楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

嬉野温泉 旅館大村屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

嬉野温泉 旅館大村屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:341件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.17
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.42
  • 食事4.35
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

303件中 261~280件表示

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ホワイトブルー703さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

ホワイトブルー703さん [40代/女性] 2017年02月22日 22:54:17

嬉野温泉の温泉が大好きで予算と時間ができたら一人旅しています。
今回こちらのお宿は初めてでした。

温泉とともにステーキも大好きなのでステーキ懐石でお願いしました。
添付した料理+小皿で収まるような料理数品。
あれで16000円は高過ぎる。
利き酒6種などと張り切ってお願いしましたがつまみが足りない・・・
酒も飲んでるし わざわざ外出して食料調達も出来ず。
おかげでお腹が空いて眠れませんでした。

仲居さんも気さくな方でしたが大浴場で使用するタオルと同じものを台ふきにしているのにも驚きです。
使い分けはしてると思いますが部屋食なので種類を変えるなどして区別したほうが良いかと思います。

ラウンジでジャズなど古い建物ながら趣はとてもありましたが
同様に個別の満足感も充実させた方がいいのでは・・・

また嬉野温泉には行きたいですがこちらにはリピはないかなー

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sati5423さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

sati5423さん [50代/女性] 2016年03月23日 18:13:22

申し訳ないのですが 値段の割には 料理良くなかったです。お風呂も良かったとわ言えません。ゆういつ仲居さんの
対応は、年配の方でしたが、凄く良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【2013年8月3日リニューアルオープン客室】源泉掛け流し半露天風呂付和洋室プラン
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き和洋室「牡丹」~ダイニングテーブルでお部屋食~】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 18:11:00

12月27日に佐賀県特別クーポン10000円を利用して泊まりました。クーポン利用で、料金は二人で46400円(2食付)でしたが、ホームページではひとり29000円のお部屋で、その値段の価値はないと思いました。
リニューアルのお部屋は綺麗でしたが(温泉、露天風呂がとても良いです)、ダブルベッドが二人で休むには狭く、お座敷も狭い。インテリアに凝っている割にサービスが伴っていないと感じました。なにより一番残念だったことは、食事の内容とサービスです。部屋食だったのですが、夕食の開始が15分遅れ、揚げ物は暖かかったものの、椀物、お味噌汁はすっかり冷めていました。お味は普通でした。朝食の開始も時間より遅れ、質素な朝食で、焼き魚は冷たく、お味噌汁も生暖かい程度、ご飯もお茶碗に盛りつけられているので冷めてしまいます。湯飲み茶わんの縁がふたつとも欠けていたのには驚きました。仲居さんは夕食の時から「忙しい」を度々口にし、「大掃除もできない・・」と。配膳の所作は、忙しさにあふれていて(?)とてもゆったりできませんでした。二万円以下の宿なら許せますが、もう行かないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定●ゆっくり11:00OUT】特選和牛すき焼きorしゃぶしゃぶ貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和洋室~菖蒲ayame~】

食事1

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月11日 22:52:11

夕食、かなりの期待外れでした。。
まず、お刺身がすでに用意されていたのに驚きました。案の定乾燥して
おいしくなかったです。他の料理も生臭かったり(魚料理)、味付けが好みでは
なかったり。ご飯は味付けないし大丈夫だろうと思っていたのにこれもパッサパサで
かたく悲しくなりました。注文した焼酎も最後まででてきませんでした。
口コミが良くて期待していた分ショックでした。
後は、部屋の窓のサッシや、見えない場所のホコリなど掃除が行き届いていないように
感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月

食事1

natuhausuさんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

natuhausuさん [60代/男性] 2011年10月13日 23:03:23

お湯はすばらしくよかった。貸し切り風呂はもっと良かった。部屋は清潔で布団も良かった。タオルは貸しタオル?の形で、温泉旅館では初めての体験でした。連休で忙しかったのか(下戸でアルコールをとらず始めからご飯を要求したのが悪かったのか)なかなかご飯が来ず、刺身、その他小皿だけをチマチマと食べる羽目になり、その後の料理もかなり時間がかかり、お茶しゃぶもその所為かあまり美味しくなく感じました。初めての佐賀旅、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
嬉野温泉 旅館大村屋 2011年10月17日 17:27:21

