8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
投稿者さんの ビジネスホテル トマト のクチコミ
- 投稿者さん 2022年10月01日 11:21:38
-
清潔感がまるで無し、玄関で靴を脱ぎ誰が履いたのかわからないスリッパを消毒もしないで履かないと行けないし、風呂はの時間は早く終わってしまうし朝も入れないし…
安いから我慢しなさいって感じでした。
でも宇都宮ならこの値段はそこまで安価ではない。もっと安価で清潔感があるホテルは他にありますね。
次の利用は無いですね…- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用のお部屋
- 【☆宇都宮上三川ICより車で4分☆洋室6畳(バス・トイレ付)】
投稿者さんの ビジネスホテル トマト のクチコミ
- 投稿者さん 2021年05月03日 15:41:11
-
2021/5/1泊
部屋はカビ臭く、装飾も全くないためまるで独房のよう。
風呂は湯舟が多分水風呂だった方を使い、小さくい。大きい方はもう使用していない様子。
トイレも風呂の入り口ドアがなく、開けっ放しで廊下に異臭が漂っていた。
あまりに臭いので6時前に目が覚めてしまい、そのままチェックアウト。
このホテルは二度と使用しません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用のお部屋
- 【◆◇清潔な洋室6畳◇◆(バス・トイレ共同)】
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
saitotenさんの ビジネスホテル トマト のクチコミ
- saitotenさん [50代/男性] 2019年10月20日 19:08:36
-
あまりにも酷く、評価を書くかどうか相当悩みましたが、評価を見るとこのホテルを残してほしいと言う人もいるので、正直に書きます。宿泊した感想はこうです。→「刑務所体験ツアーへようこそ!」又は「宮沢賢二の注文の多い料理店」(最後はお客を食べてしまう内容)と似ています。栃木刑務所を視察に行った事がありますが、うり二つです。風呂の脱衣所のドアは開けっぱなし、トイレのドアは開けっぱなし、乾燥機の窓は24時間開けっぱなし、廊下から裸が丸見えなので、締めたら又開けられた。どうも防犯の為にやっているらしい?でもこれって、刑務所と同じですよ!もっと驚いたのは、「部屋のゴミは選別して廊下においてあるゴミ箱へ入れて下さい。」と書いてある・・。お客にゴミそうじまでやらせるのか?楽天の宿泊料が2400円だったが、2900円ボッタくれた。帰ってホームページで確認したら、小さい字で駐車代300円頂くと書いている。実際は500円ボッタくれた。これって契約違反ですよ!
又チェックインの時、お宅どちらさん?と言われた。このおじいさんの態度はまるで栃木刑務所の教官です。公務員上がりのおじいさんと言った感じで、「泊めてやるんだからガタガタ言うんじゃねぇ」と言う感じです。
せめての救いは、女将さんは感じのいい人でした。
楽天さんよ。これを読むように、あえて「1」を付ける。このホテルに評価はいらない。
近くに日産工場があり立地条件は申し分ないだけに、おじいさんの人柄で損をしているのは、非常に残念である。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用のお部屋
- 【◆◇清潔な洋室6畳◇◆(バス・トイレ共同)】
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ビジネスホテル トマト のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月15日 19:28:43
-
まずフロントのおっちゃんの態度が最悪。しかもWEB上の料金情報と実際の徴収される料金が違う。これって完全にアウトですよね?楽天さん?駐車場代が300円と表記されているが500円請求された(このド田舎で駐車料金を取る?)300円ではないのか?と尋ねたところ「さっきもそう言われたんだよなぁ?500円だよ500円!」(そりゃ言われるだろうよ、そう表記してるんだから)と思いつつ、そんな200円ばっかりで喧嘩してもしょうがないので払いました。多分、部屋代が格安なので、確信犯的にそうやって稼いでいるんだろうと思います。ハッキリ言うと詐欺ですよね。こんな施設を楽天トラベルに掲載してていいんですか?
「清潔で格安が売り」とありますが、清潔とは言い難く、サウナは故障中、お風呂は湯舟が2つあるが小さいほう1つしかお湯がはってなく、他人と2人で入れるものではない。
すべては「安いからしょうがない」と言いたい所ですが「いくら安いからと言っても、これは無いでしょう」と言うのが感想です。次からは野宿します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用のお部屋
- 【◆◇清潔な洋室6畳◇◆(バス・トイレ共同)】
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ビジネスホテル トマト のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月14日 13:42:10
-
最近、駐車場代300円取るようになったが、施設紹介写真には無料と書いてある。
詐欺でしょ?楽天さん。トイレのドアが常時開放で館内全てがトイレ臭い。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用のお部屋
- 【◆◇清潔な洋室6畳◇◆(バス・トイレ共同)】
nonki♂さんの ビジネスホテル トマト のクチコミ
- nonki♂さん [40代/男性] 2017年11月05日 08:58:00
-
「安かろう悪かろう」でした。
改善しようもないから安くしているのだと思います。
「安いのだからこれくらい我慢しろ」的な制約もあります。
まぁ、それでも良い人にはコストパフォーマンスの良い宿ということになりますね。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用のお部屋
- 【◆◇清潔な洋室6畳◇◆(バス・トイレ共同)】
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ビジネスホテル トマト のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月06日 05:16:25
-
楽天から予約、全額ポイント使用。チェックインの時間を変更したく電話をして名乗ったら「それで、なんですか?」とか終いには「ああ、0円の人ね」だって。なってないね。安いってこういうことなのかと。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年06月
- ご利用のお部屋
- 【◆◇清潔な洋室6畳◇◆(バス・トイレ共同)】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
食事1
投稿者さんの ビジネスホテル トマト のクチコミ
値段は安いですが値段相応ですもう来ないと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する