楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

緑渓の湯宿 とくさ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

緑渓の湯宿 とくさのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:127件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.40
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.80
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

122件中 41~60件表示

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2016年03月15日 17:23:11

立地などから少し寒いですが、温泉と料理は抜群です。
料理が好きな女将さんのために宿を譲り受けたそうですが、それも納得のクオリティです。
温泉も熱すぎずぬるくない、じんわりゆったり浸かれる素晴らしいお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
ほたか牧場スキー場・オグナほたかスキー場のお得に湯ったりのんびり宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

みみりおパパさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

みみりおパパさん [30代/男性] 2016年02月06日 22:08:54

1月30日に娘と2人で宿泊しました!
食事もとても美味しくてお風呂も広くお湯も良かったです!
猫ちゃんも可愛かったのですが娘にはあまり懐かず残念がってました(笑)
また次の日が朝早く出る用があったので朝食は諦めていたのですが、ご好意でオニギリを作って頂き大変有難かったです!
しかも娘の方にはイチゴまで入れて頂き大変喜んでいました*\(^o^)/*
本当に温かい対応をして頂き感謝です!
次回は家族で利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
緑渓の湯宿 とくさ 2016年02月24日 14:03:05

この度はお嬢様とご一緒にとくさを御利用有難う御座いました!お嬢様の検定で早朝出発とのことでしたので朝食はおにぎり対応させていただきました・・苺は検定を頑張っているお嬢様を励ましの気持ちです・・今度は是非御家族ととくさを御利用下さいねお待ちしたおります!ご来館本当に有難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

セクション031さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

セクション031さん [40代/男性] 2016年02月06日 18:43:42

仕事の同僚3人でのスキーで利用しました。
館内も清潔で、部屋にテレビがないのも良いものだな~と思いました。
料理は非常に美味しくて、大変満足しました。
スキーは大概沼田に来るので、また、スキー時期に機会があったら利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
緑渓の湯宿 とくさ 2016年02月24日 14:09:20

お仕事のお仲間と御利用有難う御座いました!当館はテレビが御座いません・・因みに時計も・・テレビが無い分お仲間とお話しが弾むのでは・・?又是非スキーにいらっしゃた時はとくさを忘れず御利用下さいねお待ちしたおります!ご来館有難う御座いました!

ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

食事5

ソータキョウトニイコウさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

ソータキョウトニイコウさん [40代/男性] 2016年01月25日 22:47:42

家族5人で雪景色の中での宿泊、大変風情がありとても良い旅行となりました。子供が小さく他の方に迷惑をかけていないか心配でしたが、そこは皆さん猫好き、やっぱり猫好きに悪い人はいませんね!旦那さんの人柄、女将のさんの手料理、素朴さの中に温かみを感じました。猫ちゃんともう少し戯れたかったのですが、近くに来たり来なかったり。。またその気まぐれなところが猫の魅力かも、またはそれは次の機会に。。とても商売上手な猫達でした。温泉は思っていたよりも広くゆっくりとできました。夜は暗くて見えませんでしたが、朝に温泉に入り外を見ると、雪化粧をした川辺が見えました。サイコーですね!部屋にテレビもなくトイレも共同など不便かなと思っていましたが、何か懐かしい感じもあり子供達にも良い経験となりました。長々と書きましたが、言いたいことは、「とても良い宿でした」と言うことです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
緑渓の湯宿 とくさ 2016年02月24日 13:48:47

この度は家族旅行にとくさを御利用有難う御座いました!当館は今流行らない昭和のお宿でございます袖振り合うも他生の縁お客様同士と少しだけのふれあいも旅の楽しみ・・{苦笑}今は夜快晴でしたら月明りがとても綺麗ですよ!又ぜひ家族旅行にいらっしゃて下さいねお待ちしたおります!ご来館に感謝・評価に感謝有難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年11月18日 12:35:14

