楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲスト・イン八城の杜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲスト・イン八城の杜のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.65
  • アンケート件数:154件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.65
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂3.93
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 81~100件表示

風呂3

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月03日 21:57:15

1月1日に一泊で宿泊しました。
ダックスを飼っているのですが、他の犬と一緒に遊ぶことが苦手なので、専用ドッグランがある八城の杜にお世話になることにしました。
少し早く到着してしまったのですが、快くチェックインに対応して頂きありがとうございました。
専用ドッグランはとても広く、トレーラーハウスも綺麗で驚きました。
家族で初のバーベキューも道具が揃っていたおかげで無事に出来ました。
バーベキューの間、リード無しのワンコは楽しそうに走り回り、その姿を見ていると一泊では少なかったと後悔。次回は二泊でゆっくり遊ばせてあげたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ゲスト・イン八城の杜 2016年06月23日 13:09:01

ご投稿、ありがとうございました。今年のお正月はベストな天候でしたね。ご利用いただいたコーチマンは朝日がまぶしいくらい、冬は陽だまりですね。夏になるとケヤキの葉がうっそうと被って、木陰を作ってくれます。
また今季、ドッグランのパーゴラを改良して、さらに楽しめるように改造中です。
次回もどうぞごゆっくりお過ごしください。
重ねてご感想の投稿、御礼、申し上げます。
ゲストイン八城の杜 拝

ご利用のお部屋
【コーチマン(トレーラーハウス)】

風呂3

vivi.sさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

vivi.sさん [40代/女性] 2015年09月13日 01:17:49

8月最終週で家族3人とペット(犬)で宿泊しました。
生憎雨が多く屋外を満喫することは出来ませんでしたが、スタッフの方々もとても感じよくご対応頂き、日々のお掃除もしっかりして頂きとても快適に過ごせました。
歯ブラシと寝巻きを持ってきてとの事でしたが、まさか全て揃っているとは思いませんでした。本当にそれだけ持って行けば過ごせてしまえます。
車ですぐの所にA-corp・道の駅・JAがあり、食材の調達もしやすく、バーベキューを堪能しました。お風呂は少々狭い感じでしたが、近くに温泉もあり、そちらに行けば快適です。
それと自家製のジャムとミョウガを頂きましたが、とても美味しかったです。ありがとうございました。高速がすぐ近くなので、軽井沢や新潟にも行き易いと思うので、ゆっくり滞在する事もちょっとお出かけする事も出来るのも良かったです。
ちょうど帰りの日に他の施設を見せて頂き、それぞれのトレーラーハウスの特徴を教えていただけたので、次回宿泊してみたいと思いました。
他の季節にも楽しみがありそうなので、ぜひまた泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ゲスト・イン八城の杜 2015年09月20日 00:15:52

早速の感想をご投稿頂きましてありがとうございます。
まだ夏の余韻が残って忙しくさせて頂いていまして回答がおくれましてすみません。
すっかり八城の杜は秋の風情になりました。秋の長雨もやっと落ち着きをとりもどしたようで快晴のシルバーウィークになりました。今年は本当に変な気候と言いますか、不安点な気候が夏休みの終わりに続いてしましました。
八城の杜では悪天候でもできるだけ楽しんでいただけるよう工夫はしていますが、晴天がなによりなのは否めません。
秋は秋で、冬は冬で、それぞれ里山の風情が変わります。毎日、森の整備をしていても驚かされることも多く、日々、表情を変える里山に感嘆するばかりです。
どうぞ季節を変えてお楽しみください。
重ねてご利用と投稿の御礼、申し上げます。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【早期】【連泊】【夏得】【秋得】
ご利用のお部屋
【森のトレーラー・コーチマン】

風呂3

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月22日 02:37:50

定宿にしたいと思えるプチアウトドアな2泊でした。
お庭は思ったより広くてうちのワンコは走り回るより探検に忙しかったようです。
BBQは時間や周りに気を遣うことなくマイナスイオンをたっぷり浴びながら朝夕と
ハーブを摘んでお肉を焼いたりお酒を飲んだり・・贅沢な時間でした。
近場のスーパーで買い出しが出来るので手ぶらで行けるのが楽ちん!
確かに虫は多いですが、オーナーのあらゆる気遣いのおかげで思ったよりも快適でした。
でもやっぱり今度は虫の少ない春か秋頃に伺ってみたいかな。
シャワーが途中で出なくなったのがびっくりでしたが別棟の使用状況によってしばらくすると出るんですね。二日目は近くの温泉に行きましたが景色が最高でした。

