楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土肥温泉 民宿あさか荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

土肥温泉 民宿あさか荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

113件中 81~100件表示

立地4

w-fenoさんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

w-fenoさん [40代/男性] 2012年07月24日 10:30:44

アメニティー(お風呂で複数のシャンプーやボディーソープがある)の充実やとても清潔感がある室内施設など隅々に心配りがされているとおり、宿泊が1組限定ということで自宅で過ごしている様な居心地がよく大変満足できました。
他の皆さんが書かれているように舟盛りは、ボリュームがあり、貴重な地魚を食べられ美味しかったし、大変お徳と感じました。
また、機会があれば是非利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
土肥温泉 民宿あさか荘 2012年07月24日 23:14:22

昨日はご宿泊、又クチコミもありがとうございました。

まだまだ行き届かない所などあったと思いますが、
満足して頂いたご様子で、何より嬉しい限りでございます。
地魚の舟盛りも大変喜んで頂きました。
地魚の名前は、なかなか覚えにくいのですが、ここにきてやっと少しは分かる様になった私です・・・。
も~「何年やっとるねん」と言う話ですがね。

話が横道にそれてしましましたが、
また、機会御座いましたらお越し頂きます様お待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

オレンジブーケさんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

オレンジブーケさん [40代/女性] 2012年07月04日 13:22:26

6月30日に家族4人(5歳、2歳)で宿泊しました。
子供たちが騒いだりしましたが、1組のみというところに甘えて気兼ねなく過ごせました。おうちの方にはうるさかったかもしれませんが・・・
お風呂は内風呂と露天風呂がつながっていないので、体を軽くふいてタオルを巻いてとなりのお風呂へ移動、でしたが特に不便ではなかったです。
画像で見るよりも広く、十分4人で入れるスペースです。子供たちも喜んで入っていました。
お料理がとってもよかったです。
今回の目的は「おいしいお魚を食べる」ことでしたので、まさに目的達成!でした。
舟盛りは付けて大正解でした。何種類もの珍しい、しかも美味しい!お刺身が食べられて大満足。
朝食のお味噌汁もアラがとっても良いお出汁でやさしいお味がしました。
他のお料理も美味しくいただけ、子供たちが普段よりもたくさん食べていたので、びっくりしました。
また季節ごとに訪れたいお宿です。よいお宿を見つけました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
土肥温泉 民宿あさか荘 2012年07月05日 11:30:48

ご宿泊頂きましてありがとうございました。

喜んで頂けて、何よりで御座います。
「うるさかったのでは・・・」とありましたが、
その様なことは全くありませんので、ご心配なくです。
寛いで頂けて良かったです。
露天と内風呂が別々になっている為、
移動の際はお手数お掛けしております。
まだまだ至らないのですが、お子様も沢山召し上がっていただき
又お刺身や料理も喜んで頂き嬉しいです。
また機会ありましたら、お越し頂きます様お待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

つとむ712さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

つとむ712さん [40代/男性] 2012年01月28日 19:54:31

年老いた両親と3名で利用させていただきました。
群馬の山奥に山に囲まれて住んでいますので、海のある伊豆が好きで、過去に何度も訪れています。
伊豆と言えば民宿、と決めています。何故ならば、海の幸が手頃な値段で楽しめるからです。
で、今回は西伊豆は土肥の、こちらの民宿あさか荘さんです。
民宿にしては、内風呂は広くて快適。露天風呂はこじんまりとはしていますが趣があって良し。しかも天然温泉で良い風呂です。家に帰りたくないくらい、名残惜しいくらい良い温泉でした。
建物自体は古いですが、掃除は行き届いています。とても心地の良い民宿だと思います。

食事は、舟盛り等はつけませんでしたが、量も丁度良く(年配者には多いかも)美味しく戴けました。やはり刺身は美味しい!

