楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:1560件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.27
  • 部屋4.30
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.64
  • 食事4.08
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 81~100件表示

設備・アメニティ4

タロー3751さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

タロー3751さん [50代/女性] 2023年08月18日 17:45:06

8月16日に1泊宿泊しました。車で行ったのですが、一方通行があったせいか、近くまで来てナビがうまい具合に作動せず、宿に電話しました。直ぐに迎えに来てくれて無事に辿り着きました。
部屋は少し古さを感じるものの清潔感はありました。
ただ、いい部屋なのにトイレに無駄に沢山消臭スプレーが置いてあり、気になるのと、サニタリーボックスがかなり昭和感があります。
いい部屋なのだから、細かい所もオシャレに気遣ってほしいところです。
お湯は最高で肌がすべすべになりました。
トータルでは満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【専用風呂付き特別室】~特別室で過ごす優雅なひと時~≪個室食事会場確約≫
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】山荘特別室「寿の間」エアウィーヴ使用】

設備・アメニティ4

クニちゃん925さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

クニちゃん925さん [60代/男性] 2023年08月10日 22:34:06

 8月5日に家族で一泊しました。何と言っても温泉がすばらしくよかったです。(薬湯も)夜は、川沿いで伝統芸能が鑑賞できました。食事・・特に「のどくろ」とプリンがおいしかったです。朝食・夕食ともにおいしかったのですが、夕食はもう少し量があればいいのでは・・と思いました。ただ、家族はお酒があったため、ちょうどよい量だったと言っていました。部屋もリニューアルされていて快適でした。おかげさまで素敵な旅行が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【和室】~当館1番人気!夕食時その場で選べる一品料理!旬の地元食材を使用した月替会席~
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~12.5畳タイプ】

設備・アメニティ4

yukio1217さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

yukio1217さん [60代/男性] 2023年08月10日 09:22:15

お掃除が行き届いていて気持ちよく過ごさせていただました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【和室】~旬の地元食材を使用した基本会席~スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~12.5畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月08日 16:09:16

宍道湖花火大会の日に、急遽当日予約をしたにも関わらず、快く晩御飯も用意してくださり、また、別々に予約した知人とも晩御飯のお話をした際に察してくださったのか、こちらからは何もお伝えしていませんでしたが、隣の部屋にしていただき感激しました。
歴史を感じる旅館でしたが、お部屋はとても綺麗で快適にすごせました。
お風呂も、花火大会も縁日もどれこれも素晴らしくとても良い旅になりました。
夜中、何の音かわかりませんが窓の外で大きな音がしていたのが少し怖かったですが、次は両親を誘って癒されに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【水郷祭】2日間限定:朝食プラン☆系列ホテルでも使える館内利用券付き☆
ご利用のお部屋
【【禁煙】【和室一般客室】お部屋おまかせ】

設備・アメニティ4

fuji1180さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

fuji1180さん [50代/男性] 2023年08月08日 10:46:08

同伴者が視覚障害者でしたが、料理の説明等丁寧にしていただけました。また、花火を見るために送迎もしていただけ、大変助かりました。本当に楽しく過ごさせていただきました。また、カニの季節に利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【ベットタイプ】~旬の地元食材を使用した基本会席~スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【禁煙【本館:角部屋:和ベッドタイプ】2名様限定】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月04日 18:42:15

庭園風呂が最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【和室】~旬の地元食材を使用した基本会席~スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~12.5畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月04日 12:09:03

源泉かけ流し最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【和室】夏休み前の特別プラン:お料理おまかせ会席
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~12.5畳タイプ】

設備・アメニティ4

新ちゃん1991さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

新ちゃん1991さん [60代/男性] 2023年07月21日 08:02:26

夫婦で気持ちよく過ごせました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【源泉掛流し専用風呂付き】夏季限定月替わり会席:専用風呂、庭園付き特別客室
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】山荘特別室「常盤の間」エアウィーヴ使用】

設備・アメニティ4

mori7683さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

mori7683さん [30代/男性] 2023年07月20日 20:24:14

お風呂良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】☆出張・観光大応援☆1泊朝食付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】【和室一般客室】お部屋おまかせ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月20日 14:34:33

