総合5
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月14日 13:12:42
-
今回、はじめて初めて利用しました。親族の故郷でもあり湯野浜と迷いましたが落ち着いた雰囲気で大正解でした、料理も温泉もじっくり堪能できました。市街地から適度に離れていてほんと静養できよかったです。また利用したいです。私用でチェックインがギリギリになってしまい9つの温泉が堪能できなかったのが心残りです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- 湯田川温泉 ますや旅館 2024年08月16日 16:37:24
-
このたびは、ますや旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お客様おっしゃるように、湯田川温泉は鄙びた風情ある里山の温泉地で、鶴岡市中心部から車で10分少々の静かなところです。
ぜひ次回お越しいただける機会がございましたら、14時よりチェックイン可能でございますので、お早めに来られて、浴衣で湯めぐりや温泉街の散策を楽しまれたらと思います。
この度のご訪問に厚く御礼申し上げます。
代表取締役 大滝研一郎
- ご利用の宿泊プラン
- リニューアル!【2食付き】朝夕個室で手づくり料理♪源泉かけ流し貸切風呂&大浴場計9カ所無料湯めぐり
- ご利用のお部屋
- 【リニューアル和室6畳/禁煙/最新トイレ/広縁/洗面】
総合5
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月08日 12:55:56
-
リニュアル後2度目の宿泊をさせていただきました。前回は湯めぐりする時間がなく慌ただしい宿泊だったため、今回は1人でゆっくりと過ごすことができました。ますや旅館は貸切風呂が3ヶ所あり、1人時間を過ごすには素晴らしい環境でした。また、姉妹館が2つ近くにありさまざまなお風呂でゆっくりすることができました。3つの旅館のお風呂に入れるのでおすすめです。お料理はどの品も手がこんでいて、ボリュームも味も満点でした。食事は個室なので気兼ねなくゆっくりできました。スタッフの方も気さくで、話しやすくのんびりと過ごすことができました。今回はあいにく雨でしたが女性にはデザイン浴衣を貸し出してるので、これを着て、温泉街を散策したり、足湯に入るのも楽しそうだと感じました。今度は姉妹館にも宿泊してみたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- 湯田川温泉 ますや旅館 2024年07月13日 16:45:53
-
このたびは当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館にはお一人様にぴったりな広さのお部屋もあり、3つの貸切風呂もお一人様でのんびりご入浴いただけますので、一人旅のお客様に大変ご好評いただいております。
お食事も個室でゆったりとお楽しみいただけたようで何よりです。
姉妹館の九兵衛旅館、珠玉やもふくめまして、またお越しいただけますようスタッフ一同お待ち申し上げます。
このたびはクチコミをお寄せいただきましてありがとうございました。
代表取締役 大滝研一郎
- ご利用のお部屋
- 【リニューアル和室6畳/禁煙/最新トイレ/広縁/洗面】
総合5
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月06日 11:53:48
-
今回は朝食のみのプランでしたが大満足でした!きっと夕食も期待出来るでしょう!お風呂も貸切で入れて最高でした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- 湯田川温泉 ますや旅館 2024年05月07日 16:37:46
-
ご宿泊、そしてクチコミのご投稿をいただき誠にありがとうございます。
全ての項目において、最高評価をいただき、スタッフ一同(特に経営者は)大変喜んでおります!
夕食につきましては最も力を入れているところですので、次回機会がございましたら、ぜひご賞味いただければと存じます。
お客様のお声を励みに、スタッフともども改善およびサービス向上を継続して参ります。
このたびは誠にありがとうございました!
