楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大沢山温泉 大沢舘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:128件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂5.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 81~100件表示

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月02日 09:43:48

静かな山里の宿で、レトロ空間に癒されました。温泉がとても良かったです。
夕食も、一品一品丁寧に作らていて、美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂が自慢★】フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食■塩沢産コシヒカリ■【紅葉】
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~4名利用)】

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月19日 08:39:10

夫婦二人で別館に宿泊しました。
宿の雰囲気もおもてなしも最高でした。大満足です。
絶対にまた宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂が自慢★】フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食■塩沢産コシヒカリ■【紅葉】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳(2~6名利用)】

風呂4

グッドスノウさんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

グッドスノウさん [70代/男性] 2018年10月26日 11:06:57

公共交通機関を利用したので不便な所でしたが、それ以外は大変満足しました。
特に食事がゆとりのある会場で大変美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大7%OFF フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食付き♪
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~4名利用)】

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月17日 14:18:58

親切に応対してくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】日頃の感謝を込めて1泊2食特別価格プラン【部屋数限定】
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~4名利用)】

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月06日 22:41:14

建物は大変風情があり気に入りました また食事や施設のいたるところにあるサービスなど 大変満足でした コーヒーが自由に飲めたり風呂上がりに無料でアイスが食べれたりテンションが上がりました ただ唯一お部屋に入るとカビ臭かったのが残念でした 立地を考えると仕方ないのでしょうか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂】フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食■塩沢産コシヒカリ■
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~4名利用)】

風呂4

airyoshiさんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

airyoshiさん [40代/男性] 2017年02月15日 10:49:22

一番初めの訪問は、お米の収穫時期の秋(2年前)、
そして真冬に宿泊するのは、昨年に続き今回で2度目です。
今年は念願のモコモコ大雪を体験出来きました。

旅館内には、そこかしこに大沢館さんの心遣いが感じられ、
本当に良いお宿だと思ってます。
色々仕掛けがありますので、ぜひお見逃しなく!

お夕食は新潟ならではの食材と地酒で舌鼓。
季節によって違うお料理を楽しめるのもの嬉しいですね。
朝食も絶品のこしひかりで、そのまま何杯でも食べれちゃいます。
あ~、幸せなひととき。
本当に帰りたくなかったです。

高級旅館のおもてなしとはまたちょっと違って、
自然にそして人間味に溢れる感じです。
露天風呂からの雪景色、そして旅館の皆様に会いに、
来年もぜひ来たいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂】フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食■塩沢産コシヒカリ■【冬得】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳(2~6名利用)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tantajiさんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

tantajiさん [50代/男性] 2016年11月02日 17:18:58

温泉は泉質がすごく良く、雰囲気も良かったです。
スタッフの人も新設で初回ですがなじめました。
施設的には3名で7畳の部屋は荷物の置くスペースが無く、厳しいです。
風呂場にシャワーが各一つしか無く、給湯がかなり熱めなのでカランでの手動調整が難しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大7%OFFフルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食付き♪
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~4名利用)】

風呂4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月23日 12:51:28

お部屋がカメムシ天国でした。網戸にびっしり、部屋の明かりの中にカメムシがびっしり。
スタッフさんがとってくれましたが、次から次に湧いてきます。夜は寝ていてもブンブン飛んでいて気が休まりませんでした。値段を考えるとちょっと残念でした。
入口のリンゴは水に浸してあるため身がゆるくなってしまっていました。
お風呂は良かったのですが、おふろの淵はヌルヌルしています。ちゃんと磨いてないのかなと・・・

囲炉裏やお風呂は良かったです。夕食は量が多かったですね。ライトプランなら良いと思います。味は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂】フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食■塩沢産コシヒカリ■【夏得】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳(2~6名利用)】