泉質は素晴らしい。肌はしっとりすべすべになります。さすが玉造温泉です。
部屋は庭園内にあり、室内の作りは古い建屋を現代風に改築されており趣きのある良い部屋でした。
部屋の露天風呂は岩作りの足湯付きの作りでゆったりでき風情がありますが、洗い場がやや狭く石鹸などが露天風呂の中に流れてしまう構造の為やや気になります。
また目隠しがやや甘く露天風呂で立っていたり位置が悪いと前方にある他の特別室の窓や少し離れてますが一部本館の窓から見えてしまいます(実際目が合った)。
部屋の露天風呂と洗面との間のドアに鍵が無く、洗面と部屋の間のドアに鍵があり、防犯の為鍵をかけると、夜間などに洗面を利用する度に都度鍵を開け締めする必要があり不便でした。
庭園内の高台にある特別室で室内からの風景は風情がありますが、庭園内を散策するルート上に位置する為、庭園内を散策する宿泊のお客さんが間近を通り、タイミングによっては目が合ったり部屋を出る時などに鉢合わせになったりで落ち着かない感じでした。もっと目隠しや部屋に入る際のアクセスルートなどを考慮するほうが良いかと思います。
案内係や受付係のスタッフさんは非常に親切で丁寧です。
さすが老舗旅館さんだと思いました。
夜遅くに離れた駐車場に荷物を取りに行くために車を出してくれたりと素晴らしい対応でした。
最後に夜の食事は大変美味しかったですが、お料理を出す時間がかかり過ぎ、最後は忙しいのかデザートをご飯や汁物などと一緒に持って来るのはちょっといかがなものかと。
朝ごはんは悪い印象が残りました。妻のシジミ汁に髪結いの様な白い輪ゴムが入っており最悪。
私も飲むのは止めました。
給餌係の仲居さんの1人に伝えましたがあまり悪びれた様子もなく『はいそうですか』程度の対応でその汁物を下げる事も替えも持ってこずそのまま。
その異物が何だったかの説明もなく対応としてはかなり不誠実感を感じました。
異物の件は1人に伝えるのではなく、大勢の料理担当の方がおられる厨房に直接持参し説明を受ける方が良かったかと思いました。
1つの出来事で他も台無しになる事もあるなあと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【源泉掛流し専用風呂付き】夏季限定月替わり会席:専用風呂、庭園付き特別客室
ご利用のお部屋
【禁煙【離れ別邸 相生】専用露天風呂付】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月20日 07:09:31

お得プランでしたので、お料理がどんなかしらと思っていましたが、美味しくお腹いっぱいになりました。
あと、退職祝いの1品サービスありがとうございました。

残念だったのは、チェックインは、1人のスタッフしかしてなく、他のスタッフのかたから、こちらにどうぞの言葉が欲しかったです。
あと、お見送りがなく、寂しい気持ちに。よその旅館前で、お見送りをされているのをみて、ますますガッカリしました。
前にも口コミでみた気がします。立ってるだけのスタッフは、? 自分の役割しかしないのかしら?と思いました。
お風呂は主人がすごく気にいって2回めの宿泊です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【和室】夏休み前の特別プラン:お料理おまかせ会席
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~14畳タイプ】

設備・アメニティ4

kenchi0594さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

kenchi0594さん [60代/男性] 2023年07月12日 22:11:51

とても得した気分で行けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【ベッドタイプ】夏休み前の特別プラン:お料理おまかせ会席
ご利用のお部屋
【禁煙【本館角部屋:和ベッドタイプ】2名様限定】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月11日 16:33:36

 日本一の混浴大露天風呂に入ってみたかったので利用しました。
まず部屋に案内していただいて、お茶を入れていれてくださるのが
今では珍しくなったサービスですね。
コロナ渦になってから、お茶は自分で、のところが多いですから。
私はすぐにお風呂に入りたかったのでお断りさせていただきましたが
ご年配の方などは喜ばれるのではないでしょうか。
 部屋は一般客室ですが、広く、きれいに清掃されていて快適でした。
歯ブラシ以外のアメニティも部屋に置いてあるというのも
これまた最近では珍しいですね。
フロント付近に置いてあって必要なものだけ自分で持って行く宿が増えているので。
 目的のお風呂ですが、混浴露天風呂はチェックイン時にすぐと
翌朝の9時頃に行ったら貸し切りで
そのほかの時間もそれほど混むこともなくのんびり入れました。
湯浴み着はしっかりしたもので安心ですが、お湯を含むと重かった!
あと、立ち上がると体にぴったり張り付くのでそのときだけは注意!!
男性用の紙製パンツは1サイズしかなかったので
体格のいい夫は、小さくて着心地が悪いと不満げでした。
 次に、館内の大浴場は、女性用は浴槽が内湯2露天2あって、
こちらも混むことがありませんでした。
翌朝入れ替わりでしたが、男性用の方が内湯1露天1で小さめでした。
3カ所のお風呂、タオルが用意されており
手ぶらで行けるのはよいのですが
なにしろ大きな宿で風呂に行くまでエレベーターや階段を使って
遠くてややこしいので
(特に、今回利用の玉泉閣館は1階までのエレベーターがない)
みなさん何度もは行かないから混まないのかなあと思いました。
どの客室の浴室も温泉が出ますし。
私は温泉大浴場好きなので、頑張って何度も入りましたが(笑)。
 食事はおいしかったし、スタッフの方々も大変感じ良く
よいお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【和室】夏休み前の特別プラン:お料理おまかせ会席
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~14畳タイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月06日 07:46:52