代表取締役 大滝研一郎
- ご利用の宿泊プラン
- リニューアル!【朝食付】個室で手づくり朝食♪貸切風呂&大浴場計9カ所無料湯めぐり(到着18時まで)
- ご利用のお部屋
- 【リニューアル和洋室/シモンズ/禁煙/最新トイレ/広縁/洗面 】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年12月26日 15:43:45
-
出迎えた男性スタッフの声が大きく威圧的で何も楽しめなかった。帰りも同様だった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年12月
- 湯田川温泉 ますや旅館 2024年02月24日 20:02:01
-
ご宿泊、そしてクチコミのご投稿をいただき誠にありがとうございます。
ご投稿に対し返信が遅れましたことお詫び申し上げます。
このたびは、男性フロントスタッフの接客対応により、ご不満を抱かせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
当スタッフにおいては「とっても親しみやすくて、良い意味で距離感が近くてホッコリ」「とても気さくで暖か味がある」等の肯定的なクチコミがある反面、声が大きい、言葉使いや接客の丁寧さが足りない等のご指摘をいただいております。
コミュニケーションをもっと多くとる機会があったら、当男性スタッフのフレンドリーで、話し好きで、素朴な、本来の人間味をご理解いただけたかと思いますが、とても残念な気持ちでいっぱいです。
お客様との接触機会が少ない中でも、第一印象でお客様に安心していただけるような接客技術や、丁寧で上品な言い回し等、今後研修等を通して少しづつでも学んで参りたいと思います。
このたびは貴重なご意見ありがとうございました。
代表取締役 大滝研一郎
- ご利用の宿泊プラン
- リニューアル!【素泊りプラン】源泉かけ流し貸切風呂&大浴場計9カ所無料湯めぐり(到着18時まで限定)
- ご利用のお部屋
- 【リニューアル和室6畳/禁煙/最新トイレ/広縁/洗面】
総合5
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月04日 23:04:53
-
部屋も食事もセンスが良い!とてもよいリニューアルをされたんだなと思いました。一人でも素敵な時間を過ごせました。たまたま選んだ宿でしたが、本当によかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年11月
- 湯田川温泉 ますや旅館 2024年02月24日 19:12:53
-
ご宿泊、そしてクチコミのご投稿をいただき誠にありがとうございます。
ご投稿に対し返信が遅れましたことお詫び申し上げます。
「センスが良い」「とてもよいリニューアル」と言っていただき、とても自信がついて励みになります。
たまたま選んでいただいたとのことですが、数ある宿からますやを見つけていただいたこと、厚く御礼申し上げます。
このたびのご利用、スタッフ一同大変感謝申し上げます!
代表取締役 大滝研一郎
- ご利用のお部屋
- 【リニューアル和室6畳/禁煙/最新トイレ/広縁/洗面】
総合5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
ぽちお4372さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- ぽちお4372さん [50代/女性] 2023年10月10日 21:20:52
-
とてもとても良いお宿でした。趣味が温泉巡りで全国各地のお宿を楽しんでおりますが、ここはとても良かったです。
リニュアルされたばかりで、館内、お部屋とも綺麗でこじんまりとしておりました。
可愛いさと骨董の飾り物に癒されます。
宿を選んだ決めては姉妹館のお宿含めて全9か所の湯めぐりが出来ることでした。
早めにチェックインして堪能できましたが、一番良かった浴室は『ますや旅館』の小ぶりな貸し切り風呂。溢れる源泉を堪能できます。特に2階の檜のお風呂が眺めが良いわけでもないのに一番落ち着きました。
食事の口コミもすこぶる良かったのですが、私は朝食付きプランにして、夕食は近くの焼き鳥屋を楽しみました。で、その朝食はすんばらしかったです。
やはり口コミは裏切りません。朝から素材の良さを味わえる素晴らしいお食事を楽しませていただきました。炊き立てのご飯から手作りドレッシングまでとても丁寧に作られていると感じるお味でした。
朝から手の込んだフルーツ、デザートまでついて贅沢な気分を楽しみました。
次回は孟宗竹のタケノコづくしを堪能したいと心から思いました。
旦那さんもフレンドリー、従業員の皆さんも対応がよく、また湯田川温泉は公共交通機関でも行きやすいので、定宿にしたい!
強いて言えば、お部屋のコンセントが少なかったかな?延長コードを持って行ったので問題なかったですが。
兎にも角にもとってもお気に入りのお宿が出来て嬉しいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- 湯田川温泉 ますや旅館 2024年02月24日 19:05:52
-
ご宿泊、そしてクチコミのご投稿をいただき誠にありがとうございます。
ご投稿に対し返信が遅れましたことお詫び申し上げます。
趣味が温泉巡りで全国の温泉宿をお泊まりになられている方から、リニューアルした館内とお部屋、ますやのお風呂、朝食、スタッフのフレンドリーさに至るまで、お気に召していただき、感謝感激でございます。
温泉街の老舗居酒屋「焼とりひで」も(私、常連でございますが)お楽しみいただいたことかと存じます。
時間はぜひますや自慢の夕食召し上がっていただければと存じます。
お部屋のコンセントが少ないとのこと、貴重なご意見ありがとうございます。
ぜひ検討させていただきます。
このたびのご利用、スタッフ一同大変感謝申し上げます!
