楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲスト・イン八城の杜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲスト・イン八城の杜のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.65
  • アンケート件数:154件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.65
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂3.93
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

146件中 101~120件表示

たかどどさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

たかどどさん [50代/女性] 2017年05月10日 17:27:58

今回でトレーラー五棟全て制覇しましたが、westはやはり一番綺麗で快適でした。(複数回泊まらせていただいた棟もあります)
松井田妙義の出口からも近く、東京から行くのも便利です。
犬連れで過ごすには快適で、いつも友人夫婦と利用させてもらっています。
何もしないでのんびりと過ごす二泊三日が働くことのご褒美です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ゲスト・イン八城の杜 2017年06月26日 22:27:26

いつもご利用、ありがとうございます。また、5棟全棟制覇、おめでとうございます。このくらいのサイズが一番、いいですね。それぞれに個性を持たせて、気配りできる量の限界です。それぞれに思い入れも、個性も有り、それぞれ、弱点もありますが、楽しみ方もそれぞれ。わんこのサイズ、お客様にとっての過ごし方、天気、それぞれによってどこがベストか、ご来場の方々の構成などによってお奨めしています。
またのお越し、ご利用をお待ちしております。
ゲストイン八城の杜 拝。

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月08日 03:52:19

大変お世話になりました。初めてのトレーラーハウス、大自然の中でリフレッシュ出来ました。ハンモック等も幼子心に帰り楽しかったです。普通に満足ではあるのですが…余りにも口コミが良く、こちらがかなり勝手に期待し過ぎていた為、正直残念に思う所もございました。外用の着火マンが、3個中2個使えなかったり、カセットストーブのカセット燃料がほぼ無かったり、蝋燭台が蜘蛛の巣だらけだったり、スティックシュガーがガチガチに固まっていて、ちょっと恐ろしく使うのを断念したり、水場のコンセント口が壁から外れててだいぶ怖かったり、シャワーの水圧は情報にもありましたので覚悟しておりましたが、水温がかなり落ち着かず、ホースの接ぎ手部分よりかなりの水が溢れていて、この分もシャワーから出ればな…と思ったり、バスマットが全然違う所にあった為、使用後まで気付けなかったり、シャワー奥のベッドのすぐ脇の窓枠が水滴でビショビショで寝るのを断念したり、ソファベッド下に収納されてる布団等の寝具がカビ臭い?様な匂いだったり、HPのバジルとかが生えてるので、ピザに載せて~というコメントを信じてピザ買って行ったら、肝心のバジルが枯れてたり…小さな事がチョコチョコと積み重なって、正直残念な気持ちは湧いてしまいました。ただ、ご案内等も一生懸命して頂き、普段見れない星空も事前に良く見える場所を教えて下さりバッチリ満喫出来ましたし、非日常を楽しませて頂きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
ゲスト・イン八城の杜 2017年01月20日 01:26:11

さっそくのご感想の投稿、ありがとうございました。
チェックアウトの際に伺いました際に、ご滞在を楽しまれたご様子でしたので様々な残念なご感想に驚いた次第です。
 様々なご不満が残ってしまったようで、申し訳ありません。改良点を確認するため、返信に少し、時間が掛かってしまいました。重ねてお詫び申し上げます。
 まずご利用いただいた37Fは徹底点検と改修のため4月中旬まで、閉鎖いたしました。徹底清掃と改良、改修のため臨時に閉鎖を決めた次第です。
 以下、言い訳になってしまいますが、ご報告させていただきます。
チェックアウト後に、シャワーの継ぎ手から水漏れしていたのは清掃スタッフからの報告で年末には、すでに改修しておりました。
ご指摘の着火マンは、冬場、ガスが相当残っていても着きにくいものがありますので、複数ご用意してかつ、新品もいれてあったはずです。火えっとストーブ、カセットコンロは、エコの観点もあり、使い切っていただくよう予備ボンベも含めて置かせていただいております。
シャワー奥のベッドルームの窓、水滴はいわゆる結露です。室内の湿気、シャワーの湿気などが夜間、結露したようですね。外気温との温度差によるもので寒冷期には起こってしまいます。室内にこもった水分が結露するものですので、改良のしようがありません。
HPに記載のハーブ等について、路地栽培ですので、春から秋にかけての明記がありませんでしたので、修正いたしました。
主に夏場の写真がHP等にはでておりますので、それらの点、誤解を生まないように改良、修正など務めたいとかんがえております。
最後にお礼を書かれていたのが、当方といたしましては、わずかな救いではありますが、残炎な思いをさせてしまったことにスタッフ一同、ショックを受けておりました。
改めて総点検、改修を行う対応を取らせていただきますので、この場を借りて、ご報告差し上げます。
また季節の良い時期に、ご来場ください。どうぞよろしくお願いします。
八城の杜 拝