女友達3人で泊まりに行きました。口コミ通り館内は清潔で お部屋も広々としています。にゃんこ好きの私達には たまらないお宿で、人懐っこい猫さん達にシッカリ仲居さん?接待?をしていただきました。とても癒されました。お食事も 素材を生かす調理、味付けで とても美味しかったです。3人とも完食はもちろんのこと、さらにおかわりしてしまいました。
お布団は 自分達でひきますが 学生時代の修学旅行を思い出し あの当時に戻って はしゃいでしまい楽しかったです。
お風呂は長湯出来る程度の熱さで ゆっくり日々の疲れをとらせてもらいました。本当に文句なしの宿です。
必ず また行きます。
ご主人、女将さん、猫さん達 大変お世話になりました。またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年11月20日 21:07:46

この度は女子会に御利用有難う御座いました!何しろ古い昭和時代の施設{笑う}なんで古かろうではとせっせと宿六さんが頑張っております・・お布団はお好きな時にひいて頂くのはインご直ぐお休みになりたい方とプライバシーがあるのではと思いお願いしております・・・当館は家族経営にゃんこも家族ですので家族皆でお客様が湯ったり過ごせるように頑張っております・・又是非機会が御座いましたら女子会に御利用下さいねお待ちしております!ご来館に感謝・評価に感謝有難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

食事5

22あきら22さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

22あきら22さん [40代/男性] 2015年10月14日 18:35:42

この付近はビジネスホテルが極端に少なく、宿泊できるところは、料金の高い旅館が多く、仕事で来ている身にはちょっとつらいエリアです。
楽天のレビューを見て評価が高かったのでこちらに決めました。
実際行ってみると最初は場所がわかりにくく、あれ??どこって探りながら到着。
入口もどこ?って感じでした。
最初はかなり不安でした、しかし受付をして部屋に案内してもらってると、なぜか落ち着く・・・・そんな宿です。

部屋に入ってみて、びっくりしたのは何もない><
テレビっ子の私にはテレビがないのはびっくりでした。
しかし、夜は川のせせらぎの音しかしない本当に静かなところで、心が休まります。
ベッドではなく、布団って言うのも久々でした。
私は普段はすぐに寝付けるのですが、ホテルとか普段とは違うところだと寝付けません、しかしここは雑音が全くなかったので、一瞬で寝付くことが出来ました。

食事は究極だと思いました。
豪華な食事ではありませんが、一品一品を丁寧に作ってくれているそんな料理です。
しかも、夜と朝の2食でこの料金は感動です。

また、温泉も最高です。
この日はたまたま他のお客様が少なかったので、一人で大きな温泉にどっぷりつかることが出来ました。
調子に乗って朝と夜の2回も入らせてもらいました。

チェックインの時間が6時と少し早いのが厳しいですが、次もこのエリアに行く事があればこちらに泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年11月08日 11:38:56

この度はとくさを御利用有難う御座いました!とくさはビジネスさんも結構多いですよ・・初めていらっしゃる方は???大丈夫かな?とかなり不安に思う方がいらっしゃいます「笑う}ご宿泊なさった方は良く実家に帰った感じ何ておっしゃいます・・なぜかな?インのお時間食事時間が6時30分からなのでご理解よろしくお願いいたします。又是非お仕事でいらしゃた時とくさを御利用お待ちしております!ご来館有難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月10日 22:28:28

ラベンダーパークの前泊で利用させていただきました。
様々な方のクチコミをみて評価が分かれていましたが、大満足でした。
確かに、ホテル宿泊のようではありませんが、
静かで涼しく、食事もおいしくてのんびりお風呂に入って贅沢を
させていただきました。普段夜型な生活なので、遅くまで起きていてしまいましたが。
夜も朝もついついご飯を食べすぎてしまいました。

車で向かいましたが、道も難しくなかったです。
歩いてコンビニは行ける距離ではありませんが、
到着少し前にセブンイレブンがありました。

猫たちにも朝からご挨拶してもらいました。

またのんびりしたくなったときにお伺いしたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月21日 22:43:36

