総合5
ケイ6349さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- ケイ6349さん [40代/男性] 2020年10月28日 10:34:29
-
食事も美味しく、お風呂も素晴らしかったです
八町温泉のみの浴槽につかれるのはここだけですし、玉梨温泉も桶のものは共同浴場のものと比肩できるぐらい鮮度抜群です
料金もさほど高くなく、満足できるお宿です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合4
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月23日 21:54:20
-
二回目の宿泊です。只見線鈍行列車に乗りたくて、送迎付き源泉に惹かれた宿泊しました。温泉は、本当に素晴らしかったです。朝も早めの出発でしたが電車の時間に合わせて送迎していただき助かりました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合4
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月07日 03:51:39
-
磐越西線、只見線のローカル線でのんびり行くのがお薦め。温泉好きな方はにははまる旅館。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合4
nao-honoさんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- nao-honoさん [60代/男性] 2020年01月05日 01:35:33
-
不便なルートでたどり着けるひなびた感が満載の貴重な宿です。立地は川沿いのとても良い場所にありますし、食事も良く工夫されていると思いました。家族経営でしょうか皆さまとても丁寧で一生懸命ご対応頂いていました。但し、是非この宿をもっとより良いものにして頂きたく敢えて苦言を申しますと、大浴場のシャワーのお湯が使えず洗髪が出来ずに困りました。これは是非直してほしいです。又、併設の露天部分は汚らしいビニールが掛けられて何年も放置されているように見受けられせっかくの風情が台無しでもったいないです。この二点が改善されれば各段に評価が高まると思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレなし6畳+広縁2畳】
総合5
koya君さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- koya君さん [70代/男性] 2019年09月16日 05:11:40
-
久しぶりの宿泊でした。素晴らしい泉質で源泉かけ流しは楽しめました。今回は静岡県から来た友人を案内いたしましたが宿での接客もつかず離れずで心地よいものでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合5
むらさめまるさんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- むらさめまるさん [50代/男性] 2019年06月19日 07:17:18
-
川沿いの桜から共同浴場、秘湯といえばそうかもしれませんが、人の温もりを感じるやど、温めのお風呂に入ると体が深呼吸をするような気がします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合4
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月09日 23:33:50
-
年齢を重ねると腰・膝痛があり、和室用椅子が欲しいですね・・・
他は、貸切風呂も対応して頂き、満足です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月04日 23:56:22
-
一人旅で利用しました。家族経営のようで送迎に来てくれたお母さんがとても良いキャラをしていました。宿主の方が乗り換え案内でルートを検索してくれたり、大変良くしてくださいました。
日常を忘れる良いリフレッシュ旅になりました、ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレなし6畳+広縁2畳】
総合4
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月21日 15:48:25
-
古い温泉宿ですが、部屋やトイレはきれいに掃除されています。大浴場は赤茶色の湯の花?がこびりついて結晶化していて、私は古い温泉の趣だと思いますが、潔癖症の人にはきついかも。WiFiはカフェとかにある30分毎にログインしなくてはならない方式で、長居する前提の旅館では不便です。8月なのに早朝は涼しく、露天風呂が気持ちいいです。避暑には良い所です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合4
nyanseiさんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- nyanseiさん [40代/女性] 2018年05月26日 20:13:09
-
部屋のエアコンをつけたらタバコの臭いがすごくてすぐに消し窓を開けました。
禁煙の部屋があるのでしょうか?真冬だったら耐えられなかったと思います。
部屋は狭いですが不足はありません。
貸切風呂はバスタブが居心地よくすごく良かったです。
またここは食事が種類豊富ですごく美味しいです。特に山菜が味わえるのは嬉しいです。家族経営であれだけの品数が出せるのも凄いなと思いました。
アットホームなサービスも良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合5
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月19日 16:46:33
-
金山町の雪祭りの際、家族でお世話になりました。
大雪の道中でしたが、、炭酸温泉で疲れをほぐし、美味しいお料理と地酒を堪能し、おしゃれなお部屋で雪景色を楽しんできました。
次回は、只見線を利用して車窓から雪景色を楽しみお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 二部屋を一部屋にしたから、ゆったりだよね。
- ご利用のお部屋
- 【和洋室デザインルーム】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
miyuki-k 25さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- miyuki-k 25さん [50代/女性] 2017年12月07日 22:42:46
-
今回の目的は、牛乳屋食堂のミルクみそラーメンと、大塩炭酸水を汲んで、湯倉温泉で立ち寄り湯に入ってから行こうと思っていたのに、湯倉温泉が温泉が出てなくてやむなく早い時間に行ってしまってすいませんでした。笑ってしまうのが夕食時に壁一つ隔てたむこうで宴会をしていたこと。確かにこの付近に宴会ができる場所はないよね。収穫だったのは八町の炭酸泉がでてたこと、残念だったのは川の護岸工事の業者がやりっぱなしで景観が悪い。災害の後、台風で崩れてしまったりと大変なことが続いていますが、完全に復興するまでまだしばらくかかりそうですね また行きます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合3
