楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

緑渓の湯宿 とくさ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

緑渓の湯宿 とくさのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:127件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.40
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.80
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

84件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2016年06月05日 23:47:24

食事が大変おいしかったです。特に土鍋で炊いたご飯。
夕食の際はみんなお酒を飲むのでご飯はおかわりしないのですが、
あまりのおいしさにおかわりをしてしまいました。
また、黒猫ちゃんが夕飯の時にご挨拶に来てくれてうれしかったです。
お風呂もゆったりつかれてよかった。
本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2016年04月02日 15:23:22

3/27(日)に宿泊しました。

奥まった場所にあるため、とても静かで
川のせせらぎに癒される雰囲気の良い宿でした。

チェックインの際に目がクリッとした
かわいい看板猫がお出迎えしてくれました。

部屋や館内含め、テレビはもちろん時計もないため、
雑音を感じたり時間に追われることなく、くつろげました。

食事はどこでも食べられるようなものではなく、
ここでしか味わえない地場産の食材をふんだんに
使った手料理が最高のご馳走でした。

地場米の炊き立て土鍋ご飯はふっくらしており、
それだけでも食べられるほど。わずかなおこげも
美味しくいただきました。
イカとウドの和え物もウドの歯応えが良かったです。

翌日が平日のため、他の宿泊客もおらず
温泉貸し切りでのんびり湯ったりできました。

チェックアウトの際に、リフト券を購入しましたが、
スキー場で並ぶことなく、そのまま滑れた点も良かったです。

ぜひまた宿泊したいと思うほど素晴らしい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
お家御飯でのんびり湯ったり・川場スキー場プラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

みみりおパパさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

みみりおパパさん [30代/男性] 2016年02月06日 22:08:54

1月30日に娘と2人で宿泊しました!
食事もとても美味しくてお風呂も広くお湯も良かったです!
猫ちゃんも可愛かったのですが娘にはあまり懐かず残念がってました(笑)
また次の日が朝早く出る用があったので朝食は諦めていたのですが、ご好意でオニギリを作って頂き大変有難かったです!
しかも娘の方にはイチゴまで入れて頂き大変喜んでいました*\(^o^)/*
本当に温かい対応をして頂き感謝です!
次回は家族で利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
緑渓の湯宿 とくさ 2016年02月24日 14:03:05

この度はお嬢様とご一緒にとくさを御利用有難う御座いました!お嬢様の検定で早朝出発とのことでしたので朝食はおにぎり対応させていただきました・・苺は検定を頑張っているお嬢様を励ましの気持ちです・・今度は是非御家族ととくさを御利用下さいねお待ちしたおります!ご来館本当に有難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年11月18日 12:35:14

女友達3人で泊まりに行きました。口コミ通り館内は清潔で お部屋も広々としています。にゃんこ好きの私達には たまらないお宿で、人懐っこい猫さん達にシッカリ仲居さん?接待?をしていただきました。とても癒されました。お食事も 素材を生かす調理、味付けで とても美味しかったです。3人とも完食はもちろんのこと、さらにおかわりしてしまいました。
お布団は 自分達でひきますが 学生時代の修学旅行を思い出し あの当時に戻って はしゃいでしまい楽しかったです。
お風呂は長湯出来る程度の熱さで ゆっくり日々の疲れをとらせてもらいました。本当に文句なしの宿です。
必ず また行きます。
ご主人、女将さん、猫さん達 大変お世話になりました。またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年11月20日 21:07:46

この度は女子会に御利用有難う御座いました!何しろ古い昭和時代の施設{笑う}なんで古かろうではとせっせと宿六さんが頑張っております・・お布団はお好きな時にひいて頂くのはインご直ぐお休みになりたい方とプライバシーがあるのではと思いお願いしております・・・当館は家族経営にゃんこも家族ですので家族皆でお客様が湯ったり過ごせるように頑張っております・・又是非機会が御座いましたら女子会に御利用下さいねお待ちしております!ご来館に感謝・評価に感謝有難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月10日 22:28:28

