楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

緑渓の湯宿 とくさ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

緑渓の湯宿 とくさのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:127件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.40
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.80
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

84件中 1~20件表示

立地5

metaler38さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

metaler38さん [60代/女性] 2024年05月05日 20:41:41

今年のゴールデンウィークはどこにも行けないと諦めつつ、楽天トラベルで検索したらまだ間に合うこちらの宿を見つけました。猫ちゃんがいるし、温泉も食事も良いというクチコミを見て決めました。テレビが無いという説明文読んで、温泉と食事と猫ちゃんを楽しめたら最高だろうと思ってました。
宿に入った瞬間、猫ちゃんに出迎えてもらい、嬉しかったです。
ところが、私の失態で猫ちゃんを外に出してしまい、なかなか見つからず大変ご迷惑をおかけしました。
食事はそれぞれの素材の味を生かしたお料理で美味しくて感動しました。全部食べきれず申し訳ございませんでした。普段から胃が弱く、食べすぎると胃痛になってしまうので残してしまいました。
岩風呂の温泉が大変趣があり、柔かで熱すぎない温泉もとても良かったです。
ひとつだけ私たち夫婦が困ったのは膝が悪く、和室での食事が少々きつかったです。こちらから事前にお伝えしておくべきでしたね。お部屋には椅子があったので助かりました。
もう一組の方たちと食後に打ち解け、色々な話ができて楽しかったです。
また機会があれば是非お伺いしたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
のんびり、湯ったり一日2組限定プラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2019年09月28日 15:44:43

尾瀬の帰りに泊まらせていただきました。前から猫ちゃんのいるお宿として知っていて、気になって予約しましたが、泊まってみたら、ご飯もお風呂もとてもよく満足です。
お食事はお家ご飯とのことで、献立的にはたしかに家庭料理ですが、素材の良い地のものを使われていて、味付けが本当に美味しいプロの手腕です。夕食はメインのおかずで魚も肉も出る構成、朝食は様々なおかずが程よい量で並び、ご飯は土鍋炊きでとても美味しく炊かれていました。地元のお米でしょうか。
朝からきちんと火を使って丁寧に調理された朝食を頂けてありがたいです。
本当に美味しいので、このご飯だけでも泊まる価値があると思います。
お風呂は湯量たっぷりで、柔らかで浸かりやすい湯質。
お部屋は広々としていて、テレビがないことは元々レビューで知っていましたし、お宿にあった小説でちょうど読みたいものがあったのでこの機会に読めて良かったです。
猫ちゃんも朝になってから、日向で元気に一人遊びする姿を見られました。
布団を自分で敷くのも気楽で良いです。程よく気楽にくつろげて、美味しいご飯といいお風呂を楽しめるので、夜はゆっくりしたい方、美味しいご飯を食べたい方にはとてもおすすめです。
機会があったらまたお邪魔したいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン 
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ナス25さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

ナス25さん [70代/男性] 2019年06月23日 17:41:08

6/18に家族3名で宿泊しました。今年3月4月に続き、3回目の訪問です。女将さんの手作り料理と土鍋ご飯が、とても美味しい。毎回楽しみにしています。ご主人が淹れてくれるコーヒーも美味しい。温泉も気持ち良い。猫ちゃんが部屋に何度も遊びに来てくれ、ほっこり。今回はご主人にお願いし、夕食後に車でホタルを見に連れて行ってもらいました。少し早いとは言え、東京住まいの私達には十分な位、ホタルが舞っていました。また是非伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2019年04月12日 18:24:40

3月に家族で初宿泊し、大変居心地が良かったので、すぐ4月に再訪問しました。これまで猫の居る宿に何軒か泊まって来ましたが、こちらはどの点を取っても高評価を付けたい宿です。東京から近いのに静かな環境の中にあり、ゆっくりと温泉を楽しめる。女将さんの手作り料理・土鍋ご飯が美味しいし、館内のどこもが清潔、猫ちゃんも部屋に遊びに来てくれる。ウェルカムコーヒーと、朝食後にもコーヒーを頂ける。女将さんとご主人も我々と優しく話をしてくれ、近くの立ち寄り場所を教えてくれます。
4月の宿泊の時は、季節外れの雪が降りびっくりしましたが、無事に帰れました。次回は6月に、ホタルを見に行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2018年12月02日 12:19:36

11月末に一人旅でお世話になりました。良い意味で本当に何も無く心身ともに癒されました。布団を自分で敷くため基本的に部屋に誰も入って来ないので本当にマイペースで過ごせます。チャチャちゃんは部屋に来てくれてララちゃんはお見送りしてくれました♪女将さんの事が大好きでずっとついてまわってて可愛かったです。建物はとても古いと思いますが細かい所まで掃除が行き届いていてとても快適です。おうちご飯も優しい味付けで美味しかったです。お腹いっぱいで苦しかったです(笑)普通のタオルは有るとの事でしたが薄めのタオル1枚でしたのでやはり自身で用意しておいた方が良いかな?と思いました。ご夫婦がいらしたのですがもう10回くらい来てらっしゃるとか!私も負けずに(笑)またお世話になりに行こうと思います。女将さん、ご主人様、チャチャちゃん&ララちゃん、どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

