楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
翁島温泉 玉の湯旅館のクチコミ・お客さまの声
総合1
コロナが流行っている時期で、80過ぎの祖母2人と骨折している娘もいたので、「ご夕食会場は個室でご用意しております。」とあり信じて予約しましたが、実際は10名~15名程の20代の男性団体グループと一緒の会場食。繁忙期(年末年始、GWなど)は会場になると明記あるが、2月も年末年始?出来ないことが多いなら個室でご用意と最初に書かないで欲しい。一応夕食前に、そのことを伝えましたが、対応はしていただけませんでした。朝食時は家族が増えていたので、個室対応の家族もいたのでしょうか?正直裏切られました。ちなみに食事は、おかずの8割は既に配膳された状態で出てくるので、大半は冷めていました。冷めても構わないメニュー(馬刺し・鯉等)が多かったのでその点では構わないのですがソースかつは温かく提供された方が良いと思います。また、これはクレームまでいきませんが、チェックインの3時の2時間位前に、近場に出かけるため、車だけ駐車場に停められないか問い合わせましたが、除雪するのでダメと断られました。ダメ元で近場で駐められるところはないかと聞いたら、100メートルのところにヤマザキショップがあるので、そこに一時的に駐められるよう、そこは配慮していただけました。(なので徒歩圏内にコンビニはありました)その日は朝まで雪が降り続けたのですが、翌日の朝の出発時の除雪はなく、宿泊者の自己責任の除雪となっていたことを明記しておきます。お風呂は内湯のみですが、良いお風呂だと思いました。ただ時間が、朝6時~、と、夜10時まで利用可能ですと明記ありますが、見方を変えれば時間制限があります。清掃等を考えると他の温泉宿と同等を求めてはいけないのかもしれませんね。評価を一番低くしてしまいましたが、それは私の評価であり、他の家族3名(大人)の評価は良い 1名 普通 2名 の評価であったことを付け加えておきます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございます。まず初めに遠方よりお越しいただきご家族との大切な時間を過ごしていただいたのにも関わらず、ご満足いただけなかったことにつきまして心よりお詫び申し上げます。当館のご夕食は基本的に個室にてご提供させていただいております。お休みになられるお部屋とは別のお部屋をご用意しております。しかしながら、GW、お盆、SW、年末年始、休前日などお客様が多数おいでの場合は会食場でのご夕食をお願いしております。この2月の休前日も他のお客様と距離を空けながら会食場でのご夕食を予定しておりました。朝食時、他のご家族が増えていたとのことですが、「ご夕食なし朝食のみ」のお客様もおいででございました。こちらの言葉足らずで個室でご夕食という期待を裏切ってしまい誠に申し訳ございません。今後はプランの伝え方の見直し、また個室でご夕食をお約束するプランを作成中でございます。ご夕食が冷めていた点に関しましては心よりお詫び申し上げます。冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、お料理を最高の状態で提供することが私どもの責務と考えております。再度、お客様に提供するまでの過程を見なおし改善させていただきます。チェックイン前の駐車に関しましては事前にお電話いただければ可能です。ただし、冬期間は積雪状況により除雪を行うためチェックイン前の駐車をお断りさせていただく場合がございます。お客様がご宿泊いただいた日は積雪が多く、除雪が必要であると判断いたしました。近くのリカーショップうかわ(酒屋さん)にてご配慮いただきました。出発時、車の雪掃きに関しましてはお客様ご自身で行っていただくようお願いしております。至れり尽くせりの宿を目指しておりますが至らない点が多く、お客様にはお手数をおかけしております。お風呂に関しまして、安全上の理由から朝は6時から、夜は22時までと時間を設けさせていただいております。24時間もしくは夜中までご入浴できるお宿様が増えてきている中でご配慮できず申し訳ございません。至らない点が多々あり、重ね重ね誠に申し訳ございません。今回のこの貴重なご意見を真摯に受け止め、次回お越しいただけた際はご満足いただけるよう努めて参ります。この度は誠にありがとうございます。
翁島温泉 玉の湯旅館 クチコミ一覧へ
信州鹿教湯温泉 中村旅館(長野県)
3.0
投稿日:2024-10-17 15:23:04
会津芦ノ牧温泉 大川荘(福島県)
投稿日:2024-07-16 09:19:06
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘(群馬県)
投稿日:2024-06-03 16:03:11
渋温泉 月見の湯 山一屋(長野県)
5.0
投稿日:2023-11-20 13:54:14
久住温泉 久住高原コテージ(大分県)
投稿日:2023-07-18 10:21:58
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合1
a499478255さんの 翁島温泉 玉の湯旅館 のクチコミ
コロナが流行っている時期で、80過ぎの祖母2人と骨折している娘もいたので、
「ご夕食会場は個室でご用意しております。」とあり信じて予約しましたが、
実際は10名~15名程の20代の男性団体グループと一緒の会場食。
繁忙期(年末年始、GWなど)は会場になると明記あるが、2月も年末年始?