ラベンダーパークの前泊で利用させていただきました。
様々な方のクチコミをみて評価が分かれていましたが、大満足でした。
確かに、ホテル宿泊のようではありませんが、
静かで涼しく、食事もおいしくてのんびりお風呂に入って贅沢を
させていただきました。普段夜型な生活なので、遅くまで起きていてしまいましたが。
夜も朝もついついご飯を食べすぎてしまいました。

車で向かいましたが、道も難しくなかったです。
歩いてコンビニは行ける距離ではありませんが、
到着少し前にセブンイレブンがありました。

猫たちにも朝からご挨拶してもらいました。

またのんびりしたくなったときにお伺いしたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年07月20日 23:03:14

猫にいやされにいって。
いやされました。
ホタルもよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年08月04日 11:34:39

この度はとくさを御利用有難う御座いました♪又是非機会が御座いましたら癒されにいらっしゃて下さいね・・ルー・ララともにお待ちしております!ご来館に感謝有難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月21日 22:43:36

楽天トラベルでは、1人宿泊で予約しましたが、実は別のサイトで予約した会社の先輩と別々の部屋でしたが、一緒に行きました。沼田駅から川場循環バスに乗り、田園プラザで食事と買い物、ホテルSLで日帰り入浴を堪能した後で、風景を楽しみながら、途中から宿に電話し、ご主人に「川場温泉口」バス停まで、迎えに来て頂きました。
先月泊まった時は、私以外は1組だけだったので、土鍋ご飯でしたが、当日は9名宿泊だったので、ご飯はジャーで好きなだけ盛れるようになっていました。夕食はアルミホイルに包まれた白身魚のカレー味のもの、お肉の鍋、カブの旨煮等、そして雑穀米も美味しく、散歩途中に有った、土田酒造の誉国光の冷酒を注文し、楽しく頂きました。
あらかじめ電話で依頼していた、夕食後の「蛍狩り」を私たち二人だけが希望だったにも関わらず、ご主人が蛍が発生する穴場に連れて行ってくれました。
丁度持って行った、首から下げるライトを田んぼの脇道で振ってみると、蛍たちが仲間だと勘違いして寄ってきました。雨は降っていたけど、とても幻想的な時間を過ごすことができて、感激しました。
猫女将たちも、初めて訪問した先輩の部屋に何度も出入りし、猫好きの先輩がとても喜んでいました。
蛍の出現の時期は7月半ばまでなので、この時期に泊まる予定の方は、早めに宿に電話してご相談された方がいいかと思います。
また、テレビは無いけど本がよく読めたと、普段ゲーム漬けの先輩が言ってました。
翌日は、「定番」だという、地鶏卵や煮物など、胃に優しいおかずでしたが、最後に食事会場の大広間に行った私たちは、ジャーのご飯が大分減っているのに驚きました。
見た目は地味だけど、お代わりするくらい美味しいのです。
帰りはご主人に花の寺の吉祥寺まで送って頂き、素晴らしいお庭を拝観しました。
次はいつ、川場村の観光を楽しもうか、どこに行ってから「とくさ」を訪問するか、もう考えてしまっている自分がいます。
楽しいです。皆さんにもこの満足感を感じて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年06月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年06月22日 13:30:25

再度のご来館有難う御座いました♪宿六さんが雨が降っているので出るかな??とヒヤヒヤ・・・でもホタルがいて良かった!ホットしてお帰りでした・・今は今蛍鑑賞プランとしてアップしております・・・携帯の明かりでも寄ってくるそうです・・また是非時間が取れましたらとくさにお帰り下さいねお待ちしたおります・・・再度のご来館有難う御座いました♪

