楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

三富温泉郷 旅館 白龍閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

三富温泉郷 旅館 白龍閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:53件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

★蒲公英☆さんの 三富温泉郷 旅館 白龍閣 のクチコミ

★蒲公英☆さん [40代/女性] 2013年03月06日 16:09:15

お食事も美味しかったですし、お部屋も広くてきれいでした。

温泉も広くて内湯はちょうどいい湯加減(熱め)でした。
露天風呂は、行った季節も季節だったので、ちょっとぬるめ。
そして、階段が凍っていてちょっと危険かも。
目の前に道路が通っていて、あまり車の量は多くないのですが、
道から丸見えなのではないかとちょっと心配にはなりました。

お食事は美味しかったのですが、腹ペコでお食事の用意が出来ました
との連絡に速攻で行ったところ準備中でした。
そして、一番最初に行ったのに何故か順番が一番最後になり、
出ているおかずを食べつつご飯を待っていたらおかずがあらかた
片付いてしまって、少し悲しい思いをしました。
待っているときにお茶を入れようと思ったらポットが二つ・・・
疑問に思いつつお茶を煎れたらものすごくぬるい・・・
何故かと思ったらしゃぶしゃぶ用の温泉水でした。
おかげで、しゃぶしゃぶのお湯は少ないし、お茶はぬるいし
楽しいご飯がちょっと悲しい事に・・・

ずーっと待っている腹ペコな人たちにはせめて、
お茶とご飯を与えていただけると楽しく食事が出来るので、
お声掛けだけでもしていただけるとありがたいと思いました。

お部屋では、昔なつかしい湯たんぽ入りのお布団が待っていました。
でも、お布団をひくときに邪魔な荷物を寄せる場合には
もう少し優しくお願いします。
ふたを閉めるのを忘れた私も悪いのですが、バックから荷物が
こぼれていました。

旅のトラブルも後になれば楽しい想い出ではありますが、
少しの気遣いでもっといい旅館になるのにちょっと残念に思う旅館でした。

おかみさんはとっても美人なので、もうちょっと笑顔があれば最高なのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月

サービス3

しのっち5586さんの 三富温泉郷 旅館 白龍閣 のクチコミ

しのっち5586さん [30代/男性] 2011年05月06日 10:21:52

ゴールデンウイークに利用させていただきました。とても部屋が広く、窓からの景色ととても綺麗でした。
温泉も露天風呂と内風呂とあり、若干ぬるい感じもありましたが、これからのシーズンにはちょうどいいかも知れませんね。ちなみに立ち寄り湯でもOKだそうです。(立ち寄り湯の方が結構来てましたね)

また行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【朝食付き】最終イン21時★朝はあったか和食ごはん
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】最終イン21時★朝はあったか和食ごはん
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

masacyan9436さんの 三富温泉郷 旅館 白龍閣 のクチコミ

masacyan9436さん [60代/男性] 2011年05月06日 10:20:52

古い旅館なので、その分は初めからハンデですが、そこは若女将の笑顔と懸命な気持ちを尽くした対応で、帳消しです。
お風呂は自然の岩をそのまま露出させた、本物の岩風呂で、あまり見たことがありません。サクラ、新緑、滝を見渡す 渓谷美を目の前にした部屋と風呂は高温の温泉とともにピカ一です。
静かに静養するには、とても良いリーズナブルな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
渓流絶景の露天風呂&名物・猪豚料理を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

サービス2

投稿者さんの 三富温泉郷 旅館 白龍閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月06日 21:49:23

国道に面した玄関ロビーが4階、渓流を見下ろす風呂場が1階という造り。
かなり古い建物だが、温泉は大変良い。
ぬるめの柔らかい湯。ゆっくりつかれば足先までぽかぽかと温まる。部屋の暖房はこたつとエアコンだけだったが、寒波の日も朝までぐっすり休めた。トイレや脱衣場は寒すぎるので改善を検討していただきたい。
ロビーは比較的きれい。炭火鉢とコーヒーサービスも良かった。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月

サービス2

nana3689さんの 三富温泉郷 旅館 白龍閣 のクチコミ

nana3689さん [30代/女性] 2017年08月15日 16:53:21

口コミをみて、ある程度覚悟の上で行きました。
山道を登っていく途中に宿はあります。雨が降っていたため、霧もほどほどにありました。
スタッフさんは全員私服で、愛想こそあまりないですが、親切です。
お部屋はトイレと洗面台付にしました。
部屋に風呂はありますが、使用できないと張り紙があります。
お部屋は川の目の前だけあって、湿気が強かったですが、クーラーをONにして除湿かけたらすぐに解消されました。チェッイン時に、すでに布団は敷いてあり助かりました。部屋には浴衣と帯、歯ブラシセットにタオルが人数分。
お風呂は古いですが、お湯の質はよかったです。浴槽には試飲のためのコップがおいてありました。
節電のためか、確かに館内は薄暗いですが、あまり支障はありません。
スタッフさんの愛想があれば、もっとよかったかとおもいます。
朝食はごはんに味噌汁、豆腐とサラダ、納豆、のりなど一膳でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三富温泉郷 旅館 白龍閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月25日 20:08:46

とても良い場所なのに露天風呂が写真と違ってかなり不潔でした。24時間日帰り温泉だから掃除する時間がないのかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

26件中 21~26件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