ひとつだけ。ベッドのスプリングが少し劣化しているように感じました。
人によると思いますが、私は腰にきたので二日目はソファーベッドで。

オーナーのお人柄やそこかしこのお気遣い。
また絶対行きたくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ゲスト・イン八城の杜 2015年08月25日 23:02:00

早速のご感想、ありがとうございました。たしかに「プチアウトドア」ですね。里山の自然のただなかでゆったり過ごしていただくのがコンセプトですから。
今年の夏は天候が不順なせいか、水圧調整に苦労してご迷惑をお掛けしました。その後は不具合はないようです。地下100mから汲み上げている井戸水を塩素加工なして供給しています。年中15度前後の水温で夏冷たく、冬暖かい、人間の感覚は不思議ですが、定温の水がありがたい八城の杜の簡易水道です。ちょうど満室のときで各棟への供給バランスを取るのに水圧調整を失敗してしまったところでご迷惑をお掛けしましてすみませんでした。
 虫はたしかに沢山います。子どもさんはカブトムシ、クワガタに一喜一憂、翼の幅が20cm近いオニヤンマが悠々と飛んでいます。初夏にはホタルも少しですが、飛びます。良い虫も悪い虫も森で生きてますので善し悪しですね。
 ベッドのスプリング、確認しました。アメリカ製のマットレス、ダメですね。あっという間にヘタってしまったようですので、今、ブリジストン製のマットレスを手配して改善する予定です。
8月も後半、もうすっかり涼しくなって今夜は寒いくらいの17度になりました。
また、冬のキリリとしまった森も圧巻です。またどうぞ季節を変えてお越し下さい。お越しをお待ち申し上げております。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
ハンモック【無料】で過ごす森の休日プラン【夏得】【秋得】
ご利用のお部屋
【森のカジュアル・コテージ】

風呂3

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月19日 08:22:13

9月14日から家族3人犬2匹でお世話になりました。最初1泊の予定を口コミを読んで2泊にしましたが、2泊にして良かったです。、トレーラーは機能的に作られていて、清掃も行き届いていてゆったりと快適に過ごせました。バーベキューもあまりしたことがなかったのでちょっと不安でしたが炭おこし器なども揃えてあり、夫が楽しそうに火の番をしておりました。いただいたミョウガもとてもおいしかったです。
久しぶりの遠出だったので日中は出かけてしまいましたが、今度またゆっくりと日中も森の中で過ごしてみたいです。子供と犬がコテージのガーデンや共用のドッグラン(といっても貸切でしたが)で楽しそうに走り回っていて本当に良い休日を過ごせました。帰りの車からわんこたちは遊び疲れたようでぐっすりでした(笑)

他のお客さんが帰った後に他のトレーラーも見せていただきましたが、どのトレーラーも泊まってみたいですね。いつか実家の母と犬も連れてプレミアムに泊まりたいです。
本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ゲスト・イン八城の杜 2014年09月19日 20:42:05

 早速のご投稿、ありがとうございます。楽しく過ごされたようでなによりです。
 その時々に、里山や周辺で自然に育ったものを差し上げています。今は小粒ながら美味しいイチジクが食べられます。もうすぐ山芋の季節になりますね、ムカゴという山芋の地上実がバター炒めや炊き込みご飯でおいしく食べられます。季節ごと里山の恵みに感謝、感謝です。ローズマリーとバジルは春先から秋までの定番ですね。
 最近はかなり遠方からも八城の杜を単なる宿泊先ではなく、「目的地」としてお越し頂ける方も増えてきました。森の中でのんびり過ごし、日帰り温泉を楽しみ、地元の食材を堪能する、という里山ならではの休日をお奨めしています。
本当に手前味噌ながら、到着されてから「連泊にすれば良かった」とおっしゃる方々が多いんです。でもすでに次のご予約が入ってしまっているということも多いので、その旨、HPでもお伝えしている次第です。先に決断していただけて幸いでした。また、その結果が満足のいくものに出来たようで、スタッフ全員にとってなによりの励みとなります。
 プレミアムコテージ2棟はさらにゆったりとした空間になっていてプラベート感も重視して作り込んでいますので堪能できるかと思います。
重ねて、ご利用に御礼申し上げます。
また季節を変えてお越し下さい。
ーーーーーーー八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【早期】【連泊】【夏得】【秋得】
ご利用のお部屋
【森のカジュアル・コテージ】