代表取締役 大滝研一郎
- ご利用の宿泊プラン
- リニューアル!【朝食付】個室で手づくり朝食♪貸切風呂&大浴場計9カ所無料湯めぐり(到着18時まで)
- ご利用のお部屋
- 【リニューアル和室6畳/禁煙/最新トイレ/広縁/洗面】
総合5
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年10月02日 11:36:21
-
貸切風呂最高でした。対応も親切で近くの美味しい店を紹介してもらい大変満足できました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】 お食事はお外で・・・お風呂はゆっくりと・・・24時間入れる貸切風呂♪
- ご利用のお部屋
- 【◆禁煙◆一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合5
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年09月17日 19:53:22
-
初めて宿泊させてもらいましたが、
部屋やお風呂は綺麗にしてあり、お風呂はクセのないお湯で小さいですが満足です。
ご飯は夜も朝も美味しく丁寧さが伝わってきます。
また利用させていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は軽めのおつまみ&朝食付】ビジネスにおすすめ!晩酌プラン★
- ご利用のお部屋
- 【◆禁煙◆一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合5
shioyaki02さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- shioyaki02さん [40代/女性] 2021年08月07日 14:52:31
-
素敵なお宿です!
建物は新しくはありませんが、とても清潔で雰囲気が優しく、安心して過ごすことができました。裏にお山があるとは思えないほど、虫もいません。お風呂はこじんまりとしていますが、2箇所あって源泉掛け流しで温度も程よく、とても気持ちがよかったです。お食事は少なめプランにしましたが、呑んベェ2人組みにはとても良い塩梅(笑)あんかけも、お刺身もご飯もダシも、ぜーんぶ!朝食も夕食も美味しかったです!朝の生卵は濃かった…つい食べすぎてしまいました(笑)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】 品数少なめでお得に◎お食事控えめプラン
- ご利用のお部屋
- 【◆禁煙◆ ゆったり寛ぐ【和室8畳】】
総合5
cild.of.snowさんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- cild.of.snowさん [30代/女性] 2021年03月19日 15:41:53
-
軽めのおつまみの晩酌プランということでしたが、3品の他にちらし寿司とお味噌汁まで付いて十分満足な量でした。
角煮が自分好みでお酒が進みました!
部屋にトイレがないのは不便ですが、お風呂も長湯できるくらいのぬるめでゆっくりできて良かったです。
ご主人も気さくで楽しかったです。女将さんには会えなかったので残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は軽めのおつまみ&朝食付】ビジネスにおすすめ!晩酌プラン★
- ご利用のお部屋
- 【◆禁煙◆一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合4
やまこしむらさんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- やまこしむらさん [50代/男性] 2020年11月22日 17:56:26
-
お宿のみなさまが温かく迎え、また見送ってくれました。
空いていればいつでも入れる貸切の檜風呂は、とても気持ちよかったです。
食事もとてもおしかったです。
細かなお願いにも対応していただき、ありがとうございました。
満足。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1泊2食付のますや旅館基本プラン
- ご利用のお部屋
- 【◆禁煙◆一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合5
ららの飼い主さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- ららの飼い主さん [40代/女性] 2020年09月22日 08:55:12
-
朝食つきのプランでお世話になりました。夜8時頃到着しましたが快くお出迎えしていただきました。
宿はとてもきれいにお掃除されていて清潔感があり、ふるさとのおばあちゃんの家に来たような懐かしい雰囲気でとても心が安らぎました。
お風呂は女性用も貸し切りもかけ長しでお湯が柔らかく、小さいお風呂でしたがとても気持ちが良かったです。
朝ごはんはバイキングですがマスクと手袋を着用し、しっかりと感染対策がされていて安心して食べられました。
味がひとつひとつとても美味しく、お腹いっぱい食べました。
またこちらへ来る際にはぜひ利用させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊朝食】夕飯はお外でビジネスにも最適☆美味しい朝ごはんを満喫
