5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
やまこしむらさんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- やまこしむらさん [50代/男性] 2020年11月22日 17:56:26
-
お宿のみなさまが温かく迎え、また見送ってくれました。
空いていればいつでも入れる貸切の檜風呂は、とても気持ちよかったです。
食事もとてもおしかったです。
細かなお願いにも対応していただき、ありがとうございました。
満足。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1泊2食付のますや旅館基本プラン
- ご利用のお部屋
- 【◆禁煙◆一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合4
NS023232さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- NS023232さん [40代/男性] 2019年08月12日 04:52:25
-
食事は大変良かったです。地のものが多く、初めて食べた地場産品の外内島きゅうりですが、その後JAの直売所で買って帰りました。
お風呂は透明なお湯のかけ流し。湯船に入った時に溢れるのがいいですね。2階のお風呂は檜風呂でさらに良かったです。
当日は貸切状態で、私たちの為だけに朝食の用意とか申し訳ないなと感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】お得に泊まろう!庄内浜直送 刺身付き
- ご利用のお部屋
- 【*一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合4
遮那王4870さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 遮那王4870さん [50代/男性] 2014年07月12日 07:12:22
-
鶴岡には何度も訪れていましたが湯田川温泉は今回が初めて。歴史のある温泉なのに無知でした。山間の小さな町に並ぶ昔ながらの温泉宿風景。良いですねぇ。あいにくの天気で蛍は拝めず残念でしたが、思いがけず善宝寺ライトアップツアーに参加。事前に情報を知らなかったので驚きました。もっとアピールしても良いことだと思いますよ?
お湯は柔らかく、私好みの温度。二階の檜風呂は三度も浸かりました。快適すぎて居眠りしそうでしたがw次回は雪の降る頃に訪れたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 大人気★24H入浴OK【貸切檜風呂】と名物【あんかけ】
- ご利用のお部屋
- 【*一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合4
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年07月07日 19:21:03
-
こじんまりとした、湯田川温泉にぴったりなお宿でした。清潔だし、食事は部屋食でのんびりできました。源泉かけ流しのお湯も柔らかく、いいお湯でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 伝統【おかみ乃おへぎ】旬の幸を堪能!≪一泊夕食付≫
- ご利用のお部屋
- 【*一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
kamiokmさんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
妻の誕生日いで妻の要望で予約させて戴きました。2時ちょっと過ぎにチェックインして館内の説明をして貰い、早速お部屋にご案内して戴きました。部屋でいきなりプシュッとハイボールで乾杯し、珠玉やさんの”まんてん”に行くも空き待ちの状態だったので九兵衛さんに向かい、ボクは山の湯で妻は川の湯を半時程堪能して珠玉やさんの”まんてん”へ。晴れていれば鳥海山が見えたと思いますが、さっきまで大雨洪水警報が出ているくらいの土砂降りで、あいにくと鳥海山は見えませんでしたが、開放的なお風呂を満喫しました。
部屋に戻って飛良泉の燕鳥に舌鼓を打って完全個室のお食事。湯田川限定の日本酒”乳いちょう”と”女神のしずく”を追加でお願いしました。乳いちょうの方がしっとり柔らかで女神のしずくの方がキリっとしています。本日のお料理で最初に食べた”だだ茶豆の和風ムース”が最高に美味しい!焼きハタもプリっぷりでしたし、全てのお料理が最高に美味しかったです。その後、ますやさんの本当によい香りのする檜風呂を堪能して、部屋でワインを嗜んで就寝。
翌朝、梅の湯と竹の湯を堪能してから朝食へ。朝からイカの御造り!高蛋白でタウリン含有量が高いので、飲酒後のお料理としては最高!まさか、朝食にイカの御造りが提供されるとは、超絶のおもてなしです。
その後、30分ほど部屋でゆっくりして、入っていなかった残りのお風呂も制覇して全9風呂を堪能させて戴きました。
お料理はもちろん、お風呂やお部屋やアメニティもよいですが、何よりよかったのがおもてなしの心です。
また行きます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
このたびは、湯田川温泉、そしてますや旅館にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
お食事内容や湯めぐりもご堪能いただき、「おもてなしの心」と言っていただき何より嬉しく思います。
「また行きます」との力強いお言葉を励みに、その日がまた訪れますこと、スタッフともども首を長くしてお待ち申し上げます。
代表取締役 大滝研一郎