出来ないことが多いなら個室でご用意と最初に書かないで欲しい。
一応夕食前に、そのことを伝えましたが、対応はしていただけませんでした。
朝食時は家族が増えていたので、個室対応の家族もいたのでしょうか?正直裏切られました。
ちなみに食事は、おかずの8割は既に配膳された状態で出てくるので、大半は冷めていました。
冷めても構わないメニュー(馬刺し・鯉等)が多かったのでその点では構わないのですが
ソースかつは温かく提供された方が良いと思います。
また、これはクレームまでいきませんが、チェックインの3時の2時間位前に、近場に出かけるため、車だけ駐車場に停められないか問い合わせましたが、除雪するのでダメと断られました。
ダメ元で近場で駐められるところはないかと聞いたら、100メートルのところにヤマザキショップがあるので、そこに一時的に駐められるよう、そこは配慮していただけました。
(なので徒歩圏内にコンビニはありました)
その日は朝まで雪が降り続けたのですが、翌日の朝の出発時の除雪はなく、宿泊者の自己責任の除雪となっていたことを明記しておきます。
お風呂は内湯のみですが、良いお風呂だと思いました。
ただ時間が、朝6時~、と、夜10時まで利用可能ですと明記ありますが、
見方を変えれば時間制限があります。清掃等を考えると他の温泉宿と同等を
求めてはいけないのかもしれませんね。
評価を一番低くしてしまいましたが、それは私の評価であり、他の家族3名(大人)の評価は
良い 1名 普通 2名 の評価であったことを付け加えておきます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
まず初めに遠方よりお越しいただきご家族との大切な時間を過ごしていただいたのにも関わらず、ご満足いただけなかったことにつきまして心よりお詫び申し上げます。
当館のご夕食は基本的に個室にてご提供させていただいております。お休みになられるお部屋とは別のお部屋をご用意しております。
しかしながら、GW、お盆、SW、年末年始、休前日などお客様が多数おいでの場合は会食場でのご夕食をお願いしております。この2月の休前日も他のお客様と距離を空けながら会食場でのご夕食を予定しておりました。朝食時、他のご家族が増えていたとのことですが、「ご夕食なし朝食のみ」のお客様もおいででございました。
こちらの言葉足らずで個室でご夕食という期待を裏切ってしまい誠に申し訳ございません。
今後はプランの伝え方の見直し、また個室でご夕食をお約束するプランを作成中でございます。
ご夕食が冷めていた点に関しましては心よりお詫び申し上げます。冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、お料理を最高の状態で提供することが私どもの責務と考えております。再度、お客様に提供するまでの過程を見なおし改善させていただきます。
チェックイン前の駐車に関しましては事前にお電話いただければ可能です。
ただし、冬期間は積雪状況により除雪を行うためチェックイン前の駐車をお断りさせていただく場合がございます。
お客様がご宿泊いただいた日は積雪が多く、除雪が必要であると判断いたしました。
近くのリカーショップうかわ(酒屋さん)にてご配慮いただきました。
出発時、車の雪掃きに関しましてはお客様ご自身で行っていただくようお願いしております。至れり尽くせりの宿を目指しておりますが至らない点が多く、お客様にはお手数をおかけしております。
お風呂に関しまして、安全上の理由から朝は6時から、夜は22時までと時間を設けさせていただいております。24時間もしくは夜中までご入浴できるお宿様が増えてきている中でご配慮できず申し訳ございません。
至らない点が多々あり、重ね重ね誠に申し訳ございません。
今回のこの貴重なご意見を真摯に受け止め、次回お越しいただけた際はご満足いただけるよう努めて参ります。この度は誠にありがとうございます。