楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

広田温泉 奥の湯 湯元館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

広田温泉 奥の湯 湯元館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:38件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.40
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.80
  • 風呂4.40
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

サービス4

TheGastronomyCatさんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

TheGastronomyCatさん [20代/男性] 2021年05月19日 02:56:21

温泉と食事 どちらも良い水準です

温泉は、特に外がぬるめの温度で良いです
入り続けられますね
ちょっとぬるっとしてるのも 肌に良い感じがします

食事 米がすごく美味しいですよ
メニューも豊富です
淡々と多量に運ばれてきます
刺身の盛り付けの「冷やし方」とか カジュアルだなあとも思いましたが
でっかな山菜の天ぷらとかは うれしいですね
際立つメニューではないですが、満腹満足にしてくれます

リニューアルされた部屋を使いましたが
色々と内装がきれいになっていて 特に親が喜んでいました

インターネット環境を整えたりSNSもやっていたりと
営業努力をされている 歴史のある宿ですね
以前利用した際よりも過ごしやすくなっていると感じられると思うので、しばらくぶりな方もいかがでしょうか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
全国どんぶり選手権グランプリ受賞!名物『鯛茶漬け』で味わう魚沼産コシヒカリと自慢の会席料理♪
ご利用のお部屋
【【2020年7月リニューアル】プレミアムルーム<トイレ付>】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

福ちゃんの母ちゃんさんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

福ちゃんの母ちゃんさん [50代/女性] 2021年02月08日 16:25:35

お風呂に入ると地元の常連さんらしき方々が入浴されていました。広田温泉には今は湯本館さんしか残っていないようで、地元の方が大切にされているんだろうなと思いました。お湯はヌルヌルで美肌になりそうでした。内風呂の湯温が高くて露天ばかり入っていました。雨雪が凌げるように半分屋根があるといいなと思いました。
食事はとても美味しかったです。2家族別々のお部屋に泊まりましたが、食事は一緒に個室で食べれるよう配慮してくださいました。もちろん愛犬も一緒です。また、違うシーズンにも行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【ペット専用プラン】小さな家族もご一緒に♪家族みんなで日常からの開放感を楽しもう☆
ご利用のお部屋
【【ペットOK】本館和室12畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ALOHA29さんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

ALOHA29さん [40代/女性] 2020年10月16日 18:22:40

ボリュームを抑えたプランでしたが、それでも食べ切れないほどの美味しいお料理でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月08日 21:59:05

GWにも関わらず、安価で食事も満足です! お湯は少しヌルヌルしていて、お肌はスベスベになりました。建物は古いですが、ゆったりしていて癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
満喫プラン 〔現金特価〕
ご利用のお部屋
【和室8~16畳 〔現金特価〕】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月12日 20:29:36

襖に蜘蛛の巣が付いていました。
トイレにサニタリーボックスがなく、手を拭くタオルもなかったのが不便でした。シモンズのベッドは寝心地はいいのですが、布団カバーに墨汁のような汚れがありました。クローゼットやトイレの芳香剤の香りがきつく、気分が悪くなりました。
お料理は量が多かったのですが、美味したかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
全国どんぶり選手権グランプリ受賞!名物『鯛茶漬け』で味わう魚沼産コシヒカリと自慢の会席料理♪
ご利用のお部屋
【【2020年7月リニューアル】プレミアムルーム<トイレ付>】

サービス3

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月03日 12:14:28

まず初めに。Wi-Fi使えます。そんなに山奥の秘境ではありません。シャワーのお湯も温泉です。

pH 9以上との事でおじゃましました。結論から言うとなんともチグハグなお宿でした。午後2時位に着いたのですが快くお部屋に入れてくれました。そこは感謝。ただお部屋のドアを開けたら3センチのGと遭遇し嫌な気分になりました。その後夕食の際、席についた後10分以上仲居さんが来てくれずお料理を目の前にして待機。そのうち飲み物を聞かれる前にお刺身登場で順番バラバラでした。そしてすぐお肉に火をつけられまだ前菜も食べおわらない内にデザート登場。前菜が乗っている飾り棚のような食器は埃だらけで、毎回洗ってもない事が丸わかりでした。ただ、お料理はどれも本当においしくて、ボリュームたっぷりでなんてチグハグなんだろうと笑。
その後お風呂に行き、露天風呂に入るとすごい湯の花。でも食器があんなに埃だらけな宿が、露天風呂の清掃に気を配るはずがない、という先入観もあり、すぐにまだマシな内湯に入りました。
お部屋も隣のお客さんの声やテレビの音が丸聞こえで再訪する事はないだろうと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ナカノブオービーさんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

