楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル 松葉川温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル 松葉川温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:371件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地3.78
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.02
  • 風呂4.71
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

179件中 121~140件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月23日 15:16:47

料理長の食事は抜群に美味しく、子持ち鮎もふっくらと子をたくさん持って食べ応えあり。何より、仁井田米のご飯の匂いと香りがよく、たくさんお変わりしました。四万十川上流の松葉川温泉は露天風呂もゆっくり入れて、平日の静けさが狙い目ですね。のんびり身も心もたくさん洗濯できました。赤い橋から見た四万十川源流の青さと川の音は素敵でした。お遍路旅の途中で温泉に癒やされ、宿泊してよかったです。職員さんもみな親切丁寧で気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ホテル 松葉川温泉 2019年09月27日 09:25:11

この度は 奥四万十の一軒宿 ホテル松葉川温泉をご利用頂き有難うございました。ゆっくりとお休み頂けましたでしょうか?

数々のお褒めの言葉を頂戴しとても有難く、また恐縮しております。今後とも今まで同様お客様に快適にお過ごし頂ける様に努力してまいります。

温泉の泉質はぬるぬるとしたお湯の肌触りで、ゆっくり浸かって堪能して頂ける様にと少しぬるめになっております。平日の少し人の少ない露天風呂等は貸切の様な気分になり少し贅沢な気持ちになります。

お食事も美味しく召し上がって頂けたようでとても嬉しく思います。
お米は地元の特産米「仁井田米」を中心に香り米など3種類を独自にブレンドした自慢のお米となっておりお客様にはとても好評頂いております。

お遍路旅の道中お寄り頂いたとの事で、その後の旅程は順調に進まれましたでしょうか?
お遍路旅の無事をお祈りしております。

またもし機会がございましたら今後ともホテル松葉川温泉を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】 『絶品!』子持ち鮎会席プラン
ご利用のお部屋
【窓から四万十川源流の見える洋室ツイン20平米(禁煙ルーム)C】

設備・アメニティ4

ナマケモノ1号さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

ナマケモノ1号さん [60代/男性] 2019年09月16日 15:29:41

温泉の泉質がとても良いです。露天風呂も快適でした。食事は子持ちアユのコースを頼みました。大満足です。地元の白米を使用していて、驚くほどおいしかったです。ホテル直前の道が細くなり心配しましたが、行く価値ありの宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ホテル 松葉川温泉 2019年09月17日 15:23:19

この度は 奥四万十の一軒宿 ホテル松葉川温泉をご利用頂き有難うございました。ゆっくりとお休み頂けましたでしょうか?

数々のお褒めの言葉を頂戴し恐縮しております。今後とも今まで同様お客様に快適にお過ごし頂ける様に精進してまいります。

温泉の泉質はぬるぬるとしたお湯の肌触りで、ゆっくり浸かって堪能して頂ける様にと少しぬるめになっております。これから秋になるにつれ紅葉を眺めながらの入浴も可能となっておりますので、ぜひまたの機会がございましたらお楽しみください。

お食事も美味しく召し上がって頂けたようでなによりでございます。
お米は地元の特産米「仁井田米」を中心に香り米など3種類を独自にブレンドした自慢のお米となっておりお客様にはとても好評頂いております。

当館周辺3キロほどは細い道が続き、お客様にはご不便をおかけしてしまっていると申し訳なく思います。中々道を広くする話も進まず難しい問題だとは思っている所です。

またもし機会がございましたら、当館の食事・温泉と満喫して頂けたらこれ以上嬉しい事はありません。
今後ともホテル松葉川温泉を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
『絶品!』子持ち鮎会席プラン
ご利用のお部屋
【川側和室8畳 (バス・トイレ付・禁煙ルーム)D】

