楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 中生館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 中生館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.33
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.67
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

105件中 41~60件表示

食事4

えんくん6249さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

えんくん6249さん [30代/男性] 2021年05月05日 14:40:08

こたつのある部屋で、冷え込む中快適に過ごせました。

川沿いの露天風呂ですが、雨や雪解け水の増水でダイナミックでした。

脱衣場から露天風呂へ行く時の、段差の木材が外れやすい状態なので、
そこだけ改善されたら良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
「2食付き」事前カード決済専用お得プラン
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月02日 23:44:16

お忙しい中、ご対応ありがとうございました。

朝食夕食とも別の客室に案内していただき部屋食を楽しみました。
鯉の刺身は初めて食べました。
臭みはなく、食感が新鮮でした。

食事を個別に用意するのは大変な事だと思います。本当にありがとうございました。


温泉のお湯質ですが、素晴らしかったです!
透明なお湯は軽やかで、かすかにとろみを感じ、疲れがすっと取れました。万人受けする泉質だと思います!
飲泉も可能!

事前の電話確認で「かじかの湯はほとんど水で入れないと思います」と仰っていましたが、当日行ってみると温かいお湯が引かれていて難なく入浴することができました。
事前に準備をしていただいたかもしれないので、お礼を言わせていただきます。ありがとうございます!

かじかの湯は岩の切れ目からゴポゴポ湧いているようで、指を入れてみると中々の熱を感じました。館主の方に聞いたところ、切れ目からお湯が湧いているとのこと。湧出が足りない分は引湯しているそうです。
足元から漂う熱と新鮮な源泉はもちろん、引湯のパイプにこびりついた温泉成分の塊にも喜びを感じていました。


贅沢を言ってはいけないかもしれませんが、かじかの湯以外は髪の毛が固まった埃が結構浮いていました。何か虫取り網のような物を置いていただけると、処理できるので是非設置をお願いいたします。

一人旅も可能とのことで、寒い時期にもう一度訪れたいです。


--宿泊メモ--
・ドライヤー無し
・コンセントは3口くらい使えそう
・ストーブは着火にマッチが必要そうだが、部屋には置いていなかった
・こたつの切り忘れに注意!
・冷蔵庫は2階の共用スペースに設置されているものを使う
・カメムシ等苦手な人は殺虫剤やガムテープを持参

・内湯は汚れを感じる(網持参しちゃいましょう!節度を守って。)
・かじかの湯に蛙さんが飛び込んだまま昇天していたりするが、驚かないこと
・シャンプー、ボディソープは全ての内湯に常設
・男性がシャワーを使えるのは19:00から21:00
・シャワーが使えなくてもケロリンに源泉を溜めておけば、普通に体は洗える。慣れの問題。
・フェイスタオル使い放題(節度を守って。)

・川のせせらぎが心地よい
・男旅向けの宿

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
「2食付き」密を避ける低稼働率営業 コロナ対策期間プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【薬師堂側】】

食事4

なかじ12118821さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

なかじ12118821さん [60代/女性] 2020年09月22日 20:53:56

川が真下に見え、木々の景色も最高でした。紅葉の頃もう一度来たいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
「2食付き」事前カード決済専用お得プラン
ご利用のお部屋
【四万川側客室トイレ付】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shitotsutaさんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

shitotsutaさん [60代/男性] 2020年03月30日 17:13:05

露天風呂「かじかの湯」を見たくてお邪魔しました。5月まで入れないのはわかっていましたが、部屋へ案内してくれた未来の若女将さん?に、とても親切に教えていただき大満足です。夕朝食ともお部屋でゆっくりいただきました。温泉も24時間入れるので早起きにはありがたいです。2階には共同の冷蔵庫があり、休憩コーナーではコーヒーや紅茶がいただけます。2階に洗浄トイレがありました。Wi-Fiもあります。旅館前は無料の外湯「御夢想の湯」や「足湯」そして国指定重要文化財「日向見薬師堂」などがあり、立地がとても良いと思いました。ご主人には車の雪除けを手伝って頂き、ありがとうございました。あえて最後にひとつだけ、御膳をお出しするときはマスクをしたほうが良いと思いました。簡単な説明でもお膳の上でお話ししている印象になります。(と思う人もいると思いましたので。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
2食付き 四万温泉源泉かけ流しを楽しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月23日 14:27:30

トイレはウォシュレット付にして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
2食付き 四万温泉源泉かけ流しを楽しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

ディ-R32さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

ディ-R32さん [40代/男性] 2019年07月02日 23:18:13

かじかの湯が想像以上によかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕食 朝はのんびり♪川沿い露天&郷土料理満喫
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月04日 17:07:03

一人旅で利用しました。
施設の古さは否めませんが、山奥の川沿いというロケーション、温泉のお湯の良さ、アットホームな気遣いサービス、価格のリーズナブルさといった点で十分にカバーされます。
この価格で、部屋食・温泉入り放題ということに、とても満足しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪川沿い露天&郷土料理満喫
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月20日 15:10:51