ご利用のお部屋
【アメリカン・トレーラー37F】

@こーすけさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

@こーすけさん [40代/男性] 2017年01月06日 23:06:11

トレーラーハウスに宿泊しましたが最初に入った時古いせいもあるのか匂いがすごく気になりました。
それと傾きが‥
お風呂もシャワーのみ
ここがちょっと残念な点

でもワンコ3匹はドックランもあって喜んでました♪
他の建物も離れてるので音も聞こえないし静かに過ごせました。
うちはワンコメインなんでワンコ良ければ全て良し!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ゲスト・イン八城の杜 2017年01月07日 00:38:56

ご感想の投稿、ありがとうございます。
冬場は前日のご利用状態によって匂いが残ってしまったかもしれません。イオン脱臭機も導入して気を遣っているのですが。残念な状態でお部屋を提供することになってしまって申し訳ありませんでした。
傾きの件は再点検の上、調整いたします。
ご利用いただいた37Fはシャワーのみの設定です。コーチマンとコテージは浅いですが、バスタブ仕様になっておりますので、バスタブご希望の場合には、それぞれの棟をお選びいただけたらとお願いする次第です。
ご指摘の通り、八城の杜は、ワンコに120%の設備かもしれません。各棟が程よい距離を保っていること、プラベートドッグランの広さ、そういった点を評価していただき、ありがとうございます。
また別な棟もお試しくだされば幸いかと存じます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げて居ります。
八城の杜 拝。

ご利用のお部屋
【アメリカン・トレーラー37F】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月06日 14:49:54

シャワーのお湯の水量以外は求めてる環境、設備全てありました!またかならず伺います(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ゲスト・イン八城の杜 2017年01月06日 17:54:04

ご感想の投稿、ありがとうございました。
手ぶらでご来場していただき、ゆったりをとした休日をお過ごしいただけるよう、普通の別荘に置いてあるだろうものは揃えております。休日を過ごすための準備も極力、簡単にしていただくのが狙いです。
ご指摘のシャワーの水量ですが、井戸からの汲み上げのため、どうしても水圧が出ません。これは当分、改善できそうにありません。塩素を含まない自然の水の恵みと、引き換えに、水圧を我慢していただくしか当分、なさそうです。
またのご利用、ご来場をお待ちしております。
八城の杜、拝。

ご利用のお部屋
【プレミアムコテージWEST】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月25日 11:08:36

12/24に宿泊しました。寝室に蜂の巣があり、蜂も2匹飛んでいました。そのことを伝えたところ、悪びれる様子もなく「蜂蜜は垂れてきませんでしたか?」と。蜂の種類も聞かれましたが、そんなことは宿泊者には関係ありません。結局寝室は使えず、ロフトに寝ざるを得なかったのですが、ロフトに敷布団は1枚しかありませんでした。滞在時間の半分を過ごす寝室を使えなかったにも関わらず、正規の宿泊料金を支払わざるを得なかったことには納得がいきませんでした。クチコミはよかっただけに非常に残念です。次の宿泊者が蜂に刺されないことを祈ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ゲスト・イン八城の杜 2016年12月26日 01:22:33