設備・アメニティ4

rsasecurityさんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

rsasecurityさん [40代/男性] 2019年09月10日 12:16:24

少し不便な場所にありますが、周辺環境は素晴らしいですね。

ホテルに来る途中に、一斗俵沈下橋がありますので、ついでに寄ると良いと思います。

ホテルのウリの温泉は素晴らしかったです。しいて言えば、0時まで開いていると嬉しいのですが、23時でも許容範囲です。何度でも入りたくなる温泉でした。

朝食もおいしく頂けました。

お部屋も広くてのんびりできました。川側でも、各部屋から川が見えるわけではないと思います。
川の音で癒されるかと思いきや、自然の中にあるので、虫が多くてベランダではゆっくりできませんでした。

つり橋を渡っての散策も楽しいのでおススメです。川まで降りることもできますし、松葉川山小学校跡までの散策道(トロッコ道)も素晴らしい。この昔、ここに小学校まであったのですね。
少しドライブして(歩いてもいけます)、記念橋あたりの奥四万十がまた素晴らしい
私は機会がありませんでしたが、自転車を借りてのレンタサイクルも良さそうです。

また機会があれば、泊まりにきたいと思えるホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ホテル 松葉川温泉 2019年09月12日 14:32:59

この度は四万十の癒し処 ホテル松葉川温泉をご利用頂きありがとうございました。

数々のお褒めの言葉を頂き恐縮しております。それと同時に今まで以上にお客様に快適にお過ごし頂けるように努力を重ねようと身が引き締まる思いです。

四万十町の街中から車で30分程山の中へ入った場所にある当館ですので利便性は正直良いとは言えず、お客様にはこの点ご不便お掛けしていると日々申し訳なく思っています。

いかんせん山の中のホテルなので、夏から秋ごろまでは虫も多く発生しており毎年テントウムシやカメムシの大量発生には頭を抱えています。
館内に侵入してきた虫は出来るだけ駆除できるようにと対策しておりますが、中々難しい所です。

色々と不便を感じる場所だからこそ、ここまでわざわざお越し下さったお客様には快適にゆっくりとお休みになってほしいという強い思いがあり、今回こうして多くのお褒めの言葉を頂けた事はとても励みになります。

季節が変わるつれ周辺の景色も変わり、これからの季節は紅葉がとても綺麗になってきます。
もしまた機会がございましたらそういった季節の移り変わりも堪能して頂ければと思います。

今後ともホテル松葉川温泉を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
『トロトロ温泉でゆったり』素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバス(禁煙ルーム)A】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月16日 09:21:33

初めての高知旅行でお世話になりました。
お風呂はややぬるめで、ゆっくり浸かることができました。
湯上りの肌がツルツルする感じがとても良かったです。
食事がとても美味しかったです。
特に子持ち鮎。私は川魚はあまり得意ではないのですが、本当に美味しかった。
せっかく四万十川の近くなので鰻も付けました。これも美味しかった。
ただかなり量が多くなるので、鰻が付くなら何か品数を減らして料金をリーズナブルにできるともっと良いです。
食事の会場は和室でしたが、今は畳の部屋でも椅子とテーブルの設定が多いですのでお勧めします。食事の時のスタッフの方の対応の良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ホテル 松葉川温泉 2019年08月17日 11:12:49

この度は奥四万十の癒し処 ホテル松葉川温泉をご利用頂きありがとうございました。ゆっくりとお休み頂けましたでしょうか?

お風呂やお食事にお褒めの言葉を頂戴しとても有難く思います。
お風呂は他の温泉施設と比べて少しぬるくなっておりますので、長風呂も比較的しやすいと考えています。肌がつるつるになる事から「美人の湯」とも言われている温泉です。アトピー等の肌関係の疾患にも効果有りです。

お食事も人によっては食べきれない程の量をお出ししており、ボリュームのあるお料理となっております。

併せて貴重なご意見も頂き有難うございます。
支配人とも確認し改善可能な点は前向きに検討させて頂きます。

また機会がございましたらホテル松葉川温泉を何卒宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定プラン】料理長のおすすめ♪四万十の鰻会席
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバス(禁煙ルーム)A】

設備・アメニティ4

カニ好きおじさんさんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

カニ好きおじさんさん [60代/男性] 2019年05月28日 13:15:10

山奥のホテルであるが、値段のわりにグレードが高い。夕食(四万十牛懐石)も料理人の気持ちが伝わってきたし、貸し切りの家族風呂もよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ホテル 松葉川温泉 2019年05月29日 13:59:46

この度は 四万十の一軒宿 ホテル松葉川温泉をご利用頂き有難うございました。ゆっくりとお休み頂けましたでしょうか?