ナカノブオービーさん [60代/男性] 2013年01月06日 00:58:11

正月に泊めて頂きました
落ち着いた宿で、雪中を乗り越えて行きましたが、充分満足しましたし
体を休めることが出来ました
泉質は素晴らしく温度管理も充分なされ、出るのが惜しかったです
露天は降雪の為1回しか利用できませんでしたがややぬるのじっくり浸かれ、
気分最高でした
食事はびっくりのもてなしで、申しわけない位でした
再投宿したい旅館になりました
湯元館様、有難うございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【和室8~16畳 〔現金特価〕】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月01日 23:45:22

温泉はツルツルになる泉質でよかったです。
食事もそれなりのボリュームでしたが、地物がもっとあればいいなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【和室8~16畳 〔現金特価〕】

サービス3

7人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月15日 10:37:14

帰りの移動の途中で一泊させていただきました。
部屋は広く、入った時は冷房がきいていて涼しかったのでホッと一息。部屋は寝るためだけの和室で洗面台などはなく、冷蔵庫は宿泊者共用のものがありそちらを使わせていただきました。
山なので虫が多いので何匹か羽虫が入り込んでいましたが、そこは仕方ないのでしょう。

それからお風呂へ。ここで気になったのが脱衣所。隅々埃だらけで、脱衣所添えつけの扇風機でその埃がくるくると舞っていました。何度か入浴したのですが次の日も変わらず埃は残っていました。従業員の方を見かけたのですがその埃を掃除する様子はなし。せっかくの気持ちのいい温泉も気分が落ち込みます。

夕飯は充実していましたが、献立を教えていただきたかったです。美味しいけどこれはなんだろう?という料理がありました。加えて、味噌汁を出すタイミングがおかしかったです。おそらく出し忘れだったのでしょう。殆どの料理を平らげたところでお味噌汁が出て来て、正直お腹いっぱい。

問題は朝食です。ボリュームもたっぷりで、おかずが豊富で満足感はありました。
私は〆にサラダを食べます。サラダを食べ、添えつけのロースハムを最後に食べようとした時でした。ハムの下にハエ。ハエの死骸です。
全てご飯を平らげてしまった後ですので、悪寒と吐き気が。従業員さんに声をかけそれを見せると慌てて皿を引っ込めます。すぐに替えのサラダが出されましたが、もう正直食べる気にもなれません。

結局、ハエが入っていたことに関しては替えのサラダと「申し訳ありませんねぇ」の一言で済まされてしまいました。宿泊費もしっかり全額払いました。全額とは言いませんが食事代分を引くなどをしていただけるかと思っていましたが、その誠意はなし。
連れは「これも思い出」と笑っていましたが旅館の女将さんはそれで済むと思ったのでしょうか。

正直信じられません。今更「誠意を見せて下さい」だとか「料金を」とは言えません。支払って帰ってきたので。
このような対応の旅館は生まれてこの方初めてで苛立ちを通り越して呆れてしまいました。
衛生面の管理などにも疑問が生じます。

もう二度とこの旅館には泊まらないと思いますが、これから泊まる他の方のためにもこのようなことはないようにしていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【和室8~16畳 〔現金特価〕】

サービス1

投稿者さんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月05日 09:03:51

良かった点
夕ご飯は品数も多く味も美味しかったです。

悪かった点
到着時の出迎えやらが一切ない。

掃除がまるで行き届いていない。床に髪の毛が落ちていたり、蜘蛛の巣や埃がそこら中に溜まっている。あと部屋に虫が出る。

部屋に無料WiFiの案内があるが入らない。確認するとそちらのお部屋は遠くて届かないとのこと。

建物が古いので仕方ないのかもしれないが、上の階や廊下の足音が物凄く聞こえる。

お風呂はとても狭い。洗い場が3つしかない。露天風呂に出る為の引き戸の立て付けが悪く、開けるのに苦労する。
夜9時に入ったときに前のお客が床に放置して行ったタオルが、翌日朝7時に入ったときにそのままだった。

アメニティが普通のお宿と比べて全く充実していない。化粧水や乳液などは置いていないし、綿棒やブラシなどもない。
子供用の浴衣のサイズが一つしかなく、5歳の子供は着られなかった。