楽天トラベルでは、1人宿泊で予約しましたが、実は別のサイトで予約した会社の先輩と別々の部屋でしたが、一緒に行きました。沼田駅から川場循環バスに乗り、田園プラザで食事と買い物、ホテルSLで日帰り入浴を堪能した後で、風景を楽しみながら、途中から宿に電話し、ご主人に「川場温泉口」バス停まで、迎えに来て頂きました。
先月泊まった時は、私以外は1組だけだったので、土鍋ご飯でしたが、当日は9名宿泊だったので、ご飯はジャーで好きなだけ盛れるようになっていました。夕食はアルミホイルに包まれた白身魚のカレー味のもの、お肉の鍋、カブの旨煮等、そして雑穀米も美味しく、散歩途中に有った、土田酒造の誉国光の冷酒を注文し、楽しく頂きました。
あらかじめ電話で依頼していた、夕食後の「蛍狩り」を私たち二人だけが希望だったにも関わらず、ご主人が蛍が発生する穴場に連れて行ってくれました。
丁度持って行った、首から下げるライトを田んぼの脇道で振ってみると、蛍たちが仲間だと勘違いして寄ってきました。雨は降っていたけど、とても幻想的な時間を過ごすことができて、感激しました。
猫女将たちも、初めて訪問した先輩の部屋に何度も出入りし、猫好きの先輩がとても喜んでいました。
蛍の出現の時期は7月半ばまでなので、この時期に泊まる予定の方は、早めに宿に電話してご相談された方がいいかと思います。
また、テレビは無いけど本がよく読めたと、普段ゲーム漬けの先輩が言ってました。
翌日は、「定番」だという、地鶏卵や煮物など、胃に優しいおかずでしたが、最後に食事会場の大広間に行った私たちは、ジャーのご飯が大分減っているのに驚きました。
見た目は地味だけど、お代わりするくらい美味しいのです。
帰りはご主人に花の寺の吉祥寺まで送って頂き、素晴らしいお庭を拝観しました。
次はいつ、川場村の観光を楽しもうか、どこに行ってから「とくさ」を訪問するか、もう考えてしまっている自分がいます。
楽しいです。皆さんにもこの満足感を感じて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年06月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年06月22日 13:30:25

再度のご来館有難う御座いました♪宿六さんが雨が降っているので出るかな??とヒヤヒヤ・・・でもホタルがいて良かった!ホットしてお帰りでした・・今は今蛍鑑賞プランとしてアップしております・・・携帯の明かりでも寄ってくるそうです・・また是非時間が取れましたらとくさにお帰り下さいねお待ちしたおります・・・再度のご来館有難う御座いました♪

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月16日 00:52:28

リピーターです。大学生、中学生の娘と3人で利用しました。毎度のことですが、料理がおいしいです。施設も新しいとは言えませんが清潔にされています。ネコ、かわいいです。ネコ好きな方はたまらないでしょう。ご主人の計らいでホタル観賞に連れて行っていただきました。都会では天然ものはみれませんので娘たちも感動しており、ありがとうございました。TVはなく、決して豪華ではないことを理解して利用することが大事です。とにかく付加価値の高い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年06月16日 12:46:27

何時も御家族旅行に御利用有難う御座います!今ホタルがチラ・チラお出ましの季節になり宿六さんが事前にリサーチ・・帰ってから出ていて良かった~なんて言っておりました・・また是非御家族旅行の際にはとくさを御利用下さいね!お待ちしております・・・ご来館に感謝・評価に感謝有難う御座いました!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月08日 13:21:37

6月6日に夫婦二人で訪れたものです
うわさ通り部屋に何もない旅館でした(覚悟してましたが、冷蔵庫や洗濯機は共有で使用できるものがありました)。でも川のせせらぎが気持ちよかったです。
お料理が本当におしかったです(けっして高価な食材ではないですが、丹精込められてました。こういうのを本当の御馳走というんだと思います。御馳走様でした)。

猫ちゃんが部屋にお迎えしてくれました。うれしかったです。
でも、自分たちが外出するときに一匹が一緒にでてしまって、迷子になってしまったようですいませんでした(普通に外にでてると思ったのですが、内飼いだったんですね)。

バスタオルルは自分で準備する必要があります。
あと壁は薄いので隣の部屋にご迷惑かけないようにしましょう。
そういうのが気にならない人には◎の旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年06月11日 10:03:39

