楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 中生館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 中生館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.33
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.67
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

105件中 61~80件表示

立地4

ケブシンさんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

ケブシンさん [50代/男性] 2016年07月30日 12:55:48

20年ぶりくらいでしたが手入れがされており
満足のいく宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】かけ流し露天&四万温泉湯巡り満喫自由旅<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月27日 20:15:21

素泊まりでしたが、部屋に着いたらお茶をだしてくれたり、朝梅干しを部屋に届けてくれたりと素敵なサービスでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】かけ流し露天&四万温泉湯巡り満喫自由旅<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月12日 18:38:58

確かにお風呂は狭かったですが、何とも言えない趣があり、『昭和』を感じさせる雰囲気が気に入りました。オヤジの一人旅には最適な宿だと思います。今度は冬にまた来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

せいさん3355さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

せいさん3355さん [50代/男性] 2015年02月03日 00:14:31

お風呂が狭すぎで、内風呂・露天共に二人が限界。
露天はぬるいので、寒い夜は敬遠します。
ちょっと古いのでその辺はある程度がまんできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】かけ流し露天&四万温泉湯巡り満喫自由旅<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

立地4

やまけん0906さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

やまけん0906さん [50代/男性] 2015年01月31日 17:47:09

四万温泉は今回で5度目になりました。その中で、「中生館」は3度目の宿泊でした。
とにかく静かな宿なので、のんびりと一人温泉旅を楽しむには、とても気に入っています。
 四万温泉は、とても好きな温泉地なので、またいつか訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【1名7,560円】【冬のプチ湯治】2食付き1万円以下!お鍋&雪見温泉でほっこり♪
ご利用のお部屋
【おまかせ客室】

立地4

たれこげさんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

たれこげさん [30代/男性] 2014年09月15日 18:28:45

 突然平日に休みが取れ、急遽一人旅を決行。

 数年前に、四万温泉を訪れた際、泉質の良さが気に入っていたこともあり、四万温泉を検索したところ、こちらの宿がヒットしたので予約しました。

 立地は、四万温泉の最奥。日向見薬師堂と、共同浴場 御夢想の湯のすぐ近くにあります。

 宿から散策がてら足を延ばせば、四万川ダムのすぐ近くまで行けますよ。

 こちらの宿の露天風呂は、最高でした♪

 特に、露天風呂から小さな橋を渡って、川向うの露天風呂「かじかの湯」は、すぐ傍に川が流れ、反対側には山が迫り、木の下から石清水が滴り落ちるロケーションが、自然と一体になった感じがします。

 湯温は、長湯に最適な温度で、足元からも少しずつ自噴していました。

 決して広くはないですが、ゆっくり肩まで浸かり、頬を撫でる風を感じながらの温泉は、日々のストレスを忘れさせてくれます。

 冬季は、「かじかの湯」に入れないそうなので、行くなら秋口までです。

 また、行きたい温泉です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪川沿い露天&郷土料理満喫<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

立地4

mitsuan6428さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

mitsuan6428さん [70代/男性] 2014年03月25日 10:27:20

とても親切にしてもらった。出前もよかった。
風呂は秘湯の趣で最高。露天でわずかに雨を浴びながら短歌を作ったりした。露天のぬるさもちょうどいい。
朝は運転に自信のない自分に代わって車の方向転換までやっていただいた。
料金の割にはとても過ごしやすい宿だった。再訪の予定。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】かけ流し露天&四万温泉湯巡り満喫自由旅<当館人気/春得/夏得>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月07日 18:47:48

館内の掃除は行き届いていて、すっきりした感じでした。川の音が心地よく、温泉街から少し離れていることも静けさを増して、過ごしやすかったです。車で行く際に、最後の三叉路で迷ってしまいましたが、真ん中の「薬師堂参道」に入ればすぐです。また四万温泉に行った際には宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気/冬得>
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月12日 23:42:14

10/3に宿泊しました。露天のお風呂が最高で、何度も入らせていただきました。
お部屋だししていただけるお料理は、ボリュームたっぷりでおいしかったです。
ご主人と奥様ともに、素朴なお人柄ですが、さりげなく何度もお心遣いくださって、気持ちよく宿泊させていただきました。
東京からバスで1本とアクセスがいいので、また季節を変えて、再訪したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
■□■中之条ビエンナーレ2013「鑑賞パスポート」付プラン■□■
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

立地4

あおい1028562さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

あおい1028562さん [30代/女性] 2013年08月18日 22:22:34

先日は、大変お世話になりました。

宿泊先が、温泉街の奥だったので静かに過ごす事ができました。
部屋に入って驚いたのが、扇風機やテレビ以外何も無いけど逆に昭和ひと昔の雰囲気が味わえて良かったです。しかも、最初お部屋を案内された時に入れて頂いたお茶がとても美味しかったです。(多くが、お茶が苦いです)
ネットワークもWi-Fiが、有り携帯も不便無かったです。

ただ、避難所しか見取り図が無く他の注意点等、口頭の説明だけだと不安だと思うので文章にしていただけるといいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月06日 10:14:12