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月07日 10:21:51

建物は重厚で趣がありました。プラン名のとおり、いろいろと食べ放題のものが有りましたが、到着時間が遅かったので、あまり食べることはできませんでした。露天風呂は周りが自然のままなので、夜、一人で入ると動物が出てきそうでちょっと怖いくらいでした。
全体として、値段相応と感じました。
ただ、会計の際にカードが使用できなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂】フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食■塩沢産コシヒカリ■【夏得】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳(2~6名利用)】

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月09日 18:22:51

今回は雪見風呂を目的に3回目のお泊まりにいきました。雪が少なめでしたが、やっぱり良かったです。館内の色々な食べ放題もやっぱり楽しかったです。また、再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂】フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食■塩沢産コシヒカリ■【冬得】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳(2~6名利用)】

風呂4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

yappi7さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

yappi7さん [110代/男性] 2015年05月03日 13:47:14

4月30日に宿泊しました。山間の小さな宿で、秘湯といえるような佇まいで雰囲気もよかったのですが部屋が古くて狭くてなんとも言えませんでした。部屋が古いだけなら我慢出来ましたが、食事もしなびた刺身や似たり寄ったりの甘めの味付けのものばかりでどこでも食べられるC級程度のものでした。パンフレットには川魚や山の幸の食事写真が掲載されており、詐欺にあった気分です。温泉や露天風呂もとても良かっただけに食事の詐欺加減が強調されて二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂】フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食■塩沢産コシヒカリ■【冬得】
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~4名利用)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月09日 08:51:31

今回で5回目ですが…
コシヒカリ?
まったく、美味しさが感じませんでした。
前回も思ったのですが、夕食は、炊きたてではなかったようですね。
残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【雪見風呂】フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食付■塩沢産コシヒカリ■【冬得】
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~4名利用)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月09日 20:38:48

大沢山温泉は、改修中の別の旅館に日帰り入浴やスキーで利用したことがあり泉質は、匂いにクセがなくツルツルで私好みです。
大沢館は、クチコミ評判が高く、いつも混んでいて予約がとれず、やっととれた予約に期待を持って先日宿泊しました。
食事は、量は多いものの味付け含め普通。部屋も普通ですし、接客も普通です。ただ、すれ違っても無表情・挨拶なしの従業員が多いのは、どうかと思います。
当日は、雨が降っていたため露天風呂に通じる屋根に落ちる雨音に一晩中悩まされ寝不足になりました。
期待が大きかっただけに、ちょっと期待外れといった感じです。
温泉は、お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳(2~6名利用)】

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月24日 13:46:56

お盆に家族でお世話になりました。
無料のサービスのお野菜やアイスなどが沢山あり、子供達とテンションが上がりました。
トマトが物凄く甘くて美味しかったです。
心残りは囲炉裏に長くいらっしゃる方がいらして使えなかった事。
子供達もお餅を焼かせて頂くのを楽しみにしていたので残念でした。
あとお風呂も雰囲気が良く素敵でしたが、露天風呂に何匹もアブかいてしつこく寄って来て娘が噛まれて腫れて大変でした。
山の中ですし時期的に仕方ないと思いますが…アブが怖いので、また時期をずらしてお邪魔させて頂こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食付スタンダードプラン■塩沢産新米コシヒカリ■
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~4名利用)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kuutan0706さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

kuutan0706さん [50代/女性] 2013年08月19日 20:48:37

新潟の宿にしては、ご飯がおいしくなあなあみhかったです。少し残念です。あとお風呂のシャワーが少なくて、家族連れに占領されてしまうと待つのが大変でした。それ以外は、接客も丁寧だし、親切だし良かったです。ちょっと怖かったことがありました。部屋食で飲み物は冷蔵庫のものを飲みました。ところが、八海山のキャップをあけたところ、キャップが開いていたのです。すぐフロントに電話しましたが、中身は、なんだったのいわれてないのでわかりませんが良く考えると、いたずらなのか、なんなのか良く分かりません。冷蔵庫のチェックはしっかりやってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳(2~6名利用)】

