない」とのことで、子連れの方にはとても不便だなと感じました。
もう泊まることはないかと思います…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付き】1泊2食スタンダードプラン~JAZZが愉しめるラウンジ♪
ご利用のお部屋
【温泉内風呂付き和洋室「菊」~2017年8月リニューアル~】

総合1

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月10日 07:58:51

一番奥の変な部屋です。
洗面所のドアを開くと、トイレが手前にあって、その奥に洗面所で、透明ガラスのドアがあってお風呂がありました。トイレのスリッパはあるのですが、どこでスリッパを脱ぐのかも分からず、案内してくれた男性は、靴下でトイレの前をウロウロして不潔でした。
夕食は、値段の割りにめちゃくちゃ不味い。酷い料理でした。
布団もベッド1台しかなかったので、フロントの男性には別に敷いて貰えますかと頼んでいたのですが、年配の女性で、夕食の準備と布団敷きもすると忙しそうに言うので、もう良いですと言っていたら、夜遅い時間にドアの向こうでガチャガチャ鍵を開けようとするので、何ですかと何度も言っているのに無視するので中から鍵を開けると、布団は良いんですかと、布団敷きの係の年配の女性が来て、遅いです。
朝フロントにも言いましたが、知らん顔。
唯一、朝食が美味しかったのが救いでした。二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年10月
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き和洋室「撫子」~嬉野川を望むベッドルーム~】

総合1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月13日 18:22:19

2020年7月中旬恋人と宿泊しました。全て超最低な旅館でした。当初の部屋が凄く狭く変更をして頂いたのですが48400円のプランとは思えないぐらいの料理、部屋、サービスで具体的に上げればきりがありません。
一例としてシャワーのお湯が出ない。排水が悪く湯船からお湯があふれるとドア下から化粧室トイレに浸水。スタッフの横柄な言葉。特に本当に信じられない料理コース(ワンランクアップ?)

嬉野温泉には近県より毎月同等ランクのプランを利用していて十分リフレッシュできるのですが今回はさすがにイライラを持ち帰ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付き】1泊2食プラン~夕食ワンランクアップ~【特選和牛ステーキ】
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和洋室~菖蒲ayame~】

総合1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

秋桜0992さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

秋桜0992さん [60代/女性] 2017年07月27日 20:36:58

客室の廊下は冷房がなく蒸し風呂状態でした。部屋に入ると廊下よりは涼しかったけど、暑かったです。その後、冷房を下げ続け、16℃にしても部屋(8畳くらい)全体は冷えず、フロントに相談しましたが、効いてるという返事で、結局、夜中暑くて2度も目が覚め最悪の一夜でした。食事は、お茶のしゃぶしゃぶを楽しみにしていましたが、たれがすっぱすぎて、むせてしまいました。量は女性には、ちょうど良い量でした。チェックインの時、おかみさんがきちんと座ってお出迎えされて、さすが老舗旅館と思っていたに、チェックアウト時は、赤ちゃんをだっこした若々おかみさんでしょうか、ウロウロしていて、私たちの苦情をよそ事のように知らん顔していたのには、あきれ返りました。悪いと思われたのかお茶せっけんをおみやげにいただきました。そんな事では、ないんです。苦情が出たらすぐに対処今回は、部屋を変えるべきでした。(部屋はあるといわれました)苦情が出たらおかみさんが頭をさげるべきです。私たちは、数ある嬉野の旅館の中から母の誕生日でこの旅館を選びましたが、最悪としか言いようがありません。今、お部屋をまた、作られてるようでしたが、先に、全館冷暖房すべきでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
嬉野温泉 旅館大村屋 2017年11月11日 17:18:10