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月16日 00:52:28

リピーターです。大学生、中学生の娘と3人で利用しました。毎度のことですが、料理がおいしいです。施設も新しいとは言えませんが清潔にされています。ネコ、かわいいです。ネコ好きな方はたまらないでしょう。ご主人の計らいでホタル観賞に連れて行っていただきました。都会では天然ものはみれませんので娘たちも感動しており、ありがとうございました。TVはなく、決して豪華ではないことを理解して利用することが大事です。とにかく付加価値の高い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年06月16日 12:46:27

何時も御家族旅行に御利用有難う御座います!今ホタルがチラ・チラお出ましの季節になり宿六さんが事前にリサーチ・・帰ってから出ていて良かった~なんて言っておりました・・また是非御家族旅行の際にはとくさを御利用下さいね!お待ちしております・・・ご来館に感謝・評価に感謝有難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月02日 09:10:23

1ヶ月を経ての再訪となりました。
天気予報が見事に外れてくれて好天での訪問です。
やはり食事良し、ネコ良し、の良いお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年06月04日 14:49:40

再度のご来館有難う御座いました♪お天気晴れてよかったですね!又是非いらしゃって下さいねお待ちしたおります!再度のご来館に感謝・感謝有難う御座いました♪

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年05月06日 20:31:27

とにかくのんびりゆったりしたい人にはよい宿と思います。(の割には、食事とお風呂の時間には細かいでしたが、暖かいものを提供するのと、静寂を守るため、と理解しました)テレビも時計もなく、川の音と食事のBGM位(グッドでした)。自販機はないですが、お酒もそれ程高くないし、GWでも定価ですむのは好みが合えばお得でしょう。料理もいわゆるご馳走主体ではなく量は抑え目でしたが、品数も多めで味付けも繊細で、でもお酒にもご飯にもOKで十分に楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年05月07日 21:26:13

とくさを御利用有難う御座いました♪早速ですがお食事の時間はご理解の様に暖かい内にとの思い決めさせて頂いております・・・入浴時間は24時間風呂ではないのでご了承を・とくさの食事は豪華な食事ではございません・・ただ本来の意味はお客様の為に季節の食材・美味しい食材をと求め走り回る・それが御馳走の意味でございます・・当館はお客さんが美味しいと言って頂ける様にと宿六・女将と何時も走り回っております・・ご理解下さいませ・・又是非とくさの御馳走をお楽しみにいらしゃって下さいねお待ちしたおりますご来館有難う御座いました♪

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

TIKURINJIさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

TIKURINJIさん [50代/男性] 2014年09月29日 00:12:30

友人6人の酒飲みツアーで利用させていただきました。予定変更にも親切にご対応いただき、また、吉祥寺に送迎までしていただき、大変感謝しております。部屋は広々としており、ゆったりくつろげましたし、食事も手創りの料理をおいしくいただきました。温泉風呂も気持ちよくのんびりはいらせてもらいました。かつ、費用的にも廉価で、幹事としては大いに助かりました。すべてにわたって、満足しております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2014年09月16日 10:54:14