お食事・お風呂とお褒めの言葉を頂き有難く思います。お料理はメニュー考案の段階から工夫を重ね地元で採れた食材でお客様におもてなしをさせて頂こうと日々頑張っている所です。ですので今回のお言葉はとても励みになります。
もしまた機会がございましたら、次は今回とは違った料理も楽しんで頂けば幸いです。

家族風呂ですが、こちらも気持ちよくご利用して頂いたようで嬉しく思います。大浴場の二階にあり景色も良かったのではないでしょうか?

これからの季節は蛍が当館の周辺で見れるようになり、夜の露天風呂から見る風景が幻想的なものとなります。
ぜひまたのご利用を心よりお待ちしております。

今後ともホテル松葉川温泉を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
■貸切風呂&貸切部屋■を無料でご利用可能♪【1日2組様限定】 ご当地牛!四万十麦酒牛〝鉄板焼き″会席
ご利用のお部屋
【窓から四万十川源流の見える洋室ツイン20平米(禁煙ルーム)C】

設備・アメニティ4

rvrshuheiさんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

rvrshuheiさん [40代/男性] 2019年05月24日 11:53:08

もう何度もリピートしています。
露天風呂が最高に気持ちいいのと、食事の内容がとても良くて毎回満足しています。
また利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ホテル 松葉川温泉 2019年05月24日 15:55:46

この度は 四万十の奥座敷 ホテル松葉川温泉をご利用頂きありがとうございました。ゆっくりとお休み頂けましたでしょうか?

何度もご利用頂いているようで本当に感謝しております。温泉・お食事とお褒めの言葉を頂き嬉しく思います。これからの季節は温泉周辺や四万十川の至る所で蛍が飛びだします。露天風呂からの風景に蛍の灯りが見える風景はとても綺麗で癒されます。

また機会がございましたらそういった風景もお楽しみ頂ければと思いますので、よろしければ今後とも当館を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ☆四万十の和会席 【自然・体験型観光☆こじゃんと旨いプラン】
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバス(禁煙ルーム)A】

設備・アメニティ4

遊歩人2013さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

遊歩人2013さん [60代/男性] 2019年04月02日 21:46:54

部屋からの景色も良く、食事も美味しかった。フルマラソンの後に宿泊しましたが温泉も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ホテル 松葉川温泉 2019年04月04日 09:41:49

この度は四万十の奥座敷 ホテル松葉川温泉をご利用頂き有難うございました。ゆっくりとお休み頂けましたでしょうか?

景色・食事・温泉とお褒めの言葉を頂き本当に嬉しく思います。有難うございます。
今回お泊り頂いたお部屋は角部屋となっており、桜の時期とも重なりましたので周りの自然豊かな景色を堪能して頂けたのではないかと思います。

お食事もお口に合ったようでなによりです。また機会がございましたら、次は今回のお食事とは違った味も楽しんで頂ければと思います。

マラソンで蓄積した身体の疲れを取るには、当館の温泉はもってこいです♪神経痛や筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじきなどなど・・・多くの効能がありますので、またぜひご利用頂ければ幸いです。

またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
四万十の旅 お手頃膳
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバス(禁煙ルーム)A】

設備・アメニティ4

hujinohanaさんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

hujinohanaさん [70代/女性] 2019年01月08日 21:18:11

温泉に入った途端肌が潤うような気がしました。乾燥症の肌がしっとりしました。なかなか巡り合えないよいお湯です。お米がとってもおいしく、朝食に湯気が立っているごはんをいただいたのは感動的でした。刺身やほかのお料理もおいしかったです。お部屋は新しくはありませんが清潔でした。フロントの方には道順など丁寧に教えていただきました。また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ホテル 松葉川温泉 2019年01月28日 20:44:38