男一人旅ならオススメ。
大人数や家族連れはオススメしません…。
冷蔵庫はほしいです。自販機がないので!!
草津温泉に飽きたら四万温泉です。
目の前の無料温泉は二人以上は入れません!!
建物は立派でもゲキ狭です。
熊が出るらしいです…。
虫なれしていない都会の人はどうかな~_(._.)_
殺虫剤持参で。
ご飯は美味しいし個人的には満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月

立地4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 22:09:31

お宿のスタッフの皆さんは
笑顔で気持ちよく接していただきました。
お風呂は露天のお風呂で気持ち良かったです。
狭いので人数がいると落ち着かないので
少し遅い時間に入らせていただきました。
のんびりまったりで気持ち良かったです。
時期がずれて夏のみ入れる河原露天も入ってみたいですねー

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月

立地4

らるてんさんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

らるてんさん [40代/男性] 2013年05月04日 21:26:07

食事が素晴らしかったです。部屋食ですし、計2泊4食頂きましたが、種類豊富で同じものはひとつも出なかったと思います。もちろんボリューム満点です。

部屋からの眺めも(川側の部屋)自然いっぱいで癒されました。

お風呂は秘湯ムード満点で素晴らしいのですが、3ヶ所ある中で、カランとシャワーがあるのが1ヶ所、それもひとつしかないというのは、いかにも少なすぎです。
満室の時は混雑で、体や頭を洗うのに苦労すると思います。
それゆえ、妻を連れてくるのは無理だなと思ってしまいました。

しかし、連休の中日とはいえ四万温泉で一人泊でこの内容ならCPはかなり高いほう
だと思います。麻耶の滝が素晴らしい所だったので、また見たくなったら利用したい
宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nao1301さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

nao1301さん [30代/男性] 2012年12月02日 18:43:10

一人旅で2泊で利用しました。お風呂めあてでの宿泊でしたが、掛け流しの湯を十分に愉しむことができて満足できました。食事も料金のわりに充実していて、ご飯をたくさん食べてしまいました。何を求めるかによって評価の変わってくる旅館だと思いますが、静かにお湯を愉しむには最適なお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理【秋得】<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月27日 20:25:21

良くも悪くも普通な旅館でした。
最近の温泉旅館は、その旅館独自の売りがあったりして、値段の割には大満足!と言うところが多いせいか、良い旅館なのですが何かが足りない感じでした。

お食事も、がんばって出してくださっています。不味くは無いし、品数も多い。
でも、昔の宴会料理のようなものより、品数は少なくても地の物を使った家庭的な料理を出してくれたほうが嬉しいですし、冷たくなった焼き物、てんぷらより温かいものの方が嬉しいです。
作りがちょっと複雑で、お風呂の場所が説明されても全くわからなくてかなり迷いました。
お部屋に、館内の地図を置いてくれるか、おかみさんが説明するときに館内の地図を片手に説明をしてくれると良いかもと思いました。お風呂で会った方たちも同じようなことをおっしゃっていたので、たぶん、私の理解力が足りないせいではないと思います。

建物が古いので虫が入ってしまうのはわかるのですが、流しに虫がたくさんいて、顔を洗ったり歯磨きしたりしたくても水を流すと虫が溺れてしまうので水をあまり出せなくて困りました。
本がたくさん置いてあって、お風呂上りにのんびり本が読めたり、出窓に碁盤や将棋盤が置いてあったりと旅館の中でのんびりするには良いかもしれません。

色々、文句を書きましたが決して悪い旅館ではありません、良くも悪くも昭和のにおいを感じる旅館だったなぁと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理【秋得】<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【薬師堂側】】

立地4

れん0907さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

れん0907さん [60代/男性] 2012年10月13日 20:07:35

行き帰り、バス停までの送迎があり、助かりました。
食事は、値段相応ですが、また利用したいと思います。
一人旅にやさしいところが良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理【秋得】<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月05日 10:22:15

お世話になりました。とにかく安さで何も知らず予約したのですが、予想外の名湯に出会えて驚き、そして嬉しかったです。温泉好きにはたまらないと思います。宿に関して、建物はだいぶ古いですが、部屋は清潔でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【素泊まり】かけ流し露天&四万温泉湯巡り満喫自由旅
和室6畳【川側】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】かけ流し露天&四万温泉湯巡り満喫自由旅
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月10日 18:22:08

一泊目は素泊まりで、二泊目は夕食のみ頂きました。家族経営で、とても親切で安心出来ました。お風呂はとっても良かったです。短い湯治の積りでしたが、何度入っても飽きがきませんでした。川向こうのかじかの湯に入れたら満点でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪川沿い露天&郷土料理満喫
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

立地3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月24日 22:51:29

お部屋のトイレが汚れていました。残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
2食付きセルフサービスプラン
ご利用のお部屋
【トイレ付スタンダード和室10畳(トイレ付き・禁煙)】

立地3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月16日 23:48:42

値段の割には悪くなかったです。
中心部からちょっと離れていましたが、
送迎してもらえますので、そんなに不便は感じませんでした。
旅館の周りはコンビニはありませんでしたが、
静かに過ごすには悪くありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
「訳あり 補修工事期間」2食付きプラン
ご利用のお部屋
【薬師側 4.5畳 和室】

105件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