風呂3

信彩安珠さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

信彩安珠さん [40代/男性] 2014年04月07日 12:45:07

ワンコ4頭、人間4人でお伺いいたしました。
トレーラーハウスは初めて。
狭くもないが、広くもない。必要な什器備品は揃ってます。
その分、お庭がひろ~い!
流石、5,000坪の敷地。走っても走っても十二分の広さ!
ワンコ連れ(大型犬なら最高)には満喫できます。
ワンコも人間もリラックス出来ますよぉ♪
有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ゲスト・イン八城の杜 2014年04月13日 20:20:12

早速のご投稿、ありがとうございます。大型犬が4頭、さっそうと走っている姿はカッコイイですね。お写真もありがとうございます。相当、森の奥まで行きましたね。ちょうど森の下草を整備したところでしたので良く見通せています。4月後半になって芽吹きの緑がとてもキレイになりました。いわゆるもえぎ色に森が染まっています。
わんこにとっては願ったり叶ったり、ですね。ついついわんこにとっての極上を目指してしまう八城の杜です。季節ごとの変化を楽しんで頂けるよう、森に沢山、植樹をしています。木々が育って季節ごと違った表情を見せてくれます。どうぞ季節の変化をお楽しみください。
重ねて、ご利用ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
ーーーゲストイン八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【早期】【連泊】【春得】【夏得】
ご利用のお部屋
【森のトレーラー・コーチマン】

風呂3

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月26日 17:52:34

わんこを2匹連れての宿泊でした。わんこも人間もリフレッシュできました。紅葉にはちょっと遅いかなと思いましたが、ちょうど良いタイミングで風景も一緒に楽しめました。
また、是非お邪魔させていただきます!^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ゲスト・イン八城の杜 2013年11月26日 19:24:22

夏に続いて、連泊でのご利用、ありがとうございました。
またご投稿、ありがとうございます。
ゆったりとした時間を過ごしていただけたようで何よりです。
八城の杜は、わんこにとってはパラダイスですね。今年は紅葉が10日くらい遅かったかもしれません。
これで2棟目ですね。皆様、3棟それぞれお良さを発見していただいて、楽しんでいただいています。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【連泊】【夏得】【秋得】
ご利用のお部屋
【森のアメリカン・トレーラー37F】

風呂3

なんいぶさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

なんいぶさん [40代/女性] 2013年11月04日 14:23:25

今回は残念ながら人間だけの宿泊となってしまいました。

以前利用した時よりブラインドやゴミ箱が変わったりときれいになっていました。

ドッグランも2つ増えて柵もしっかりあるので安心して遊ばせられそうです。わが家は愛犬がいなくなってしまい利用することがありませんでしたがバトミントンを満喫させてもらいました。

カメ虫はこの時期発生するんですね。部屋に何匹かいましたが外に逃がすこつがわかったので気になりませんでした。逆にいないとカメ虫を探したりしてカメ虫退治も楽しかったです。

1つだけ要望があります。冷蔵庫に前のお客様が残していった飲みかけの水とピザが入っていました。冷蔵庫は食べ物をいれるところなのでチェックアウトしたら点検してほしいです。

3連休ゆっくりと休むことができました。新しいコテージも楽しみです。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ゲスト・イン八城の杜 2013年11月06日 18:56:37