今回は、宿の方は女将さんしか見かけませんでしたが、笑顔が素敵な良く気の付く女将さんで、私達も気持ち良く宿泊することが出来ました。また訪れたいなと思わせる、そんな素敵な所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
土肥温泉 民宿あさか荘 2012年01月30日 18:34:13

先日は、群馬よりお越し頂きましてありがとうございました。

まだまだ改良点も多々御座いますが、お褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございました。

2年に一度は、海の幸を楽しみに伊豆にお見えになると、仰っていましたので、お刺身も喜んで頂けて、大変嬉しいです。

また、お母様から、自家製の干し柿を頂きまして、甘く美味しかったです^^/

群馬と言っても、雪はそんなに積もらないですよ・・・と仰ってましたが、これからの予報では強い寒波がくるとのことで、どうぞ雪には御気を付け下さいます様お願い致します。

素敵なクチコミ、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月05日 23:09:32

10月下旬、浜松からの旅行で宿泊させていただきました。

妻とまだ2歳の娘とおうかがいしたのですが、1日1組限定ということもあってか、「田舎に帰省した、または親戚のおじさんの家に来た」といった錯覚におちいる、そんなお宿でした。
建物自体はおそらくそれほど新しいものでは無いと思いますが、隅々までおかみさんの気配りが行き届いているといった感じです。

そして、他のレビュアーさんにもあったとおり、お料理は味も量も最高でした。個人的には、ある程度の量が食べられる方がいるならば、船盛りプランが絶対おすすめです。私たちがいただいた時も全部で8種類程度のお刺身が並べられ、なかなかこのようなお値段でこれだけのものは召し上がれないのでは、と思います。
あと、食事を用意してくださる和室も当然ながら自分たちだけですので、小さい子供が歩き回っても、他の人たちを気にするといったことが無いので、快適でした。

お風呂もよかったです。
伊豆は初めてでしたが、この旅館はよい思い出です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
土肥温泉 民宿あさか荘 2011年11月06日 21:38:25

10月には、ご宿泊頂きまして、ありがとうございました。
今の時期、11月に入り少しづつですが、紅葉も色付き始め、これから紅葉狩りが楽しみな季節になりました。

喜んで頂けて、何よりでございます!!ありがとうございました。
「田舎に帰省した・・・」の嬉しいお言葉に嬉しさ倍増です~^^

記念すべき伊豆初体験に、ご一緒させて頂き光栄でした~!!
伊豆を色々観光され、さぞ楽しかった事と思われます。
まだまだ伊豆は見所満載ですので、また機会が御座いましたら、伊豆まで足を伸ばして頂きます様
心よりお待ち致して居ります。

ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

バンビからうさこさんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

バンビからうさこさん [30代/女性] 2011年10月11日 06:53:43

10月8日、三連休に宿泊させて頂きました。

あさか荘さんに決めた理由が、皆さんの口コミが良かった事ですが、
本当に、夜も朝もご飯がおいしくて食べきれないくらい
たくさん品数がありました。

お腹いっぱい食べたのに、
重く感じる事もなく調理の仕方、バランスに腕の良さを感じます。

お風呂も清潔感がありお湯も良く、
なにより貸し切りの為、他人に気兼ねなくゆっくり入浴できました。

アメニティも数種類おいてあり、細やかなおかみさんの優しい配慮が隅々に行き渡っていました。

年寄りと乳児を連れた旅行だった為、
こんなにゆっくりくつろげるお宿に泊まれた事が、この旅一番の良い想い出です。
出不精の父が毎年でも行きたい!というほどお気に入りのお宿になりました。
本当におかみさんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
土肥温泉 民宿あさか荘 2011年10月11日 22:14:43

先日は、名古屋からお越し頂きましてありがとう御座いました。
曾おじいさん様曾おばあ様からひ孫さんまで4世代、ご家族揃ってのご旅行は素晴らしく微笑ましいの一言でした。
皆様ごゆっくりして頂けて、何よりでした。まだまだ改良点もありますが、色々とお褒めのお言葉を頂きまして、大変嬉しく思っております。

お天気も良く、お帰りは海岸線を戸田方面にお帰りとの事でしたが、戸田からの富士は、最高だったことでしょう。

出不精のお父様にも、気に入って頂けて嬉しいですね~^^
また機会が御座いましたら、是非お越し頂きます様、お待ち致して居ります。
こちらこそ、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月24日 12:50:21

このたびは、お世話になりました。
今回は、母親孝行の目的で利用させていただきました。
母も大満足で、とてもよい時を過ごすことができました。

台風襲来のとんでもない時にもかかわらず、とても丁寧に
対応いただき、ほんとうにありがたかったです。
料理も、口コミで皆様から聞いていた通り、すごいボリュームで
かつ、とてもおいしかったです。

また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
土肥温泉 民宿あさか荘 2011年09月24日 14:53:43

先日は台風の豪雨の中、お越し頂きましてありがとうございました。

行き届かない点も多々あったと思いますが、
喜んで頂けて、大変嬉しく思っています。
親孝行の息子さんで、お母様もお幸せでいらっしゃいます!