50代半ばにさしかかった姉妹・・・二人で旅行なんてはじめて?
両親の世話を一手に引き受けてくれている姉に、少しだけ休息をと、近場の金額的にも負担のない宿を選びました。
口コミがとても高評価だったので期待して行ったものの、正直入り口を見た時は、これははずれ?と、一瞬悩むほど、外観はお粗末・・・。姉に悪いことしたかなぁと思いつつ中へ・・・。
案内されたお部屋は冷蔵庫もテレビも何にもない部屋ですが、きちんと手入れが行き届いたお部屋で、何より布団がきれい!!写真に思わず撮りましたが、よく古い宿にありがちなカビ臭さは全くなく、早々に布団を敷いてのんびりしてしまいました。
お風呂がまたお湯がいい!!ph値9以上って言ってましたっけ?いわゆる美人の湯・・・。
のんびりしすぎて2回しか入らなかったけど手がつるつるになりました。
食事はおうちご飯の安い方だったんですが、おいしくてすっかり食べ終わってからあわてて撮影・・・でも品数の多さはこれでも伝わるかな?豚肉の野菜みそ焼き、鶏肉と大根の煮物、自家製ひろうず、ポテトベーコンサラダ、クラゲと野菜の中華和え、鮭の自家製グラタン、じゃこの南蛮漬け、漬物お吸い物ご飯・・・二人とも食べきれなかった(笑)
大女将の黒ネコと茶色のブチの猫様がいるのですが、ブチは20歳、名前はベイブ、黒は18歳、名前はルース、ルースは食事の時もずっと相手をしてくれて、翌朝は部屋にも来てくれ、お見送りまでしてくれました。人の気持ちをよくくみ取ってくれる素敵な猫様に脱帽です。
今度は我が家の食べざかりの息子たちと旦那で、冬のスキーにおじゃましようかと思っています。
息子たちはスタンダードプランの方がお肉が多いかしら(笑)今から楽しみです。
終始、つかず離れず心遣いしてくださったご夫婦にも感謝です。私たちより年上と言うおかみさんがあまりにも若く見えるのもびっくりでした!あのお湯のおかげだとしたら、絶対また通いたいです(笑)楽しいひと時をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
緑渓の湯宿 とくさ 2014年09月18日 15:35:02

姉妹旅行にとくさを御利用有り難う御座います♪そうなんですよ・・・{苦笑}外見は???旅館かな・・というか普通のお家です・・その分中身で夫婦2人・娘2匹で頑張っております!又是非家族旅行でいらっしゃて下さいねお待ちしております・・ご来館に感謝有り難う御座います!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

darakudaさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

darakudaさん [50代/女性] 2014年08月08日 11:36:29

クチコミを見てこの宿にしました。もう一組泊まっていたのですがその人たちもクチコミでここにしたと言っていました。人の言うことってホント当てになるなあと思いました。
お風呂がいいです!食事が素朴でいい!宿のご主人夫婦のもてなしも、ほどよい按配でよかったです。
8月5日の宿泊で、関東は猛暑の真っただ中。日中は暑かったですけど、夜は冷涼。星空もきれいでした。
大女将然とした黒猫がユニーク!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
緑渓の湯宿 とくさ 2014年08月08日 13:15:11

とくさを御利用有り難う御座います♪そうなんですよ・・・大女将はルーでして・・何かと指示を出してきますね・・又是非星空観察にいらっしゃて下さいねお待ちしております!ご来館に感謝有り難う御座います・・・

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2014年01月03日 13:39:01

値段に比し十分なものでした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
緑渓の湯宿 とくさ 2014年01月04日 23:18:06

何時も頑張っておりますまたぜひとくさにいらしゃって下さいね!お待ちしておりますご来館に感謝・感謝

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2013年10月05日 12:15:50

 至仏山登山と切込湖ハイキングのため利用させてもらいました。
水道の水からおいしいです。
 料理も多すぎず少なすぎず和洋折衷の料理で美味しかったです。
 猫ちゃん接待がすごいですね。
 可愛がられているから頭がいいし性格がいい猫でした。
 変な猫カフェに行くよりいいですよ。
 尾瀬も奥日光も紅葉が綺麗でした。
 旦那さんの実家と住んでいるところが近いので近い下道を教えてくれました。
 シャワートイレはありましたので便利です。
 手洗いからはお湯がでないので冬はお湯のポットでもおいたら歯磨きの時に便利だと思います。
 私一人しかいないのに食堂のストーブつけてくれてありがとうございました。
 あとは風呂が24時間入れたら最高ですね。2200までと0700から入れます。
 スキー場も車で15分程度らしいので皆さん利用してあげてください。
 コストパフォーマンスは高かったです。
 人出がいないため布団は自分で敷くので事前に理解してください。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
緑渓の湯宿 とくさ 2013年10月05日 21:49:22