 人間だけでもごゆっくり過ごしていただけたようで何よりです。
ちょうど今、ニュースでやっていましたが今年は猛暑の影響でカメムシが各地で多いようですね、対策はしているんですが、皆様には刺激しないよう、外に出していただくしか手が無いようです。(後記:37Fのスライドアウトの隙間を漆喰で完全に防除しました。今年はカメムシの侵入がほぼゼロになりました)
冷蔵庫の清掃につきましては申し訳ありませんでした。完全に見落としです。アルコール除菌も含めて清掃は徹底してやっているはずなのですが、不思議なことに大きなものを見落としてしまったようです。
現在、森の奥に新たなバージョンのコテージ風を準備し始めております。まだHPでは予告できませんが、準備が整い次第、ご紹介させていただきます。
あらためて今回も長いご滞在が良きご滞在であった様子で、感謝もしきりです。
またぞうど、よろしくお願いします。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【連泊】【春得】【夏得】
ご利用のお部屋
【森のコテージ・トレーラー】

風呂3

qpkさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

qpkさん [30代/男性] 2013年08月28日 13:46:02

今回は犬(柴とブル)と一緒に、職場の部下、後輩とまったりしにいきました。
良かった点
・本当に手ぶらでOKで設備の良さに感動
・ドッグランで犬が大喜び、本当に幸せそうだった
・オーナーさんが親切に色々教えてくれたのでプラスαで楽しめた
絶対にまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年08月
ゲスト・イン八城の杜 2013年08月28日 19:43:35

さっそくのご投稿、ありがとうございます。
たしかにブルちゃんは笑ってましたね。
犬は笑わないと言われますが、八城の杜に来ると
わんちゃんは皆、顔がふにゃけてやっぱり笑っていると
思ってしまいます。
たっぷりと楽しんでいただけたようで何よりです。
これからの季節は、また日々、森の様子が変化していき
刻一刻と表情を変えるのが楽しめます。
また違った季節の表情もまったりしながら楽しんでください。

改めてご利用、ありがとうございました。
ー八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
ハンモックを【無料】で過ごす森の休日プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【森のトレーラー・コーチマン】

風呂3

なんいぶさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

なんいぶさん [40代/女性] 2013年07月21日 21:33:42

3泊4日で利用しました。
コーチマンは2回目ですが庭が広くなっていました。
どこに行くこともなく部屋の中でリラックスして過ごせました。

もらった野菜は茄子はバーベキュー・きゅうりとトマトはサラダ・かぼちゃは煮つけでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

また利用させていただきます。

※忘れ物の帽子無事届きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ゲスト・イン八城の杜 2013年07月21日 22:03:22

また写真付きの感想、ありがとうございました。
すっかり森の休日の達人になってこられましたね。
「連泊で何もしないでのんびりしていただく」
それが八城の杜のコンセプトです。
「目的地は八城の杜」という方がこのところ、本当に遠方からわざわざここを目指して来ていただけているのは何より光栄です。
 コーチマンのドッグランは随分、広くなりました。南側の杉の木の下にもハンモックスペースを拡げましたのでハンモックも楽しめたかと思います。
 また37Fのドッグランも整備しましたのでエントランス側が広くなりました。大型ウッドデッキをさらに木陰に拡大する予定ですので「場内でゆっくり」がもっと楽しめるようにする予定です。
 今年は畑を整備しましたので、きゅうり、ナスが豊作です。かぼちゃもまだ畑で元気ですので皆様にお分けしています。場内のミニトマトはまあまあの出来ですね。(スイカはどうやら失敗しました、難しいです)
ではまた、次回にお会いできるのを楽しみにしております。
ー八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【連泊】【春得】【夏得】
ご利用のお部屋
【森のトレーラー・コーチマン】

風呂3

なんいぶさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

なんいぶさん [40代/女性] 2013年06月09日 17:09:07

5回目の利用です。
ゆっくりさせてもらいました。
お土産のジャムありがとうございました。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ゲスト・イン八城の杜 2013年06月09日 20:10:01

今回もお写真付きでの感想、ありがとうございます。
「ゆっくり過ごす里山の休日」に慣れてこられたようですね、ごゆっくり過ごされていたようですので何よりです。
ちょうど場内のマルベリーが最盛期です、午後にもまたたっぷり採りました。この時期は山の木イチゴも採りきれないほど楽しめますので皆様にお奨めしています。
またのご利用をお待ちしております。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【連泊】【春得】【夏得】
ご利用のお部屋
【森のコテージ・トレーラー】