この度は御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また色々と御不便お掛け致しまして申し訳ございませんでした。御料理に関しましては会席料理でございますので普段は順番にお出しするのですが御客様のペースに合わせることが出来ず申し訳ございません。スタッフ一同で改善するように努力して参ります。
御指摘以外の点は御満足頂けたようで救われました。また機会がございましたら佐賀へ足をお運び下さいませ。御投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
貸切風呂付き!カップルプラン
ご利用のお部屋
【レトロモダン和室】

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月26日 16:24:38

初めて利用しましたが
接客がとても丁寧で気持ちよかったです!
夜ご飯を予約し忘れて
満席のお店ばかりでなかなか見つからなかったのですが、根気強く一緒に探してくださいました。美味しいお店をご紹介いただき助かりました。
この度はありがとうごいました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】化粧水のようなトロリとした美肌の湯をお気軽に♪
ご利用のお部屋
【和室】

&ーさんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

&ーさん [40代/男性] 2023年06月14日 21:02:33

自家源泉を売りにしておいて、加水加温循環はちょっとあり得ないですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】化粧水のようなトロリとした美肌の湯をお気軽に♪
ご利用のお部屋
【和室】

とっぷー108さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

とっぷー108さん [30代/女性] 2023年05月25日 04:28:27

宿の雰囲気がすごく素敵です。広い、光の指す大浴場は朝がおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】化粧水のようなトロリとした美肌の湯をお気軽に♪
ご利用のお部屋
【和室】

ひいーじんさんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

ひいーじんさん [50代/男性] 2023年04月03日 16:52:32

嬉野温泉の中でもツルツル感が高かったです。子供とスリッパ卓球をしました!
良い思い出となりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】化粧水のようなトロリとした美肌の湯をお気軽に♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き和洋室「水仙」~2017年8月リニューアル~】

☆★ゆうこりん★☆263さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

☆★ゆうこりん★☆263さん [50代/女性] 2022年10月09日 15:34:09

県民割と楽天ポイント利用で、めちゃめちゃお安く泊まれました。
旅館の方の対応もよく、気持ちいい時間を過ごせました。
周りにお店がないのと、道が狭いので、立地は4点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

ko0003さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

ko0003さん [30代/女性] 2022年09月07日 11:52:54

良いお風呂と、良い音楽。そして、ひとりひとりに寄り添ったおもてなし。また必ず帰ってきたい!と思わせてくれる、素晴らしいお宿で、大ファンになりました。


天保元年創業の老舗旅館さんということで、随所に歴史の趣と、スタッフのみなさんの気持ちの良い接客には、受け継がれている旅館の温かな哲学を感じます。時代を感じる内装や調度品には、現代にない重厚感と色気があり、ときめきました。


一方で、新しい若旦那の「音楽愛」に溢れた空間が、非常に印象的で楽しかったです。


特に「湯けむりラウンジ」という場所では、オーナーさんのコレクションCDやレコードなど集められていて、圧巻です。お風呂上がりに音楽に耳を傾けながら過ごす時間は、至福のひとときでした。


同じ場所で、『music bar』という取り組みもされていて、夜は音楽を聴きながらおいしいお酒も楽しめます。バーテンダーの女性が好みに合わせてカクテルを作ってくださり、すごく美味しかったです!色々とお話もでき、佐賀がご出身とのことで、地域のことを教えてくださり、地元愛に溢れた素敵なスタッフの方でした。今度はイベントの時にも訪れたいです。

大浴場も広々として気持ちよかったのですが、お部屋にも源泉の半露天風呂があり、24時間いつでも温泉に浸かれるのが最高でした。夜も朝も川のせせらぎを聴きながらの温泉時間、たっぷり楽しみました。

お部屋のアメニティ類や備品も、充実していて、とても快適にストレスなく過ごすことができてうれしかったです。


建物や、歴史が大切に繋がれながらも、今の時代を楽しみながら、一生懸命やりきろうという気概と心意気は、きっと新しい世代の人たちの心も掴む魅力となっているんだろうと感じました。(私もすっかり心を掴まれた一人です)

守り続けること、変わり続けること。歴史の重みがある分、背負うものもきっとたくさんあっただろうと想像します。

変化が激しく、自分が大切にしていたものや場所が、簡単になくなってしまう今の時代に、こんな風にまた帰ってきたいと思える場所があること、歴史や地域を大切にしながら営業を続けてくれている場所があることは、本当に希望だ感じ、勇気をもらいました。

素晴らしい時間を、ありがとうございました!また必ず再訪したいと思います。応援しています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 21:29:08