この度はとくさを御利用有難う御座いました♪古い施設なもので壁が確かに薄い・・まあ昭和の旅館にタイムスリップ・・・と思って頂けたら幸いです・・冷蔵庫共有ですが、洗濯機は違います・・まだララは好奇心いっぱいですのでついフラっと出てしまったのでしょう我が家の2匹は完全家飼いでございます・・又是非機会が御座いましたらとくさを御利用下さいね!お待ちしたおります!ご来館に感謝・評価に感謝有難う御座いました・・

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月02日 09:10:23

1ヶ月を経ての再訪となりました。
天気予報が見事に外れてくれて好天での訪問です。
やはり食事良し、ネコ良し、の良いお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年06月04日 14:49:40

再度のご来館有難う御座いました♪お天気晴れてよかったですね!又是非いらしゃって下さいねお待ちしたおります!再度のご来館に感謝・感謝有難う御座いました♪

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年05月06日 20:31:27

とにかくのんびりゆったりしたい人にはよい宿と思います。(の割には、食事とお風呂の時間には細かいでしたが、暖かいものを提供するのと、静寂を守るため、と理解しました)テレビも時計もなく、川の音と食事のBGM位(グッドでした)。自販機はないですが、お酒もそれ程高くないし、GWでも定価ですむのは好みが合えばお得でしょう。料理もいわゆるご馳走主体ではなく量は抑え目でしたが、品数も多めで味付けも繊細で、でもお酒にもご飯にもOKで十分に楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年05月07日 21:26:13

とくさを御利用有難う御座いました♪早速ですがお食事の時間はご理解の様に暖かい内にとの思い決めさせて頂いております・・・入浴時間は24時間風呂ではないのでご了承を・とくさの食事は豪華な食事ではございません・・ただ本来の意味はお客様の為に季節の食材・美味しい食材をと求め走り回る・それが御馳走の意味でございます・・当館はお客さんが美味しいと言って頂ける様にと宿六・女将と何時も走り回っております・・ご理解下さいませ・・又是非とくさの御馳走をお楽しみにいらしゃって下さいねお待ちしたおりますご来館有難う御座いました♪

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年05月03日 18:17:33

ゴールデンウィーク前の平日だったので宿泊は私達だけ。温泉も家族風呂として使用してよいとのことで女湯の方も入らせて頂けた。食事もまさに美味しい家庭料理という感じで満足。度々ネコが部屋に遊びに来てくれ癒された。宿の方も親切だった。自分の失敗だがバスタオルを忘れたのがイタかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年05月04日 21:59:45

ご来館有難う御座いました♪たまたまお一組でしたので家族風呂でした・・又是非機会が御座いましたらとくさを是非御利用下さいね!その時はバスタオルをお忘れにならないようにね!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年05月02日 15:59:17

バイクにて伺い、2泊させていただきました。
リピート確定の良いお宿です。
食事も山菜と里の野菜で大変美味しゅうございました。
大女将のルーちゃんと若女将見習い(?)のララちゃん
にも遊んでもらえ、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年05月04日 21:55:13

冬服でのバイク旅暑かったですよね・・今は山菜の季節・・今日はご近所さんから見事なこごみが届きました・・宿六さん洗うのが大変そうでした{笑う}先日は宿六さんんと我が家の畑で蕨の収穫・・もう少しで終わり・・又ぜひ入梅の前にいらしゃって下さいねお待ちしたおります・・・ご来館に感謝・評価に感謝有難う御座います♪

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年04月17日 14:40:37

ちょっと 温泉 に気分転換に行こうと利用させてもらいました。

玄関入ると、ご主人とともに黒猫のルーちゃんがお出迎え。
猫好きの私たちは、もう感激でした。

食事は、おうちごはんと言っても、充分満足できるものでした。
品数が予想より多くて、太目の中年の私でも物足りなさを感じませんでした。
ヘルシーな感じのメニューが多く、最近すぐに胃もたれする私には大変うれしくおいしくいただけました。
あと、洗面所で普通に蛇口から飲んだお水が美味しかったです。
(これじゃ共用冷蔵庫にあるミネラルウォーターは売れないかも)