風呂3

なんいぶさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

なんいぶさん [40代/女性] 2013年04月29日 14:25:49

4回目の利用です。

何度きてもゆっくりできます。
部屋は清潔だし備品は揃っているし安心して利用できます。

バーベキューもかなり慣れてきて今回も大成功でした。
夜は星がすごくきれいでした。

また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ゲスト・イン八城の杜 2013年04月30日 21:13:28

いつもご利用ありがとうございます。また早速の投稿、ありがとうございます。カワイイお写真もありがとうございます。
BBQも慣れましたね。場内でゆっくり過ごしていただけるのは八城の杜のお奨めしている里山の森の休日の楽しみ方です。皆様に心地よく徹底的にお掃除するよう努力していますので分かっていただけるのが何よりうれしいことです。
ワンちゃんもまだまだ元気そうで、何より。
またお会いできることを楽しみにしております。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上で5%オフ【早期】【連泊】【秋得】【冬得】【春得】
ご利用のお部屋
【森のコテージ・トレーラー】

風呂3

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 13:50:09

8月はどこも混雑しているものですが、こちらは2組限定で敷地も広く、コテージの配置も配慮されているので、人目を気にすることもなくのんびり出来ました。
新鮮なハーブや備品の数々にオーナー様ご夫妻の気遣いが感じられ、とても気持ち良く過ごすことができました。愛犬も貸し切りドックランに大満足したようです。
森の中での朝の目覚めは、感動するほどさわやかです。
今回は1泊でしたが、次回はぜひ連泊で泊ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ゲスト・イン八城の杜 2011年08月16日 09:25:24

ご感想、ありがとうございます。
のんびり過ごしていただけようですね。

朝の森はやっぱり最高ですね、木々に囲まれて植物の力を感じていただけて、何よりです。

針葉樹はフェトンチッドを沢山出していて、人間の体が自然に持っている抵抗力を高めてくれるとのことです。ある実験では、2泊3日を森で過ごすと抵抗力が70%アップ、それは2週間後も30%まで維持されているという結果が出ていました。

自家栽培のハーブは完全無農薬ですから提供する側としても安心です。
今はバジルが盛り。BBQグリルで焼いて、どっさりバジルを乗せて贅沢に仕上げていただいています。

秋からは夜の森の散歩も神秘的です。懐中電灯片手、星をお供に。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ーー八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
【直前割】4名様までの限定プラン、最大20%OFF
ご利用のお部屋
【森のパーク・コテージ】

風呂3

アイビのばあちゃんさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

アイビのばあちゃんさん [40代/女性] 2011年04月03日 22:10:30

先日は大変お世話になり有り難う御座いました。
腕白盛りのアイビ君も裏の森やトレーラーハウス前の広いお庭に大はしゃぎでした。
初挑戦予定のBBQは、悪天候のためやむなく断念しましたが、キッチン用具がとても清潔でおまけに調味料も全て揃っていて我が家同様に調理できました、長期滞在も可能ですね
次回は是非連泊でお伺いしたいです、今度はBBQに挑戦します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
ゲスト・イン八城の杜 2011年04月03日 23:56:09

 ご利用ありがとうございました。また感想の投稿、ありがとうございます。皆様のお褒めのお言葉が何よりの励みです。
 出来るだけ皆様に、食材などお好みの物以外は手ぶらに近い状態でお越しいただけるよう工夫しております。この清潔さを今後も持続させたいと思っています。これもご利用の皆様がきれいに使っていただいているお陰でもあり大変、感謝しております。
 室内のキッチン用具も充実させているのは、休日をご自宅以上にゆったりとお過ごしいただくことを願ってのことです。お越しになられた後はできるだけプライベートの空間を満喫していただけるよう、お邪魔しないように努めてもいますが、お困りの際にはどうか遠慮無く、お知らせください。炭起こしなどすぐにお手伝いに伺えます。
 BBQピットには屋根も付けておりますので、小雨決行が可能です。森の中のタラの芽、山椒の芽吹きももうすぐですので、是非ご自身の手で摘み取った香り豊かな一品をお楽しみいただけます。また地元の野菜、山菜がこれから沢山出てまいります。
 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。次回は初BBQ以上、連泊で可能な、簡単くん製作りにもチャレンジしてみてください、美味です。自家製、桜のチップ、くん製セットもご用意しています。
 重ねて、ご宿泊とご感想の投稿、ありがとうございました。ーーーーー杜の案内人 拝

