楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

和楽の里たけの蔵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和楽の里たけの蔵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:73件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.70
  • 部屋4.70
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.70
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月14日 21:37:45

とても静かで落ち着きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
溢れる開放感☆ユニークなミニ露天付き客室プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(本間6畳和室・大カメ風呂タイプ) 】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月31日 19:38:58

いい思い出が出来ました!!
全てにおいて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
自然と一体になれるお部屋プラン
ご利用のお部屋
【「新苗代」一日一組限定ヒノキ露天付き客室(本間13畳和室)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年05月05日 22:05:08

早めの到着にもかかわらず、笑顔で迎えて頂き、まるで田舎のおばあちゃんの家に帰って来たような感じのとても素敵なお宿でほっこりと癒されました。お部屋のお風呂も気持ち良くて何回も入り、のんびりと時間を過ごさせていただきました。夕食は食べきれないほどでしたが、全て美味しく頂きました。特に地獄蒸しが美味しかったと満足しておりました。それにちょっとしたおしゃべりも楽しかったねと言ってました。ほっこりと癒される素敵なお宿でした。また次回、違う季節を味わいに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと広めのヒノキ風呂をゆったり満喫プラン
ご利用のお部屋
【檜の露天付き客室(本間7.5畳和室) 】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月30日 14:03:57

今回は、昨年からずっと週末も休みが無く、仕事疲れのリフレッシュの為に、温泉に出かけました。旅館そのものは比較的簡素です。周りにも何もありません。
そこがとてもよかった。スタッフもとても素敵な方々で、本当にゆっくり休みたい。という方にはおすすめの宿でした。
料理もとてもおいしくいただきました。
1年に一度程度、小さな旅行はするのですが、今回の宿は記憶に残るものでした。
疲れた時に再度訪れ、休暇を取りたいと思います。
スタッフの方々へ感謝です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【夕食9品、露無11000円、露付14000円~♪】の平日お得プラン!
ご利用のお部屋
【棚田一望の和室(本間8畳和室)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月18日 22:52:24

シンプルで、静かで、暖かくて。少なくとも今の私に必要なものは全部揃っていました。
部屋に露天がついているお部屋に泊まる時は、大浴場はあまり何回も利用しないのですが、今回は大きな露天が気持ちよくて。冷たい空気の中、少し湿った枯葉を踏みしめながら出かけるのもまた一興。
軽い気持ちで旅の目的をお知らせしていたところ、それにご配慮もいただいて、驚くやら、嬉しいやら。
すでに「たけの蔵ロス」になりつつあります(笑)
また、ぼんやりとくつろぎに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
和楽の里たけの蔵 2020年03月06日 18:57:38

この度は「たけの蔵」をご利用頂き、また口コミ投稿まで頂戴致しまして誠にありがとうございます。
お返事が今となり申し訳ございません。
自然に囲まれた静かな環境のもと、ごゆっくりと温泉をはじめお寛ぎ頂けましたようで、私共も何よりに思いました(*^_^*)。
「すでに、たけの蔵ロス」との事。
身に余るようなお言葉を頂き、ありがとうございます。
まだまだ行き届かない点が多々ございますが、ご利用の皆様にお寛ぎ頂けるよう、日々努めてまいりたいと思っております。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
追伸:ご主人様にも宜しくお伝えませ。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定!お得な1000円OFF!!】温泉満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【「新苗代」一日一組限定ヒノキ露天付き客室(本間13畳和室)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月01日 15:50:30

温泉気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
和楽の里たけの蔵 2020年01月14日 21:07:30

この度は「たけの蔵」をご利用頂き、また口コミ投稿まで頂戴致しまして誠にありがとうございます。
温泉、お気に召して頂けましたようで何よりに思います(^^)。
寒い時期は特に…身体が芯から温まり心までほっこりですね♪
ここは自然に囲まれ、緩やかな時間が流れるのをお楽しみ頂けるかと思います。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
棚田を眺めのんびり8畳和室プラン♪
ご利用のお部屋
【棚田一望の和室(本間8畳和室)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぷ~3235さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

ぷ~3235さん [60代/男性] 2019年08月16日 10:46:44

部屋付の半露天風呂も趣があってよかったです。夏真っ盛りのお盆の時期だというのに、ひんやりとした秋のような空気と温泉の温かさが、とても心地よく感じました。
食事もおいしくいただけ、お腹一杯になりました。値段もリーズナブルだと思います。
帰りには忘れ物をしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
また行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
和楽の里たけの蔵 2019年09月02日 19:30:26