旅館の方の対応も素晴らしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年05月

てるてる141さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

てるてる141さん [50代/男性] 2022年04月23日 17:17:37

建物は古いですが、サービスば上等です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月

Tacky4565さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

Tacky4565さん [50代/男性] 2022年03月22日 14:49:46

大変お世話になり、誠に有難うございました。
従業員の方々は、お電話でも感じがよく、元気いっぱいで
おもてなしの姿勢バッチリですね!
お部屋は 和モダン調で、とても落ち着き、気に入りました。
貸切風呂も最高でした。 今回は素泊まりでしたが、次回は食事付きで伺います。
またよろしくお願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月07日 09:38:27

チェックインの際、男性スタッフ全員が明るくお仕事をされていたのが印象的でした。
気配りや丁寧さも申し分無いと思います。
泉質はさすがの嬉野温泉でした。
チェックアウト後、(週末限定なのかもしれませんが?)、フードトラックのくじら焼き(たい焼きのくじら版)が駐車場内に出店されており、人だかりが出来ていました。食しましたが、美味しかったです!
散策後、僅か1時間程ですが、車を取りに戻った際には既に完売御礼となっていました。迷ったら買いです。(笑)
お世話になり有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年02月

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月07日 01:33:37

従業員の方々の接客、対応が素晴らしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月03日 17:28:17

誕生日でのサプライズに協力していただき、おもてなしもよかったです。感動いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
6,000円~【素泊りプラン】化粧水のようなトロリとした美肌の湯をお気軽に♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き和洋室「蘭」~ハンモックのあるお部屋~】

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月13日 18:22:19

2020年7月中旬恋人と宿泊しました。全て超最低な旅館でした。当初の部屋が凄く狭く変更をして頂いたのですが48400円のプランとは思えないぐらいの料理、部屋、サービスで具体的に上げればきりがありません。
一例としてシャワーのお湯が出ない。排水が悪く湯船からお湯があふれるとドア下から化粧室トイレに浸水。スタッフの横柄な言葉。特に本当に信じられない料理コース(ワンランクアップ?)

嬉野温泉には近県より毎月同等ランクのプランを利用していて十分リフレッシュできるのですが今回はさすがにイライラを持ち帰ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付き】1泊2食プラン~夕食ワンランクアップ~【特選和牛ステーキ】
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和洋室~菖蒲ayame~】

unitaさんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

unitaさん [50代/女性] 2020年03月12日 12:31:34

ビジネスの素泊まりです。大浴場ふくめ設備は基本古めでシンプルながら、快適に過ごしてほしいという心づかいが随所に感じられました。フロントに漂う花とお茶の香り、古いジャズの音色。お部屋で頂いたお茶も驚くほど美味で…これなら評判の温泉豆腐や自家製プリンもさぞおいしいのだろうなと…泉質は嬉野ですからいうまでもなく。何より印象的だったのが、スタッフの方々の品の良さ。特別何かをお願いしたり話をしたわけでもないのですが、物柔らかな対応にきめこまかな心配りが折々に伝わり、これも老舗旅館ならではの年季なのでしょうか。チェックアウト時に揃えられたスニーカーも気恥ずかしくなるほどピカピカに磨かれ、気持ちよく仕事に向かうことができました。またいつか、できれば家族とゆっくり訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館大村屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月18日 01:00:51

嬉野温泉にどうしても泊まってみたかったのですが連休前で満室で素泊まりでこちらにお邪魔しました。

近くにとても美味しい湯豆腐のお店があったので問題ありませんでした。
お部屋は古いながらも清潔に保たれていました。
到着早々、従業員の方の接客が丁寧でアットホームながらしっかりしたおもてなしをしていただきました。

フロント横のラウンジで、冷たい緑茶のサービスがあり、これがなんとまあ美味しいこと。緑茶の名産地の近くに住んでますが、こちらのお茶の方が美味しかったです。

楽しみの温泉は、かなり熱すぎる温度なのが残念ではあるものの、泉質は美人の湯というだけあって、とろりとしていてつるつるになりました。本当に気持ちが良いです。
客室のお風呂は古いのであまり使う気にはなりませんが、朝温泉まで移動するのが面倒で使ってみたら、客室のお風呂も温泉なので、こちらだとぬるくできるし本当に気持ちよかったです。夜に思いついていたら入っていたのになぁ。

温泉横にある湯上り処はジャズが流れていて、嬉野温泉の方がおすすめする本が並んでいて、とても心地よい空間でした。思わずリラックスしすぎたようで居眠りしてしまったくらいです。(普段、プライベート空間以外で居眠りなんてしたことないのですが)
それくらい、リラックスできる空間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

303件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