お帰りの朝は、昨日の嵐が嘘の様な
穏やかな台風一過の晴天になり、
何よりでございました。
でも、台風の後で道路状態もお悪かったのではと、
心配いたしましたが、無事お着きになられ
安心致しました。

また、機会が御座いましたら、是非お越し頂きます様、お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Juguarさんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

Juguarさん [50代/男性] 2011年09月08日 18:16:13

8月下旬に家族5人で利用させていただきました。食事は新鮮な海の幸ぞろいで十分に満足することができました。部屋に冷蔵庫はありませんでしたがクーラーボックスが置いてあり特に不便は感じませんでした。ただお風呂のシャワーだけは改善を望みます。あと洗面台のそばに置いてあったガラスの器がとても清潔感がありきれいだったのが印象的でした。今度は冬に行ってみたいと思います。なお宿の前までは普通車では入れません、うちは無理に入ろうとしてドアミラーを擦りましたので、今後行かれる方はお気をつけください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
土肥温泉 民宿あさか荘 2011年09月09日 22:39:16

先月は、お越し頂きまして有り難うございました。
海の幸にご満足頂けて、大変嬉しいです。

皆様からご要望がありました、水圧の低いシャワーですが、新調し本日工事が無事終了致しました。快適に使用できる運びとなりましたので、ご期待くださいませ。

ドアミラーを擦られたとありましたが、ヒヤッとされましたね。大変申し訳ありませんでした。
お客様の仰る通り、宿の前の道は狭くお車の進入はできませんので、神社境内に入ってすぐの右側に2台分の「あさか荘」の看板がありますので、そちらに駐車お願い致します。
注意点を書き込み頂いてありがとうございました。
また機会が御座いましたら、お越し頂けます様お待ち致して居ります。

ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

two-saltさんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

two-saltさん [40代/女性] 2011年08月28日 13:44:39

こちらのクチコミと1日1組限定に興味をもち予約いたしました。
料理は夜動けなくなるほどたくさんいただきました。
作りたての温かなお料理をいただけて大満足です。
鯵とキビナゴの刺身がちょっと生臭くて残念でした。焼き魚もワカシの塩焼きでしたが、油がなくパサパサでせっかくの西伊豆土肥なので干物でもよかったかと。贅沢な意見ですが・・・他は大変美味しかったです特に野菜が!
朝食もとても美味しかったです。
お部屋は窓のある角部屋がよかったですが二人でしたから仕方ないのかな?
お風呂は最高でした!
お湯がすごくよかったです。温度も丁度よくて、いつまでも入っていると芯から温まって汗だくになります。
旅行に行ったのに家で過ごすようにくつろげました。
また機会があれば宜しくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
土肥温泉 民宿あさか荘 2011年08月29日 11:02:37

先日は、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
満足して頂けたご様子で、何よりで御座います。

また、お刺身と焼き魚のご意見、大変参考にさせて頂きました。私共提供する側からですと、気付かない場合もあり、試食の必要性を実感しました、ありがとうございます。今後気を付けたいと思います。

「家で過ごすようにくつろげました。」・・・と大変嬉しいお言葉に感激です!!

また、機会が御座いましたら、是非お寄り頂きます様
心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【和室】

立地4

ぴょんこハチナナさんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

ぴょんこハチナナさん [40代/女性] 2011年08月18日 11:47:40

8月15日、お盆の最中でお忙しい中 大変お世話になりました。

美味しい魚をいただきたく、みなさまの口コミに惹かれ「あさか荘」さんに決めました。

声を掛けていただいた地元のお祭りに出かけてみよう、散歩をしてみよう、などと計画を立てていましたが・・・
温泉で汗を流し夕食をいただくと、家族みなお腹がイッパイで翌朝まで動けませんでした。
こちらでは見慣れない地魚も、おかみさんの手料理も、大変美味しいものでした。
食べきれず残してしまって申し訳ありません。