とくさを御利用有り難う御座いました♪ハイキング今一番良い時ですね・・何しろお山{標高800m}なので洗面所に給湯器を設置したら冬季・凍結・使用不可能になってしまうので御了承を・・・お布団は人手も無いのも有りますが・・本当は御到着直ぐお布団でお昼寝のお客様がいらしゃるので・・お好きな時にどうぞ方式です・・・又ぜひハイキングなどの時にとくさを御利用お待ちしておりますね!御来館に評価に感謝・感謝有り難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とくさの湯てのんびり・湯ったり・お得にお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

sato20061031さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

sato20061031さん [30代/女性] 2013年09月13日 19:28:47

尾瀬ハイキングの帰りに泊まらせて頂きました。歩き過ぎて心身共にぐったりしていましたが、看板猫のルーちゃんがすぐに挨拶しに来てくれて、疲れが半減。
その後の女将さんの夕食がめちゃくちゃ美味しくて、さらに疲れが半減。お腹がいっぱいになってしばらく動けませんでした^^;
お風呂も湯加減が丁度良くお肌がモチモチになり、疲れた体が癒されました。
そして何より、テレビが無いのがイイ!川の音と虫の声だけの静かなお部屋の中で、人懐っこく可愛いルーちゃんを肴に、お酒が進んじゃいました。
寝る前にベーちゃんにも少しだけ会えて嬉しかったです。とても19歳には見えない程若々しくてビックリ!うちの猫もベーちゃんにあやかりたいです。
次の日の朝食もすごく美味しくて、二人で土鍋ごはん完食しちゃいました。
お陰で尾瀬での疲れを引きずることなく、水上でラフティングが出来ました。
このお値段で宿泊するのが申し訳ないくらい素敵な旅館で、猫好きには特にオススメです。
今回の旅はとても良い思い出になりました。必ずまたお伺いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
緑渓の湯宿 とくさ 2013年09月16日 20:07:42

この度はとくさを御利用有り難う御座いましたにゃ~女将のせっせと手作りしたご飯御気にめして良かったにゃ~又是非いらしゃって下さいニャ~お待ちしていますニャ~{恋人どうしで尾瀬ハイク・ラフテイング良いですね~女将も宿六さんと又恋人同士に戻りたい・・な~んてね又ぜひお二人でのんびり・湯ったりとくさの湯にいらしゃって下さいねべ~ル~供お待ちしております・・}

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とくさの湯てのんびり・湯ったり・お得にお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

キンキン1227さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2013年08月24日 13:33:14

皆さんのクチコミ通りでとてもイイ感じのお宿でした。
・幹線道路から少し横道に入っただけで秘湯感たっぷり・・・・。川の音、虫や鳥の声、たまにネコちゃんの声以外聞こえません、とても静かです。
・TVがあるとついつい見てしまうが、ここにはTVがないのでとても良い。畳でごろごろしながら、川の流れる音を聞きながら、新聞・本を読んでました・・・最高です。
・温泉にゆっくり浸かって癒されます。昭和感たっぷりで私的には満足です。
・朝夕食は、家ごはんの名のとおりで湯治に来たような感じで満足です。なにしろ健康的で美味いです。特になめこの味噌汁が美味かったな~。
・次は2泊してもっとゆっくりしたくなる宿です(朝食済まして、部屋でゴロゴロしながら読書して何もしない一日を過ごしたい)あと、ネコちゃんともう少しゴロゴロしたいと思わせる環境です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
緑渓の湯宿 とくさ 2013年08月25日 20:32:24

とくさをご利用有り難う御座いました♪そうで~すとくさは昭和で時間が止まったお宿・・自販機・テレビ・エアコンありません・・あるのは自然のみ・・たまにはそんな時間を過ごされるのも良いのかな?お味噌汁も煮干のお出汁です・・又ぜひのんびり・湯ったりゴロゴロ{笑}をお過ごしにいらっしゃって下さいねお待ちしております・御来館に感謝・感謝です!

