楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

利尻富士温泉 ペンション レラモシリ<利尻島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

利尻富士温泉 ペンション レラモシリ<利尻島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:59件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

部屋5

happy3721さんの 利尻富士温泉 ペンション レラモシリ<利尻島> のクチコミ

happy3721さん [30代/女性] 2011-09-11 15:20:49

書込みが遅くなりましたが、宿泊の際には、大変お世話になりありがとうございました。
昨年、母と一緒に初めて利尻山に登った際に、登山ガイドをお願いしたご縁で、今年もレラモシリさんにお世話になりました。オーナーの敏哉さん、真奈美さんをはじめ、スタッフの皆様のお声がけや笑顔、細やかなお心遣いにとても感謝しております。利尻で楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。

お部屋は、都会のランク上位のホテル並みの快適さです。白と茶色を基調にした落ち着いた雰囲気で、ゆっくり休むことができました。食事は、もちろん海の幸がメイン。釜飯は、ウニが苦手な私でもおいしくいただくことができました。2日目は、ウニが苦手なことを申し出たら、いくら丼にしていただき、これも大変おいしくいただきました。利尻で作っているという「たちかま」がおいしかったです。
2日目の朝食は、焼きたてのクロワッサンが絶品でした。お料理も、席についてから準備してくれたようで、出来立てでうれしかったです。

利尻山登山後、デッキで風に吹かれビールを飲みながら、さっきまで登っていた利尻山を眺めるのは至福の時間でした。2日目の夕食後、スライドを見せていただきましたが、自分が山で見た花の名前などを教えていただいたり、自分では見れない星空やご来光などの写真も見せていただき、この景色も見にきたいと思いました。

また利尻を訪れる時には、レラモシリさんにお世話になりたいと思えるような素敵なところです。次回は、ゆっくり露天風呂に浸かりながら、今回見逃した、降ってくるような星空を見てみたいと思います。

利尻は、ひとあし早く秋の訪れの頃だと思います。観光シーズンも一段落すると、今度はうに飯の催事で全国各地を飛び回る、忙しい毎日になると思います。スタッフの皆様も、どうぞご自愛ください。

この度は、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
利尻富士温泉 ペンション レラモシリ<利尻島> 2011-09-12 08:11:21

この度は数ある利尻島の宿の中から、昨年に引き続き当ペンションをお選びいただきまして誠にありがとうございました。
懐かしい友に会ったような、なんとも感慨深い気持ちでお迎えいたしました。
オーナーも昨年のお二人がとても印象深かったようで、お会いできるのを楽しみにしておりました。

滞在中は日頃の喧騒から離れ、お部屋やデッキテラスで利尻の自然に抱かれながらお過ごしいただけたようで、とても嬉しく思います。

お客様のように、ウニが苦手という方にも美味しいと言っていただける「うにめし」。
今後も仕込みからじっくりと手がけて参ります。
「たちかま」は、タラの白子のかまぼこです。
食感・風味ともに、一度食べたらクセになる美味しさです。
ご自宅用などにと、ホッケ同様宅配を希望されるお客様が多いので、宅配サービスも承っております。
焼き物は焼きたてが一番美味しいです。
最高の状態でお料理をお出しすることも、当ペンションが大切にしていることの1つであります。
私たちの想いが伝わり、こんな嬉しいことはありません。

また、オーナー始めスタッフはみんな若いです。
ある意味、人生経験などの意味では若輩者ですから至らない点も数多くあるかと思います。
しかし、私たちにしか出来ないおもてなしと言うものもあるのだと思っております。
この仕事に誇りを持ち、はるばる訪れたお客様に喜んでいただくサービスを提供し続けること。

また是非、利尻島にいらっしゃってくださいね。
お母様にもよろしくお伝え下さい!
9月14日から始まる新潟伊勢丹「秋の大北海道展」に出展するため、今日の最終フェリーでスタッフが旅立ちます。
美味しい「うにめし」を日本全国のみなさんに食べていただきたいと思っております!

今回いただきましたお客様の声を励みに、今後も皆様にご満足いただけますよう、より一層のサービスを心がけてまいります。
これからもぜひ、ご愛顧いただければと思います。
お帰りの際にいただいた温かいメッセージもとても励みになりました。
ありがとうございました。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同心より、お待ちいたしております!
この度はお忙しい中、書き込みをいただきまして誠にありがとうございました。

マルゼンペンション レラモシリ
渡辺 真奈美