楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ヘイゼルグラウスマナー クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ヘイゼルグラウスマナーのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:33件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

28件中 21~28件表示

総合5

投稿者さんの ヘイゼルグラウスマナー のクチコミ

投稿者さん 2011年03月02日 19:34:32

こちらの経営する広尾のレストランに伺った事があり(海の盛合せ前菜と鹿を食べました)機会があれば宿泊してみたいと思っていました。今回の楽天さんのプランは超お得で半日観光と温泉送迎込み!初めてレンタカーしない旅行を満喫しました。
宿泊前からご相談等させて頂きましたが非常に対応が親切でしたし、当日は大自然を走っていた送迎車が突如現れた素敵な宿に到着すると支配人はじめスタッフの方々が外までお出迎え。スタンダードルームは全て3階で階段。ヨーロッパの中世の建物の上層階の様に屋根裏風になっていますが特に狭い感じも受けません。お食事前は暖炉の前でゆったり贅沢な気分に浸り窓の外の雪景色やライトアップされた木を眺めながら夕食を頂きました。ボリューム有リピーターの方は少なめに等のリクエストする方もあるそう。ジビエが売りと思いきや海の物がお勧めのようで、前菜フォアグラ(フレッシュ)と迷ったけどサーモンにしとけば良かったかな(両親はサーモンに満足)此処では色々な体験も出来、半日ネイチャーウォッチングとワカサギ釣りをさせて頂きました。ガイドのOさん、前日送迎の時からエゾシカ等見つけては周ってくれたり大変親切で流氷も摩周湖も観れ感謝。SL冬の湿原号乗車時間ぎりぎり迄めいっぱいサービスしてもらっちゃいました!大自然に浸り、本当に有意義な時間が持て有難うございました。
尚アメニティーはロクシタン、バスローブはありますが寝間着は無し。3人の場合はソファーベッドです。朝食は和、洋(普通とヘルシーメニュー)の選択です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hime7319さんの ヘイゼルグラウスマナー のクチコミ

hime7319さん [40代/女性] 2016年09月24日 12:37:27

全体的には満足しています。ただ、接客の部分でとても丁寧なのですが温かみがない、ビジネスライクというか、冷たいというか、そんな印象をうけました。
今回
出発がとても早く朝食がいただけなかったのですが、それは私達の勝手な都合ではあるのですが、割引してくれととかそんなことではなく、一言何かそれに対してあってもよかったかなーとか…寂しい事が何点かありました。

また常連の方への接し方と初めてと訪れた私たちへの態度が違うんだなーと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
野趣あふれる休日プラン【スーペリアダブル】
ご利用のお部屋
【スーペリアダブル】

総合4

Wild Orchidさんの ヘイゼルグラウスマナー のクチコミ

Wild Orchidさん [50代/女性] 2016年07月25日 16:23:28

以前から泊まってみたいと思っていたので、楽しみにして出かけましたが、あいにく雨に降られてしまったのでホテル滞在満喫とは行きませんでした。
館内は客室も含め随所にホテルのこだわりが感じられてよかったです。
特にベッドやタオル類は気に入りました。
サービスはやや堅苦しく、こちらも緊張してしまう感じでした。
常連のように見受けられる方たちもいらっしゃいましたので、できれば常連でない私たちのような客も気兼ねなくすごせるような雰囲気をリードしていただければなお良かったかと思います。
お食事は大変おいしかったですが、ワクワク感というよりは安心感という印象です。
10室にも満たない宿であれば、もう少し個別のケアーがあってもいいのかな、と思います。
リクエストのフォローもそれほど手厚い感じではなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
野趣あふれる休日プラン【スーペリアダブル】
ご利用のお部屋
【スーペリアダブル】

総合4

のりぱぱ123さんの ヘイゼルグラウスマナー のクチコミ

のりぱぱ123さん [30代/女性] 2015年07月30日 11:55:16

夏休みにお世話になりました。
ヘイゼルグラウスマナーさんは、職場の先輩がハネムーンで宿泊したことがあるホテルで「超いいから、是非行って!」という強い勧めから選びました。
確かに素晴らしい!
まるで異国にきたような雰囲気を味わいました。
敷地には駆け抜ける鹿や馬がいたり、小川が流れていたりと大自然が感じられます。
私たちは体験乗馬を申し込みましたが、これがまた最高でした!
初めてでも馬とのお付き合いの仕方から丁寧に教えてくださるので安心ですし、動物が苦手な主人も上手に乗れました。
おかげ様で、いい旅になりました。
ありがとうございました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
野趣あふれる休日プラン【スタンダードツイン】
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン】