ご利用の宿泊プラン
【春得】2~3名利用限定、特割
ご利用のお部屋
【森のパーク・コテージ】

風呂2

なおソアラさんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

なおソアラさん [40代/男性] 2022年09月03日 16:55:37

天気が不安定だったけど花火も出来て良かったです。BBQグリルも使いやすく、お肉だけじゃなく、野菜も美味しく焼けました。冷蔵庫も大きく買ってきた食材も飲み物も入れられて良かったです。
食器類や調理器具も充実してて良かったです。また次回は違うトレーラーハウスを利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年08月
ゲスト・イン八城の杜 2022年09月03日 18:12:28

ご利用ならびにご感想の投稿、ありがとうございました。
当施設は、採石を敷いた駐車スペース限定で、花火ができるようにしております。なかなか今、花火のできる場所がないようですので、お楽しみいただけましたらと考えております。(ほぼ通年、焚き火はご遠慮いただいております。森を正しく守るためです)
また別の棟もお試しください。それぞれ季節によって楽しんでいただけるかと思います。
またのお越しを心よりおまちしております。
ゲストイン八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
愛犬が元気に。完全プライベートな空間で里山休日。追加のドッグラン利用も無料。カジュアルスタイル3棟
ご利用のお部屋
【アメリカン・トレーラー37F】

風呂2

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月28日 20:46:56

11月の3連休に宿泊しました。シャワーが使いにくかったのがちょっと残念でしたが、それを上回る環境で大変満足しました。広いドッグランに人もワンコものびのび出来、オーナー様の人柄もとても良く、気持ちの良い休日を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ゲスト・イン八城の杜 2021年11月01日 19:31:39

ご感想の投稿、ありがとうございます。
返信がすっかり遅くなりまして申し訳有りません。GOTOトラベルなどの書類対応でご感想を見逃しておりました。
37Fのシャワーはコンパクトなため使い勝手はあまりよろしくないかもしれません。トイレと別室になっているのが利点ですが。ワンコがのびのび楽しまれたのがなによりです。
それぞれの棟が趣きが違っていますので、それぞれを楽しんでいただけたらと思います。
重ねて、ご利用の御礼、申し上げます。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
連泊限定【連泊】【夏得】【秋得】2泊以上限定のプランです
ご利用のお部屋
【アメリカン・トレーラー37F】

風呂2

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月23日 19:01:46

愛犬と一緒に宿泊しました。到着が遅くなり、待たせてしまったのですが、温かく迎えていただきました。犬もリラックスして泊まることが出来ました。とても満足です。ただ、シャワールームが狭かったのが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ゲスト・イン八城の杜 2019年09月23日 20:28:00

早速、ご感想投稿、ありがとうございます。
夜になってのご到着でしたが、ワンコがリラックスできたようで、よかったです。各棟ともプラベートガーデンに直結した造りですので、他の棟から分れておりますので、気兼ねなく、くつろげるようになっております。

検索で出たルートが狭い道からだったようで、少し迷われたと伺いました。グーグルマップなどの案内が微妙に最短距離でのご案内が多いようなので、妙義山麓美術館経由の検索ルートが分かりやすくなっておりますので、お薦めしております。

また朝早くのご出発でしたので、ご出発のお見送りができませんでした。

ご指摘の通り、コテージを含めてカジュアルサイトの3棟は、それぞれ、コンパクトサイズのバス、シャワーになっておりますので、サイズ感はご満足いただけなかったかと思います。手軽に汗を流す程度の仕様です。
カジュアルにお使いいただける3棟、ゆったり感のプレミアム棟とお使い分けていただけましたら幸いです。また連泊の方々は、近隣に多数ある日帰り温泉巡り楽しまれてご利用いただいてもおります。