建物は古いようでトイレと洗面所は共用です。
しかし、どこもリフォームとお手入れが行き届いていて完璧です。
最初、スリッパ無しで廊下を歩くものだと思ってしまった位にきれいで、
廊下で2匹の猫さんと一緒に転げまわって遊ぶのも、ためらうことが無いほどにきれいにされていました。

お風呂は、脱衣所までと浴室内にちょっと急な階段があり、足腰弱い方は少し大変かもしれません。
お湯はぬるめで長時間ゆっくり入っていられました。
帰ってきてから気づいたのですが、ひどく荒れた手に しっとり感 が戻っていて驚きました。
日曜夜の宿泊だったからか宿泊客も少なかったようで、お風呂を貸切状態で使わせていただき大感謝です。

猫さんたちですが、黒猫のルーちゃんは接客担当なようで、お出迎え、部屋の案内、夕朝の食事時の挨拶、翌朝の部屋でのひなたぼっこ(笑)と事あるごとに来てくれました。
きじとらのララちゃんは、ちょっと人見知りな、なごみとレクレーション担当かな?
廊下や部屋でいっぱい遊んでもらいました。
部屋の戸をちょっと開けておくと、2匹が部屋に何度か来てくれてとても楽しかったです。
(ちなみに、過去の口コミに登場する べーちゃん は仙人になられたと女将さんが言われてました。)

温泉を楽しみつつ にゃんこ と遊べる楽しい宿でした。
また、気分転換に温泉に行きたくなったらお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
緑渓の湯宿 とくさ 2015年05月07日 21:05:30

この度は、とくさを御利用有難う御座いました♪御返事遅くなり御免なさい・・洗面所のお水は村営水道ですが、目の前を流れる川水を利用して村内の方が飲食に利用しております・・・お食事は女将の好み・・お野菜中心に実は賄いもお野菜中心・・当宿六は時たまウサギになった気がします{笑う}又是非ルーララに会いにいらしゃって下さいねお待ちしたおります!が来館に感謝・評価に感謝有難う御座いました♪

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2015年01月13日 23:04:36

3度目の宿泊です。いつ来ても最高です。雪がすごくご主人が車の雪かきもやっていただき感謝です。猫ちゃんかわいいのはもちろん、本当に頭いいです。人間以上に相手の気持ちがわかり、空気を読んでます。女将さん料理いつもめちゃうまいです。子供たちも満足してくれ癒されました。でも本当に癒してくれているのは猫ちゃんよりもご主人かもしれませんよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2014年12月06日 14:18:45

11月下旬にお家ご飯でお泊りプランで一泊しました。到着早々部屋に大女将の黒い猫ちゃんが挨拶に来てくれました。愛想はとっても良いけど、ちゃんと女将業をわきまえてお行儀のいい、かわいい子でした。トイレも洗面所も冷蔵庫も部屋の外で共用ですが、どの部屋からも近いので不便はなさそう。昔林間学校などで泊まったお宿に近い印象です。そして何よりご飯がおいしかった。お家ご飯とのことでしたが、家ではあんなに作れません。夕飯は9~10皿位並んでいたでしようか。あと小鍋に熱々の粕汁も。新鮮な食材で味付けもさまざま。どれも丁寧に作られのが伝わり、大満足でした。朝の土鍋ご飯や卵もおいしかった。また違う季節にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
緑渓の湯宿 とくさ 2014年12月08日 19:33:28

とくさを御利用有り難う御座います♪当館は昭和のお宿で~す、洗面所・トイレ・冷蔵庫・は皆で仲良く共同・そうしてテレビ・エアコン・自販機は無いです・・いらっしゃた時はたまたまお一人でしたので朝食に土鍋御飯となりました・・・粕汁の粕は川場の造り酒屋の粕でした。又ぜひ季節を変えていらしゃって下さいね、お待ちしております♪ご来館に感謝有り難う御座います!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

食事5

akuza6さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

akuza6さん [40代/男性] 2014年10月02日 21:02:37

9月の終わりに家族で伺いました。
ご飯が評判以上に美味しくて、まず胃袋をつかまれました。
お風呂は、入ったその時よりも、数時間後、翌日にあたたまる、調子がいいと実感できる温泉で三回はいったので、翌日も元気にすごす事ができました。