れん2371さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

れん2371さん [50代/男性] 2018年11月28日 12:01:26

リピーターです。素晴らしき宿です。
温い時期なら猫さんが活動しており、猫好きには更に楽しいかと!ご夫婦のお人柄と、炊きたて土鍋ご飯で癒されますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

emimin&seyさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

emimin&seyさん [40代/女性] 2018年10月29日 19:01:01

お風呂もごはんもとてもよかったです!
(お米と味噌、自家製との事で、とてもおいしかったです!)
ご主人とおかみさんの応対もとても親切でうれしかったです。
(2食付で本当にお値段安すぎかと思います。)

ねこちゃんがお部屋に遊びに来てくれてうれしかったです。
(お客さんがみんなネコさん待ちで、在室中部屋のドアが開きっぱなしだったのが印象的でしたw)

TVが無いのは知っていたので、数十年ぶりにオセロをやったり
ツレとたくさん会話して、川の音も心地よくよかったです。

ぜひまたお伺いしたいと思います。

---
(もし可能なら、1日交代とかで、
男女のお風呂が入れ替えだったりするとうれしいかもしれません。
男湯の岩風呂もすごくよさそうだったので入ってみたかったです^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さかボン2007さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

さかボン2007さん [70代/男性] 2018年10月05日 13:48:48

施設、設備は決して豪華ではない。本当の温泉好きが行く場所。お湯はぬるくなく熱くなく、いくらでも入っていられる。それは澄んでまるで鏡面のような美しい湯。感謝して入る。部屋も、浴室の外も利根川上流のせせらぎが聞こえる。
時は、初秋。微かに色付き始めた木々や草花をを眺めながらの入浴。


食事はすべて、おかみさんの手料理。近頃、皿数を競うような風潮の中、土地の食材を使った貴重な食事。
私も料理が好きで何でも作るが、なんと「山みょうが」の佃煮を初めて味わった。
香りが高く、食感も良い。

次回は、猫ちゃんたちと遊びたいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

ATARIさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

ATARIさん [50代/男性] 2018年05月08日 00:06:55

食事も美味しく、とてもアットホームな雰囲気が良かったのと、猫達のいる空間で和む事が出来たのが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 18:43:18

4/29日宿泊でした。GWでしたが、部屋数が少なくご主人も女将さんも優しい方でゆっくりと過ごす事が出来ました。看板猫の二匹が何度も部屋に遊びに来てくれて楽しかったです。温泉はぬるめですが、その分ゆっくりと浸かれ私達の好みかな!
ご飯も丁度よく山の物が好きな方にはうってつけです。お米がおいしかった!
テレビもラジオもない川のせせらぎの音を聞きながら過ごす至福の時間は、また訪れたいと思う宿の一つになりました。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

0209tamaさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

0209tamaさん [50代/男性] 2018年04月24日 13:46:07

4/7にお世話になりました。
アットホームで猫と戯れながらのひと時、仕事を忘れさせてくれる宿でした。
御主人・女将とも飾ることなく自然体で、「食事・温泉」どちらも満足できました。
高価格=良い宿ではなく、コスパ=良い宿だと感じました。
翌日は雪の予報でしたが、運よく積雪もなく無事に帰宅できました。
またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

ファルコン6969さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

ファルコン6969さん [30代/男性] 2018年03月25日 20:10:33

とにかく食事が美味しかったです!猫さんも居て、ゆっくり休めました~!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
お家御飯でのんびり湯ったり・川場スキー場満喫プラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

立地5

taji7926さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

taji7926さん [30代/男性] 2018年03月18日 18:25:15

何もしない旅行でこちらの宿を予約
もちろん猫ちゃんとにゃんにゃんしたい下心あり。

結構な山奥にあり、近くでは猿が普通に居ました。
3月中旬ですが、道路脇には雪も残っており。
12月から4月末まで?は、一部屋当たり暖房費が1,000円掛かります。
※朝4時に起きた際 、室温8℃、外気は-4℃でした。サムーイ
肝心の猫ちゃんは夜遊びに来てくれ、嫁さんも満足。
と思っていたら次の日も来てくれました。
部屋のドアを開けおくと勝手に入って来るようです。
左の部屋も右の部屋もドアが開いてました。し、熾烈な闘いっ!!!