この度は「たけの蔵」をご利用頂き、また口コミ投稿まで頂戴致しまして誠にありがとうございます。
標高750mに位置するはげの湯は、平地と5℃近く温度差があるかと思います。
夏のこの時期でも、山あいの気候は心地よくあるかと思います。
山の幸のお食事もお喜び頂く事ができ、私共も大変嬉しく思いました。
ここは自然豊かな所で、季節を身近にお感じ頂けると思います。
お時間がございましたら、お立ち寄り下さいませ。
追伸:奥様にも宜しくお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ちょっと広めのヒノキ風呂をゆったり満喫プラン
ご利用のお部屋
【檜の露天付き客室(本間7.5畳和室) 】

設備・アメニティ4

杏0466さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

杏0466さん [60代/女性] 2019年06月23日 20:06:14

今回は3度目のわいた温泉郷で、以前の宿とは違う(たけの蔵)さんに泊まりました。古民家を移築した落ち着いた作りの宿で、部屋数も8部屋程で静かな宿。わいた温泉郷はもくもくと蒸気が上がり温泉好きには堪りません。泉質も良く何度も入りました。露天風呂も内湯も清潔で、大きさも丁度良くとても良かったです。宿のそばで蛍の乱舞も観賞でき最高でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月
和楽の里たけの蔵 2019年06月30日 16:17:25

この度は「たけの蔵」をご利用頂き、また口コミ投稿まで頂戴致しまして誠にありがとうございます。
自然に囲まれ湯煙り漂うはげの湯に、何度もお越し頂けているのは嬉しいものです♪
宿も古民家を用いた建物なので、どこかしら懐かしくお感じ頂けるかもしれません(^^)。
温泉、6月の風物詩の蛍など…お喜びのお声を頂き、私共も大変嬉しく思いました(*^_^*)。
またお時間がございましたら、是非お立ち寄り下さいませ。
皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
追伸:お友達の皆様にも宜しくお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定!お得な1000円OFF!!】温泉満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【棚田一望の和室(本間8畳和室)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月02日 00:35:20

料理も美味しいし、宿の方も親切で大満足でした。お風呂も露天風呂もあり、他にも石風呂や桶風呂などがあって、全部制覇することが出来て気持ち良かったです。
是非是非また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
和楽の里たけの蔵 2011年12月17日 23:53:10

この度は「たけの蔵」をご利用頂き、また口コミ投稿まで頂戴致しまして誠にありがとうございます。
山の幸のお食事もご堪能頂けたようですね(*^_^*)。
お風呂も全てお入り頂けたとの事で、お喜びのお声を私共も大変嬉しく思いました(^^)。
日常を離れ、山あいの宿でお過ごし頂くお時間がお二人の思い出に残るものとなれば幸いです♪
翌日の高千穂ではボートにお乗りになられましたか?
「是非是非また…」との事。
ここには四季折々の光景がございます。
遠路ではございましょうが、またお時間がございましたら、是非お越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
追伸:ご友人様にも宜しくお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【自然を満喫♪さぁ出かけよう!】平日お得に1000円OFF!!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

カラシ0315さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

カラシ0315さん [60代/女性] 2024年05月14日 07:29:34

ゴールデンウィーク明けで予約して夫婦でおせわになりました。
部屋風呂に光が差してキラキラしてほんとによかったです。お風呂の温度もちょうど良くて何回も入っちゃいました。
露天風呂も貸し切りになる時間があって3組しかいらっしゃらなかったので、男風呂女風呂も行けてゆっくりできました。
夕食はとても豪華で温泉の湯気で2時間蒸した鶏肉が柔らかくておいしかったです。
リピートしたいとおもったお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
自然と一体になれるお部屋プラン
ご利用のお部屋
【「新苗代」一日一組限定ヒノキ露天付き客室(本間13畳和室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月02日 12:39:19

遅めの母の日として、宿泊させていただきました。女将さんがとても気さくな方で、とても楽しく過ごすことができました。
料理もとても美味しくて、また食べたいです!
多いかなと思ったけど、美味しすぎてペロリと食べられました!
温泉も気持ちよくて、また利用したいです。
大満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと広めのヒノキ風呂をゆったり満喫プラン
ご利用のお部屋
【檜の露天付き客室(本間7.5畳和室) 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月11日 16:47:09