ロマンチスト君さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- ロマンチスト君さん [60代/男性] 2017年11月13日 08:57:28
-
部屋は古め。お風呂も古め。露天風呂からの眺め良し。家族風呂の排水悪し。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ・奥会津へのビジネスマンに朗報!! 恵比寿屋ビジネスプラン
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合5
shim-mimiさんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- shim-mimiさん [50代/男性] 2017年08月07日 09:14:03
-
建物の外観はイメージとは異なりましたが、部屋の中はイメージ以上でゆっくりとくつろげ、リラックスできる空間でした。
風呂も見た目より良く、いいお湯の温泉です。
一番良いのは食事。山の幸がふんだんの料理。揚げたのてんぷら。おいしい地酒。夕食もはもちろん朝食までも充実して、食べすぎでおなか一杯。
場所は遠いですが、満足できる宿と思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
sahuranさんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- sahuranさん [30代/女性] 2015年11月29日 17:26:07
-
炭酸風呂に入れる!ということで行ったのですが、夏に近くで土砂災害があったということで違うお湯をひいているようです。お気の毒ですが、やはりそれはきちんと掲載するか、電話をいただかないと不満が残ります。
玄関先は家族の靴がころがり、変な芳香剤の香りがするし、部屋もリニュアールしているけどはじっこにほこりがたまっているところ。
そして貸し切り風呂を予約したのに鍵がかかっていて、まったく案内がないこと、
川が見れる小上がりがすでに家族スペースになっているのか、客が行けるような雰囲気にないこと、
などなど考えると
一人あたり13000円の価値があるかといったら正直ありません。
ひたすら残念です。昔、父が泊まったことがあるということで家族で出掛けたのですが…
家族経営を全面に押し出すなら民宿にしたらいかがでしょう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレなし6畳+広縁2畳】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月23日 15:50:36
-
福島の珍しい地酒を堪能できたのがよかったです。
風呂が汚かったのが非常に残念です。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2015年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ・奥会津へのビジネスマンに朗報!! 恵比寿屋ビジネスプラン
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合2
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年08月28日 22:24:18
-
秘湯の炭酸泉を楽しみにお伺いしましたが、温度36度と壁に貼ってありましたが、冷たくて気泡も付きませんでした、部屋の入口、風呂場の入口がトイレ臭いのも気になりました。
夕食にどんな山菜がでるのか期待してたのですが、ゼンマイが少しあっただけでした、量
より質のほうなので今回はショックが大きくもう一度行きたいとは思いません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 二部屋を一部屋にしたから、ゆったりだよね。
- ご利用のお部屋
- 【和洋室デザインルーム】
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年06月12日 16:02:31
-
宿泊料金はカード決済だと旅館のかたがわかっていなかった事は驚きでした。請求されたのでこちらも確認せずに支払ってしまったので落ち度はあります。しかし二日たっても返金の振込みがありませーん!!なるべく旅館さんがわの負担がすくないような金融機関を指定させてもらったのにー!!なんだかがっかりです。お金はいつかえってくるの~
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ・昔懐かし鈍行列車 只見線 炭酸温泉でリフレッシュ!!{川口駅まで送迎付}
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合5
投稿者さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年04月20日 18:12:03
-
会津若松で会社の用事すませ、車で一般道走る事1時間半以上かかりました。
宿の若いご主人1時間位ですか?と聞かれましたが
(たぶん高速使えば会津若松から1時間ちょっとみたいです)
山間部の道ぞいにある小さなお宿、外観はやや古さを感じましたが
お部屋は普通にきれいです!まるで田舎の親戚に行ったような くつろげる雰囲気でした。
群馬⇒会津若松⇒奥会津 6時間程長距離走って疲れていましたが、
温泉につかってゆったりのんびり出来ました。露天風呂⇒雪見の湯はぬるめです。
家庭的と言うことは 口コミで評価は分かれると思いますが、私は又訊ねてみたいお宿です。
☆お料理も山菜&ミネストローネスープ、小鉢、天ぷら タケノコごはん 他何品か
とても美味しく頂きました。翌朝の温泉がゆ、白ご飯のおいしかった事!
少しおこげがあったので土鍋で炊かれていたのでしょうか?
ご飯好きの私としてはポイント高い美味しさでした。
当日お昼に会津市内で食べたコシヒカリより数段旨い!
館内にはこれまで TV旅番組や映画撮影ロケで泊まられた有名人サイン帳が10冊以上ありました。
ロビーカウンターのそばに、以前宿泊された時書かれた 水木しげるさんの肉筆サインと
水彩画のかっぱの絵が飾られています。 そばに七福神、情報あり、、、
翌朝宿のとなりの橋わたり散策 川向こうに5体 恵比寿屋さんの両隣に2体(恵比寿様、布袋様)
☆ビジネス利用でしたが、思わず観光も兼ね いろいろ見られてとても良かったです。
4月19日会津若松は桜満開で春一色でしたが、4月20日ここに桜の花まだです。
川の両岸にはまだ積まれた雪が残っていました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2015年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ・奥会津へのビジネスマンに朗報!! 恵比寿屋ビジネスプラン
- ご利用のお部屋
- 【トイレあり6畳】
総合5
サム 22さんの 玉梨温泉 恵比寿屋 のクチコミ
若干場所的には不便な所だが、
温泉、料理などコスパは高い
と思う
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する