駐車場は目の前ではありませんが、すぐそばに停められるので困ることもなく・・・
旅館というより民宿という感じでとらえれば、特に不都合はないと思います。
二階はトイレや洗面台が二つあり、お部屋を広く使わせていただけたので 助かりました。
窓の外に ちょっとした物を干せたのも、冷たい麦茶のポットを置いてくださったのもよかったです。

親類のお宅におじゃまさせていただいた感じです。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
土肥温泉 民宿あさか荘 2011年08月18日 23:17:55

こちらこそ、お盆の渋滞の中お越し頂きましてありがとうございました。
舟盛りや料理など喜んで頂けて良かったです~^^
子供さんの食事の量も多過ぎたのかも・・・。
気にせず残して頂いて大丈夫ですよ~

お帰りの際に、奥様が暑さで息子さんがバテテいたところ、麦茶で元気になられたと、おっしゃっていたので、それは良かったと思っていました。
「親類のお宅におじゃまさせていただいた感じです」の言葉が、また嬉しいです。

又のお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

yappy777333555さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

yappy777333555さん [30代/男性] 2011年05月29日 19:16:01

男だけの恒例の旅行にてお世話になりました。

ここの口コミを見て行ったのですが間違いはありませんでした。

一日一組という限定感と料理がおいしいというこの2点で決めました。
まずは皆がびっくりするほどの地魚の舟盛り。
大概は4人で行けば一つの魚の刺身は4つくらいなのに恐らく一つ一つ一匹丸ごと。
その他の料理も大変おいしくボリュームもあり文句なしの5点満点!

飲み物も持ち込みをしたのですが食事の時にも飲んでよいと許可を頂きました。

部屋は民宿っぽい味があり清掃が行き届いているという感じ。
お風呂も入り放題で皆本当に満足していました。

また土肥に行くことがあればぜひ利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
土肥温泉 民宿あさか荘 2011年05月31日 11:07:53

先日は、ご宿泊頂きありがとうございました。

西伊豆とは言え、当荘からは海が見えないのですが、満足して頂いたご様子に、何より嬉しく思います。

皆さんとても礼儀正しい方で、こちらも元気頂きました~^^

お帰りは、象牙美術館の作品を見学され、気が遠くなるほどの制作年月と精密さに、さぞかし関心させられた事と思われます。

また土肥にお越しの際は、お立ち寄り頂ければ幸いです。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kumawo0605さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

kumawo0605さん [40代/男性] 2011年05月16日 23:36:59

「1日1組限定」は、プレミアムなのではなく、丁寧に対応できる範囲が「1日1組」だと思います。
食事時間の融通が利いたり、できたての食事がとれたり、民宿にありがちなお風呂の待ち時間が全くないなど快適な時間が過ごせます。
食事は、西伊豆の漁師民宿ほどのお刺身はでませんが、味も量も満足できる値段以上のものです。特に地の野菜、ご飯が美味しかったです。
お風呂は掛け流しで。塩気のないさらっとしたお湯です。
部屋もきれいです。特に水まわりの清潔さ。トイレ(もちろんウォシュレット)、洗面台ともに気持ちいいです。
新年度の疲れが吹き飛びました。
土肥に泊まったのは3回目ですが、次回来ることがあれば、ここを第一候補にするとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
土肥温泉 民宿あさか荘 2011年05月17日 10:03:23

この度は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございました。
「新年度の疲れが吹き飛びました」とのお言葉、大変嬉しく読ませて頂きました。
もしや連休5日にバイクでお泊りのお客様ではと・・?
土肥には何度かおみえになられたとお話しされたので、勝手に推測させて頂きました。違っていたら御免なさい。

まだまだ至らない点も多々ありますのに、お褒めのお言葉を頂きまして、嬉しい限りでございます。
また、こちらにお越しの機会が御座いましたら、心よりお待ち致しております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

のぶぞう99さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

のぶぞう99さん [50代/男性] 2022年05月16日 15:40:59

5月14日で3名で宿泊。建物は古いが清潔。2Fトイレは自動で便座が上下するタイプ。
夕食は、舟盛りが7種の魚で、手書きのメモに魚の種類が記載されているのが嬉しい。下手なアマエビやサーモンなど乗ることもなく、地魚中心で新鮮なもの。刺し身は生わさびを自分でおろして使える。伊豆の民宿でも粉わさびやチューブのわさびだけのところが多いが、これはうれしい。
他の小鉢の白和え、菜の花のおひたし、タケノコや山菜の煮浸しは手作り感があって味も美味しい。
天ぷらはタラの芽、しいたけ、ナス、さつまいも、エビで揚げたてのものを出してくれる。
他には茶碗蒸しと、固形燃料で食べる鍋(鶏団子、豚肉、ワタリガニ、魚など)があった。
個人的には、固形燃料の一人鍋をやめて、網でやく静岡のドンコしいたけのほうがうれしい。また、煮魚がなかったのはちょっと物足りなかったかな。