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とくさの湯てのんびり・湯ったり・お得にお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

アキバ系ゴロさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2013年06月10日 00:44:40

1年振り3度目の利用。看板猫は相変わらずで良かった。土日で満室なのに川の音しかしない静けさも最高。手作りの食事も美味しく、今回も費用対効果抜群の宿泊だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
緑渓の湯宿 とくさ 2013年06月10日 08:36:18

アキバ系ゴロさんいつもとくさを御利用有り難う御座います♪今、看板猫は寝んねしています{笑う}これから暑い夏がやって来ますがとくさは涼しいですよ・・又ぜひいらしゃって下さいね!看板猫共々お待ちしております・御来館に感謝・・感謝

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とくさの湯てのんびり・湯ったり・お得にお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

ゴロニャン8810さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

ゴロニャン8810さん [30代/男性] 2012年08月30日 21:07:42

口コミの情報では何にもなさそうですが、のんびりできそうだなと思い宿泊しました。
15時時点で26℃でした。私の住んでいる千葉県と比較すると気温が6~7℃位低かったと思います。
部屋にクーラはありませんでしたが、夜は涼しかったです。窓から見える川の音が心地よかったです。TVもないのには驚きましたが、私にとってはのんびりできる時間が持てました。
最近睡眠時間をきちんと取れていなかったので良く眠れたのが良かったです。
また、のんびりしたくなったら訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
緑渓の湯宿 とくさ 2012年08月31日 14:45:41

とくさを御利用有り難う御座いました♪そなんですよ・・とくさはな~んにも無い・・自販機、テレビ・クーラーなどなど・・まあ昭和で時間がストップ・・ですね!ここは高度が800m・・下界{笑}からみたら涼しいですよ、何にもないので御常連さんは愛読書を持参してなんていう時間をお過ごしです・・又ぜひ湯ったり・のんびりとくさの湯にいらしゃってくださいね♪お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とくさの湯てのんびり・湯ったり・お得にお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

立地5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2012年08月22日 12:43:35

70過ぎの両親を連れての旅行でした。
静かな山間にあり、聞こえてくるのは川の音や鳥・虫の声で、普段の雑音まみれの世界とは全くの別世界でした。
お部屋には、テレビ・ラジオも無く落ち着いた時間を持てました。

川場村周辺の観光地、たんばらラベンダーパーク・天狗で有名な迦葉山弥勒寺・吉祥寺・田園プラザ川場・吹割りの滝など、車でだいたい40分から20分圏内で移動可能な立地条件も良かったです。

食事をスタンダードプランでお願いしたのですが、老体二人には5,900円プランの方で十分かな と言うくらいでした。
地元の枝豆・シュウマイ変わり揚げ・ハナオクラの酢の物・赤城牛の陶板焼き・たらの素揚げのトマトソースがけなど とにかく種類が豊富ですし、女将が出汁からとって作るお料理は、素朴でホッコリする家庭料理で大変美味しくいただきました。

お風呂は熱すぎず、ゆっくり浸かっていられる温度。肩に違和感があった母が楽になったと喜んでおりました。(1回の入浴なので気持の問題かもしれませんが!?)

最後に、看板猫の16才になる『るーちゃん』猫好きにはたまらないです!
洗面所・トイレも別ですし、お布団も自分で敷くのですが、故郷の実家に帰ってきました!みたいな家庭的なお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
緑渓の湯宿 とくさ 2012年08月22日 15:52:59

先日はとくさを御利用有り難う御座いました♪そうですね~お家ご飯はだいたい4品くらいかな??スタンダードは8~9品になっております!皆さん結構お腹が一杯なんておしゃる方が・・ん~美味しいなんて言われると{やった~}嬉しいですね感謝・感謝・・とくさは昔の旅館?かなな~んにも有りませんその分会話・など楽しんでいただけたら・・と御来館に感謝。感謝又ぜひいらしゃって下さいね・・お待ちしております!

ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

84件中 21~40件表示