またの機会がありましたなら、どうぞワンちゃんとごゆっくり場内でお過ごしていただけましたら幸いです。
重ねて、ご利用の御礼、申しあげます。
ゲストイン八城の杜 拝

ご利用のお部屋
【カジュアルコテージ】

風呂2

メダリスト-2さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

メダリスト-2さん [40代/女性] 2013年03月19日 23:34:42

2013年3月16日に宿泊しました。愛犬と一緒に気兼ねなく楽しめる宿泊施設をあちこち探して下見もして宿泊を決めました。なんといってもオーナー様の暖かいもてなしがたくさん用意されていて、手ぶらで来てキャンプご飯も、レンジでチンも楽しめる家電製品も準備されているのが有難かったです。
宿泊施設周辺の情報など、細やかな配慮があって安心して泊まることができました。愛犬のしつけも不十分なので、無駄ぼえなど気にして行ったのですが、ワンコがくつろげる十分な庭があり、満足したのか、家にいるときよりおとなしく扱いやすいいい子になり世話がとても楽でした。
また、森の中で、とても静か、トレーラーハウスってどんな感じだろう?と、初めてああした施設にとまりましたが、とても快適で、夜もぐっすり。心からリラックスできる、疲れがとれる旅となりました。もう一度、いやまた何度も行きたくなる、そんな森のトレーラーです。それもこれも、オーナー様のゲストに対する優しさや、家族を迎えるような配慮が溢れているからだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ゲスト・イン八城の杜 2013年03月21日 00:27:18

ご丁寧な感想、ありがとうございます。また「心からリラックス」していただけたようで何よりうれしく思っております。お客様の喜んでいただけた様子を何よりの励みとして、八城の杜の整備に努めております。
実は森を整備している時間が私にとってももっともリラックスして癒されている時間かもしれません。
季節ごと森は様々な表情を見せてくれて飽きることがありません。そんな森の豊かさを少しでも感じていただけたら、手軽に触れていただけたらと、すこしずつですが、森の整備を続けています。どの棟のトレーラーハウスのドッグラン、ガーデンもすこしずつ改良しています、一番の改良点は自然の力ですこしずつ整備されているのでそれを手助けしているだけなのですが。
今後も皆様に「極上の休日」を体験していただけるよう、努めて参りますので、どうぞお気軽に、また別の機会が許すようでしたら森を楽しみにお越し下さい。お時間が許せば是非、連泊で森も、里山も、また周辺にも良い処がたくさんありますので、ごゆっくりお越しくだされば他では得られない休日をお過ごしいただけると思いますので。
重ねてご投稿、御礼申し上げます。
八城の杜 案内人、拝。

ご利用のお部屋
【森のトレーラー・コーチマン】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月01日 15:04:13

7/30に愛犬を連れて一泊しました。

トレーラーハウスは、少し古さは感じるけれど、ちきんと掃除されていて、エアコンもきいて、快適でした。初めてのトレーラーハウスでしたが、なんちゃってアウトドア感があり、犬も入れて、大満足。

トレーラーハウス周囲は柵で囲まれているので、犬はフリーで散策でき、子どもとかけっこもできて、楽しそうでした。トレーラーハウスとは別の無料のドッグラン内にはバトミントンのネットがあり、バトミントンやテニス、ボール、フライングディスク等の道具も無料で自由に借りられるので、犬と一緒にそれらで遊ぶこともできます。

ひとつだけ残念だったのは、シャワーの水温度調節が激ムズだったこと。こどもには扱えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ゲスト・イン八城の杜 2022年08月07日 23:13:06

ご利用ならびにご感想の投稿、ありがとうございます。

みなさまで楽しまれていただけましたようで、なによりです。

当施設は、専用できるガーデンがリビングのような手軽にアウトドアが楽しめることをご提供しております。

ご利用いただきましたトレーラーハウス、コーチマンもアメリカ製のトレーラーハウスです。
本来は移動用に小さな温水器が設置されていましたが、当施設では日本製の給湯器を外部に設置して変更しております。
温度調節が効く水栓に変えたこともありますが、冬季の凍結に耐えられず、いわゆるクラシックな湯水が別々の水栓に戻しました。水とお湯の出し加減で温度を調整する、昔ながらの方法ですね。
周囲の水利用の変化などによって調整が難しいこともあるかもしれません。