 せっかくのクリスマスにご利用いただきましたのに、たいへん申し訳ありませんでした。
 夜、遅くに蜂を見つけたとの事、チェッックアウトの際に伺いました。ご連絡いただけましたら対応できたのですが、翌朝にお知らせいただきましたので対応が遅れました。申し訳ありませんでした。
 蜂の種類を伺ったのは、もし形などがわかれば、蜂の種類によって巣を作る場所、高さなど侵入位置など多少とも、分かるので巣の発見のため参考までに伺った次第です。
 お客様がチェックアウトされた後に寝室他、室内外を総点検致しましたが、蜂の巣は結局、見つからずじまいです。その後も今日は温度が上がっていましたが、蜂が飛んでいる様子も発見できませんでした。寝室の内外他も総点検しておりますが、未だに蜂の巣は見つかっておりません。天井の隅、と伺いましたが、どう探しても未だ巣らしきものは見つかりません。ご宿泊されたコテージを年末前まで、一時閉鎖して確認しております。
 いずれにせよ、せっかくの休日に不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ございませんでした。
 今後も施設の点検には細心の注意を払ってまいります。
八城の杜 オーナー拝

ご利用のお部屋
【カジュアルコテージ】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月22日 19:37:51

みなさんの投稿通りの素敵なところでした。
我が家の大型犬でもゆとりのドッグラン、遊ぶ物も子ども達(と言っても中高生ですが)も満足のテニス、バスケット等たくさんあり、犬もディスクを楽しめました!
ミニトマトもとっても美味しかったです♪
唯一難点をあげるとすれば、ジャグジー風呂の方のシャワーの水圧が低いことでしょうか・・
でもジャグジーはとっても素晴らしく今回は夜しか入らなかったのですが、次回訪れた際には是非明るい時間も入ってみたいです。
犬の足を洗う場所が水しか出ないようなので、お湯も出るようにしていただけると冬場でも汚れた時に体を流せるのにいいかなと思いました。
自転車のコースも作られているとのこと。楽しみにしています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ゲスト・イン八城の杜 2016年09月11日 23:06:01

ご感想の投稿、ありがとうございました。
若干、なんちゃってテニスコートでもありますが、一応、テニス遊びが出来るくらいには、ネットを張り、コートも野芝を刈っています(笑)。でも楽しいですよね、初心者には。
 EASTのジェットバスは、こじんまりと洗い場を作りましたので、心地よさが増したかもしれません。竹やぶとの距離感と外デッキがイイ感じになってくれればと狙ってみました。すぐに竹が迫ってきてしまうのが悩みですね、今年はがんばって竹を刈りましたが。
ジャグジーのシャワー、なかなか圧が上げられませんでした。外シャワーにお湯、ぜひ検討させていただきます。ジャグジー小屋の脇にそのまま、外流しを作れたらと思います。真冬でも陽射しのある時間ならわんこ洗いができるといいと思いますね。
WESTも同様に準備する方針です、今しばらくお待ち下さい。
ではまたのご利用、心よりお待ちしております。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【早期】【連泊】【夏得】EAST&WEST
ご利用のお部屋
【プレミアムコテージEAST】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月08日 20:14:12

7月下旬に宿泊しました。
コテージ自体もとてもキレイだし、備品も何から何まで揃っていました。BBQのグリルも本格的です!
敷地も広く、プライベートな空間が守られていて気を遣わずゆっくりできました。名前の通り、プレミアムです。
ベッドルームのベッドはともかく、ソファーベッドの寝心地が悪かったのだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ゲスト・イン八城の杜 2016年09月11日 22:53:17

早速のご感想、投稿、ありがとうございました。
やっと夏の終わりに近づき、八城の杜もすこし落ち着いてきました。投稿へのご返信、遅くなってすみません。
楽しんでいただけて何よりです。
WESTのメインベッドルームのベッドはマットレスを日本製に交換しているのですが、リビングルームのソファベッドは、アメリカ製の大型折りたたみ式で、日本では珍しいクィーンサイズのソファベッドです。アメリカの方はこんな柔らかいのが好きなの?と思うほど、センターが沈みますね。近々に日本製の物を探したいと考えています。
改良報告をお待ちください、
またのご利用をお待ちしております。
ゲストイン八城の杜 拝

ご利用のお部屋
【プレミアムコテージWEST】

おしりんさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

おしりんさん [40代/男性] 2016年07月25日 15:52:32

広いスペースに犬がとても喜んで、こちらも連れてきた甲斐がありました。
細かい設備や備品があり、なかなか良かったです。オーナーも優しい方で、また是非行こうと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ゲスト・イン八城の杜 2016年07月25日 17:06:54