涼しくなり温泉も楽しめる季節に入りました。ここは3度目になりますが、気兼ねなしに温泉を楽しむにはとても良いところだと思います。今回初めてかじかの湯に入りました、川の流れの近くで風情があります。もう少し隠れていたらもっと良いのかなとも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月01日 22:41:42

シャワーが婦人湯にしかないのは少し困った(19時から21時は男性湯に変わるのでその間に済ませたが)
しかし、かじかの湯の秘湯感はなかなかのものであったし、
スタッフのもてなしは非常に良かった。
急な雨に濡れた私の靴を新聞紙で乾かしてくれていたのはとても嬉しかった。
また使いたい宿の一つである。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】癒しの休日!渓流を眺めて露天風呂を満喫
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月05日 14:37:22

四万の最奥地で流れる川がとても綺麗です。今回は露天風呂の温度が低く感じました。寒いから仕方ないのかな。風呂は風情があり好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

美談4469さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

美談4469さん [50代/男性] 2018年02月12日 19:29:11

源泉掛け流しの24時間入れる温泉、素晴らしいです。
食事も部屋食で助かりますし、スタッフもフレンドリーで感じがいいです。
部屋や布団の中も温めてもらったので、快適に過ごせました。
リーズナブルでいい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月20日 09:37:27

渓流沿いの部屋は好きなので、清流の見える部屋で良かった、値段と比べたら満足以上の部類に入りますね。ただ以下の人は金額との兼ね合いで行かれた方が良いかも。
トイレ共通、水洗では無い。風呂は小さく3-4人用、洗い場無いので風呂の水を汲んで洗う。食事は冷めているが、量的にはちょうど良い。米はとてもおいしい。部屋なども古いですがきれいに掃除されていて快適でした。また行きたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月20日 12:19:03

渓流の水の音が聞こえるレトロな旅館でした。
食事は、部屋で頂きました。
休日でこの値段では良い方ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【薬師堂側】】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月10日 19:02:21

四万へは今まで行ったことがなかったので、イメージではけっこう大きな旅館ばかりかと思っていましたが、行ってかなりの広がりのあるところだと分かりました。一番奥の方であったので、少し迷いましたが、大きなところだと迷ってしまうことがあるので、ありがたかったです。食事も部屋まで持ってきていただけたのと、量も高齢者でも多すぎることもなく、良かったです。Wi-Fiも装備されていたのには驚きました。今は必要なのでしょう。風呂は源泉かけ流しの成分がこびりついている湯の出口で風情があり良かったです。ゆっくりしたいときにはまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月24日 23:35:10

観光前に宿に顔を出し、地元の食事処などを御主人に教えて頂きました。

観光用の食事処より、地元の方が行く所で食べたかったので大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月31日 15:14:51

昔ながらの家族経営の湯治の宿、他の方のコメントを参考に、諸々了解のうえでの体験は最高。翌朝、バス停までの送迎の心遣いにも感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月12日 18:38:58

確かにお風呂は狭かったですが、何とも言えない趣があり、『昭和』を感じさせる雰囲気が気に入りました。オヤジの一人旅には最適な宿だと思います。今度は冬にまた来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

食事4

やまけん0906さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

やまけん0906さん [50代/男性] 2015年01月31日 17:47:09

四万温泉は今回で5度目になりました。その中で、「中生館」は3度目の宿泊でした。
とにかく静かな宿なので、のんびりと一人温泉旅を楽しむには、とても気に入っています。
 四万温泉は、とても好きな温泉地なので、またいつか訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【1名7,560円】【冬のプチ湯治】2食付き1万円以下!お鍋&雪見温泉でほっこり♪
ご利用のお部屋
【おまかせ客室】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月16日 14:07:18

初めてお世話になりました。宿は決して新しくなく昔の山の宿のたたずまいが残っています。少しずつ改装して快適過ごせるように工夫しているという感じです。なにより四万温泉の最奥にあるので、とても静かです。こんな場所にあるせいか、きておられる方も中高年や一人旅の方が多いようです。お宿にはエレベータがないので、足腰が悪い人にはあまり向かないかもしれません。お部屋は畳がちょっと汚いものの、お掃除は大変行き届いていて、窓の外の手すりまできれいに拭き取ってあって埃ひとつありませんでした。夕飯も家庭料理ぽい感じでしたが、とても美味しかったです。群馬なので、味が濃いかなと思いましたが、決してそんなことはなく素朴ながら心がこもった料理でした。おひつも木のかわいらしいおひつでした。3連休にもかかわらずゆっくりとした時を過ごすことができました。お宿のご主人にはぬるいですと言われたものの、夏季限定のかじかの湯にもチャレンジ!!ぬるさも入浴可能な程度で、たぶん38度程度はあったと思います。景色は本当に最高でした。落ち葉もちゃんととってあって、期間外であるにもかかわらず快適に入浴できました。ご家族経営のお宿なので、こういう連休の時はてんてこ舞いという感じですが、自分たちのできる限りをやるという姿勢を感じました。とても気持ちのいいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

食事4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月14日 00:13:02

部屋も建物もとても清潔でした。
温泉も良かったのですが、いちばん感動したのは『あんか』です。
布団に入れて頂いたおかげで、暖かくぐっすり眠る事ができました。
また機会ああれば利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気/冬得>
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

105件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