- ご利用のお部屋
- 【◆禁煙◆ ゆったり寛ぐ【和室8畳】】
総合5
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月02日 14:17:48
-
晩酌プランでしたが、その晩酌の内容がとても良くて驚きました。朝食も時間を調整していただきとても助かりました。
温泉もとても気持ちよく、到着後と起床時に入りました。
旅館のご主人もとてもいい人で、気遣いが伝わりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は軽めのおつまみ&朝食付】ビジネスにおすすめ!晩酌プラン★
- ご利用のお部屋
- 【◆禁煙◆一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合4
NS023232さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- NS023232さん [40代/男性] 2019年08月12日 04:52:25
-
食事は大変良かったです。地のものが多く、初めて食べた地場産品の外内島きゅうりですが、その後JAの直売所で買って帰りました。
お風呂は透明なお湯のかけ流し。湯船に入った時に溢れるのがいいですね。2階のお風呂は檜風呂でさらに良かったです。
当日は貸切状態で、私たちの為だけに朝食の用意とか申し訳ないなと感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】お得に泊まろう!庄内浜直送 刺身付き
- ご利用のお部屋
- 【*一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合5
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月13日 21:31:50
-
風情のある旅館です。ピカピカのホテルが好きな方には向かないと思いますが、歴史を感じる建物や和室が好きな方には本当にオススメです。
若女将さん、女将さん、旦那さん、みなさん親切です。
お風呂は家族風呂に入りましたが、檜のお風呂でゆっくり疲れを取ることができました。
朝食のバイキングは、旦那さんが採って来られたと思われる筍を使った地域のお料理やその他沢山のメニューがあり、全部美味しかったです! ご馳走さまでした!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】 お食事はお外で・・・お風呂はゆっくりと・・・24時間入れる貸切風呂♪
- ご利用のお部屋
- 【*一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合5
投稿者さんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年04月11日 19:10:32
-
料理がものすご~く美味しくて、大満足でした。
貸切のお風呂も空いていれば何度でも入れるのも良かったです。
絶対にまた泊まりにきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年04月
- 湯田川温泉 ますや旅館 2018年04月13日 15:52:44
-
ご宿泊、誠にありがとうございました。
当館の料理、貸切風呂喜んで頂けたようで嬉しく思います。また、ご結婚記念という大切なお時間をお過ごし頂きありがとうございました。
またの御来館心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気】お魚もお肉も堪能♪庄内浜直送刺身盛合せ&山形牛サーロインステーキ付
- ご利用のお部屋
- 【*一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合5
morning-sunさんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- morning-sunさん [60代/男性] 2018年03月01日 17:17:53
-
江戸時代の温泉番付にも載る山形庄内の湯田川温泉。ますや旅館は数年前に一度泊まった時に朝御飯が大変美味しかったので、今回も迷うことなく決めました。
宿の風呂は男湯、女湯と家族風呂の三つ。どの風呂も二人入ればちょうど良いくらいの大きさですが、お湯が実に柔らかい。無色無臭で癖がなく湯をこすると微かなぬめりが指に残ります。かけ流しの湯が贅沢にあふれ出る、実に気持ちの良い名湯です。
夕食は部屋を替えた個室に並べられていて、おそらくは庄内浜で獲れた刺身がタイミング良く運ばれてきました。地の野菜や海藻を使った小鉢、身の厚い子持ちカレイの一夜干し、タラの身が入った餡かけ真薯、おそらくは庄内産の豚しゃぶ等。季節の鱈汁は後から熱々で運ばれてきました。どの料理も地の素材を生かし丁寧に作られていて実に美味しい。食べきれない炊き込み御飯は部屋に持ち帰りました。
翌朝の朝食は大皿から好きな物を取り分けて食べる形式。きんぴらゴボウ、ひじきや切り干し大根、油揚げと青菜の煮物など、定番ながらどれも絶妙の味付けで素晴らしい。一口大の鮭やイワシの焼き魚や、黄身の濃い温泉卵もある。庄内米の御飯が美味いことは言うまでもありません。