さっそくのご感想の投稿、ありがとうございました。
わんちゃんが喜ぶ姿見たさに、いろいろとやってます。
わんこには笑う表情筋が無いと言いますが、はっきりと笑っているように見えるわんこが八城の杜では、多数、見られますね。
 共有のドッグランにも照明を設置し、夕暮れ時まで遊んでいただけるようになりました。いよいよ夏本番ですが、徐々に日暮れも早まってまいります。夏の間は、夕暮れ時が名残り惜しいくらいですので少しでも長く遊んでもらえるように点灯しています。
またどうぞごゆっくりお過ごしください。
あらためてご利用、ありがとうございました。
ーーーーー八城の杜 拝。

ご利用のお部屋
【カジュアルコテージ】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 08:22:39

家族4人+愛犬で宿泊しました。2回目の利用です。前回はトレーラーで物珍しく楽しかったのですが、今回のコテージもまた機能的でとても過ごしやすかったです。
近くのスーパーや途中の道の駅で食材を調達し、早い時間からバーベキューを楽しみました。夕方になると冷えますが、今年のお正月は最高に天気が良く、八城の杜を満喫できました。愛犬を連れてまた行きたいし、今度は2泊したいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ゲスト・イン八城の杜 2016年06月23日 13:19:02

リピートでのご利用、ありがとうございました。返信が遅れてすみません。ご投稿、ありがとうございました。
カジュアルサイドでは、コテージ、37F、コーチマン、と段々とワイルドになってます。アウトドア感が満喫できるのはコーチマンですが、2段ベッドがやや狭いので、お子様を入れての4名がお奨めですね。コテージが機能的にはこじんまりしていてまとまった感があります。小さな貸し別荘風でしょうか。
また雰囲気を考えてご利用の棟をお選び頂ければと思います。
重ねて、ご利用の御礼、申し上げます。
また季節を変え、ご利用の棟を変えてお楽しみ下さい。
またのご利用、心よりおまちもうしあげております。

ご利用のお部屋
【カジュアルコテージ】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月03日 21:57:15

1月1日に一泊で宿泊しました。
ダックスを飼っているのですが、他の犬と一緒に遊ぶことが苦手なので、専用ドッグランがある八城の杜にお世話になることにしました。
少し早く到着してしまったのですが、快くチェックインに対応して頂きありがとうございました。
専用ドッグランはとても広く、トレーラーハウスも綺麗で驚きました。
家族で初のバーベキューも道具が揃っていたおかげで無事に出来ました。
バーベキューの間、リード無しのワンコは楽しそうに走り回り、その姿を見ていると一泊では少なかったと後悔。次回は二泊でゆっくり遊ばせてあげたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ゲスト・イン八城の杜 2016年06月23日 13:09:01

ご投稿、ありがとうございました。今年のお正月はベストな天候でしたね。ご利用いただいたコーチマンは朝日がまぶしいくらい、冬は陽だまりですね。夏になるとケヤキの葉がうっそうと被って、木陰を作ってくれます。
また今季、ドッグランのパーゴラを改良して、さらに楽しめるように改造中です。
次回もどうぞごゆっくりお過ごしください。
重ねてご感想の投稿、御礼、申し上げます。
ゲストイン八城の杜 拝

ご利用のお部屋
【コーチマン(トレーラーハウス)】

kimi9313さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

kimi9313さん [60代/女性] 2015年11月18日 06:32:32

2泊お世話になりました
干渉されたくない私たち、主人、ワンコ、私には、最高です
お部屋もコジンマリしていて、可愛い
キッチンでは、ほとんど揃っていたので、使いやすかったですが・・
ラップが入っている、戸棚の中が臭かったです
後、シャワーが使っている最中、水になったり、お湯になったりだと、主人が言ってました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ゲスト・イン八城の杜 2016年06月23日 12:59:16

