3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ3
チャンプさんさんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ
- チャンプさんさん [50代/男性] 2020年04月06日 16:39:36
-
部屋料理ならまだしもレストランでの食事なのに席に着いたときには初めから4品目程出されておりマグロなとは色が変わってた。まるで宴会料理。それにすき焼きの肉はびっくりするほど硬く羊肉と間違えるような味。虎魚は冷えて何の魚かも分からない始末蜆ご飯は辛かった。量も少なかった。
又追加で頼んだサザエのつぼ焼きはやはり冷めてて美味しくなく牛のステーキも大した事無かった。茶碗蒸しもこんなに不味い茶碗蒸しは初めてと言う味。
ただ1つ美味しかったのはかにの甲羅焼き。しかし固形燃料が小さくすぐ火が消えて温かくならない。大きな固形燃料を追加で貰ってやっと食べれました。
料理長はこのご飯食べてないと思います。でないと固形燃料の量は間違わないでしょう。
とにかくどれを取っても全部おいしくなかった。
又サービスも良くなく心付けのお礼も無ければ送りの挨拶もなく仲居さんは上からで嫌であった。
もう二度と泊まりに行くとこはないと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年04月
- 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 2020年08月26日 17:48:37
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
お客様のご指摘を真摯に受け止め調理スタッフとの打ち合わせ、提供する接客スタッフとの連携に努めて参ります。
ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【創業152年記念】×【露天風呂庭園付特別客室】☆期間限定(1名様最大1万円以上オトク)☆宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【ベッドで快眠・露天風呂付離れ特別室】相生荘(禁煙室)】
設備・アメニティ3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月27日 15:25:57
-
お祝い旅行にと、ツレの大好きな温泉にと思い、日本最大の混浴露天風呂と、部屋にも露天風呂がある部屋に宿泊しましたが、一人部屋代3万でしたが、料理がとんでもなく質の悪いものでした。カニもスカスカで香りもなく、茶碗蒸しは冷めていて、宍道湖の近くにありながら、地物は少なく、朝食に盛られたお米は前の日の残りのような、パサパサで硬い米でした。素泊まりで、混浴を楽しみ、料理は外に行くのが楽しめる宿だと思いました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年02月
- 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 2020年04月07日 19:23:34
-
この度は長楽園にご宿泊いただきありがとうございます。
お客さまのご指摘を真摯に受け止め調理スタッフとの話し合いを進めてまいります。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【創業152年記念】×【露天風呂庭園付特別客室】☆期間限定(1名様最大1万円以上オトク)☆宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【ベッドで快眠・露天風呂付離れ特別室】相生荘(禁煙室)】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ4
投稿者さんの 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 のクチコミ
食事内容。食事会場のサービス以外は満足できました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は長楽園をご利用いただきありがとうございます。
今後はお食事においてもご満足いただけるよう従業員一同努めてまいります。
ありがとうございました。