栞によれば、ますや旅館は女将と若旦那、若女将の三人で切り盛りされているとのこと。家族で営まれているから宿の伝統と方針がしっかり守られ引き継がれているようです。室にトイレはなく共同ですが、お仕着せのサービスが一切ないところは逆に気持ち良いです。
連泊二日目に軽めの夕食をお願いしたら、好物のカキフライが出て大満足。50年に及ぶ私の温泉遍歴の中でも三指に入る名旅館でした。ただし、エビ・カニやA5ランクをお好みのご仁や、細かいことが気になる方はご遠慮願います.春は孟宗(筍)、夏は岩ガキ、秋は芋煮、冬は鱈汁と一年中の旬を愉しめますが、この宿の真価はやはり雪の積もる冬にあると思います。
余談ですが、ますや旅館の程近くに湯田川音楽館「ぱっころ」という館があります。そこには館主が趣味で集めた1960年代以降の洋楽、邦楽のベストヒット上位のシングルレコードが大量に揃えられていて、リクエストカードを渡せばすぐに掛けてくれます。入口が民家風なので少しためらいましたが、思い切って入ったらご主人夫婦が暖かく迎えてくれました。湯田川を訪れたら一度立ち寄られると良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年02月
- 湯田川温泉 ますや旅館 2018年03月03日 10:29:03
-
この度は当館をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
温泉は1300年を超える歴史を持つ、ぬるめですがとても柔らかな温まる泉質です。
お料理も地元の旬の食材をたくさん使い皆様においしく食べていただけるように心をこめて作っております。
家族で営んでおりますゆえ、行き届かないところもあるかと思いますがそんな時はどうぞ遠慮なくお申し付けくださいませ。
田舎に里帰りするような・・・そんな気持ちでお気軽に御来館して頂ければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
若女将 いく
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】迷ったらこれ!ますや旅館基本プラン
- ご利用のお部屋
- 【*一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合5
momo-uncoさんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
- momo-uncoさん [40代/女性] 2017年09月01日 19:04:20
-
湯田川温泉の泉質が好きで何回も通っておりますが、今回ますやさんは初めて。
貸切風呂が誰もいないと入れるシステムが決め手でした。
当日は私たちだけだったので、朝まで合計9回入ってきました。
おかげでツルツルです。
お料理もお腹いっぱいになるくらい出ました。
魚の味噌汁がダシがきいてて一番美味しかったです。
朝食も二人しかいないのにバイキングスタイルで申し訳なかったです。
コーヒー、牛乳、ヨーグルトまでついてました。
また行きたいお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】迷ったらこれ!ますや旅館基本プラン
- ご利用のお部屋
- 【*一人旅も歓迎♪【和室6畳】】
総合4
kamiokmさんの 湯田川温泉 ますや旅館 のクチコミ
妻の誕生日いで妻の要望で予約させて戴きました。2時ちょっと過ぎにチェックインして館内の説明をして貰い、早速お部屋にご案内して戴きました。部屋でいきなりプシュッとハイボールで乾杯し、珠玉やさんの”まんてん”に行くも空き待ちの状態だったので九兵衛さんに向かい、ボクは山の湯で妻は川の湯を半時程堪能して珠玉やさんの”まんてん”へ。晴れていれば鳥海山が見えたと思いますが、さっきまで大雨洪水警報が出ているくらいの土砂降りで、あいにくと鳥海山は見えませんでしたが、開放的なお風呂を満喫しました。
部屋に戻って飛良泉の燕鳥に舌鼓を打って完全個室のお食事。湯田川限定の日本酒”乳いちょう”と”女神のしずく”を追加でお願いしました。乳いちょうの方がしっとり柔らかで女神のしずくの方がキリっとしています。本日のお料理で最初に食べた”だだ茶豆の和風ムース”が最高に美味しい!焼きハタもプリっぷりでしたし、全てのお料理が最高に美味しかったです。その後、ますやさんの本当によい香りのする檜風呂を堪能して、部屋でワインを嗜んで就寝。
翌朝、梅の湯と竹の湯を堪能してから朝食へ。朝からイカの御造り!高蛋白でタウリン含有量が高いので、飲酒後のお料理としては最高!まさか、朝食にイカの御造りが提供されるとは、超絶のおもてなしです。
その後、30分ほど部屋でゆっくりして、入っていなかった残りのお風呂も制覇して全9風呂を堪能させて戴きました。
お料理はもちろん、お風呂やお部屋やアメニティもよいですが、何よりよかったのがおもてなしの心です。
また行きます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
このたびは、湯田川温泉、そしてますや旅館にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
お食事内容や湯めぐりもご堪能いただき、「おもてなしの心」と言っていただき何より嬉しく思います。
「また行きます」との力強いお言葉を励みに、その日がまた訪れますこと、スタッフともども首を長くしてお待ち申し上げます。
代表取締役 大滝研一郎