楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 中生館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 中生館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.33
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.67
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

105件中 81~100件表示

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月09日 20:49:28

かじかの湯目的で宿泊。
初め月見の湯を勘違いして、「こんなものかなぁ」と思い、部屋に戻る。しかし、パンフレットを見て、違う湯だったことが判明。

すごくわかりにくい場所にある秘湯感抜群の湯でした。

詳しく聞かないと場所はわからないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
2食付き 四万温泉源泉かけ流しを楽しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月04日 17:07:03

一人旅で利用しました。
施設の古さは否めませんが、山奥の川沿いというロケーション、温泉のお湯の良さ、アットホームな気遣いサービス、価格のリーズナブルさといった点で十分にカバーされます。
この価格で、部屋食・温泉入り放題ということに、とても満足しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪川沿い露天&郷土料理満喫
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月01日 22:41:42

シャワーが婦人湯にしかないのは少し困った(19時から21時は男性湯に変わるのでその間に済ませたが)
しかし、かじかの湯の秘湯感はなかなかのものであったし、
スタッフのもてなしは非常に良かった。
急な雨に濡れた私の靴を新聞紙で乾かしてくれていたのはとても嬉しかった。
また使いたい宿の一つである。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】癒しの休日!渓流を眺めて露天風呂を満喫
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月13日 00:28:20

静かなところでのんびりできました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【薬師堂側】】

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月20日 12:19:03

渓流の水の音が聞こえるレトロな旅館でした。
食事は、部屋で頂きました。
休日でこの値段では良い方ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【薬師堂側】】

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月10日 19:02:21

四万へは今まで行ったことがなかったので、イメージではけっこう大きな旅館ばかりかと思っていましたが、行ってかなりの広がりのあるところだと分かりました。一番奥の方であったので、少し迷いましたが、大きなところだと迷ってしまうことがあるので、ありがたかったです。食事も部屋まで持ってきていただけたのと、量も高齢者でも多すぎることもなく、良かったです。Wi-Fiも装備されていたのには驚きました。今は必要なのでしょう。風呂は源泉かけ流しの成分がこびりついている湯の出口で風情があり良かったです。ゆっくりしたいときにはまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

せいさん3355さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

せいさん3355さん [50代/男性] 2015年02月03日 00:14:31

お風呂が狭すぎで、内風呂・露天共に二人が限界。
露天はぬるいので、寒い夜は敬遠します。
ちょっと古いのでその辺はある程度がまんできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】かけ流し露天&四万温泉湯巡り満喫自由旅<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

やまけん0906さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

やまけん0906さん [50代/男性] 2015年01月31日 17:47:09

四万温泉は今回で5度目になりました。その中で、「中生館」は3度目の宿泊でした。
とにかく静かな宿なので、のんびりと一人温泉旅を楽しむには、とても気に入っています。
 四万温泉は、とても好きな温泉地なので、またいつか訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【1名7,560円】【冬のプチ湯治】2食付き1万円以下!お鍋&雪見温泉でほっこり♪
ご利用のお部屋
【おまかせ客室】

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月08日 04:20:18

シャワーが男性に無いが、有ると言い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】かけ流し露天&四万温泉湯巡り満喫自由旅<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

部屋3

たれこげさんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

たれこげさん [30代/男性] 2014年09月15日 18:28:45

 突然平日に休みが取れ、急遽一人旅を決行。

 数年前に、四万温泉を訪れた際、泉質の良さが気に入っていたこともあり、四万温泉を検索したところ、こちらの宿がヒットしたので予約しました。

 立地は、四万温泉の最奥。日向見薬師堂と、共同浴場 御夢想の湯のすぐ近くにあります。

 宿から散策がてら足を延ばせば、四万川ダムのすぐ近くまで行けますよ。

 こちらの宿の露天風呂は、最高でした♪

 特に、露天風呂から小さな橋を渡って、川向うの露天風呂「かじかの湯」は、すぐ傍に川が流れ、反対側には山が迫り、木の下から石清水が滴り落ちるロケーションが、自然と一体になった感じがします。

 湯温は、長湯に最適な温度で、足元からも少しずつ自噴していました。

 決して広くはないですが、ゆっくり肩まで浸かり、頬を撫でる風を感じながらの温泉は、日々のストレスを忘れさせてくれます。

 冬季は、「かじかの湯」に入れないそうなので、行くなら秋口までです。

 また、行きたい温泉です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪川沿い露天&郷土料理満喫<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月31日 17:12:11

四万の最奥に位置する当館は、すぐ傍らに日向見川が流れる。露天を含めて四つある風呂は開湯に向けて、主が川原から一つひとつ石を運び上げて湯船を造り上げたと訊く。源泉かけ流しの湯は、柔らかく心地よい。素朴で落ち着ける宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室6畳【薬師堂側】】