感想の投稿、ありがとうございました。回答が遅くなりましてすません、投稿があった旨の通知が届きませんで、見落としてしましました。
戸棚の中の匂い、すみません。どうもアメリカ製の材料が、まだ抜け切れていないようです。改善を試みます。
また水圧ですが、WESTとEASTに供給している簡易井戸水道からの圧力が若干、不足しておりました。とくにジャグジー側のシャワーの温度調整に母屋の圧が影響してしまっているようです。改善策として、懸案でしたが、このたび、やっと新たな井戸を掘ることができました。水圧不足を解消できるよう、努力していきたいと思います。
どうぞまたのご利用を心より、お待ち申し上げております。
ゲストイン八城の杜 拝

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月30日 22:26:56

台風の季節だったため、安全をみて外のかこみが一番大きいコーチマンにしましたが、HPの写真から数年経過しているのでしょう、かなり年季が入っていました。
BBQ用の網も鉄板も外にぶら下げてあるのでさびていて、使うのを躊躇しました。
2日目は残念ながら予想的中の雨でした。外のビニールの囲いは雨漏りしていました。
芝生はまだらで、隣の区画の芝が青々しているのが際立ってました。おそらく、施設の中で一番古いトレーラーだったのでしょう。・・か?
備品などは、口コミの通り色々そろっていましたが、補充がされておらず、空箱がそのまま放置されているものもありました。食器や、包丁、鍋などは、使用した人が洗って元の場所に戻すよう指示されていましたが、使う人の性格により洗い方はまちまちだと思います。包丁にカスがべっとりついていました。炊飯器でご飯を炊きましたが、炊き上がりのご飯が臭くて食べられませんでした。チェックアウト後に点検はして頂いているのでしょうか?値段ほどの価値は感じられませんでした。また、別の区画を利用してみたいのですが、少々不安が残ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ゲスト・イン八城の杜 2015年10月01日 01:24:23

感想のご投稿、ありがとうございます。
設備の点検は十分に行うようスタッフに申し送っているのですが、不備がありましたようで大変、申し訳ありません。再度、点検内容を徹底したいと思います。
BBQ用品ですが、火に当らるため、すぐに錆びてしまうのですが順次、新品に網等は替えるように努めております。
芝に関しては、3台あるカジュアルサイドの中で一番新しいガーデンですが、木陰を作っているケヤキ、スギの枝ぶりのためコーチマンは芝が伸びきらない夏になってしまいました。今後、コーチマン前は人工芝に切り替えざるを得ないと考えております。
今後も一層の努力を重ねていきたいと思う所存ですので、どうぞよろしくお願いします。
八城の杜 拝


ご利用のお部屋
【森のトレーラー・コーチマン】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月22日 14:53:43

プライベートドックランでのびのび過ごせてとても良かったです。
またコテージで食事が出来、気持ちよかったです。
また利用したいと思います。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ゲスト・イン八城の杜 2015年09月22日 17:14:58

早速のご投稿、ありがとうございます。
SWは良いお天気が続いて、気持ちのいい気候でしたね。
秋の長雨も一段落、これからしばらくはカラッとした空気が楽しめそうです。
皆様、楽しまれたようでなによりです。
季節ごと、里山にはそれぞれ楽しめる風情も味もありますので、
どうぞまた、季節を変えてのお越しをお待ちしています。
ゲストイン八城の杜 拝

ご利用のお部屋
【森のトレーラー・コーチマン】

vivi.sさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

vivi.sさん [40代/女性] 2015年09月13日 01:17:49

8月最終週で家族3人とペット(犬)で宿泊しました。
生憎雨が多く屋外を満喫することは出来ませんでしたが、スタッフの方々もとても感じよくご対応頂き、日々のお掃除もしっかりして頂きとても快適に過ごせました。
歯ブラシと寝巻きを持ってきてとの事でしたが、まさか全て揃っているとは思いませんでした。本当にそれだけ持って行けば過ごせてしまえます。
車ですぐの所にA-corp・道の駅・JAがあり、食材の調達もしやすく、バーベキューを堪能しました。お風呂は少々狭い感じでしたが、近くに温泉もあり、そちらに行けば快適です。
それと自家製のジャムとミョウガを頂きましたが、とても美味しかったです。ありがとうございました。高速がすぐ近くなので、軽井沢や新潟にも行き易いと思うので、ゆっくり滞在する事もちょっとお出かけする事も出来るのも良かったです。
ちょうど帰りの日に他の施設を見せて頂き、それぞれのトレーラーハウスの特徴を教えていただけたので、次回宿泊してみたいと思いました。
他の季節にも楽しみがありそうなので、ぜひまた泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ゲスト・イン八城の杜 2015年09月20日 00:15:52