この度は、四万十の奥座敷 松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。又、地元食材を使用した会席料理や仁井田米、保湿力のある温泉を堪能頂けた様でスタッフ一同大変嬉しく思います♪又のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
四万十の旅 お手頃膳 (禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバス(禁煙ルーム)A】

設備・アメニティ4

なる7734さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

なる7734さん [40代/男性] 2018年08月09日 07:39:38

特に印象的なのは、全てのスタッフの方が、素晴らしい接客だった事です。
家族が急病で遅くのチェックインにも快くご対応頂いた上に、大きめの部屋を用意して頂きました。ありがとうございました。

少し残念な点は、子供の晩ご飯がパンであったこと。全員パンが嫌いなので、パンかご飯を選べるようにして欲しいです。

ただ全体的に見ると値段の割にはハイレベルなお宿でした。今度はゆっくり行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ホテル 松葉川温泉 2018年08月15日 14:28:21

この度は、四万十川の畔に立つ1軒宿 松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。又、スタッフの対応をお褒め頂きとても光栄に思います。この事はスタッフにも早速に報告させて頂きます。子供様の晩御飯のパンにつきましてはご飯の要望が多い為、ご飯をお出しするように変更をさせて頂きました。又のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
料理長のおすすめ♪四万十の鰻会席(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバスA】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月05日 17:15:38

川沿いの洋室は天井が高く広々していました。
洗面トイレが狭く使いづらいユニットバスだった事だけは残念でした。
夕食の鰻懐石とても美味しかったです。
また仁井田米の美味しさには驚きました。
この時期だけの「蛍鑑賞ツアー」
幸いたくさんの蛍が飛んでいて幻想的な里山の風景に触れる事ができ感動しました。
チェックアウト後に玄関で写真を撮って頂き
結婚29周年記念旅行の良い思い出になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ホテル 松葉川温泉 2018年06月17日 16:11:24

この度は、四万十川の辺の1件宿 松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。また、天井が高くてとてもおしゃれな洋室のお部屋、鰻会席や仁井田米を堪能頂けた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。しかしながら、お部屋のユニットバスが使いづらかった様で誠に申し訳ありませんでした。今後の施設改修課題として、検討させて頂きます。又のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
料理長のおすすめ♪四万十の鰻会席(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【窓から四万十川源流の見えるツインルームC】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月01日 21:49:23

露天風呂が最高によい。接客もよい。又、きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ホテル 松葉川温泉 2018年06月03日 20:26:23

この度は、四万十の奥座敷 松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。又、四万十川を見下ろす露天風呂を気に入って頂けた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。付け加えてスタッフのお褒めを頂きまして誠に有難うございます。とても励みになります(^^)/まだまだ行き届かぬ所が沢山ありますが、従業員一同頑張って参ります!又のお越しをお待ちしております(^^♪

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ポイント10倍!『温泉でゆったり 朝食付き』ビジネスプラン(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバスA】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月12日 20:43:06

知人に教えてもらい、ずっと行ってみたかったこの旅館。
とにかく食事とお風呂が良いよということでしたが、まさに!!特に金目鯛のお造りと、朝食の鮎は絶品です!!お米は地元で獲れる仁井田米というお米。これまた進みます!今回は日本酒付きのプランでしたが、これもまたお食事に合う、とっても飲みやすいお酒で、止まりません!!笑
お風呂もお湯質が良く、お肌がツルツルになりました!
お部屋の作りは至って普通です。適度な広さで、適度な設備であり、可もなく不可もなくです。
とにかくお食事とお風呂に大満足なので、総合的にも大満足です^ ^

到着した日が大雨で、翌日朝は天気は良かったですが、寒いのもあり、外で子供達を遊ばせられなかったのが残念でした。次は気候が良い時期にリベンジします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ホテル 松葉川温泉 2018年03月04日 19:57:17