とても素敵な宿で
ゆっくり過ごせました
また行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
溢れる開放感☆ユニークなミニ露天付き客室プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(本間6畳和室・大カメ風呂タイプ) 】

設備・アメニティ3

なまけものポンタさんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

なまけものポンタさん [50代/女性] 2022年12月01日 12:48:19

夜の食事は食べきれないほど出るので、質をあげて、量を減らしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
自然と一体になれるお部屋プラン
ご利用のお部屋
【「新苗代」一日一組限定ヒノキ露天付き客室(本間13畳和室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 11:05:46

心和む宿で、おもてなしも大変良くて、大変満足でした。食事も朝夕共に、たくさんの品数で、特に夕食は食べきれない程です。創作料理の数々でした。ただ、味がどれも全て、味が濃くて、、、酒の肴には良いのかもしれませんが、胡麻豆腐やメインの蒸し鶏も素材のままでも十分美味しいかと思いのですが、全て、創作料理で、味が濃い目、塩分強め。メインの蒸し鶏もハーブの味付けが強くて、私には、料理はやや残念でした。どれかは、塩分控えめが良いなぁ。新鮮な、馬刺しは美味しいのですが、厚めで、食べにくい。贅沢かも知れませんがが、もうすこし、薄くていいかと。
その他は全て満足なお宿。最高な温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
8畳和室プラン♪
ご利用のお部屋
【本間8畳和室】

設備・アメニティ3

あいちゃん4944さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

あいちゃん4944さん [50代/女性] 2021年07月26日 20:11:22

涼を求めての温泉旅行だったのですが、本当に涼しくて癒されました。
貸し切りの露天風呂が空いてれば、いつでも利用可能で凄く有り難いサービスだと思いました。
他の方もコメントされていましたが、旅館は年季が入っている感じはしますが、とにかく綺麗に掃除されていて、ゆっくり過ごす事が出来ました。
是非また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと広めのヒノキ風呂をゆったり満喫プラン
ご利用のお部屋
【檜の露天付き客室(本間7.5畳和室) 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月21日 11:19:37

教えたくない宿と思ったので書こうか迷いました。
接客、料理、風呂、これらがこの値段で受けられるなんて最高です。
相方も大変喜んでいました。
また必ず行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと広めのヒノキ風呂をゆったり満喫プラン
ご利用のお部屋
【檜の露天付き客室(本間7.5畳和室) 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月30日 13:28:20

自然に囲まれた片田舎にあり、のんびり過ごしたくなるようなとても良い宿です。客室にある露天風呂はお湯・雰囲気ともに良く、何回も浸かりました。料理も美味しく、また行きたいなあと話しをしているところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【夕食9品、露無11000円、露付14000円~♪】の平日お得プラン!
ご利用のお部屋
【檜の露天付き客室(本間7.5畳和室) 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月02日 16:22:27

食事は、素朴で美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定!お得な1000円OFF!!】温泉満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【檜の露天付き客室(本間7.5畳和室) 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月01日 15:48:20

料理がとっても美味しくて、お風呂も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定!お得な1000円OFF!!】温泉満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【檜の露天付き客室(本間7.5畳和室) 】

設備・アメニティ3

みつtoきみさんの 和楽の里たけの蔵 のクチコミ

みつtoきみさん [40代/女性] 2019年05月30日 21:55:58

5月連休に一泊させて貰いました。
口コミで宿泊を決めましたが、料理は本当に良いですね。
派手さはないですが、ひとつひとつが本当に美味しい。
熊本らしさが感じれる夕食でした。
今回は熊本の温泉地を3泊しましたが、この宿が一番美味しかったです。
お風呂ですが一旦外に出るようなので、雨も降りだしたので一度しか入れませんでした。部屋にお風呂があるタイプを選べば良かったなぁと後悔しております。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
和楽の里たけの蔵 2019年06月11日 16:24:12

この度は「たけの蔵」をご利用頂き、また口コミ投稿まで頂戴致しまして誠にありがとうございます。
山の幸のお食事は馬刺しや鶏の地獄蒸しをはじめとする13品。
熊本らしさをなどをお感じ頂ながらご堪能頂けましたようで、私共も大変嬉しく思いました(*^-^*)。
お部屋にお風呂が付いたタイプのお部屋も5室ございます。
また九州にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
追伸:ご主人様にも宜しくお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
棚田を眺めのんびり8畳和室プラン♪
ご利用のお部屋
【棚田一望の和室(本間8畳和室)】

65件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