早速の感想をご投稿頂きましてありがとうございます。
まだ夏の余韻が残って忙しくさせて頂いていまして回答がおくれましてすみません。
すっかり八城の杜は秋の風情になりました。秋の長雨もやっと落ち着きをとりもどしたようで快晴のシルバーウィークになりました。今年は本当に変な気候と言いますか、不安点な気候が夏休みの終わりに続いてしましました。
八城の杜では悪天候でもできるだけ楽しんでいただけるよう工夫はしていますが、晴天がなによりなのは否めません。
秋は秋で、冬は冬で、それぞれ里山の風情が変わります。毎日、森の整備をしていても驚かされることも多く、日々、表情を変える里山に感嘆するばかりです。
どうぞ季節を変えてお楽しみください。
重ねてご利用と投稿の御礼、申し上げます。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【早期】【連泊】【夏得】【秋得】
ご利用のお部屋
【森のトレーラー・コーチマン】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月05日 14:13:04

お部屋も綺麗で大変快適に楽しく過ごせました。
家族もとても気に入ったみたいです。
コインランドリーもあるので便利です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ゲスト・イン八城の杜 2015年08月06日 16:05:03

早速のご投稿、ありがとうございます。
楽しんでいただけたようで、なによりでした。
コインランドリーと言っても、自発的にお金を入れていただく
貯金箱なのがご愛嬌ですよね、連泊の方が多いので「洗濯できたらうれしい」の声にお応えして上下、2箇所に設置しました。
こんなところも「貸し別荘」暮らしの休日っぽい気分ですよね。

このところ夕立が1日おきに来ています。夕立が通過すると
気温が一気に10度下がって22度くらいに下がります。
ものの30分ですが、強い雨風に晒されることになりますので
ちょっといたアドベンチャーですね。
パラソルが毎年、何本も折られてしまうので、ちょっと頭痛いですけど。パラパラって降ってきたときにはもう手遅れに近いので。
どうぞまた季節を変えて、ゆったりとした休日をお楽しみ下さい。ご利用ありがとうございました。
八城の杜 拝

ご利用のお部屋
【プレミアムコテージWEST】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月23日 17:25:12

あいにくの天気でしたが、沢山の森林浴を浴びることができて元気になりました!
オーナーさんの手作りの味噌美味しかったです。ごちそうさまでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ゲスト・イン八城の杜 2015年08月06日 15:57:28

ご投稿、ありがとうございます。
若葉の頃は、文字通り森林浴って感じですね。
場内の山椒の葉、実ともに、簡単に言いますと採り放題です、
サンプルとしてお味見程度に差し上げてますので、簡単ですから
是非、手作り山椒味噌にチャレンジしてください。山椒味噌作りは5月初めから6月末までの若葉の時期です。
山椒の葉(木の芽)も食べ放題、ですね。
各所に自然に生えた山椒の木、ちょっとだけケアしてあげると
元気に育ちますので。先日も上に伸びすぎた山椒の木を一斉に
剪定しました。剪定した時に、青い実をそのまま取りましたら
バケツ一杯取れました。しばらくして天然の山椒の粉に仕上げます。これも8月一杯くらいは実が採れそうです。
また里山の森を楽しみお越し下さい。
八城の杜 拝