里山を守りながら整備して、手軽に楽しめる休日を過ごしていただくのが当施設のコンセプトです。
どうぞ。ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

また季節を変えて里山の休日をお試しいただけましたら幸いです。
八城の杜 拝

ご利用の宿泊プラン
愛犬が元気に。完全プライベートな空間で里山休日。追加のドッグラン利用も無料。カジュアルスタイル3棟
ご利用のお部屋
【コーチマン(トレーラーハウス)】

投稿者さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月11日 09:26:55

我が家の愛犬はこちらが大好きで、着いたとたんに喜んで走り回っています。
ドッグランの芝生も良くお手入れされていて、長毛の愛犬も汚れずに楽しめて有難いです。
オーナーご夫妻の人柄も素敵で、季節ごとにリピートさせていただきたい施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ゲスト・イン八城の杜 2023年10月11日 18:42:36

ご利用、ならびにご感想の投稿、ありがとうございます。
インターを降りる前から場所が分かるというワンコも居るようですね。みんなワンコも良く場所を覚えてくれていて嬉しい限りです。
ちょうど芝の勢いが絶好調でした。
また季節を変えてのご利用、心よりお待ちしております。
ゲストイン八城の杜 拝。

kenji5929さんの ゲスト・イン八城の杜 のクチコミ

kenji5929さん [60代/男性] 2023年07月21日 19:04:13

毎月のようにわんことお泊りに出かけていますが
同じ地域、同じ宿泊先をぐるぐるしているので新しい場所を開拓したくて検索したどりつきました
愛犬3匹が喜びそう!
14:00にチェックインできるなんて魅力的!
が決め手でした

バーベキューセットがあるとのことだったので
ららん藤岡の肉の駅と野菜直売所で材料を仕入れて
サイトに紹介があった産物直売所では大きく肉厚な原木椎茸が信じられないくらいの破格値で購入できました
帰りにも立ち寄り家内は木耳や椎茸、山菜に果物と爆買いしていました
お庭のローズマリーを摘んでチキンと椎茸とアスパラのホイル焼きで美味しくいただけました

湿度が高い日だったのでお部屋は除湿で涼しくなっていました
お心遣いに感謝でした

プライベートランにわんこたちは大興奮
14:00にチエックインさせていただいたおかげで
お庭でボール遊びをして他のランも散策
夜に雨が降るかもと教えていただいたので
早めに炭を起こし早めに夕食

わんこたちはお庭がお気に入りになり
足を拭いて部屋に入れても入れても隙あらばお庭に出ていこうとして大変でした

皆様のレビュー通り一泊では満足できない 笑
今回は初めてだったので様子見のお泊りでしたが
次回はお留守番させたニャンズも一緒にお世話になりたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ゲスト・イン八城の杜 2023年07月21日 20:22:54

ご利用、ならびに早速の、ご感想の投稿、ありがとうございます。
当施設はなかなかPRが下手なのか、HPもなかなか更新できません。そのせいか「え、こんな施設があったんですね」と未だにアピールが足らないのかもしれません。
できるだけ場内でのんびりお過ごしいただきたい、そのための14時からのチェックインとしています。少しでも午後ののんびりから夕暮れへとの森の変化も楽しんでいただけたら幸いです。
近くの直売所「まゆっこ」はキノコ屋さんの経営になったので、キノコ系はチョーお得な価格ですね。ちょっとサイズ違いやキズなどではねられた規格外なら尚更、お買い得品があるか思います。地元の食材を楽しんでいただけたようで嬉しい限りです。
今年は気候がおかしいせいか、晴れと雨の気温差が激しすぎるせいか、バジルと青じそが今ひとつ、元気がありませんでした。7月に入って晴れで安定してきたためか、バジルは盛り返しました。場内のハーブは摘芯したものなどを活用して、八城の杜特製のBBQハーブソルトも「8+」ハチプラスという特製品で直売所で販売しています。(数が作れないので、売り切れ続出です)
また季節を変えて、森を楽しみにお越しください。
重ねて御礼、申し上げます。
ゲストイン八城の杜 拝。

119件中 81~100件表示