部屋は古く、5Fの奥でエレベーターまで遠く、1Fの温泉まで遠かった。夕食、追加の発泡酒月山美味しかったが、しまね和牛会席は品数、量が少なく、高齢者向けのようでした。朝食は、しじみ味噌汁美味しかった。300円の割引チケットでお土産が買えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
■山の幸■和牛ステーキ、和牛炙り寿司、牛時雨ご飯など地元ブランドしまね和牛会席
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~12.5畳タイプ】

設備・アメニティ3

3298sさんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

3298sさん [50代/男性] 2024年03月24日 19:45:11

部屋からお風呂場まで2回エレベーターを乗り換えて使用しないと行けないので高齢の母は分かりづらいし迷ってお風呂場に一人でいけなかったみたいです
カメムシが部屋に居たことも
カメムシ対策もおねがいします。お風呂の温度が低くて
温泉から上がった時のポカポカ感がまったくなくて
一箇所は少し高めの温度設定をしていただければ良いかと
目的は温泉だっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
■スタンダード■近海鮮魚、真鱈と雲子の梅味噌包み焼き、アンコウ酒蒸し:旬の地元食材を使用した基本会席
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~12.5畳タイプ】

設備・アメニティ3

toyumakoさんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

toyumakoさん [50代/女性] 2024年03月14日 16:39:19

建物自体古いみたいだが、リニューアルされていて、問題はないが部屋のコンセントが数少なくスマホの充電がやりにくかった。館内も少し寒かったです。あとは、お料理もちょうど良い量で良かったです。静かに過ごすにはおすすめのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
■一番人気■しまね和牛、のどぐろ、鮑バター焼きなど夕食時その場で選べる一品料理!
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~12.5畳タイプ】

設備・アメニティ3

5人の孫さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

5人の孫さん [70代/女性] 2024年03月13日 21:55:11

何より、大露天風呂は圧巻でした。大空のした、大きい池!?でも温泉だよね~、楽しいかぎりです。庭園の散策もちょっとした洞窟があったりして良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
■一番人気■しまね和牛、のどぐろ、鮑バター焼きなど夕食時その場で選べる一品料理!
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~12.5畳タイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月24日 12:10:08

打上げ旅行として7人で宿泊させていただきました。
部屋もきれいで十分な広さ、お料理もおいしく大変楽しい宿泊となりました。
日本一の大きさという露天風呂は迫力で、混浴でしたが湯浴み着もあり全然気になりませんでした。
広くてとても開放的な気分になりました。
露天風呂の内湯(女性のみ)の洗い場などが少し古い感じがしたので手を入れられたら良くなるのではと思いました。
夕食のサービスを担当された方やフロントも親切で気持ちよく滞在できました。
また機会があったら泊まりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
■一番人気■しまね和牛、のどぐろ、鮑バター焼きなど夕食時その場で選べる一品料理!
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣・玉泉閣』10~12.5畳タイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月02日 19:34:11

部屋はは想定以上に余裕があり大人4人が快適に過ごせました。細かな接客サービスも心地良く、古いながらも手入れされた庭園や建物と相まって、随所に老舗旅館らしさを感じる事が出来ました。食事は何を求めるかで違って来ますが、好みの問題で星3つとします。近隣の観光拠点としてまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月

設備・アメニティ3

赤い狐128さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ

赤い狐128さん [30代/男性] 2023年12月29日 12:18:43

お酒の種類が少なかったのは残念でした
サワー系とかがなかったように
見えました。
あと女性従業員さんが
少なかったかんじがしますね
混浴とかあるなら
いたほうが女性も安心でしょうし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
■蟹尽くし■☆山陰の冬の味覚☆茹で蟹姿、蟹刺し、焼き蟹など蟹尽くし会席
ご利用のお部屋
【【禁煙】一般客室『大泉閣 ベッドタイプ』2名様限定】

116件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