風呂4

つん9532さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

つん9532さん [40代/男性] 2013年08月15日 08:31:52

2度目の宿泊でした。食事の量も適度で美味しかったです。
お湯もぬるっとする気持ちよいお風呂でした。
次回は新館の広い部屋に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食付スタンダードプラン■塩沢産コシヒカリ■
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~4名利用)】

風呂4

bad-oyazyさんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

bad-oyazyさん [40代/男性] 2012年03月27日 08:45:27

家族7人で2部屋利用させていただきました。私は3度目の利用ですが、3回目でも満足でしたし、初めて利用する家族も大満足でした。内風呂から露天風呂へは一度着替えないと行けないのは少し残念ですが、サービス満点の宿ですので、マイナス分も補っちゃいます。社長(おとうさんと勝手に呼んでましたが)の八海山原酒のサービス&囲炉裏端の談話も大満足で、すっかり酔っ払ってしまいました。また、利用させて頂きたいと思いますし、知人にもお奨めしたい宿です。おとうさん、いつまでもお元気で!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!1泊2食付スタンダードプラン■塩沢産新米コシヒカリ■
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳(2~6名利用)】

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月16日 02:31:31

家族で以前に行った大沢山温泉の泉質がとても気に入ったので、今回は家族と義母姉妹と一緒に宿泊しました。
水害で残念ながら魚沼スカイラインは不通でしたが、関興寺と被災した雲洞庵に拝観することができました。
さて、大沢館は昔懐かしい田舎を思い起こすような旅館です。男露天風呂は屋根がしっかりありますが、とても開放的(見え過ぎ?(^_^;))
冷えた桃とチマキも美味しかったです。餅を焼きたかった‥残念(^^ゞ
部屋の狭いのは気にしなかったのですがエアコンの臭いが‥(+_+)
でも、夕食は料理も温かくとても美味しく、ガッガッガッザッザ変幻自在の珍しい?蛙?の鳴き声とともに楽しく頂きました。また、来たいですね(*^_^*)

大沢館近辺でも水害の爪痕が見られましたが、復興を心からお祈りいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!自家製のお漬物も味わえる1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【本館】和室7~10畳(2~5名利用)】

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 12:27:12

予想どおりの満足できる旅館でした。部屋への案内時に仲居さんが年寄りが足が不自由なことをみて、速やかにフロントと折衝してくれ、3階部屋を2階へと変えていただきました。食事はやっぱり気配りの聞いた内容で、食材の味を生かした控えめな塩味で、さまざまな野菜を堪能し、心身ともにリラックス出来る宿です。特に炊き立てのご飯がおいしく、残すのがもったいない気持ちでいっぱいでした。
だだ施設が旧建築の木造宿のため、上階の宿泊者が子供連れだと走り回る音が響いてしまう点があり、閑静な施設なんですが、残念なとこもあります。まあ、親のしつけの不足かなと思いますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳】

風呂4

投稿者さんの 大沢山温泉 大沢舘 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月27日 21:41:15

今回で5回目。いつもの滞在を目指して来館。予約時に別館1部屋、本館1部屋で部屋割りされておりました。実際の楽天からの予約は別館部屋2室の予定でお願いし、徴収金も
その値段でとれれています。やはり旅の部屋と食事が旅の醍醐味、到着時からいやな雰囲気のまま過ごす旅館生活は非常に残念です。いくら風呂がよくても食事がきても気持ちはがっかりしており、ぜひ楽天と旅館との連絡を密にいていただきたい。料金は部屋の差額分やすかったのですが、でも気に入りません。部屋は狭く共同トイレと共同洗面、別館との落差はかなりで、両親と我が夫婦との楽しい時間も、部屋の遠さで味わいも半減。旅館側からは幾度となく謝れて、その都度「ハイ」と返事はしますが、やっぱり納得は行きません。非常に残念な旅行だったです。この気持ちはどう納得させていただけるのでしょうか。食事もお風呂も満足なのにこの一点だけで旅行が台無しでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
フルーツ、焼餅、焼き芋etc...食べ放題!自家製のお漬物も味わえる1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【別館】和室10~12畳】

104件中 81~100件表示