この度は、四万十の奥座敷 松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。又、幕末維新博「薩長土肥」薩摩の黒豚と土佐の金目鯛特別会席やツルツルの温泉を堪能頂けた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。松葉川温泉は四季折々の風景があり、遊歩道の散策や釣りなども楽しめて自然を沢山感じて頂けると思います。今度は天気のいい日を見計らっておいで下さいね!従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【幕末維新博限定】薩摩の黒豚と土佐の金目鯛に干城の酒1本付き会席プラン♪
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバスA】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月03日 18:06:42

四万十川の清流見ながらの露天風呂最高でした。食事も良く、鮎は初めての味わいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ホテル 松葉川温泉 2017年11月04日 18:36:31

この度は、奥四万十の1件宿 松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。又、お食事や露天風呂からの風景を楽しみながらのご入浴を楽しまれたようでスタッフ一同大変うれしく思います。露天風呂は、川のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながらのーんびりと日頃の忙しさを忘れさせてくれますよね(*^^*)又のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ちょっと贅沢 四万十の天然鮎会席(禁煙ルーム)【50歳以上の方におすすめ♪】
ご利用のお部屋
【窓から四万十川源流の見えるツインルームC】

設備・アメニティ4

トモミ041さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

トモミ041さん [40代/女性] 2017年10月29日 22:39:06

一泊・大人4名で利用させていただきました。

今まで高級旅館ばかり利用していたので、正直この金額での宿泊はあまり期待していませんでした。
でも、お料理や温泉、お布団とも大満足でした。
かなり山奥に立地しており、到着するまで不安でしたが、普段は都会に住んでいるため、ほぼ無音の環境にとても癒されました。
また、来年皆で利用したいね!と話しております。
お風呂もお掃除が行き届いていて嫌な部分も全くなく、お湯がとても良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ホテル 松葉川温泉 2017年10月30日 17:59:07

この度は、奥四万十の秘境 松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。又、地元食材を利用した会席料理や自慢の温泉を堪能頂けた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。四季折々の風景も色々楽しめますので四万十へ来られるおりには、ぜひお立ち寄り下さいませ。従業員一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【えひめ国体応援!プラン】 初秋の四万十和会席(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバスA】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月06日 22:00:25

10月4日の平日に宿泊しました。ホテルは四万十川の上流にあり、車はすれ違いが難しい場所もありますが道中天気もよく自然がいっぱいで気持ちよかったです。
温泉は2種類の泉質があり、特に露天風呂の方は「美肌の湯」とありましたとおりとてもつるつるが持続していいお湯だと思いました。
食事は天然鮎のコースを申し込みました。鮎はほどよい焼き加減ではらわたの苦味も美味しかったです。カツオのたたきも分厚くて、でも皮はしっかり焼かれていて、こちらも大変美味しかったです。(さすが高知ですね)
周囲は川も近く水は透き通っていてとてもきれいでした。また、周囲に遊歩道があり1時間ほどで回ることができそれだけでも自然を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ホテル 松葉川温泉 2017年10月09日 18:42:47

この度は、奥四万十の1軒宿 松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。又、2種類の天然温泉や四万十の幸やカツオのタタキを堪能頂けた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。高知は色々な食材もありお客様に大変喜んで頂いてます。又のお越しを従業員一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
ちょっと贅沢 四万十の天然鮎会席(禁煙ルーム)【50歳以上の方におすすめ♪】
ご利用のお部屋
【川側 和室8畳 アウトバスA】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月20日 16:20:32

車1台分しか通れないような県道を超え、四万十川を遡ってたどりつくホテル。
きれいな建物で、周りも自然に囲まれた、とても過ごしやすい温泉でした。
ゼヒお薦めしたい宿の1つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ホテル 松葉川温泉 2017年08月04日 17:02:55

この度は、四万十の奥座敷 松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。松葉川温泉は四万十川の畔に立つ1軒宿で自然豊かな場所ではありますが、温泉までの3K位が町道で1本道になっていてご迷惑をお掛けしております。でもでもですね、この道を大型バスが入って来るんですよ。すごいですよね♪又のお越しを、従業員一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
『温泉でゆったり 朝食付き』ビジネスプラン(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【窓から四万十川源流の見える和室8畳 アウトバスA】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月20日 16:38:25