女将さんと宿六さん二人の息がとてもあっていて、気配りを随所に感じる事ができました。

ゆったり、ほのぼのとてもリラックスできる宿です。また、伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
緑渓の湯宿 とくさ 2014年10月03日 12:59:19

この度はとくさを御利用有り難う御座います♪とくさの湯は少しゆるめ・・でも結構後になってポッカ。ポッカしてきます・これから暖かい温泉の季節ですのでぜひ又湯ったりのんびりなさりにいらっしゃて下さいね・・お待ちしております・・ご来館に感謝有り難う御座います!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

食事5

TIKURINJIさんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

TIKURINJIさん [50代/男性] 2014年09月29日 00:12:30

友人6人の酒飲みツアーで利用させていただきました。予定変更にも親切にご対応いただき、また、吉祥寺に送迎までしていただき、大変感謝しております。部屋は広々としており、ゆったりくつろげましたし、食事も手創りの料理をおいしくいただきました。温泉風呂も気持ちよくのんびりはいらせてもらいました。かつ、費用的にも廉価で、幹事としては大いに助かりました。すべてにわたって、満足しております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【皆でワイワイ、楽しいお部屋】

食事5

投稿者さんの 緑渓の湯宿 とくさ のクチコミ

投稿者さん 2014年09月16日 10:54:14

50代半ばにさしかかった姉妹・・・二人で旅行なんてはじめて?
両親の世話を一手に引き受けてくれている姉に、少しだけ休息をと、近場の金額的にも負担のない宿を選びました。
口コミがとても高評価だったので期待して行ったものの、正直入り口を見た時は、これははずれ?と、一瞬悩むほど、外観はお粗末・・・。姉に悪いことしたかなぁと思いつつ中へ・・・。
案内されたお部屋は冷蔵庫もテレビも何にもない部屋ですが、きちんと手入れが行き届いたお部屋で、何より布団がきれい!!写真に思わず撮りましたが、よく古い宿にありがちなカビ臭さは全くなく、早々に布団を敷いてのんびりしてしまいました。
お風呂がまたお湯がいい!!ph値9以上って言ってましたっけ?いわゆる美人の湯・・・。
のんびりしすぎて2回しか入らなかったけど手がつるつるになりました。
食事はおうちご飯の安い方だったんですが、おいしくてすっかり食べ終わってからあわてて撮影・・・でも品数の多さはこれでも伝わるかな?豚肉の野菜みそ焼き、鶏肉と大根の煮物、自家製ひろうず、ポテトベーコンサラダ、クラゲと野菜の中華和え、鮭の自家製グラタン、じゃこの南蛮漬け、漬物お吸い物ご飯・・・二人とも食べきれなかった(笑)
大女将の黒ネコと茶色のブチの猫様がいるのですが、ブチは20歳、名前はベイブ、黒は18歳、名前はルース、ルースは食事の時もずっと相手をしてくれて、翌朝は部屋にも来てくれ、お見送りまでしてくれました。人の気持ちをよくくみ取ってくれる素敵な猫様に脱帽です。
今度は我が家の食べざかりの息子たちと旦那で、冬のスキーにおじゃましようかと思っています。
息子たちはスタンダードプランの方がお肉が多いかしら(笑)今から楽しみです。
終始、つかず離れず心遣いしてくださったご夫婦にも感謝です。私たちより年上と言うおかみさんがあまりにも若く見えるのもびっくりでした!あのお湯のおかげだとしたら、絶対また通いたいです(笑)楽しいひと時をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
緑渓の湯宿 とくさ 2014年09月18日 15:35:02

姉妹旅行にとくさを御利用有り難う御座います♪そうなんですよ・・・{苦笑}外見は???旅館かな・・というか普通のお家です・・その分中身で夫婦2人・娘2匹で頑張っております!又是非家族旅行でいらっしゃて下さいねお待ちしております・・ご来館に感謝有り難う御座います!

ご利用の宿泊プラン
源泉100%!湯ったり、のんびり、お家ご飯でお泊りプラン
ご利用のお部屋
【おこもりの部屋】

122件中 41~60件表示