個室での食事でしたが、呼び出しボタンを押しても従業員が来ない。仕方ないので呼びに行った。

全員ではないが、態度の悪い従業員がいる。

総合的に見てこの価格設定はおかしいと思う。
建物が古いのは仕方がないので、従業員の教育をして、隅々まで掃除を行き届かせ、アメニティやWiFiのサービスを拡充すれば大分良くなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【記念日】大切な人と過ごすひと時☆自慢の味とお湯を楽しむ…♪プレゼントの特典付!
ご利用のお部屋
【【2020年7月リニューアル】プレミアムルーム<トイレ付>】

サービス1

5人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月06日 21:32:00

私達にとっては非常に残念なお宿でした。
口コミ通り夕朝食とも内容には大変満足致しましたし(夕食はちょっとボリュームありすぎですが)
お風呂も温泉に関しては申し分ありませんし、内風呂も混雑しなければ狭いですが問題ないと思います。
立地に関しても不便は感じますがそれはそれで楽しめますし日常から離れてのんびりするには丁度良いかもしれません。
ただ、SNSなどでアピールする事は熱心なようですが、来ていただいたお客様に満足して帰って頂く気持ちが欠落してるように感じられました。
食事に関しても、お品書きが無いのは良いとして、殆ど説明なしで放置状態なので、料理が次に出て来るかどうかも解らずとても不安ですし進めづらく感じました。
他にも
・愛煙家の私は最近は苦労して宿を捜して宿泊予約しているのですが、内線電話で灰皿をお願いすると禁煙との事。テラスで喫煙出来ますとの事でした。仕方なく車から防寒具を降ろし屋根なしで落ち葉だらけのテラスで少し濡れた椅子に座りタバコを吸ってたのですが帰るまで灰皿は放置状態で吸い殻は山となったままでした。
(当然、予約サイトでは喫煙に関しての記載事項はありませんし、ちなみに記載がないWi-Fiも出来ます)
・部屋の浴衣の横に歯ブラシが2セット置いてあったのですが、1つは封が開いており付属の歯磨き粉がなかったので宿の方にお話ししたらすぐに誠意の感じられないお詫び(すみませんだけ)と新しいものと交換して頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】お日にち限定!お得に楽しむ越後の味覚と温泉♪1泊2食
ご利用のお部屋
【【庭側】四季を感じる広々和室<トイレ付>】

サービス1

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 広田温泉 奥の湯 湯元館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月01日 15:53:05

のんびり温泉旅行がしたいと思い宿泊しました。
以下箇条書きで記載します。

・とにかくタバコの煙臭くてたまらなかった
 喫煙者に非はありません。喫煙所の配置や換気等、宿の配慮がなさ過ぎます。

・共同トイレで男女の仕切りの上部が大きく開いてて音や臭気が筒抜け
 同時に入った男性の音が丸聞こえだったので、その方が出るまで待ちました。

・預かって貰った冷凍食品が解凍されていた
 過去に持ち逃げされた経験があるので、共同の冷蔵庫ではなく宿の厨房で預かって貰ったのですが、あれだけ冷凍食品だと言ったのに見事に解凍されていました。
そんなに共同冷蔵庫を使用しなかったのが気に入らなかったのでしょうか。
母が「何だか嫌な予感したんだけどやっぱり...」と言ってました。

・宿の方角も分からない従業員がいる
 仲居さんが布団を敷きにきてくれましたが、母が北はどちらかと聞いても答えられず
挙句の果てに「そんなの気にした事ないから」と一言。私も気にしませんが、母はとても嫌がります。客商売なのでそういう面はもっと気にされた方が良いと思います。
あと枕元のスタンドのスイッチがONになったまま、コードを掴んでコンセントから引き抜いたのを見てビックリしました。客が使用する時にONになっている事に気付かずコンセントを差し込んだら火花が出る危険性がある事など考えも及ばないみたいで無頓着過ぎます

・部屋の鍵が壊れた際の対応
 お風呂へ行く為に部屋の鍵を掛けたら、そのまま鍵が抜けなくなってしまったのですが
社長と思しき男性が「ここにずっと居ますからお風呂入ってきて下さい」と。宿の人間とはいえ見ず知らずの人にずっと部屋に居られたらのんびり風呂になんか入れる訳ないでしょう。他にも「朝まで貴重品を預かりますので」とか「部屋移って貰うしかない」など、冷たく言い放たれて正直腹立たしかったです。無くなってよいものなど私の持ち物には一つもないです。また荷物を広げて布団まで敷いてあるのに、今更冷え切った部屋に移動させようなど、客への配慮が全く感じられず何様でしょうこの男性。すいませんの一言も出ないとは。

新潟は何度も遊びに行ってますが、ここまで驚かされた宿は初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【和室8~16畳 〔現金特価〕】

32件中 21~32件表示