ご飯は地のものを使い白米が進みます。
温泉はトロトロ系で単純温泉かな。

宿を出る際にご主人と話していたところ、またチャチャ君?が
やってきて見送ってくれたのが非常に印象的でした。

また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2018年01月18日 00:35:47

もう何度もお世話になってます。友人とスキー旅行で伺いましたがいつ来てもくつろげて最高です。今年は雪が多く寒いですが館内はストーブがフル回転していて暖かいです。
あと、黒ネコさんが亡くなられていたことお聞きしましたが存命中は大変お世話なりました。また、敷地内に捨てられていた新顔のチャチャですが、黒ネコさんの引継ぎを受けた奇跡の猫です。TV取材があって1/17のTVにでるとお聞きしたのでしっかり拝見しましたが本当にネコちゃんかわいいです。人気がもっとでて予約がとりずらくなりそうですね。
女将さん、料理相変わらず美味しいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2017年10月11日 09:45:39

旅行ではなく急遽宿泊先を探す事態となり、日曜日なのでどこのホテルも空室がありましたが、どうせなら素敵な宿に泊まりたい!と予約サイトをしっかり確認してからこちらの宿に決めました。10畳に二人、十分な広さです。テレビ大好き夫が不安がっていましたが、本を読んだり二人で話をしたり、何より猫のちゃちゃが膝の上で寝込んでくれて大感激していました。1週間後に今度は娘を連れて3人で宿泊しました。3名なら前回の10畳のお部屋でも十分なのに、14畳で窓がたくさんある明るくて広いお部屋に通していただき、3人でゆっくり休むことができました。食事場所に猫が歩き回っているのがとても癒されます。ただでさえ美味しい料理が更に美味しくなりました。ぜひまた伺いたいと思います。ごちそうさまでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あれんこ8874さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

あれんこ8874さん [30代/女性] 2017年04月18日 19:37:22

何度かリピートしていますが、子供が産まれてからは機をうかがっていました。
今回、そろそろルウさん大丈夫かな?と思い、子供を連れて利用させていただきました。
子供とルウさんはお互いに初めてだったこともあり、お互いに丁度良い距離感で過ごすことができていたと思います。
久しぶりにお伺いしましたが、館内がいろいろと整備されており、さらに過ごしやすくなっていました。
そして!!!お料理は相変わらず美味しかったです。
子供用の料理は特に感動しました。栄養バランスなどとても良く考えられておりました。
寒い時期でしたが、お風呂は熱めで気持ち良く、お部屋でも布団をかぶってしまえば暖かく熟睡できました。
また遊びに行けるのを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉とくさの湯でグルメにのんびり・湯ったりお泊りプラン(おこもり部屋)
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2017年03月22日 16:15:42

一泊のみの利用でしたが、
川のせせらぎのみのお部屋と私ども夫婦には味付けも量も調度良いお料理で、ゆっくり湯治にお伺いする機会があればと思いました♪
魚釣りやトレッキングに孫たち皆で寄らせて頂いても楽しいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2016年11月28日 23:13:59

川場村の田園プラザに行きたく1泊できる宿を探していてこちらの「とくさの湯」に決めました。評判通りおかみさんの心のこもったお食事は本当においしく、ご夫婦のおもてなしは過ぎずに程よく、ルーちゃん(ニャンちゃん)にも気に入られゆっくり静かな1晩でした。また夜空の星は本当に素敵。お湯も温まりました。そしてチェックアウトでカギを渡し忘れていたことに気がつかずお電話を頂き、田園プラザにいた私たちの所までわざわざ来て下さり、お手数おかけしてしまいました(涙)11月22~23日は関越道から見る山々は紅葉でドライブにも◎しかし1日ずれていたら雪になっていたかも?しれません。この時期以降はやはり備えあればなので冬タイヤで行った方が安心かも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2016年10月29日 18:31:22

10月下旬、紅葉の時期を過ぎたころに利用しました。
旅のお目当ては、小田代ヶ原と尾瀬。湿原わ渡る風が
枯れすすきをカサカサ鳴らす、寂寞とした風景を
堪能できました。
もう一つの旅の目的は、こちらの宿でした。
口コミで評価が高く、料理と温泉を楽しみに期待を
膨らませて訪れました。
美味しい料理と気持ちの良い温泉でゆっくり寛ぐ
ことができました。
投稿の写真では分かりませんでしたが、食事を
する大広間は、音楽が流れとても心地の良い空間です。
平日利用したこともあり、一人旅の方が多かったですが
一人の食事でもゆっくり味わうことが出来ました。
素材や料理、サービスの一つ一つ、細やかな心遣いが
感じられる宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

もっちぃ13さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

もっちぃ13さん [50代/男性] 2016年08月16日 15:10:09

ソロツーリングで利用しました。
大広間での食事となっており、当日は日曜日ということもあり
ご夫婦が一組とご家族が一組と私の計3組のみでした。
地場野菜を中心とした素朴で丁寧な食事でとても美味しかったです。
建物自体は古い感じが否めないですが、ネコちゃん2匹を室内で
自由にさせているにも関わらず清潔感があって、掃除が行き届いている感じです。
※我が家もネコ2匹いますが、酷いものです。
テレビやクーラーも無い部屋ですが、外の渓流の音を聞きながら
心地よい時間を過ごすことが出来ました。
温泉も屋内のみですが、広く、温度も良い感じで満喫しました。
次回は、他の旅仲間と共に訪れたいと思っています。
コスパもとても良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

84件中 1~20件表示