朝食は、地味だが、一つ一つの料理、特に素揚げしたナスの煮浸しをはじめとして、ご飯がすすむおかずが多い。前日の舟盛りの魚のアラをつかったアラ汁がたっぷりでこれだけで高評価。
普通のハム2枚のサラダは民宿らしいといえば民宿らしいが、これはなくてもいいかも。野菜が美味しい伊豆なので野菜だけで十分なような。

1日1組貸切で、この料理、このお風呂、気持ちの良い女将の接客を考えるととても満足度の高い民宿だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

立地3

投稿者さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月21日 10:26:10

コロナ禍で、できるだけ安全に旅行をしたくて1組限定にひかれて、さらに評価も高かったこともあり選びました。
なんといっても料理が自分好みの味付けですごくおいしい。刺身は他のところと優劣つけ辛いが、ほかの料理は、今まで何回か旅行していますが1番美味しかった。
お風呂も内風呂・岩風呂ともにちょうどよい広さと雰囲気で、時間設定はあるものの、ほかの人を気にしないで好きな時に好きなだけは入れるのはストレスフリーでうれしい。
朝起きたら、鶯の鳴き声が聞こえてきていい感じでした。
派手さはありませんが、田舎の実家に帰ってもてなしてもらったようなとても落ち着く宿でした。
気になったのは駐車場がわかり難い点と、お風呂の排水が、いっぱいの水が流れたときに「ゴゴゴゴ・・・」と大きな音がなるくらい。
のんびりと癒されたい方にお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月

立地3

投稿者さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月19日 20:52:52

場所は土肥神社を目標にすると問題なく宿専用の駐車場にたどり着けました。宿は露天風呂、部屋(二部屋)利用、食事は皆さん投稿通りでコスパの素晴らしいものばかりでした。翌日の予定へアドバイスも頂き、片道約400キロ走行して伺って良かったです。再訪を計画したい宿の一つでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月

立地3

投稿者さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月04日 06:17:39

施設は旧い 場所は分かりにくい
1日一組限定で露天風呂も食事処も気兼ねなくつかえる
わけありで伊勢海老を鮑の躍り食いに変えていただきました
女将の心遣いに感謝
また、よらせてもらいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【豪華!】舟盛りに伊勢海老プラスしちゃいましたプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

投稿者さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月11日 17:19:30

先日はお世話になりありがとうございました。
以前、身内がこちらの宿でお世話になり、大変良かったと聞いておりましたので、ついに予約しました。
1日1組限定ですので、当然お風呂も貸切状態です。
入浴可能時間内であれば、好きなタイミングに好きなだけ入ることができ、大変贅沢な気分に浸ることができます。
特に露天風呂が気に入りました。
お湯だけではなく、周りに植えてある植物にも癒されました。
そして、夕食は豪華な舟盛りに伊勢海老をプラスしたプランでお願いしました。
お味はもちろん、尾頭付きですので見た目も大変豪華な舟盛りです。
また、尾頭と伊勢海老は翌日の朝食時にあら汁として出てきました。
夕食も朝食も品数が多く、感激しました。
他の方の口コミにもございますが、お食事はボリュームがありますが、どれも大変美味しく夫婦で全て完食してしまいました!
寝室については、チェックイン時に案内していただいたお部屋とは別部屋でした。
夕食後に案内を受け隣の部屋に入ったところ、清潔感がある白のシーツ付きでお布団が敷いてありました。
戸を開けた際に真っ暗ではなく、豆電球の光が温かく点灯していたことにも感激しました。
建物は新しくありませんが、全体的に清掃が行き届いており、気持ち良く宿泊することができました。
お手洗いについては、和式と洋式の両方用意がございます。
お手洗いのそばにある水道については蛇口ではなく、センサーで水が流れるタイプでしたり、いろいろと工夫されていらっしゃる設備でした。