ご利用のお部屋
【アメリカン・トレーラー37F】

おちょびこさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

おちょびこさん [40代/女性] 2014年10月01日 10:47:34

5月に利用させて頂き、大変よかったので、今回ジャグジー付のコテージが新しくできたということで、季節の良いこの時期に宿泊させていただきました。夫婦2組、犬4匹で十分な広さ、前回のコテージはトイレやキッチン周りは2世帯の利用では若干狭さを感じましたが、こちらはかなり快適に使用できました。心地良かったのがソファーベット。神経質で中々寝付けない方ですが、横になっているだけでウトウトできました。食事なしの宿泊施設としては、少々お値段がはりますが、その代わり備品の完備やお掃除の行届き方も満足ですし、なにより愛犬と気兼ねなく過ごせるコテージになってます。さらにジャグジー付は、テンションもあがりますネ!これからは、寒くなってしまいますが、また季節の良い時期にできれば2泊ゆっくり過ごしたいと思ってます。これは、希望ですが・・・お皿の種類は豊富なのですが、使い勝手の良い15㎝位のお皿が欲しかったのと、お風呂の足ふきマットの換えがあったらいいな、と思いました。オーナーのお心遣いもあって、とても充実した休日になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ゲスト・イン八城の杜 2014年10月02日 15:24:18

早速のご投稿、ありがとうございます。
また、重ねてのご利用、御礼申し上げます。
前回、ご利用のコテージはこじんまりとはまとまって居ますが、さすがにキッチンなどの広さに限界がありましたので、カジュアルコテージと改名しました。未だに八城の杜の出発点となったコテージですので、愛着もありますので芝も含め、良い状態が保てています。
 新たに最高クラスのコテージトレーラー2棟をプレミアムコテージとしてデビューさせまあした。大人5人でも十分な空間、スペースが室内に確保できているかと思います。特に、WESTはウッドデッキ、ジェットバス小屋を含め、別荘を持つなら…考えられる最高の空間を確保できたかと思いいます。
残念ながら設備にある程度見あった金額を頂かなくてはならないのが心苦しい限りですね。でも連泊がお奨めです。時期によって様々な割引きプランをご用意していますので、チェックしてください。
ご指摘のとおり連泊で人数がいらっしゃる場合には、足ふきマットはスペアがあった方が良さそうですね。またお皿のサイズの件、チェックして検討させていただきます。(近々、ご用意しておきます。収納スペースに限りがありますが、使い勝手を検討してみます)
 もうすぐ紅葉シーズン、またシンと冷える冬も鍋を囲んでなど里山の楽しみは続きますので、どうぞまた季節を変えてお越し下さい。
重ねてご利用の御礼、申し上げます。
ーーーーゲストイン八城の杜 拝

ご利用のお部屋
【プレミアムコテージWEST】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月19日 08:22:13

9月14日から家族3人犬2匹でお世話になりました。最初1泊の予定を口コミを読んで2泊にしましたが、2泊にして良かったです。、トレーラーは機能的に作られていて、清掃も行き届いていてゆったりと快適に過ごせました。バーベキューもあまりしたことがなかったのでちょっと不安でしたが炭おこし器なども揃えてあり、夫が楽しそうに火の番をしておりました。いただいたミョウガもとてもおいしかったです。
久しぶりの遠出だったので日中は出かけてしまいましたが、今度またゆっくりと日中も森の中で過ごしてみたいです。子供と犬がコテージのガーデンや共用のドッグラン(といっても貸切でしたが)で楽しそうに走り回っていて本当に良い休日を過ごせました。帰りの車からわんこたちは遊び疲れたようでぐっすりでした(笑)

他のお客さんが帰った後に他のトレーラーも見せていただきましたが、どのトレーラーも泊まってみたいですね。いつか実家の母と犬も連れてプレミアムに泊まりたいです。
本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ゲスト・イン八城の杜 2014年09月19日 20:42:05

 早速のご投稿、ありがとうございます。楽しく過ごされたようでなによりです。
 その時々に、里山や周辺で自然に育ったものを差し上げています。今は小粒ながら美味しいイチジクが食べられます。もうすぐ山芋の季節になりますね、ムカゴという山芋の地上実がバター炒めや炊き込みご飯でおいしく食べられます。季節ごと里山の恵みに感謝、感謝です。ローズマリーとバジルは春先から秋までの定番ですね。
 最近はかなり遠方からも八城の杜を単なる宿泊先ではなく、「目的地」としてお越し頂ける方も増えてきました。森の中でのんびり過ごし、日帰り温泉を楽しみ、地元の食材を堪能する、という里山ならではの休日をお奨めしています。
本当に手前味噌ながら、到着されてから「連泊にすれば良かった」とおっしゃる方々が多いんです。でもすでに次のご予約が入ってしまっているということも多いので、その旨、HPでもお伝えしている次第です。先に決断していただけて幸いでした。また、その結果が満足のいくものに出来たようで、スタッフ全員にとってなによりの励みとなります。
 プレミアムコテージ2棟はさらにゆったりとした空間になっていてプラベート感も重視して作り込んでいますので堪能できるかと思います。
重ねて、ご利用に御礼申し上げます。
また季節を変えてお越し下さい。
ーーーーーーー八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【早期】【連泊】【夏得】【秋得】
ご利用のお部屋
【森のカジュアル・コテージ】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月16日 21:44:30