秋桜0992様

先般は御来館賜わりましてありがとうございました。ご滞在中の数々の失礼をまずお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
空調の御連絡があったのち、他のお部屋をご準備させて頂くご提案も含め、スタッフがお客様のお部屋に伺いエアコンの状態と冷え具合を確認させて頂きました。スタッフからの報告では冷たい風がでており、お部屋も冷え出したとの報告でしたのでお部屋の変更も御提案もしないまま、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。まずは私がお詫びに伺い現状を確認すべきでした。深く反省いたしております。この場をお借りし再度お詫び申し上げます。
今後同じようなご不快な思いをお客様にさせないよう気を引き締めて参ります。

御時候がら秋桜0992様におかれましてもどうか御身体御自愛下さいますように。

大村屋 若女将

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

みーこ8844さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

みーこ8844さん [40代/女性] 2017年07月06日 12:38:18

ラウンジはこだわりがあるようでとてめ素敵な花が飾ってあり、スピーカーも素晴らしかったが、部屋はひどかった。飾ってある花はしおれかけ、行燈は破れており、テレビ台、茶筒はボロボロ。
夕食は何時からがいいか聞かれたので、7時からと指定したが、6時45分に外出から戻ると仲居が廊下でワゴンに寄りかかり待っていた。出された食事は冷めており、唯一ましな刺身を褒めたら、「うちは良いものをその日の分しか用意していないので、追加注文できない」と何回も繰り返していた。「美味しい」と言っただけなのに。
天ぷらはうずらの卵1個を半分にしたものと、素麺の天ぷら
(うずらの卵と同じ大きさ)1個のみ。お椀もぬるい。
仲居も延々とおしゃべりをし、自分で火を付けさせられたすき焼きはすっかり冷めてしまった。
あまりにも我慢ならず、責任者に話したが、謝罪のつもりなのか、帰りに売店で売っているお茶を受付の女性から渡された。
それなりの値段とは言え、客を迎えるという気持ちを感じられず、残念な宿だった。今までこんな宿はなかった。二度と行かない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
嬉野温泉 旅館大村屋 2017年07月07日 11:43:23

みーこ8844様
先般は当館に御来館賜わりまして誠にありがとうございました。
おくつろぎに御来館頂いたにも関わらず、滞在中の数々の失礼をお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。ご指摘いただいた料理・備品に関しましては早急に改善させていただきました。サービスに関しましてもその後改善に努めております。
今後もお客様をお迎えする気持ちを忘れることがないように常に感謝の気持ちを持ち勤めてまいります。
残念な思いをさせてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。梅雨間の不安定な気候の折り、どうぞご自愛くださいませ。

旅館大村屋 若女将

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

T71018113さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

T71018113さん [40代/女性] 2017年07月05日 08:08:24

家族で宿泊しました。インターネットで見た食事が美味しそうだったので楽しみにしてたら、全く違う料理だったので残念でした。お刺身はお魚の下に氷まで張っていて冷たくて美味しかったんですが、天ぷらが素麺とうずらの卵だけでビックリでした。野菜の天ぷらさえないなんて私にはありえませんでした。
小学生と中学生の子供もいたんですが、量が足りず、近くのラーメン屋さんに食べに行きました。
貸切風呂も時間通りに行ったのに、まだ掃除が終わってないからと待たされたあげく、50分という時間が決められているのに、待たされた時間も含めての50分だったので、少しおかしいかなと思いました。
せっかくの家族旅行だったのでとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
嬉野温泉 旅館大村屋 2017年07月07日 11:54:26

T71018113様
この度は御来館並びにご投稿頂きまして誠に有難うございます。
お料理の件、貸切風呂の件に関しましては残念な思いをさせてしまいましてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。お料理の揚げものは早急に改善させて頂きました。量でも御満足頂けず重ねてお詫びいたします。
せっかくの家族旅行で御来館頂いたにも関わらず、大変申し訳なく思っております。今後お客様に同じ思いをさせないよう、御満足いただけるよう、改善そして向上できるようスタッフ一同精進して参ります。T71018113様のご投稿に感謝いたします。誠にありがとうございました。

大村屋 若女将

302件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