接客・お食事・お風呂・金額の全てにおいて満足度の高い宿でした。
また必ずお伺いさせていただきます。

帰り際にお話にございましたが、入口の『あさか荘』の看板は、親戚の方が彫ったそうです。
年季が入っていることを気にされておりましが、大変素敵な看板ですので是非このまま使用していただきたいです!
寒くなってまいりましたので、お体には気を付けて過ごされてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【豪華!】舟盛りに伊勢海老プラスしちゃいましたプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

turidoorakuさんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

turidoorakuさん [50代/男性] 2018年02月26日 13:48:58

浄蓮の滝を朝早くから訪れその後初めて河津桜を見て石廊崎を巡り明るいうちに土肥温泉民宿あさか荘に到着しました!部屋をはじめ施設は綺麗にされていました!お楽しみは温泉と料理です!天然温泉かけ流しの半露天風呂と内風呂は大変満足させていただきました!晩御飯の地魚舟盛りに追加でお願いした伊勢海老は絶品でした!朝御飯も白米が美味しく御馳走がこれでもかというほどで食べるのに45分もかかりました!笑笑
その後は三島スカイウォークで絶景を堪能し帰路につきました!楽しい旅行で欠かせない御料理と温泉を堪能させていただきありがとうございました!最後になりましたが気持ち良く接客してくださった女将さんが最高です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

clap461obdさんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

clap461obdさん [50代/男性] 2018年02月11日 07:57:57

2月9日にお世話になりました。初めての宿泊でしたが、一組だけなので、のんびりできました。
食事も寝る部屋も別々で都合三室使わせていただきましたが、それぞれ自由に過ごせるのでよかったです。
船盛もイセエビも美味し方です。白身の刺身が好物でしたので、ぴったりでした。
野天風呂も風情があって長時間は入れます。内風呂と両方行きできます。
一番静かなことでしょうか。通りから少し入っている関係で、車の音がしません。とにかく静かです。
また是非行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
舟盛り付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

岳人にっしーさんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

岳人にっしーさん [60代/男性] 2017年11月23日 12:50:09

6月に兄弟で泊まった時の船盛と居心地の良さが忘れられず宣言どおりリピートしました。
今回はオヤジ5人組です。当日は生憎、台風接近の荒天で恒例の釣りが出来ませんでしたが14時からのチェックインは助かりました。早速、今回絶対やりたかった露天風呂&ビール、やっちゃいましたよ!こんな事が自由に出来るのもここならではですね。土砂降りの雨でも屋根付きなので快適でした。湯上り後は居室にて飲み直しです。そしてお楽しみの夕食、待ちに待った船盛です。今回も旬の地魚のオンパレード、ムツ、アカギ、赤カサゴ、寒メジナ、鮪、伊勢海老等々、どれも美味しくいただきましたが特にアカギの上品な味は本ワサビと相まって絶妙でした。今回のメンバーは皆、湘南育ちで日頃から地元の魚を食べつけておりかなりうるさい連中ばかりですが、その仲間も納得の船盛でした。温泉にも何回も入りゆったり出来ました。今回改めて気付いた点は内湯にあるシャワーヘッドがなかなか凝っていた事と洗顔フォームは有難かったですね。次回は相方と伺いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
舟盛りに伊勢海老プラスしちゃいましたプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

ラリルレロビン2181さんの 土肥温泉 民宿あさか荘 のクチコミ

ラリルレロビン2181さん [50代/男性] 2017年03月16日 16:14:20

2月25日に宿泊しました。宿は普通の民宿という佇まいでしたが、室内は実に清潔できれいで、お風呂も食事も申し分ありませんでした。
今回は夫婦の結婚記念日ということで、1日1組のこの宿に決めて正解でした。
是非また訪れたいと思います。
女将さんには、大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
土肥温泉 民宿あさか荘 2017年03月21日 15:17:10

2月にはご宿泊頂きましてありがとうございました。
またご結婚記念日おめでとうございました。
喜んで頂けて、大変嬉しいです。こちらこそ感謝です。
また機会御座いましたらお越し頂けます様お待ち致しております。
お幸せに、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
舟盛りに伊勢海老プラスしちゃいましたプラン
ご利用のお部屋
【和室】

113件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