部屋3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 12:59:55

家族経営の旅館です。ひとりだけの時間を過ごす目的で行ったので、そもそも部屋のぼろさとか、食事とか、はあまり問題視していませんでしたし、期待もしていませんでした。一人で泊まれる四万温泉で検索して、ヒットしたのがこの旅館だった、というだけです。家族で営んでいるだけあってとても親切な心配りがあったことはとてもよかったですし、感謝しています。
問題はお風呂ですかね。四万温泉そのものがあまり広い内風呂や露天風呂がないことは承知していましたが、あれはちょっと改善しないと「温泉」として機能していないのではないでしょうか?残念です。内風呂なのになぜか露天風呂状態で寒かったです。とにかく狭いので隣りに人がいると落ち着きませんし、脱衣所も地べたで足が冷たかった。何よりも洗い場が一切ないのは致命的です。連泊を希望していたので、結局四万の「清流の湯」まで行って、身体を洗う羽目になってしまいました。全体的な評価からすれば、値段設定が高すぎます。すでに四万温泉そのものにそれほどの付加価値はないと思います。「NHK朝ドラ」や「千と千尋」の舞台となって有名になったのもすでに過去のもの。四万全体で改善しないといけない問題かもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気/冬得>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

11113155さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

11113155さん [40代/男性] 2013年10月02日 13:58:59

風情のあるお風呂が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理<当館人気/秋得>
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月06日 10:14:12

男一人旅ならオススメ。
大人数や家族連れはオススメしません…。
冷蔵庫はほしいです。自販機がないので!!
草津温泉に飽きたら四万温泉です。
目の前の無料温泉は二人以上は入れません!!
建物は立派でもゲキ狭です。
熊が出るらしいです…。
虫なれしていない都会の人はどうかな~_(._.)_
殺虫剤持参で。
ご飯は美味しいし個人的には満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 20:36:58

GW後半に宿泊してきました。
天候にも恵まれ、新緑が青々とし空気もおいしく、川のせせらぎ、野鳥の声など、リラックスすることができました。
温泉も楽しむことができました。
内湯はちょっと熱めで長く入ることはできませんでしたが、露天風呂は温度もちょうど良く、比較的に長く入ることができました。
おいしい空気を吸いながら、川のせせらぎや野鳥の声など、まるで自然の中にいるみたいでした。
お湯は四万温泉ならではの、透明感溢れるお湯でした。
純粋に温泉を楽しみたい人にはいいかもしれません。
ただちょっと残念なのは、なかなか見つけづらい場所にあることかな。少し迷いました。
GW中は「かじかの湯」が閉鎖されていましたが、今度は入りに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月08日 14:20:59

暖かい時だけなのか、川辺りの露天風呂が使えなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理【秋得】<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

小林相馬さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

小林相馬さん [30代/男性] 2012年10月16日 17:44:28

お一人様歓迎の宿とTVで特集されていたので行ってきました。
宿の近くに無料の温泉や足湯があり温泉街だなと実感させてくれます。
宿自体は写真よりもボロく廊下を歩くとミシミシと音がしたり水の出が弱かったりしますが
逆にそれが秘境に来たなと実感できて楽しめました。

温泉は狭かったですがちゃんと露天もあり何しろ24時間入れるのは嬉しいですね
料理も自分は10500円の朝夕食付きのプランでしたがちゃんと儲けが出てるのかと心配になるくらい豪華でしたし1人での宿泊ですが部屋まで持って来てくれるのはありがたいです
旅館の人たちも一生懸命でしたしみなさんも泊まってあげて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理【秋得】<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

れん0907さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

れん0907さん [60代/男性] 2012年10月13日 20:07:35

行き帰り、バス停までの送迎があり、助かりました。
食事は、値段相応ですが、また利用したいと思います。
一人旅にやさしいところが良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理【秋得】<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月28日 20:24:15

オンラインでクレジット決済したので
チェックアウトの時請求があったので内心ビックリしました。
飲み物代と入湯税以外でかかる分は
クレジット決済の中に全額入れておいてもらった方が、
分かりやすいですね。
送迎もしてもらい大変助かりました。
お風呂も大満足でした。
お手ごろ価格だったのでまた利用したいと思います。
ただ上記記載したことは変わらないのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】四万温泉源泉かけ流し!川沿い露天&郷土料理【夏得】<当館人気>
ご利用のお部屋
【和室4.5畳~6畳】

部屋3

投稿者さんの 四万温泉 中生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月10日 18:22:08

一泊目は素泊まりで、二泊目は夕食のみ頂きました。家族経営で、とても親切で安心出来ました。お風呂はとっても良かったです。短い湯治の積りでしたが、何度入っても飽きがきませんでした。川向こうのかじかの湯に入れたら満点でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪川沿い露天&郷土料理満喫
ご利用のお部屋
【和室6畳【川側】】

105件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