総合4

投稿者さんの ヘイゼルグラウスマナー のクチコミ

投稿者さん 2013年04月14日 17:10:54

食事は形ばかりのフレンチで、さほどのレベルではない。安いけれど。ここまで凝るなら食事もこったほうがいいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
野趣あふれる休日プラン【スタンダードツイン】
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン】

総合4

投稿者さんの ヘイゼルグラウスマナー のクチコミ

投稿者さん 2012年10月30日 15:56:04

夕食も朝食もとても美味しくて、特に夕食のコストパフォーマンスは街なかでは実現できないのではないでしょうか。
ウェイティグでいただく食後のデザート&コーヒータイムの優雅なこと~日ごろの喧騒と疲労が癒されます。
ベリーのハウスや芝生の庭、清らかな小川などの散策も癒され…
何より美食に癒され、素晴らしくよい休日を過ごしリフレッシュできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
野趣あふれる休日プラン【スタンダードツイン】
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン】

総合4

Last one timeさんの ヘイゼルグラウスマナー のクチコミ

Last one timeさん [40代/男性] 2011年05月07日 17:12:39

立地はとても良いが,ベッドが巨大で相対的に部屋が狭いため圧迫感が相当ある(ベッドのサイズが普通の部屋は良いのだが)
レストランは料理・酒・サービスともに良好
乗馬も今回は短時間だったが久しぶりに楽しめた(1日コースだと存分に楽しめるだろう)
非常に静かで,環境が素晴らしく休日をゆっくり過ごすのに良い
家具を含めた大幅なレイアウトの見直しが必要であることを伝えた(今後順次改装予定とのこと)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
野趣あふれる休日プラン【スーペリアツイン】
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合2

7人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ヘイゼルグラウスマナー のクチコミ

投稿者さん 2013年08月10日 15:23:00

手入れされた庭と館内の設備は素晴らしく、北海道に別世界のような素敵な空間が広がり、散策が楽しく素晴らしかった。
ベットの寝心地も抜群でした!

ただ、接客が残念でした。事前にやんちゃな男の子の子どもが二人いることを伝えて、食事は外でしようか相談した上での予約でしたが、「夏休みですのでお子さんも多く大丈夫ですよ」とのことで安心して予約しましたが、完全に場違いでした。

とにかく若手の執事さんの接客が固くて・・・子どもがおしゃべりしても全くクスリとも笑って頂けず、館内でもレストランでも全くリラックス出来ませんでした。下の子は朝食を取り分けると伝えたのに取り分けのお皿も出してもらえず、パン用のお皿に卵やらソーセージも乗せました。

部屋のランクごとに夕食の席が決まるのは当然で、一番下のランクの部屋を予約していたので当然ですが、レストランに一番早い時間の予約でどなたもいらっしゃらないのに入り口のすぐ近くの席に通されたのも歓迎されていない空気が出てて、不快でした。
子どもの食事に関しても、昼のチェックインの際に具体的に子どものメニューを聞いてもホワイトソース系とかミートソース系パスタで・・・と具体的に教えてもらえず、子どもは同じホワイトソースでも色々好みがあるので(おそらく一種類しかメニューを用意していただけないのは想像できましたので)具体的なメニューを聞きたくて質問したのですが、レストランに確認して頂けず「苦手な食材はありますか?」と大人向けの質問で返されそれ以上聞けませんでした。(アスパラなど北海道ならではのメニューは大人は嬉しいですけど子どもは喜びません)

子どもを歓迎しないなら最初から他の似たようなコンセプトの宿のように受け入れ不可としたらいいのでは?と思います。

もうすこし、格調高くてもファミリーでリラックスできるような宿と楽しみにしていただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
野趣あふれる休日プラン【スタンダードツイン】
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン】

28件中 21~28件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