離れて暮らす家族が半年ぶりに集合、ゆったり2泊3日の旅でした。広いトレーラーハウスに生活に必要な全ての用品が揃っていて、とても快適に過ごすことができました。ベッドの仕様も希望に合わせていただき、お世話になりました。わんこも広いプライベートドッグランに大満足、あちこち探検したり、日陰で昼寝をしたりと、のびのびと満足げに過ごしていました。立地もよく、是非また訪れたいと思いました。
オーナーご夫婦の温かい対応も、心を解放してくれました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ゲスト・イン八城の杜 2014年09月16日 23:30:31

早速のご投稿、ありがとうございます。天高く、わんこ喜ぶ連休になりましたね。北関東道や外環などが延伸されて予想以上に各地からお越しいただいています。ちょうど2方向からのご来場で地の利が生かされました。
また、それぞれの棟にドッグガーデン(控えめにガーデンとしています)が直結なので気兼ねなくお過ごしいただけましたね。わんこが皆、ワイルドになって元気になって帰っていただけるのがなによりの励みです。八城の杜だけを目的地にしてお越しいただく方が増えてもきています。
どうぞまた、季節を変えて里山の楽しみを漫喫してください。

重ねて、ご利用の御礼申し上げます。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
ハンモック【無料】で過ごす森の休日プラン【夏得】【秋得】
ご利用のお部屋
【アメリカン・トレーラー37F】

スズメガさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

スズメガさん [40代/女性] 2014年09月09日 21:20:28

家族4人&ポメ1匹でお世話になりました。
初めてのトレーラーハウスにテンション上がりまくりです♪
トレーラーといっても、家電、食器その他もろもろ至れり尽くせりで設備が整っているので
食材と着替えだけで過ごせます。
BBQは雨天でも大丈夫だし、ドッグランは専用のものが広々としているので
わんこも大喜びでした。
我が家はみんな虫が大好きなのでへっちゃらだったのですが、虫が苦手な方は厳しいかも?です。。
虫よけもバッチリ設置して頂いていますが、いろんな虫ちゃん達が遊びに来てくれます♪
我が家は全員一致で、「また泊まりたい!」です☆彡

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ゲスト・イン八城の杜 2014年09月10日 21:35:24

ご感想の投稿、ありがとうございます。
皆さんで楽しんでいただけたようでなによりです。
今年の夏は天候が読めなくてみなさん、ハラハラしましたね。
八城の杜の全棟に専用ドッグランが接続していますので
わんこにとってはまさにパラダイスですね。
野外でわんこもテンション、上がりっぱなし、夜はぐっすりというパターンのわんこばかりです。
仰るとおり、里山のど真ん中、どちらかというと自然よりの方に立地しておりますので、虫はいます。BBQの最中、テーブルの脚にセミが羽化することが度々ありました!セミにとって羽根を拡げることは人生最大のイベント、彼らにとってはかなりリスクのあることらしいです。時々羽根を拡げることに失敗してしまったセミにも朝、出会います。
カブトムシとクワガタも時々遊びに来てます。近年、数は減ってしまいましたが。
今年は天候のせいか、トンボも少なかったですね。
秋になって今はスズムシ、コオロギの大合唱が響いています。
どうぞまた季節を変えて里山を楽しみにお越し下さい。
重ねてご利用、ありがとうございました。
ーーーー八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
世界遺産登録記念!本格BBQグリルに木炭3キロプレゼント、無農薬栽培ハーブでワンランク上のBBQを
ご利用のお部屋
【アメリカン・トレーラー37F】

146件中 101~120件表示