温泉がとてもいいです。特に露天風呂!夜は湯船につかりながら蛍もみえました。
食事はおいしく満足していますが、茶碗蒸しはあたたかい方がいいと思ったのと、夕食はともかく、朝食にはコーヒーサービスがほしいなぁと。あと、夕食時と朝食時で、席の場所をかえていただけると嬉しいです。
部屋は、ゆったり広くて、寝具も寝心地よかったです。
また行きたいです!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ホテル 松葉川温泉 2017年07月02日 20:16:55

この度は、奥四万十の1軒宿 松葉川温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。又、露天風呂から蛍が見えた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。露天風呂からは、四季折々の風景や川のせせらぎや鳥のさえずりも聞こえてきて皆様には好評でございます。冷やし茶碗蒸しとコーヒーの件などにつきましては、検討をさせて頂きます。又のお越しを従業員一同 心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ☆四万十の和会席(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【窓から四万十川源流の見えるツインルームC】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月26日 09:05:10

二度目の利用です。
風光明媚なうえ、料理も大変美味しく大変満足いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年03月
ホテル 松葉川温泉 2017年04月28日 20:18:14

この度は、松葉川温泉を2回目のご利用という事で誠に有難うございます。又、地元食材を使用した会席料理も堪能頂けた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。この季節は、桜から始まりシャクナゲやつつじ、藤の花といった色々な花が咲きます。新緑もいい季節です。四季折々の光景が楽しめますので、機会がありましたら、又ぜひお立ち寄り下さいませ。従業員一同 心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
四万十の和会席(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【窓から四万十川源流の見える和室8畳 アウトバスA】

設備・アメニティ4

さお0434さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

さお0434さん [30代/女性] 2017年01月01日 18:06:53

地元が近くなので、昔から家族で温泉を利用させていただいてました。
今回はクリスマスに東京生まれの彼を連れて、初めて宿泊させていただきました。お料理、温泉の質、周囲の自然など全てが素晴らしく、高知を堪能することができたと思います。ありがとうございました。
車で宿から少し離れたところで、冬の満点の星空を見ることができましたし、翌朝には川辺まで散策すると川の透明さに驚いたりと、都会育ちの彼を大変喜ばせることができました。
食事は、50歳以上の方におすすめ♪のコースにしてみましたが、満腹になる量で、大満足です(*´ω`*)
スタッフの皆様もとても優しかったし、心温まる旅になりました♪
地元民なので、多少のくねくね道を走るのは慣れていますが、街灯が少ないので相方は少し不安げでした笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
ホテル 松葉川温泉 2017年01月04日 20:39:51

この度は、四万十の奥座敷 松葉川温泉ご利用頂きまして誠に有難うございます。又、地元食材を使った会席料理やツルツルの温泉を堪能して頂けた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。都会みたいな華やかさはございませんが、自然だけは満喫して頂けると思います。温泉の目の前には四万十川(支流)が流れていますが、本当に透き通って思わず『四万十グリーン』と言いたいですよね^^又のお越しを従業員一同 心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
四万十の天然鮎会席(禁煙ルーム)【50歳以上の方におすすめ♪】
ご利用のお部屋
【窓から四万十川源流の見える和室8畳 アウトバスA】

設備・アメニティ4

dorayaki7さんの ホテル 松葉川温泉 のクチコミ

dorayaki7さん [30代/男性] 2016年07月18日 00:21:39

10年間近く、何度も利用。
とにかく温泉。
今回はホタル!
前回は雪。
またお邪魔します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ホテル 松葉川温泉 2016年07月29日 20:02:46

いつも松葉川温泉をご利用頂きまして誠に有難うございます。又、四季折々の風景を温泉に浸かりながら楽しんで頂いてる様で、スタッフ一同嬉しく思います。
国道から少し離れてますが、またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
『温泉でゆったり 朝食付き』ビジネスプラン(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【窓から四万十川源流の見える和室8畳 アウトバスA】

179件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